虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/23(土)15:31:07 そこも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)15:31:07 No.578313522

そこもとはさぁ ステップに頼ろうとする人?

1 19/03/23(土)15:32:01 No.578313670

お蝶婦人倒したぞそこもと!

2 19/03/23(土)15:32:41 No.578313798

ガードできない攻撃があることもそうなんだがいまいちロックオンが信用できなくて背中向けてガードでたりして 結果的に立て直すためにはまずステップで逃げようとする人です…

3 19/03/23(土)15:32:59 No.578313851

フロムはさぁ…マルチプレイなしにしておいてボス2体を同時に相手させる人?

4 19/03/23(土)15:33:04 No.578313863

もうマヂ無理… ダクソしよ…

5 19/03/23(土)15:33:10 No.578313878

居合マンのお蔭で斧の素晴らしさに気づいた

6 19/03/23(土)15:33:13 No.578313886

スルっと避けられてやるじゃんと思ったら普通にくらったりで ステップに無敵時間があるのかないのかよくわからん

7 19/03/23(土)15:33:35 No.578313958

瓢箪の種もっとくだち!!!!!!!!!!!

8 19/03/23(土)15:34:02 No.578314051

頑張ってお金貯めてまぼろしクナイ買ったんだけど義手に仕込めない…

9 19/03/23(土)15:34:02 No.578314053

猿踊らせってなに…?

10 19/03/23(土)15:34:14 No.578314089

とりあえずゴチャゴチャしてる場所はロックボタン押して敵確認!敵影なし!ヨシ!死

11 19/03/23(土)15:34:22 No.578314110

いやああああ! 竜胤溢れちゃううううう!!

12 19/03/23(土)15:34:26 No.578314128

>頑張ってお金貯めてまぼろしクナイ買ったんだけど義手に仕込めない… 説明をよく読めや!!!!

13 19/03/23(土)15:34:31 No.578314141

鬼刑部倒せたー鉤縄と爆竹で体制崩せるから割りと楽だった

14 19/03/23(土)15:34:39 No.578314166

>頑張ってお金貯めてまぼろしクナイ買ったんだけど義手に仕込めない… 忍具改造用だって書いてあるでしょ!

15 19/03/23(土)15:34:54 No.578314211

爆竹どこ…

16 19/03/23(土)15:34:57 No.578314223

三猿捕まえるってなにこれ どうやるの?

17 19/03/23(土)15:35:06 No.578314249

火牛とお蝶夫人でつまった 家畜と後期高齢者が難敵とか凄いゲームだ

18 19/03/23(土)15:35:07 No.578314251

赤牛やっと倒せた… そこもとも無限に走り回れること、体幹気にしないで地道に削ることを念頭に置かないとダメね あとビビらないで正面キープするのも良かった

19 19/03/23(土)15:35:11 No.578314261

この天守楼閣の篝火いる…?

20 19/03/23(土)15:35:13 No.578314265

>鬼刑部倒せたー鉤縄と爆竹で体制崩せるから割りと楽だった ああ次はババアだ

21 19/03/23(土)15:35:35 No.578314330

少し遊んだけどこれもしかして敵の攻撃回避して殴り続けるだけじゃ勝てないゲーム? 相手の攻撃ギリギリまで引き付けてパリィしなきゃいけないってダクソでもブラボでも一番苦手だった分野だ

22 19/03/23(土)15:35:38 No.578314342

鱗落とす鯉ってリスポンしないのね

23 19/03/23(土)15:35:41 No.578314350

>爆竹どこ… ハンマーデブが最初に出てくる岩山の天辺に商人がいるよ

24 19/03/23(土)15:35:44 No.578314360

アクション要素に目が行きがちだけどこれアドベンチャーのほうもすごいね… ヤーナムをさらに上下に広げたみたいな立体構造になってる

25 19/03/23(土)15:35:56 No.578314410

ようやく火牛まで来たぜ

26 19/03/23(土)15:35:58 No.578314415

>ああ次はババアだ もうすでに逃げ出したあとだ…

27 19/03/23(土)15:36:01 No.578314428

>爆竹どこ… 鈴くれるババアの近くの高いとこ

28 19/03/23(土)15:36:11 No.578314468

ステップは本当に一瞬だけ無敵あると思う

29 19/03/23(土)15:36:22 No.578314496

>爆竹どこ… 赤鬼と戦った階段から逆走しておばあさん家の近くの崖の上目指す

30 19/03/23(土)15:36:24 No.578314502

大手門は開かぬモン!

31 19/03/23(土)15:36:24 No.578314507

丸薬が尽きた  雑魚から入手するしかないかな?

32 19/03/23(土)15:36:27 No.578314519

ゲーム開始地点の忍者&七本槍とまぼろしお蝶と落ち谷の三つ行き先が今あるけどどこも詰んでる...もうちっと火力とHPくだち...

33 19/03/23(土)15:36:41 No.578314557

>火牛とお蝶夫人でつまった >家畜と後期高齢者が難敵とか凄いゲームだ 牛はガンダッシュして常にケツに張り付いてターンの時とか止まる時に殴るといいよ ババアは軸補正弱い攻撃ばかりだから近距離で横ステするとほとんどの攻撃避けれるよ

34 19/03/23(土)15:36:56 No.578314605

>少し遊んだけどこれもしかして敵の攻撃回避して殴り続けるだけじゃ勝てないゲーム? パリィ縛りだと大変だけど勝てないことはないと思うよ 相手の体力削ったら体勢崩れるし

35 19/03/23(土)15:37:02 No.578314625

>少し遊んだけどこれもしかして敵の攻撃回避して殴り続けるだけじゃ勝てないゲーム? >相手の攻撃ギリギリまで引き付けてパリィしなきゃいけないってダクソでもブラボでも一番苦手だった分野だ それでも勝てるよ 逆にパリィだけで敵倒すのはそれはそれで大変だからバランスよくやるの大事

36 19/03/23(土)15:37:11 No.578314668

バトル解説役のドMって下段攻撃はやってくれないの? 練習したいのに項目が無い…

37 19/03/23(土)15:37:12 No.578314670

大手門のおっさん体感で神父の10倍くらい強いんですが

38 19/03/23(土)15:37:12 No.578314671

>少し遊んだけどこれもしかして敵の攻撃回避して殴り続けるだけじゃ勝てないゲーム? >相手の攻撃ギリギリまで引き付けてパリィしなきゃいけないってダクソでもブラボでも一番苦手だった分野だ 殴るだけでも体幹削れるからそうでもない

39 19/03/23(土)15:37:21 No.578314692

>三猿捕まえるってなにこれ >どうやるの? 各建物が騒音とか暗闇で猿の特性妨害出来るギミックが付いてるからそこに追い込んで忍殺 めんどくさければ月隠の飴でもいい

40 19/03/23(土)15:37:49 No.578314782

ババァの討伐率5%もなくて駄目だった

41 19/03/23(土)15:37:58 No.578314807

突きと思ったら下段とか咄嗟の判断が無理すぎる

42 19/03/23(土)15:38:22 No.578314892

ババアなんて見た事ないと思ったらあれか3年前にいるのかもしかして

43 19/03/23(土)15:38:35 No.578314926

>大手門のおっさん体感で神父の10倍くらい強いんですが スキルの鉤縄攻撃と忍具の爆竹あればかなり楽に倒せるよ あと大ぶりなんでパリィ取りやすい

44 19/03/23(土)15:38:36 No.578314928

>三猿捕まえるってなにこれ >どうやるの? ギミックがいろいろあるのは理解したけどどう効いてるのかもわからない鐘ならしただけで あとは全部走って追いかけて切り捨ててしまった…

45 19/03/23(土)15:38:37 No.578314933

>突きと思ったら下段とか咄嗟の判断が無理すぎる 右構えの突き 左構えの下段 多分あってる…

46 19/03/23(土)15:38:38 No.578314935

隠し数珠見つけたけど行き方忘れた 本城から行けるとこなんだけど…

47 19/03/23(土)15:38:38 No.578314936

>丸薬が尽きた  >雑魚から入手するしかないかな? 大手門から出て右側にいるちっこい笠被ったやつが忍殺しやすい上にアイテムよく落とすからオススメよ

48 19/03/23(土)15:38:40 No.578314940

全体的に難易度高すぎるというかゴリ押しはほんと無理だなこれ!

49 19/03/23(土)15:38:40 No.578314942

>ババァの討伐率5%もなくて駄目だった まだ発売1日しか経ってないでしょ みんながみんな日がな一日ゲームやれる「」みたいなのじゃないのよ

50 19/03/23(土)15:38:41 No.578314948

>ババァの討伐率5%もなくて駄目だった 昨日発売だぞ!

51 19/03/23(土)15:38:46 No.578314962

1対1ならなんとかなるけど雑魚がたいてい群れていて離すのがめんどい 複数相手固まっているときどう対処している?

52 19/03/23(土)15:38:49 No.578314970

爆竹そんなとこに売ってんのか…

53 19/03/23(土)15:39:01 No.578315005

DLCのこと考えたら迂闊に周回できねぇ! 一周おわったらマルチエンドは動画で見てDLCに備えようかな…

54 19/03/23(土)15:39:11 No.578315040

>突きと思ったら下段とか咄嗟の判断が無理すぎる 使ってくる時のパターン割と決まってるからそこを覚えるのが一番だよ

55 19/03/23(土)15:39:24 No.578315086

>突きと思ったら下段とか咄嗟の判断が無理すぎる どっちにしろジャンプなら回避できるんじゃねえのってしてたら七本槍が突きからのすくい上げしてきて心折れそう

56 19/03/23(土)15:39:24 No.578315087

>ババアなんて見た事ないと思ったらあれか3年前にいるのかもしかして 3年前のボスだね

57 19/03/23(土)15:39:29 No.578315101

高性能なガードずっとしてて可愛いねそこもと❤ 危

58 19/03/23(土)15:39:30 No.578315103

せき→ろう↑じゃなくてせ↑き↓ろうなんだね…

59 19/03/23(土)15:39:33 No.578315109

一義戦楽し過ぎる 勝てないのに楽しいって初めてだ

60 19/03/23(土)15:39:33 No.578315110

>複数相手固まっているときどう対処している? 逃げられるときは逃げる

61 19/03/23(土)15:39:35 No.578315119

爆発金斧作れた!今日から火薬忍者だ

62 19/03/23(土)15:39:37 No.578315122

牛は頭にダメージ通りやすいから爆竹あったら弾きと併用して正面に立つのもいいかも

63 19/03/23(土)15:39:50 No.578315158

>隠し数珠見つけたけど行き方忘れた >本城から行けるとこなんだけど… 侍徘徊してる右の部屋に座り込んでる侍二匹の奥でしょ

64 19/03/23(土)15:39:58 No.578315190

ババア強すぎる…

65 19/03/23(土)15:39:59 No.578315196

あかぬもんさんはフック移動攻撃あるかないかで全然違いそう ひたすらフックチャンス狙うチキンプレイしたからかするっと終わってしまった

66 19/03/23(土)15:39:59 No.578315198

侍大将たちは弾くよりちまちま削ったほうがよくないこれ?

67 19/03/23(土)15:40:02 No.578315202

そこらのクソ雑魚に殺されるのが一番こわい

68 19/03/23(土)15:40:03 No.578315206

獅子猿怖いんだけど…

69 19/03/23(土)15:40:03 No.578315208

三年前の三重塔に居る紫忍者強いうえに地形がいやらしすぎなんですけお! 結局不意打ちの忍殺で倒してしまって微妙に悔しい…

70 19/03/23(土)15:40:05 No.578315217

達成感よりも疲労感のほうが大きい

71 19/03/23(土)15:40:08 No.578315227

まさか天狗が名付け親だなんて…

72 19/03/23(土)15:40:12 No.578315241

>ババァの討伐率5%もなくて駄目だった ガスコインチャレンジならせめて鬼刑部さん選べや!

73 19/03/23(土)15:40:12 No.578315244

>1対1ならなんとかなるけど雑魚がたいてい群れていて離すのがめんどい >複数相手固まっているときどう対処している? 雑魚は普通にごり押し忍殺出来るんで硬いやつだけ忍び寄って忍殺 あと後半になると忍殺したら煙幕出る技あるので一気に楽になる

74 19/03/23(土)15:40:16 No.578315255

>せき→ろう↑じゃなくてせ↑き↓ろうなんだね… セキロ うは付けない

75 19/03/23(土)15:40:26 No.578315284

鬼刑部のとこまで来たけどかっこいいねこのボス

76 19/03/23(土)15:40:30 No.578315307

葦名の男児の間で大流行の遊びの わりっこのミニゲームないの?

77 19/03/23(土)15:40:36 No.578315321

>居合マンのお蔭で斧の素晴らしさに気づいた え、斧使うと良かったの?

78 19/03/23(土)15:40:50 No.578315362

>セキロ >うは付けない でもザキミヤ社長はセキローって呼んでるし...

79 19/03/23(土)15:40:55 No.578315373

これ購入者の7割くらいしかクリアーできなそう

80 19/03/23(土)15:40:59 No.578315383

>一義戦楽し過ぎる >勝てないのに楽しいって初めてだ ババア戦がそうだったな 理不尽ではない真っ当に強い奴って戦ってて楽しいんだな

81 19/03/23(土)15:41:02 No.578315392

七面強すぎるというか意味わかんねえ!怖れで人は死ぬ!

82 19/03/23(土)15:41:05 No.578315405

僧兵強い…槍っていう武器が強いって思い知らされる

83 19/03/23(土)15:41:06 No.578315408

やったああああ!!!!!!やっと社長倒せたああああ!!!!! 私はやったんだああああああああ!!!

84 19/03/23(土)15:41:06 No.578315415

>>せき→ろう↑じゃなくてせ↑き↓ろうなんだね… >セキロ >うは付けない 声で操作するやつではセキロウになっててどっちでもいいんだなって

85 19/03/23(土)15:41:11 No.578315427

強敵を正面から倒せると気分がいい

86 19/03/23(土)15:41:13 No.578315437

>侍徘徊してる右の部屋に座り込んでる侍二匹の奥でしょ 隠し扉の向こうのじゃなくてフィールドに落ちてるやつ

87 19/03/23(土)15:41:18 No.578315455

>雑魚は普通にごり押し忍殺出来るんで硬いやつだけ忍び寄って忍殺 >あと後半になると忍殺したら煙幕出る技あるので一気に楽になる ごり押しできるもんなのか? なんかまとめて切ろうとしてもガードされるは波状攻撃されるわで死になる

88 19/03/23(土)15:41:26 No.578315474

>獅子猿怖いんだけど… 進めていったらその猿2頭相手にすることになった どうすんのこれ…

89 19/03/23(土)15:41:33 No.578315500

>獅子猿怖いんだけど… 完全に油断してスレ探してたから死ぬほどビビった…

90 19/03/23(土)15:41:36 No.578315503

牛であきらめた クリアできそうにない

91 19/03/23(土)15:41:45 No.578315531

>侍大将たちは弾くよりちまちま削ったほうがよくないこれ? 削らないと体幹即回復しちゃうからどっちもだね 半分くらいまで削れば弾くだけで忍殺出来るよ

92 19/03/23(土)15:41:54 No.578315554

大太刀相手だとステップが信用できなくてつらい

93 19/03/23(土)15:41:57 No.578315567

多分今まで遊んできたアクションゲームの最もハクスラ感が強い 強敵と戦ってるだけで楽しい過ぎる…

94 19/03/23(土)15:42:06 No.578315590

忍び狩りが全然倒せないから見切り習得して戦ったらなんとか勝てた… スキルじゃなくて基本システムに組み込んでおくべきじゃねぇのこれ!?

95 19/03/23(土)15:42:08 No.578315596

>3前の三重塔に居る紫忍者強いうえに地形がいやらしすぎなんですけお 今お蝶夫人と戦ってるけどその人知らないや この後かな

96 19/03/23(土)15:42:13 No.578315606

侍大将 平田屋敷吹き矢斧 刑部殿 火牛 どぶろく ババァ 抜刀おじさん 弦一郎殿 攻略順としてはこんなもんかな…

97 19/03/23(土)15:42:15 No.578315614

断崖絶壁なのに前ジャンプしないと鉤爪届かないような位置にポイント配置してあったり 自然とそういうプレイスタイルを取るように配慮してあるのいいよね… 今じゃぴょんぴょん鉤爪で飛び回れるようになりました たまに失敗する 死

98 19/03/23(土)15:42:20 No.578315631

>高性能なガードずっとしてて可愛いねそこもと❤ >危 死

99 19/03/23(土)15:42:20 No.578315633

>これ購入者の7割くらいしかクリアーできなそう 多くね!?

100 19/03/23(土)15:42:23 No.578315639

今回ちゃんと会話してくれる人が多いからわむ そこもともなんかかわいいし

101 19/03/23(土)15:42:40 No.578315704

>やったああああ!!!!!!やっと社長倒せたああああ!!!!! >私はやったんだああああああああ!!! えっ!ソウルマスターがゲーム内に!?

102 19/03/23(土)15:42:49 No.578315733

爆竹はまだ買えてないけど消費アイテム?それとも無限使用?

103 19/03/23(土)15:42:50 No.578315737

>隠し扉の向こうのじゃなくてフィールドに落ちてるやつ 天狗の上のやつとかでもなく?

104 19/03/23(土)15:42:55 No.578315750

その…なんかいかにもな村にたどり着いたんだけど…

105 19/03/23(土)15:42:59 No.578315766

うわばみ!お前生きてたのか! 別人だった

106 19/03/23(土)15:43:01 No.578315770

ババアって数珠落とす?

107 19/03/23(土)15:43:11 No.578315814

技を覚えて強敵を倒す そうつまり其処許はくにお君みたいなものでござるよ

108 19/03/23(土)15:43:16 No.578315828

ババァは幻術が理不尽すぎて嫌いだ 素の状態のババァは楽しい

109 19/03/23(土)15:43:41 No.578315909

>爆竹はまだ買えてないけど消費アイテム?それとも無限使用? 手裏剣と一緒よ

110 19/03/23(土)15:43:46 No.578315923

お蝶夫人前でもらった枝豆を間違って食べちゃった

111 19/03/23(土)15:43:47 No.578315931

>ババアって数珠落とす? 攻めアップ 刑部殿と合わせたらクソ強くなる

112 19/03/23(土)15:43:52 No.578315947

ババア倒せた! 第一段階はノーダメいけたけど第二段階のあのガー不の謎光はどうすればよかったんだ…? ババアの攻撃に合わせて出されたら避けようがないんだけど!

113 19/03/23(土)15:43:52 No.578315951

>今お蝶夫人と戦ってるけどその人知らないや >この後かな 父親の場所に向かう竹林にワープして川に落ちて川上へ

114 19/03/23(土)15:44:00 No.578315976

>今回ちゃんと会話してくれる人が多いからわむ >そこもともなんかかわいいし ゲホッゲホッ… …

115 19/03/23(土)15:44:05 No.578315993

あの蛇がでてくるところで道に迷った 張り付いた後どこに進めばいいんだ?

116 19/03/23(土)15:44:12 No.578316020

>今お蝶夫人と戦ってるけどその人知らないや >この後かな 手前だね パッチが三重塔にお宝ありそうって行ってる場所

117 19/03/23(土)15:44:21 No.578316066

迷い込んだところで首なし妖怪に分からん殺しされた あれかダクソの幽霊みたいに攻撃通す方法が限られてる系か

118 19/03/23(土)15:44:27 No.578316083

赤鬼前で火を使う武器って手に入る?

119 19/03/23(土)15:44:28 No.578316084

>ババァは幻術が理不尽すぎて嫌いだ 幻術は○ダッシュでグルグル回ってるだけで回避できちまうんだ

120 19/03/23(土)15:44:39 No.578316138

>今お蝶夫人と戦ってるけどその人知らないや >この後かな もっと前の竹林坂の川落ちたとこにある隠し道を三角飛びで登ったとこに居るのよ

121 19/03/23(土)15:44:42 No.578316153

そのぉ…下手糞の為に体力ゲージは2倍くらいあっても良かったのでは?

122 19/03/23(土)15:44:50 No.578316183

ステップだけじゃかわしきれない 弾きは1~2回程度じゃ忍殺できない 死

123 19/03/23(土)15:44:51 No.578316189

>天狗の上のやつとかでもなく? 葦名城城下って出た

124 19/03/23(土)15:45:03 No.578316236

>第一段階はノーダメいけたけど第二段階のあのガー不の謎光はどうすればよかったんだ…? 横ステ連打で割と避けれる

125 19/03/23(土)15:45:13 No.578316265

紫忍者は一度逃げたら背中見せてあるき始めたから殺してしまった

126 19/03/23(土)15:45:18 No.578316282

牛はため攻撃して手裏剣投げて…なんだけど序盤は建築物ぶっ壊してる時に相手がよく見えなかったりたまに雑兵2匹が生き残るしドリフト連発されると避けきれず死ぬし勝った時も運良くあんまドリフトしないパターンなだけだったから二度とやりたくない

127 19/03/23(土)15:45:20 No.578316289

>あの蛇がでてくるところで道に迷った >張り付いた後どこに進めばいいんだ? 蛇の真下のところ? そこならすぐ近くに籠があるからそこに隠れるといいよ

128 19/03/23(土)15:45:27 No.578316307

>あの蛇がでてくるところで道に迷った >張り付いた後どこに進めばいいんだ? これ見よがしに籠が置いてあるじゃろ?

129 19/03/23(土)15:45:28 No.578316309

>葦名城城下って出た それ数珠じゃなくて錆び丸じゃね?

130 19/03/23(土)15:45:29 No.578316314

GAIJINが効率良く一部の漢字を頭に叩き込めるゲーム

131 19/03/23(土)15:45:36 No.578316333

>幻術は○ダッシュでグルグル回ってるだけで回避できちまうんだ せっかく削った体幹が回復してクソぁ!ってなるから嫌い 単なる完全な遅延行為で面白い要素じゃない

132 19/03/23(土)15:45:43 No.578316357

年寄って回生使えないのかよ…

133 19/03/23(土)15:45:56 No.578316406

>GAIJINが効率良く一部の漢字を頭に叩き込めるゲーム 死

134 19/03/23(土)15:45:57 No.578316412

>GAIJINが効率良く一部の漢字を頭に叩き込めるゲーム 死

135 19/03/23(土)15:46:10 No.578316453

死という字を見過ぎてゲシュタルト崩壊起こしてきた

136 19/03/23(土)15:46:20 No.578316488

くそ!! 銭袋が売値110なのに使ったら100じゃないか!!! 商売上手共め!!!!!!

137 19/03/23(土)15:46:26 No.578316507

>死 回 生

138 19/03/23(土)15:46:28 No.578316516

ババアは最初は大きく弾かれるまで殴って蹴り弾くを繰り返してなんとかなった 二段階目はまともに殴らせてもらえないな!

139 19/03/23(土)15:46:35 No.578316541

弦一郎君きつくない…?

140 19/03/23(土)15:46:42 No.578316557

RPG要素薄いと見せかけて ちゃんとスキルつけて育成しないと後半詰むようだね

141 19/03/23(土)15:46:51 No.578316586

弦一郎素晴らしいボスだ…先生だ…疲れた…

142 19/03/23(土)15:46:53 No.578316596

>それ数珠じゃなくて錆び丸じゃね? いや墓みたいなとこに数珠が供えてあったんだよ ちょっと探してくる

143 19/03/23(土)15:46:57 No.578316601

>くそ!! >銭袋が売値110なのに使ったら100じゃないか!!! >商売上手共め!!!!!! 死んでも金落とさないってメリットだからな…

144 19/03/23(土)15:46:57 No.578316604

井戸底の紫ニンジャも場所が狭すぎるんですけおおお!!

145 19/03/23(土)15:47:02 No.578316621

ババアむずかった… ボス倒してやったー!って叫んだの久しぶりだよ

146 19/03/23(土)15:47:03 No.578316623

籠の中に入れば進めるのか わからねえよ!

147 19/03/23(土)15:47:03 No.578316625

水手曲輪から太刀足ってボスに行けるって聞いたけど全然道が分からない

148 19/03/23(土)15:47:13 No.578316654

このゲームのRTA出たら見てて楽しいだろうなあ

149 19/03/23(土)15:47:33 No.578316707

>このゲームのRTA出たら見てて楽しいだろうなあ 苦行すぎる…

150 19/03/23(土)15:47:38 No.578316724

弦一郎殿は弾きしてガンガン攻めると楽 楽しい…

151 19/03/23(土)15:47:38 No.578316726

ババアマジ倒せないから赤鬼に戻るか…

152 19/03/23(土)15:47:46 No.578316760

ばばあは切る切るスリケン斬りを繰り返して反撃の暇を与えずにラッシュすると結構いける

153 19/03/23(土)15:47:48 No.578316771

寺の隠し扉の奥に首なし居たんだけど もしかして首なし沢山いる?

154 19/03/23(土)15:47:50 No.578316779

>くそ!! >銭袋が売値110なのに使ったら100じゃないか!!! >商売上手共め!!!!!! 死んでも失わないようになるからその分の手数料と考えるのだ

155 19/03/23(土)15:47:55 No.578316789

>弦一郎君きつくない…? 斬って斬って弾かれたあとのパターンを全て把握すれば勝てるぞ! 距離取られたらガードしておけばあっちから寄ってくる

156 19/03/23(土)15:47:55 No.578316790

>籠の中に入れば進めるのか >わからねえよ! アクション出来る目印の白い丸あっただろ!

157 19/03/23(土)15:47:57 No.578316796

「」こもとも早くラスボス行って絶望しようぜ 今までの全てが前座だったってわかるから

158 19/03/23(土)15:48:03 No.578316823

>RPG要素薄いと見せかけて >ちゃんとスキルつけて育成しないと後半詰むようだね 育成もしてるのに前半の時点で詰んでる(チワワ談)

159 19/03/23(土)15:48:09 No.578316851

弦一郎チャレンジクリア出来ねー 何時間やってるんだろう

160 19/03/23(土)15:48:19 No.578316879

ババアは攻撃して右斜め前ステップ繰り返すと蹴りスカってバックからガンガン突けるぞ

161 19/03/23(土)15:48:19 No.578316882

突き足払いの見分けがつかなかったのでバックステップに逃げましたよ私は

162 19/03/23(土)15:48:54 No.578317014

なんだろう手汗びっしょりでギリギリでババア倒して ババア第二形態登場とか乾いた笑いが出る

163 19/03/23(土)15:48:54 No.578317015

>水手曲輪から太刀足ってボスに行けるって聞いたけど全然道が分からない 鐘鳴らす雑魚いるでしょ? その脇の崖から隣を除くとフックポイントがある

164 19/03/23(土)15:48:55 No.578317016

籠の中に隠れてからの展開がドタバタすぎて1回死んだ 生かす気がない

165 19/03/23(土)15:48:57 No.578317024

>「」こもとも早くラスボス行って絶望しようぜ >今までの全てが前座だったってわかるから ラスボス到達したの? 獅子猿2体のところ抜けられないんですけお…

166 19/03/23(土)15:49:06 No.578317055

雑魚槍の安心感 ボス槍は嫌い

167 19/03/23(土)15:49:20 No.578317108

赤鬼倒したけどなんか不安で三年前でひたすら金と経験値貯めてる…

168 19/03/23(土)15:49:26 No.578317124

弦一郎殿はあれ絶対体力2ゲージ目が一番強いわ…

169 19/03/23(土)15:49:40 No.578317174

鬼刑部パリィし続ければ勝てる?

170 19/03/23(土)15:49:53 No.578317207

>なんだろう手汗びっしょりでギリギリでババア倒して >ババア第二形態登場とか乾いた笑いが出る 大丈夫だ そのうち第一段階はノーダメできるようになる

171 19/03/23(土)15:49:53 No.578317210

>ババアは攻撃して右斜め前ステップ繰り返すと蹴りスカってバックからガンガン突けるぞ ステップつえー! ってババア戦で思った 七本槍とかと戦うとそんなことないな って思った

172 19/03/23(土)15:49:57 No.578317222

マゾゲーだけどボス相手でも何通りでも攻略方法あるのが面白い 自分なりの独自攻略が許されるのは良い

173 19/03/23(土)15:49:57 No.578317223

最初のスキルは旋風切りと見切りどっちがいいのかね

174 19/03/23(土)15:49:59 No.578317229

お蝶倒すときに鈴ババァと伊之助が咳してたら死ぬから気をつけて!多分エンディング分岐に関係ある

175 19/03/23(土)15:50:01 No.578317234

>これ購入者の7割くらいしかクリアーできなそう 5%がいいところじゃねえかな 本気で選民意識を感じるわ今作

176 19/03/23(土)15:50:04 No.578317244

何だこのババア! てめえロスリックの王子かよ!

177 19/03/23(土)15:50:13 No.578317262

ナンジャ! ナンジャ-! ナンオラ-! スッゾコラ-!

178 19/03/23(土)15:50:16 No.578317271

ババアはヤーナムの影戦の経験が生きた

179 19/03/23(土)15:50:21 No.578317283

>弦一郎殿はあれ絶対体力2ゲージ目が一番強いわ… そこでどうしてもガンガン削られる

180 19/03/23(土)15:50:25 No.578317295

そこらの中ボスより傘かぶった薙刀使いみたいなやつのほうが強い気がしてきた 対空忍殺狙わないとだめか

181 19/03/23(土)15:50:27 No.578317308

>最初のスキルは旋風切りと見切りどっちがいいのかね 圧倒的見切り

182 19/03/23(土)15:50:29 No.578317314

>鬼刑部パリィし続ければ勝てる? ボスは体幹の回復早すぎるからある程度殴らないとダメかも

183 19/03/23(土)15:50:35 No.578317337

今回の病み村はちゃんと村してるな… ダクソのは村…村?って感じだったのに

184 19/03/23(土)15:50:39 No.578317353

首無しといい七面といい戦う気が起きない 俺が怖気ついてる

185 19/03/23(土)15:50:43 No.578317364

赤鬼にすら勝てないんですけお…掴みはジャンプで避けたほうがいい?

186 19/03/23(土)15:50:52 No.578317396

>最初のスキルは旋風切りと見切りどっちがいいのかね 見切り めっちゃ強いわ

187 19/03/23(土)15:50:59 No.578317409

見切り取ったら槍持ちカモじゃね?

188 19/03/23(土)15:51:05 No.578317432

侍大将一回目で倒せてめっちゃ気持ちいい… そして飛び降りから壁つかみ出来なくて 死

189 19/03/23(土)15:51:09 No.578317437

蛇は籠の中から出てアイテム取りに行った結果死にましたよ

190 19/03/23(土)15:51:09 No.578317439

そもそもダクソにしろブラボにしろACにしろ人を選ぶゲームだし人気は出るけど万人受けするゲーム会社じゃないよね

191 19/03/23(土)15:51:25 No.578317482

首なしは倒せたけど七面は無理だこれってなった まず紙吹雪がたりねぇ!

192 19/03/23(土)15:51:31 No.578317501

>見切り取ったら槍持ちカモじゃね? そうだな…

193 19/03/23(土)15:51:45 No.578317543

火牛倒した後の兵士に殺されて扉の前に閉じ込められた「」は元気かな

194 19/03/23(土)15:51:48 No.578317549

>赤鬼にすら勝てないんですけお…掴みはジャンプで避けたほうがいい? つかみは距離取って避けるといい かぎ爪できるアクションでてくるから離れても簡単に近づいて反撃できるし

195 19/03/23(土)15:51:52 No.578317561

一撃で体力8割吹っ飛ぶとかモンハンだったら完全にエンドコンテンツなんだけど なんで最初の中ボスとかが普通にやってくるのこのゲーム…

196 19/03/23(土)15:51:54 No.578317567

>お蝶倒すときに鈴ババァと伊之助が咳してたら死ぬから気をつけて!多分エンディング分岐に関係ある もしや龍咳掛かってからボスある程度倒すと時間経過で死ぬのか…? 鬼刑部倒すくらいでは死ななかったと思ったから複数ボスだと思うけど

197 19/03/23(土)15:52:02 No.578317587

>赤鬼にすら勝てないんですけお…掴みはジャンプで避けたほうがいい? 反撃考えないで安定とるなら逃げジャンプ

198 19/03/23(土)15:52:04 No.578317596

二人目の侍大将倒せた HP減らすと体幹ゲージの回復がかなり遅くなるね

199 19/03/23(土)15:52:06 No.578317600

>見切り取ったら槍持ちカモじゃね? (七本鎗)

200 19/03/23(土)15:52:06 No.578317601

なんというかどれもダクソのボスの数倍強い気がする 全部が初見あじ並みの絶望感がある

201 19/03/23(土)15:52:07 No.578317606

>見切り取ったら槍持ちカモじゃね? そのうち敵が突きを見切られて獲物を踏まれたくらいで体感を崩すと思うなってなってくるよ 雑魚すら

202 19/03/23(土)15:52:08 No.578317609

>赤鬼にすら勝てないんですけお…掴みはジャンプで避けたほうがいい? うn ダッシュ掴みは判定が強すぎてステップだとだいたい避けきれない

203 19/03/23(土)15:52:11 No.578317622

>首なしは倒せたけど七面は無理だこれってなった >まず紙吹雪がたりねぇ! 首なし勝てたのか… スローは受け入れるしかないの?

204 19/03/23(土)15:52:12 No.578317626

道順の所に人送るとどうなるんだろう

205 19/03/23(土)15:52:26 No.578317674

>本気で選民意識を感じるわ今作 敵の攻撃パターン決まってるからやる気があれば誰でもクリア出来るよ今回

206 19/03/23(土)15:52:28 No.578317679

本作隻狼はボスでも体力は低いから初心者でも安心できます

207 19/03/23(土)15:52:33 No.578317697

「」がめちゃくちゃにされてて興奮してきた 稼ぎプレイで打開出来ない感じのゲーム

208 19/03/23(土)15:52:35 No.578317704

>首なしは倒せたけど七面は無理だこれってなった >まず紙吹雪がたりねぇ! なんとあいつは紙吹雪がなくても攻撃通るから避けて斬ってれば死んじまうんだ

209 19/03/23(土)15:52:40 No.578317720

御子様のCVって釘宮だよね?

210 19/03/23(土)15:52:41 No.578317722

浄化エンチャントの桜ってどこかに売ってないの?7面がきつすぎる…

211 19/03/23(土)15:52:48 No.578317740

腐れ谷思い出すようなステージ来た…怖い

212 19/03/23(土)15:52:55 No.578317769

紙吹雪ってどこで手に入るの?七面武者ってこれないとほぼ無理だよね…

213 19/03/23(土)15:53:10 No.578317800

>一撃で体力8割吹っ飛ぶとかモンハンだったら完全にエンドコンテンツなんだけど >なんで最初の中ボスとかが普通にやってくるのこのゲーム… 雑魚からの連打で半分減るからね…

214 19/03/23(土)15:53:14 No.578317819

反時計回りダッシュ逃げは大体のボスに通用する気がする

215 19/03/23(土)15:53:15 No.578317821

本城と金剛寺どっち優先?

216 19/03/23(土)15:53:17 No.578317833

紙吹雪なくても不死切りあったらいけないのかな…

217 19/03/23(土)15:53:21 No.578317848

>なんとあいつは紙吹雪がなくても攻撃通るから避けて斬ってれば死んじまうんだ 微々たるものじゃねーか!

218 19/03/23(土)15:53:23 No.578317855

猿二匹今ついたんだけど いびつな進め方してきたせいで無視して先の地蔵まで飛べちゃう…

219 19/03/23(土)15:53:27 No.578317866

今作のガスコイン枠って誰だろう

220 19/03/23(土)15:53:32 No.578317878

>赤鬼にすら勝てないんですけお…掴みはジャンプで避けたほうがいい? 左様 なんなら一度逃げて忍殺 そこから火吹き使いつつちまちまやれば勝てるよ

221 19/03/23(土)15:53:43 No.578317909

弦一郎様初見で勝てた!!!!!

222 19/03/23(土)15:53:46 No.578317914

これ二周目で難易度上がったら絶対クリアできない自信ある

223 19/03/23(土)15:53:49 No.578317924

鯉の鱗集まんない!

224 19/03/23(土)15:53:50 No.578317929

不死切り入手まで来たのに傘が影も形もないし忍具ツリーが途中で止まる…どっか見逃してるのかな 情報買える分はかってとりにいったんだけと

225 19/03/23(土)15:53:52 No.578317933

やべえマップ外に落下した!!

226 19/03/23(土)15:53:59 No.578317948

>>本気で選民意識を感じるわ今作 >敵の攻撃パターン決まってるからやる気があれば誰でもクリア出来るよ今回 脳が追いつかない…!

227 19/03/23(土)15:53:59 No.578317950

>今作のガスコイン枠って誰だろう ババア?

228 19/03/23(土)15:54:03 No.578317962

居合マンはジャストパリィ4回と小攻撃数回で殺せる だからハマれば20秒前後で決着する

229 19/03/23(土)15:54:05 No.578317973

>敵の攻撃パターン決まってるからやる気があれば誰でもクリア出来るよ今回 さすがにそれはない パターンわかっても反応出来ないやつっているから むしろパターンわかってて反応できる奴は少数のゲーマーだと思う

230 19/03/23(土)15:54:06 No.578317978

>首なし勝てたのか… >スローは受け入れるしかないの? スローになっても弾き出来るから受け入れても平気よ

231 19/03/23(土)15:54:12 No.578317991

>今作のガスコイン枠って誰だろう 赤鬼

232 19/03/23(土)15:54:19 No.578318019

>紙吹雪ってどこで手に入るの?七面武者ってこれないとほぼ無理だよね… 紙吹雪の存在知らなかったからぶった切って倒したよ 硬いけどダメージは通るからね!

233 19/03/23(土)15:54:25 No.578318033

>今作のガスコイン枠って誰だろう 鬼刑部…

234 19/03/23(土)15:54:33 No.578318062

薙刀に対空忍殺当てようと頑張ってたけど前棒高跳びぐらいでしか狙えなくて普通に戦った方がはやい気がする

235 19/03/23(土)15:54:42 No.578318086

>今作のガスコイン枠って誰だろう 俺的には一番死んだのが赤鬼だけど一般的にはババアかな?

236 19/03/23(土)15:54:43 No.578318087

とりあえずエスト瓶は弦一郎に挑むまで7つはゲットできるから安心してほしい

237 19/03/23(土)15:54:48 No.578318100

ババアはエミーリアレベルぐらいない?

238 19/03/23(土)15:54:51 No.578318108

周回プレイあるのか今回?これ以上難易度上がんの…

239 19/03/23(土)15:54:58 No.578318141

居合の人短期決戦で楽しいよね

240 19/03/23(土)15:54:58 No.578318143

>今作のガスコイン枠って誰だろう ぶぎょうじゃない? 慣れると楽しいレベルでラクだし

241 19/03/23(土)15:55:11 No.578318177

ひょっとしてババアより先に刑部さんなの…?

242 19/03/23(土)15:55:12 No.578318184

ババアと刑部殿でこのゲーム理解できた ガンガード有利だこれ!

243 19/03/23(土)15:55:21 No.578318212

赤鬼は炎あれば楽だしなくても別にそうでもない

244 19/03/23(土)15:55:25 No.578318219

何でこのゲームダッシュの説明してくれないの…気付くのにめっちゃ時間掛かったんですけお! 普通のゲームなら移動の次ぐらいに説明する操作だろ!?

245 19/03/23(土)15:55:30 No.578318234

>とりあえずエスト瓶は弦一郎に挑むまで7つはゲットできるから安心してほしい マジか いま5個だから挑むの後にして探索進めるかな 腐れ谷方面かな

246 19/03/23(土)15:55:35 No.578318249

顔出し配信してる外人さんがだいたい憔悴した顔でプレイしてて笑える

247 19/03/23(土)15:55:39 No.578318256

ババアは二回切って回り込むを繰り返してババアインザスカイしたら手裏剣で落とせば良いよ 隙与えると幻術使うから蝶に当たろうが死ぬまで繰り返す

248 19/03/23(土)15:55:40 No.578318260

>周回プレイあるのか今回?これ以上難易度上がんの… カンストしたら刀で一回切られるだけで即死しそう

249 19/03/23(土)15:55:41 No.578318263

居合の人の攻撃めっちゃ弾きにくくて諦めてゴリ押した

250 19/03/23(土)15:55:44 No.578318271

>ひょっとしてババアより先に刑部さんなの…? ババア以前にうわばみより刑部先の方が楽だと思う

251 19/03/23(土)15:55:44 No.578318272

なんだこの白くて長いの…? こいつが地震の正体か! ハハーン粋な演出しおるわい バチーン 死 は?

252 19/03/23(土)15:55:56 No.578318306

雑魚敵に手際よく忍殺を決めていけるとわりと上手くなったと感じる ボスにやられてそれは気の所為だったと思い知る

253 19/03/23(土)15:56:10 No.578318356

二週目絶対無理だわ俺

254 19/03/23(土)15:56:12 No.578318364

大手門は鉤縄攻撃と爆竹持ってればそんなに強ないからなあ

255 19/03/23(土)15:56:16 No.578318383

ジラフ倒したんだけど鍵ってどこで手に入るんだ?

256 19/03/23(土)15:56:18 No.578318391

>脳が追いつかない…! パターン固定化させればいいのよ 例えばこっちがガン攻めしてると相手が弾いてくるけどその後の攻撃は大抵決まってて 蹴り忍者系だと蹴りコンボ ババアだとバクステクナイか蹴り攻撃 みたいな感じだからそれに対応するようにする 他にも中距離保ってわざと攻撃スカして相手の攻撃誘ったりとかで色々出来る

257 19/03/23(土)15:56:22 No.578318402

>これ二周目で難易度上がったら絶対クリアできない自信ある でも2周目やるとラクだったとかあるあるだよね

258 19/03/23(土)15:56:27 No.578318423

鬼刑部は戦ってて楽しかった ナイスなボスだと思う

259 19/03/23(土)15:56:35 No.578318443

>居合の人の攻撃めっちゃ弾きにくくて諦めてゴリ押した 刀が光ったタイミングでガード連打すれば全見切りになるよ

260 19/03/23(土)15:56:51 No.578318504

お城でお侍さんの強さわかった! なんで着流しなのにそんな硬いんだよおかしいだろ!

261 19/03/23(土)15:56:52 No.578318511

三重の塔の行き方わかんねえどこから登るんだ

262 19/03/23(土)15:56:56 No.578318523

敵の武器見て優先する行動決める初見の武器だこれ 死

263 19/03/23(土)15:56:57 No.578318525

ババアは手裏剣でしっかり撃ち落とすのと攻撃しまくるのがこのゲームだよってのを分からせてくるからガスコインだと思う 聖職者の獣がおにがわら

264 19/03/23(土)15:56:59 No.578318534

ガンガード戦法使う奴はマジで葦名流の流派技便利だよ 判定と威力がクソ強くてチャージできるおかげで好きなタイミングで打てて なによりも撃つだけで体幹が回復する

265 19/03/23(土)15:57:03 No.578318545

>ババアと刑部殿でこのゲーム理解できた >ガンガード有利だこれ! ある程度攻撃も織り交ぜたほうがいいと思うけどな

266 19/03/23(土)15:57:11 No.578318568

>パターンわかっても反応出来ないやつっているから >むしろパターンわかってて反応できる奴は少数のゲーマーだと思う 無理やりパリィ取らなくても横ステで避けたりとか逆にジャンプで避けたりとか出来るからな!

267 19/03/23(土)15:57:12 No.578318572

>ババアと刑部殿でこのゲーム理解できた >ガンガード有利だこれ! 牛「そうだね」

268 19/03/23(土)15:57:14 No.578318576

>ババアと刑部殿でこのゲーム理解できた >ガンガード有利だこれ! 本当だな?信じるからな

269 19/03/23(土)15:57:24 No.578318606

>三重の塔の行き方わかんねえどこから登るんだ ヒントは橋の下です

270 19/03/23(土)15:57:30 No.578318628

やめろー!!!!!ゴキブリをロックオンするなーー!!!!

271 19/03/23(土)15:57:38 No.578318649

>ババアと刑部殿でこのゲーム理解できた >ガンガード有利だこれ! ハハハ

272 19/03/23(土)15:57:53 No.578318691

>三重の塔の行き方わかんねえどこから登るんだ 川を逆上れ

273 19/03/23(土)15:57:54 No.578318695

蛇は飛び移った瞬間こんにちわ~してきてそのまま即攻撃食らって 死

274 19/03/23(土)15:57:58 No.578318707

おちのみこは抜けぬ

275 19/03/23(土)15:58:01 No.578318714

>マジか >いま5個だから挑むの後にして探索進めるかな >腐れ谷方面かな 金剛山に一個と 荒れ寺に商人が二千円で売ってくれる

276 19/03/23(土)15:58:06 No.578318731

ババアはむしろガン攻めした方が良くない?

277 19/03/23(土)15:58:12 No.578318756

師匠が命乞いしてる…

278 19/03/23(土)15:58:14 No.578318764

ガンガードってジリ貧になるやつでは

279 19/03/23(土)15:58:16 No.578318773

>こいつが地震の正体か! >ハハーン粋な演出しおるわい 一応弾きでノーダメはいけた…だからどうだって話だけど

280 19/03/23(土)15:58:25 No.578318809

>ヒントは橋の下です これ勘違いして何時間も橋の下探すやつだ…

281 19/03/23(土)15:58:26 No.578318811

でもやっぱ躱すより弾きまくった方が早いね hp半分減らすまで攻撃しないとってなるけどやっぱ弾いた方がラクな気がする

282 19/03/23(土)15:58:33 No.578318831

>荒れ寺に商人が二千円で売ってくれる これは取った 金剛山ってどこだろう

283 19/03/23(土)15:58:37 No.578318840

コオロギっぽい見た目じゃない?

284 19/03/23(土)15:58:38 No.578318842

>三重の塔の行き方わかんねえどこから登るんだ 炎上屋敷の前の橋から川に飛び込んで上流に向かうんだ 滝の脇に上れるとこがあって横穴が隠されてる

285 19/03/23(土)15:58:39 No.578318844

>鬼刑部は戦ってて楽しかった 鬼刑部もテンション高かったしこっちもテンション上がってくるのいいよね

286 19/03/23(土)15:58:44 No.578318863

難しい…難しすぎる… 赤鬼はいいよ!雑魚うざすぎるよ!

287 19/03/23(土)15:58:46 No.578318872

>居合の人の攻撃めっちゃ弾きにくくて諦めてゴリ押した ひかったしゅんかんにL1を二回押す 連打すると弾きにくくなる仕様だから必ず二回だけおすんだ

288 19/03/23(土)15:58:50 No.578318882

>三重の塔の行き方わかんねえどこから登るんだ 竹林越えた先のでっけぇデブの居る橋を落ちてその川を上った先にある隠し壁だ!

289 19/03/23(土)15:58:59 No.578318909

switchでマイクラやってる小2の甥っ子に遊ばせたら難しくてつまんねってなってた そこで俺が華麗に忍殺きめて尊敬の眼差しよ 兄嫁から過激なの見せるなって叱られた…

290 19/03/23(土)15:59:13 No.578318943

>三重の塔の行き方わかんねえどこから登るんだ でかい奴がいる方の橋からわざと降りて右 そして右側の崖に木があるのでフック さらに右側に立てる陸地があるので飛ぶ そこの右奥右側の壁が竹でできてる壁なので切る 道なりに進んで右で塔だ 塔の右上に立ってるやつに注意しろ

291 19/03/23(土)15:59:14 No.578318950

なんか序盤の中ボス達、チュートリアル感あるよね

292 19/03/23(土)15:59:28 No.578318996

ごめん葦名城城下は谷への道の反対側だったわ まあ数珠あるんで探してる人は行ってみて下さい

293 19/03/23(土)15:59:32 No.578319008

日光猿軍団で処理落ちしてんじゃねーか!

294 19/03/23(土)15:59:36 No.578319022

居合いは仕込み傘使うとめちゃ楽だった あの人二回弾いただけで致命取れるんだね

295 19/03/23(土)15:59:43 No.578319041

鉤縄ポイントは全部いこう 水も全部泳ごう 話はしっかり聞こう 崖下とかも確認しよう

296 19/03/23(土)15:59:47 No.578319053

雑魚の会話が聞けるときと聞けないときの違いがいまいちわかんね…

297 19/03/23(土)15:59:49 No.578319056

居合マンは張り付いて居合と同時に前ステップで背中側に回り込んで斬る を繰り返すとすごい楽だぞ!

298 19/03/23(土)15:59:49 No.578319060

中ボスの周りに雑魚置くのやめてくだち!!11!!!!

299 19/03/23(土)15:59:50 No.578319064

>兄嫁から過激なの見せるなって叱られた… 敵の殺し方とかかなりエグいからな仕方ない

300 19/03/23(土)15:59:54 No.578319073

安心してくれ 二週め以前にラスボスが倒せん

301 19/03/23(土)15:59:55 No.578319079

傘…傘どこ…

302 19/03/23(土)15:59:56 No.578319081

攻めて相手の弾き攻撃を誘発してそこを弾きなり回避なりで狙うゲームな印象

303 19/03/23(土)16:00:07 No.578319121

>hp半分減らすまで攻撃しないとってなるけどやっぱ弾いた方がラクな気がする 弾くと敵に隙が生まれるから上手い人はガッチリ構えて弾いて殴って殴って弾かれて殴り返されたところを弾いて殴って殴ってって出来るね

304 19/03/23(土)16:00:17 No.578319139

>>荒れ寺に商人が二千円で売ってくれる >これは取った >金剛山ってどこだろう ある程度進むと坊さんがお堂でお経唱えてる それの拝んでる即身仏が握ってる

305 19/03/23(土)16:00:18 No.578319143

>傘…傘どこ… 小さいおっさんが売ってる

306 19/03/23(土)16:00:21 No.578319155

>傘…傘どこ… ノミのおっさんが1600円で売ってるよ

307 19/03/23(土)16:00:27 No.578319172

>赤鬼はいいよ!雑魚うざすぎるよ! 高いところに登って隠れて忍殺 これを地道に繰り返すんだ

308 19/03/23(土)16:00:35 No.578319193

>攻めて相手の弾き攻撃を誘発してそこを弾きなり回避なりで狙うゲームな印象 俺もこのイメージだわ 基本攻め得で相手が動いたらきっちり防ぐって感じだ

309 19/03/23(土)16:00:38 No.578319203

弦一郎で詰まってるんだけど、ここまでで噂のババアとか戦えるの…?

310 19/03/23(土)16:00:42 No.578319212

>兄嫁から過激なの見せるなって叱られた… 忍殺はエグいよね割と

311 19/03/23(土)16:00:50 No.578319238

>兄嫁から過激なの見せるなって叱られた… カキンカキンカキンは人に見せたくなるよね…

312 19/03/23(土)16:00:53 No.578319248

健康のためにクリアするまで寝ないとかやめたほうがいいよ

313 19/03/23(土)16:00:55 No.578319250

苔ババアくれザッキー 敵がつおすぎるし切れるNPCくれ

314 19/03/23(土)16:00:56 No.578319256

>小さいおっさんが売ってる >ノミのおっさんが1600円で売ってるよ 誰!?誰なの!?

315 19/03/23(土)16:00:58 No.578319259

>居合いは仕込み傘使うとめちゃ楽だった >あの人二回弾いただけで致命取れるんだね 仕込み傘どこにある? 全然見つからねえ

316 19/03/23(土)16:01:02 No.578319275

>雑魚の会話が聞けるときと聞けないときの違いがいまいちわかんね… 全部話してるわけじゃなくて聴ける雑魚は決まってるからな 聴ける雑魚の近くで見つかってなければ聴ける

317 19/03/23(土)16:01:09 No.578319295

居合マンの弾きが楽しい?よし次はジラフの10連全弾きいってみよう 慣れるとめっちゃ気持ちいい…

318 19/03/23(土)16:01:17 No.578319317

>雑魚の会話が聞けるときと聞けないときの違いがいまいちわかんね… 会話が設定されてるかどうかってだけだと思う

319 19/03/23(土)16:01:18 No.578319323

崖際で一人倒して崖にぶら下がるとどんどん崖下に放り投げられて楽しい

320 19/03/23(土)16:01:23 No.578319345

雑魚は体幹弱いけどそのうち体幹強い雑魚も増えるんだろうな…

321 19/03/23(土)16:01:23 No.578319346

>弦一郎で詰まってるんだけど、ここまでで噂のババアとか戦えるの…? そこまで行けるんなら多分ババア先行った方が楽だぞ

322 19/03/23(土)16:01:25 No.578319348

>弦一郎で詰まってるんだけど、ここまでで噂のババアとか戦えるの…? ババアは赤鬼と戦う前に戦えるぞ ちなみにババアと戦うにはババアから鈴貰わないといけないから見逃してる

323 19/03/23(土)16:01:29 No.578319359

>弦一郎で詰まってるんだけど、ここまでで噂のババアとか戦えるの…? ババアは行こうと思えば赤鬼より前だよ!

324 19/03/23(土)16:01:37 No.578319388

>雑魚の会話が聞けるときと聞けないときの違いがいまいちわかんね… 聞けるのは黄色いアイコンでるよ 大抵二人で立ってる

325 19/03/23(土)16:01:40 No.578319395

七面不意打ちできないのか…

326 19/03/23(土)16:01:41 No.578319403

>弦一郎で詰まってるんだけど、ここまでで噂のババアとか戦えるの…? ババアから貰った鈴鳴らしてババアに会いに行こう!

327 19/03/23(土)16:01:42 No.578319407

うわばみに突っ込んで行くのはないわーあー

328 19/03/23(土)16:01:42 No.578319408

ゲンイチロー様の痺れっぷりに今までの淀みが吹き飛んでしまったわい

329 19/03/23(土)16:01:44 No.578319415

盗み聞きは黄色いアイコン出るんじゃないの

330 19/03/23(土)16:02:00 No.578319462

>難しい…難しすぎる… >赤鬼はいいよ!雑魚うざすぎるよ! 手前の雑魚2人は片方忍殺して片方を普通に倒す そのあと奥にいって赤鬼げもがいでいる間に左のほうに行くと槍持ちがいるからそいつも殺す それから赤鬼に挑むといい

331 19/03/23(土)16:02:02 No.578319470

ババア生存ルートってあるの? 普通に死んでたけど

332 19/03/23(土)16:02:03 No.578319473

>難しい…難しすぎる… >赤鬼はいいよ!雑魚うざすぎるよ! 雑魚は忍殺で殺して隠れるを繰り返すのだ

333 19/03/23(土)16:02:25 No.578319536

ショタ君主と狼の薄い本が出そう

334 19/03/23(土)16:02:35 No.578319563

>弦一郎で詰まってるんだけど、ここまでで噂のババアとか戦えるの…? 大丈夫?火吹き筒と斧は持ってる?

335 19/03/23(土)16:02:43 No.578319580

>仕込み傘どこにある? >全然見つからねえ 本城の鬼仏から見える屋根の空いた穴に飛び込め

336 19/03/23(土)16:02:43 No.578319585

何も考えず鉤縄使ってたら方向間違えてた奈落にダイブした家のチワワ

337 19/03/23(土)16:02:55 No.578319622

おこめちゃんが寺で実験される薄い本ください

338 19/03/23(土)16:02:59 No.578319635

>雑魚は体幹弱いけどそのうち体幹強い雑魚も増えるんだろうな… その頃にもこっちも攻撃力上がるから大丈夫だ

339 19/03/23(土)16:03:26 No.578319714

崖に落ちてもボロボロになりながら帰ってきてくれるからどんどん崖に落ちれる

340 19/03/23(土)16:03:28 No.578319719

もこっちも…

341 19/03/23(土)16:03:29 No.578319725

馬が死んで悲しんでいる敵兵を忍殺する其処許

342 19/03/23(土)16:03:34 No.578319741

首なしなにこれどうするの…

343 19/03/23(土)16:03:43 No.578319764

太刀足に話しかける前に殴ってしまった なんか強くね…

344 19/03/23(土)16:03:45 No.578319773

>>仕込み傘どこにある? >>全然見つからねえ >本城の鬼仏から見える屋根の空いた穴に飛び込め ほんっとごめん 本城のどれ?侍侍り?

345 19/03/23(土)16:03:49 No.578319784

狼はさあ… 雑魚忍より体力ない人?

346 19/03/23(土)16:04:04 No.578319825

これ難しすぎて投げる奴大量発生やろな スライディング金玉潰しは笑えたけどこれはパンピーには無理やな

347 19/03/23(土)16:04:04 No.578319827

>何も考えず鉤縄使ってたら方向間違えてた奈落にダイブした家のチワワ 乗れる鉤縄ポイントとターザンの鉤縄ポイントあるのが辛い…

348 19/03/23(土)16:04:05 No.578319828

大手門の辺りに供養衆いるって聞いたけどマジ?

349 19/03/23(土)16:04:09 No.578319843

回復アイテム効果アップスキル経験値5も必要とかぼったくりだろエマさん!

350 19/03/23(土)16:04:09 No.578319844

仕込み傘かっけーってなるけど うんこれは…弾きでもいいな!ってはなる

351 19/03/23(土)16:04:10 No.578319845

>なんか強くね… せまい!痛い!

352 19/03/23(土)16:04:15 No.578319858

河原田直盛めっちゃ強かった…こいつボスでいいんじゃねぇかな…

353 19/03/23(土)16:04:39 No.578319941

消費アイテムの飴ちゃん使ってる?

354 19/03/23(土)16:04:39 No.578319942

弦一郎殿倒せたぞそこもと! 雷切り狙いでいったら安定した

355 19/03/23(土)16:04:45 No.578319966

ごす きをぬくとざこにもあっさりころされるんだが…

356 19/03/23(土)16:04:56 No.578319988

>大手門の辺りに供養衆いるって聞いたけどマジ? 天狗のいる建物の外にいる

357 19/03/23(土)16:04:58 No.578319993

>本城のどれ?侍侍り? 名残り墓の方じゃなかったかな

358 19/03/23(土)16:04:58 No.578319997

ババァ戦で後ろから刺してきたやつって誰なんだろう

359 19/03/23(土)16:05:05 No.578320013

紙吹雪買えるようになったぜ 首無し狩りは買えるようになってからのがいいな

360 19/03/23(土)16:05:05 No.578320016

飴ちゃんもったいなくて…

361 19/03/23(土)16:05:06 No.578320017

>太刀足に話しかける前に殴ってしまった >なんか強くね… 同じモーションの三重塔の紫忍者にしこたま殺されたから慣れてるぜー! 狭くて辛いから油投げて焼き殺すね…

362 19/03/23(土)16:05:26 No.578320064

>河原田直盛めっちゃ強かった…こいつボスでいいんじゃねぇかな… そのうちそいつが可愛く思えるから大丈夫だ…

363 19/03/23(土)16:05:29 No.578320072

エマ殿といい感じになる気配が皆無なんですけど!

364 19/03/23(土)16:05:44 No.578320119

首無しって神ふぶき無しで倒せるのかな… 全然減ってる気がしない

365 19/03/23(土)16:05:48 No.578320134

フラゲ配信組の心を折りつつちゃんとテキストや会話読んだり探索すれば攻略できるバランスなのは見事だと思う

366 19/03/23(土)16:05:50 No.578320138

>消費アイテムの飴ちゃん使ってる? 俺はラスボス戦でもエリクサーを使えないタイプのチワワ

367 19/03/23(土)16:06:08 No.578320194

>馬が死んで悲しんでいる敵兵を忍殺する其処許 刑部連戦前にスキルほしくて殺しては休息して殺しては休息して…

368 19/03/23(土)16:06:10 No.578320197

河原田で一度も死にならなかったプレイヤーいるんだろうか フロム作品に慣れていれば意外といける?

369 19/03/23(土)16:06:10 No.578320199

ちょっと待って商人って崖の上のパッチのことじゃないの…?

370 19/03/23(土)16:06:12 No.578320206

>>本城のどれ?侍侍り? >名残り墓の方じゃなかったかな ありがとう探してみる

371 19/03/23(土)16:06:14 No.578320210

>大手門の辺りに供養衆いるって聞いたけどマジ? マジだよ 鬼仏のある門とは逆側の階段に向かうといい

372 19/03/23(土)16:06:34 No.578320259

>ババァ戦で後ろから刺してきたやつって誰なんだろう ババア倒すとババアが敵方じゃなくて師匠の一人だってわかるから 実は味方な気がしてならないわあれ

373 19/03/23(土)16:06:42 No.578320283

>消費アイテムの飴ちゃん使ってる? 最初のうちに拾える飴なら使ってもいいと思うよお寺の坊主たちがドロップするし

374 19/03/23(土)16:06:45 No.578320291

中ボス含めたら35ほどボスがいるみたいだな…

375 19/03/23(土)16:06:47 No.578320295

>俺はラスボス戦でもエリクサーを使えないタイプのチワワ せいぜい力のタネレベルだぞ!使っちまえ!

376 19/03/23(土)16:06:51 No.578320309

気のせいかもしれないけどさステップとかジャンプとか攻撃モーション中だと普通より大ダメージ貰ったりしてない?

377 19/03/23(土)16:07:10 No.578320362

>大手門の辺りに供養衆いるって聞いたけどマジ? しかも近くの建物には流派技教えてくれる天狗もいる

378 19/03/23(土)16:07:37 No.578320426

>気のせいかもしれないけどさステップとかジャンプとか攻撃モーション中だと普通より大ダメージ貰ったりしてない? 空中は遠距離で大ダメとかあるよ

379 19/03/23(土)16:07:49 No.578320459

親父殿 もしかして回生しまくってるとよろしくないでござるか

380 19/03/23(土)16:08:00 No.578320492

練習がてらに平田屋敷で適当に一巡りすると結構稼げてる感じがする

381 19/03/23(土)16:08:02 No.578320496

>気のせいかもしれないけどさステップとかジャンプとか攻撃モーション中だと普通より大ダメージ貰ったりしてない? ソウルシリーズからそんな仕様あったと思う

382 19/03/23(土)16:08:05 No.578320503

っていうかエマお前なに自然に弦一郎のところにいるんだ?ってなる

383 19/03/23(土)16:08:15 No.578320533

飴は噛むもの

384 19/03/23(土)16:08:18 No.578320544

なあにちょっと仏師がゴホゴホするだけだ

385 19/03/23(土)16:08:20 No.578320548

仕込み槍拾ったけどこれ誰に使えばいいんだ

386 19/03/23(土)16:08:41 No.578320616

>仕込み槍拾ったけどこれ誰に使えばいいんだ 吸い込み判定でかいから複数相手とか

387 19/03/23(土)16:08:45 No.578320637

逆側の階段か!ありがとう

388 19/03/23(土)16:09:14 No.578320703

捨て牢でお侍さんのわくわく改造手術が始まってしまった… 今回のヨセフカ枠か…許してくれ手前の商人からもdisられる

389 19/03/23(土)16:09:25 No.578320732

>親父殿 >もしかして回生しまくってるとよろしくないでござるか 死ぬと咳が蔓延するけど回生すると死んだ判定にならないでござる優しいなー 回生をせずにそのまま死ぬ選んだ時に貯まってた死亡判定まとめて咳蔓延するだけでござる

390 19/03/23(土)16:09:31 No.578320752

斧槍がかっこよすぎる 普段使いしたいから近接系は消費ゼロがよかったなー

391 19/03/23(土)16:09:41 No.578320781

飴ちゃんはマジ重要 というか猿二匹は使って片方速攻かけないと詰む

392 19/03/23(土)16:09:45 No.578320789

>回生をせずにそのまま死ぬ選んだ時に貯まってた死亡判定まとめて咳蔓延するだけでござる 酷くない?

393 19/03/23(土)16:09:50 No.578320804

ババァのファンネルってどう対応すればいいの? ガード?

394 19/03/23(土)16:09:59 No.578320824

ふふふ 僕は大ボスはトドメにもう一度攻撃ボタンを押せばいいのを忘れて3ゲージ目に突入する駄犬だ

395 19/03/23(土)16:10:17 No.578320869

>ババァのファンネルってどう対応すればいいの? >ガード? 気合いで避ける もしくはガン攻めして出す暇を与えない

396 19/03/23(土)16:10:18 No.578320873

牛つよ!! なんだこいつ

397 19/03/23(土)16:10:28 No.578320905

NPCが咳したからってなんだっていうんだ プレイヤーの役に立てるんだから本望だろうさッ

398 19/03/23(土)16:10:43 No.578320941

白いお花どこ…

399 19/03/23(土)16:10:49 No.578320958

三年前のヤリマンに勝てない… 中ボスなのに強すぎる…

400 19/03/23(土)16:10:49 No.578320960

>回生をせずにそのまま死ぬ選んだ時に貯まってた死亡判定まとめて咳蔓延するだけでござる ちなみに回生なしで死にまくっても咳蔓延はするでござる 死亡して拠点に帰るのも本編中で言ってる通り回生扱いでござる

401 19/03/23(土)16:10:51 No.578320965

お堂の張り紙に首なしがいるぞって物騒なこと書いてあるけどここからいけないよね?捕まるところない

402 19/03/23(土)16:11:07 No.578321005

ネタバレだけど灰の湖があるよ

403 19/03/23(土)16:11:08 No.578321010

ババアのせいで病人がどんどん増えてく

404 19/03/23(土)16:11:16 No.578321028

芦名の底のシラハギうざすぎるんだけど…

405 19/03/23(土)16:11:16 No.578321029

>ババァのファンネルってどう対応すればいいの? >ガード? ステップしてもいいしファンネル出てる間は柱に隠れろ それと幻術の敵は無視して外周走ってりゃババアが痺れを切らしてファンネルに変換する そのファンネルも外周全力疾走してりゃ当たらない

406 19/03/23(土)16:11:25 No.578321058

咳すぐ回復できたけど繰り返すと治療も難しくなるとかある?

407 19/03/23(土)16:11:33 No.578321071

ババアは2回戦始まったらリスポーン地点あたりから攻撃し続けてると幻術使わずに死ぬ ファンネルは使う

408 19/03/23(土)16:11:36 No.578321074

>三年前のヤリマンに勝てない… >中ボスなのに強すぎる… 見切り取った?

409 19/03/23(土)16:11:37 No.578321078

>NPCが咳したからってなんだっていうんだ >プレイヤーの役に立てるんだから本望だろうさッ お役に立てる情報も言えなくなるんですけど!!

410 19/03/23(土)16:11:47 No.578321103

咳って一回かかった人もうかからない?

411 19/03/23(土)16:11:52 No.578321122

うわばみとかいうのに遭遇したけど周り雑魚いっぱいいるし撤退できたし別にボスではないのか

412 19/03/23(土)16:12:04 No.578321157

溜め長火花うるせえ!

413 19/03/23(土)16:12:07 No.578321170

>三年前のヤリマンに勝てない… >中ボスなのに強すぎる… まずは雑魚を掃除するだろ? 掃除し終わったら紫陽花に隠れて忍殺するだろ? 忍殺したら中距離でうろちょろしてると突きの危攻撃しかしてこないから見切るだろ? 死

414 19/03/23(土)16:12:10 No.578321174

>お堂の張り紙に首なしがいるぞって物騒なこと書いてあるけどここからいけないよね?捕まるところない その先にジャンプ鉤爪できるとこあるぞい

415 19/03/23(土)16:12:12 No.578321181

>芦名の底のシラハギうざすぎるんだけど… やっこさん中毒死したよ

416 19/03/23(土)16:12:16 No.578321198

回生のパワーがない時復活すると周りから力を奪ってるでござるだから回生ゲージ消費で力をお返しすれば治るでござる だから咳なんて気にするものじゃないでござる

417 19/03/23(土)16:12:16 No.578321201

テーマがいつまで経っても壊れてるんですけど…

418 19/03/23(土)16:12:19 No.578321211

BBA体力減らさなきゃいけないかと思ったけど最初っからガンガン打ち合っても結構行けるね まぁ死だったんだけど

419 19/03/23(土)16:12:40 No.578321247

>お堂の張り紙に首なしがいるぞって物騒なこと書いてあるけどここからいけないよね?捕まるところない その先に崖からダイブして捕まるポイントがある

420 19/03/23(土)16:12:42 No.578321254

>うわばみとかいうのに遭遇したけど周り雑魚いっぱいいるし撤退できたし別にボスではないのか 中ボスだよ ちなみに手前に共闘してくれるサムライもいるよ

421 19/03/23(土)16:12:51 No.578321286

>うわばみとかいうのに遭遇したけど周り雑魚いっぱいいるし撤退できたし別にボスではないのか ただそいつを倒さないとその先には進めないんだ

422 19/03/23(土)16:13:04 No.578321330

>芦名の底のシラハギうざすぎるんだけど… あの人毒沼に住んでるくせに毒耐性ない可哀想な生き物だぞ

423 19/03/23(土)16:13:34 No.578321397

>やっこさん中毒死したよ 池の中からものともせず銃売ってくるからてっきり効かないのかと思った

424 19/03/23(土)16:13:39 No.578321414

>芦名の底のシラハギうざすぎるんだけど… 強すぎたから忍殺からの毒沼で倒したよ

425 19/03/23(土)16:13:43 No.578321427

赤鬼より先にババアとやったから赤鬼も鬼刑部も弱いぜー!

426 19/03/23(土)16:13:45 No.578321437

御子さまの白くべたつく何か普通に店売りするし使ったらまた入荷もするから

427 19/03/23(土)16:13:45 No.578321439

戦国末期が修羅過ぎる なんでそこかしこに人食いの化物が居るんだよ

428 19/03/23(土)16:13:52 No.578321459

初見のボスで絶望するのはいつものことだけど今作は練習時間が長く取られる気がする… できること多いしなあ

429 19/03/23(土)16:13:58 No.578321473

>うわばみとかいうのに遭遇したけど周り雑魚いっぱいいるし撤退できたし別にボスではないのか 雑魚がいっぱいいるけど撤退出来るってことは撤退して雑魚を減らせって事だぞ あとただの中ボス

430 19/03/23(土)16:14:06 No.578321494

>ちなみに手前に共闘してくれるサムライもいるよ ああうんその人が殺されてる好きに逃げたんだ ありがとう知らない侍の人!

431 19/03/23(土)16:14:20 No.578321530

苦しいです… マジで

432 19/03/23(土)16:14:27 No.578321546

>その先にジャンプ鉤爪できるとこあるぞい マジか…探してみる 10回くらいダイブしたんだけどな

433 19/03/23(土)16:14:35 No.578321567

>うわばみとかいうのに遭遇したけど周り雑魚いっぱいいるし撤退できたし別にボスではないのか まず根性でうわばみから逃げ回りながら雑魚を全部倒します 1回うわばみのタゲ切れる距離まで全力ダッシュします うわばみを忍殺します ダッシュで逃げてそのまま侍を仲間にします 侍にタゲ取らせてウワバミの背中を切りまくります 勝った!

434 19/03/23(土)16:15:05 No.578321658

>マジか…探してみる >10回くらいダイブしたんだけどな 鉤爪じゃないよ! 壁面にエルードポイントがあるよ!

435 19/03/23(土)16:15:21 No.578321703

うわばみは雑魚片付けて野上仲間にすると楽

436 19/03/23(土)16:15:23 No.578321710

大手門は開かぬ門ってのがよくわかった

437 19/03/23(土)16:15:34 No.578321732

>>うわばみとかいうのに遭遇したけど周り雑魚いっぱいいるし撤退できたし別にボスではないのか >中ボスだよ >ちなみに手前に共闘してくれるサムライもいるよ 1回目で死んじゃったけどリセットで復活するよね?

438 19/03/23(土)16:15:35 No.578321738

しなないさんのおかげでみんな練習できるね! だから多少難易度あげてもいいよね

439 19/03/23(土)16:15:41 No.578321761

>ちなみに手前に共闘してくれるサムライもいるよ 人が倒したあとにやってくるからコメディ無能キャラかと思ったけど闘うんだ…

440 19/03/23(土)16:15:52 No.578321798

>しなないさんのおかげでみんな練習できるね! >だから多少難易度あげてもいいよね 死

441 19/03/23(土)16:16:00 No.578321817

このゲームの弓矢の使い手凄腕すぎねえか!?

442 19/03/23(土)16:16:08 No.578321834

蛇との付き合いが思ったよりなげーな!

443 19/03/23(土)16:16:20 No.578321878

うわばみは左側回ると手裏剣やら使ってうわばみにばれずに雑魚を相当倒せて しかもうわばみが中央に出てきてくれるから後ろから殴りかかれるでござるよ

444 19/03/23(土)16:16:22 No.578321883

回生で死んだNPCも復活してるのこわい…

445 19/03/23(土)16:16:25 No.578321893

あー牛の攻略法分かった こいつ正面で弾きと爆竹やってたら削り切られる前にやれるんだな マタドールの要領か

446 19/03/23(土)16:16:39 No.578321932

まぼろしお蝶夫人強すぎでしょ

447 19/03/23(土)16:16:53 No.578321970

>このゲームの弓矢の使い手凄腕すぎねえか!? 幕末レーザーサイトがついてるんだ

448 19/03/23(土)16:16:55 No.578321977

>このゲームの弓矢の使い手凄腕すぎねえか!? 現実だと移動先を正確に呼んで射撃している事になる

449 19/03/23(土)16:17:01 No.578321995

>1回目で死んじゃったけどリセットで復活するよね? するから安心してほしい

450 19/03/23(土)16:17:20 No.578322050

盾をください…無理だ…

451 19/03/23(土)16:17:22 No.578322054

俺は未だまにステップとジャンプを間違える忍者

452 19/03/23(土)16:17:25 No.578322065

>まぼろしお蝶夫人強すぎでしょ 接近して左ステップ切りを延々としろ マジでよわよわお蝶夫人になるから 飛んだら手裏剣だ

453 19/03/23(土)16:17:32 No.578322085

現代の城のヤリマンがきつい 見切っても削れん

454 19/03/23(土)16:17:33 No.578322088

>いや墓みたいなとこに数珠が供えてあったんだよ >ちょっと探してくる 落ち谷の崖掴まりで行く所?

455 19/03/23(土)16:17:38 No.578322099

牛はかわして手裏剣投げて追撃攻撃が便利だよ つか追撃攻撃がかなり高性能

456 19/03/23(土)16:17:52 No.578322141

>まぼろしお蝶夫人強すぎでしょ 軸補正弱い攻撃ばかりだから張り付いて横ステで全部の攻撃避けれるぞ

457 19/03/23(土)16:18:07 No.578322174

ボス撃破出来た時の快感ヤバイなこれ

458 19/03/23(土)16:18:07 No.578322177

逃げ切れたと安心したところに突き立つ火矢

459 19/03/23(土)16:18:10 No.578322186

>盾をください…無理だ… 今回ガードめっちゃ強いよ!

460 19/03/23(土)16:18:15 No.578322200

ダークソウルのせいでダウン中に一息つく癖治らない

461 19/03/23(土)16:18:19 No.578322211

狙撃銃は 2秒でリロード 追尾攻撃 走りながら射撃 三段撃ち だいたいこんなことしてくる

462 19/03/23(土)16:18:25 No.578322230

うわばみと数体の雑魚だけスリケンで釣って侍さんと共闘したら楽だった というか雑魚置きすぎだよお!

463 19/03/23(土)16:18:33 No.578322255

鬼刑部のトロフィー率が17%で逆に安心した 自分がめっちゃ下手なわけじゃないんだ…

464 19/03/23(土)16:18:34 No.578322257

猿倒したと思ったら何これ…正気…?

465 19/03/23(土)16:18:41 No.578322279

>ダークソウルのせいでダウン中に一息つく癖治らない 追撃食らって死ぬよね…

466 19/03/23(土)16:18:48 No.578322293

>ボス撃破出来た時の快感ヤバイなこれ トドメの専用モーション中しゃああ!!!ってなるよね

467 19/03/23(土)16:18:54 No.578322316

狼殿このゲーム最大の敵はカメラワークなのでは?

468 19/03/23(土)16:18:59 No.578322327

>軸補正弱い攻撃ばかりだから張り付いて横ステで全部の攻撃避けれるぞ 但しファンネルはそれやってると全弾ヒットするから逃げろ

469 19/03/23(土)16:19:01 No.578322337

今作スタミナ無限で狩人様より早いダッシュできるから適当にフィールドをマラソンしてればババアの幻術当たらないよね

470 19/03/23(土)16:19:28 No.578322410

バックジャンプ空中弓4連発だけはやめろ!

471 19/03/23(土)16:19:32 No.578322424

一心様どこにいらっしゃるんです? 狼煙も窓から出て左右にあるしどっちに行けばいいのやら…

472 19/03/23(土)16:19:32 No.578322425

お寺でテレパシーみたいなので話しかけてきたの何? その後でないけど

473 19/03/23(土)16:19:35 No.578322436

鬼刑部は爆竹さえ有れば楽で体幹すぐに溜まるってのと鉤爪使うから楽しいボスだった

474 19/03/23(土)16:19:53 No.578322500

葦名って動物も人も大きいよねと思ってたけど主人公が小柄なのかな

475 19/03/23(土)16:19:57 No.578322511

楽しいけど疲れた…

476 19/03/23(土)16:19:57 No.578322512

>但しファンネルはそれやってると全弾ヒットするから逃げろ 張り付いてるとファンネル出すときに殴って中断出来るからそこまで苦労しないよ!

477 19/03/23(土)16:20:00 No.578322524

村の犬忍者強過ぎるから中ボスだと思ったのに休憩したら復活してやがる…

478 19/03/23(土)16:20:23 No.578322579

>お寺でテレパシーみたいなので話しかけてきたの何? >その後でないけど そりゃ仏様だよ 壁に掛け軸あったろ

479 19/03/23(土)16:20:26 No.578322591

一心様は最後の最後だよ 道玄様がいないからこっちはDLCかな

480 19/03/23(土)16:20:30 No.578322601

拡散弾連射してくる石火矢衆もひどい

481 19/03/23(土)16:20:32 No.578322607

忍び狩り全然倒せなくて 動き読むために一度観察プレイに徹しよう…と思ったらあっさり勝てた 見切りのタイミングつかめば簡単なのね

482 19/03/23(土)16:20:58 No.578322665

>トドメの専用モーション中しゃああ!!!ってなるよね いやホントに思わず声出ちゃったよ

483 19/03/23(土)16:21:01 No.578322677

>>お寺でテレパシーみたいなので話しかけてきたの何? >>その後でないけど >そりゃ仏様だよ >壁に掛け軸あったろ 女の声だったのに

484 19/03/23(土)16:21:18 No.578322715

首無し倒したけど神ふぶきないとどうしようもないよねこれ というかhp増強アイテムのやつもらえないのか…

485 19/03/23(土)16:21:21 No.578322721

仏様がメスだったら何か困るのか

486 19/03/23(土)16:21:31 No.578322751

難しいのに理不尽ではないって絶妙なバランスすぎてめっちゃ面白い 面白いけどアホみたいに疲れる…

487 19/03/23(土)16:21:34 No.578322756

>一心様どこにいらっしゃるんです? >狼煙も窓から出て左右にあるしどっちに行けばいいのやら… げんいちろーと遊んだ思い出の場所から出て右更に右に一番上の階の戸が開いた建物が見えるからそこ 本当にすぐそこだぞ

488 19/03/23(土)16:21:40 No.578322781

ただの中ボスをボスと勘違いするを繰り返すゲーム

489 19/03/23(土)16:21:41 No.578322785

見切りは相当なタイミング吸ってくれるから槍に向かってステップするのが大切よね

490 19/03/23(土)16:21:50 No.578322810

お城の屋根の上走り回ってたらいきなり凧から忍者がホーミングで体当たりしてきたときは大爆笑した

491 19/03/23(土)16:21:53 No.578322823

結構マジで勝てないときは一度寝るとボスが倒せるようになってるぞ

492 19/03/23(土)16:21:55 No.578322828

>一心様は最後の最後だよ 一心様マジ化け物 頭おかしい範囲で剣と槍振り回すんでやんの… ついでに銃まで撃ってくる

493 19/03/23(土)16:22:03 No.578322848

お蝶殿はクナイクナイかかと落としの三連?が休憩ポイントでありがたい…

494 19/03/23(土)16:22:03 No.578322850

橋の上で棍棒持った奴がいる…ボスだな!

495 19/03/23(土)16:22:13 No.578322878

>ただの中ボスをボスと勘違いするを繰り返すゲーム 初見侍大将とかな!

496 19/03/23(土)16:22:25 No.578322914

>結構マジで勝てないときは一度寝るとボスが倒せるようになってるぞ わかる… 練習しまくったあと一休みするとなぜか勝てるようになってるのあるよね

497 19/03/23(土)16:22:46 No.578322976

赤鬼の後ろの門潜ったところの銃持ちうぜえ!!!!!!!!!!!!!!

498 19/03/23(土)16:22:54 No.578322995

三重の党の忍者井戸に落としたらあっさりアンブッシュできた…一体何回死んだと…

499 19/03/23(土)16:23:01 No.578323017

実はジャンプ踏みつけは下段に対してじゃなくてもできる

500 19/03/23(土)16:23:02 No.578323022

猿はさぁ…モンハンな人…? 二体同時討伐とかこのゲームで無理じゃろがい!

501 19/03/23(土)16:23:10 No.578323052

ポイント溜まってきたけど何に使うか迷うのう

502 19/03/23(土)16:23:13 No.578323061

>女の声だったのに ネタバレ画像だけど超かわいいよ su2961282.jpg

503 19/03/23(土)16:23:14 No.578323066

ヤッター!お蝶殿倒したー! ステップ切じゃなくて正面から剣戟で倒したぞ!

504 19/03/23(土)16:23:27 No.578323101

中ボス?は隠密忍殺からやりあってもいいし最初からガチンコしてもいいっていうのが面白い

505 19/03/23(土)16:23:35 No.578323131

鬼刑部は斧で切り刻んだんだが爆竹使えばよかったのか…

506 19/03/23(土)16:23:47 No.578323168

>ネタバレ画像だけど超かわいいよ >su2961282.jpg むっ!!!!いいねぇ 脳に瞳植え付けたらもっといいんじゃないかな

507 19/03/23(土)16:23:51 No.578323181

>赤鬼の後ろの門潜ったところの銃持ちうぜえ!!!!!!!!!!!!!! 銃とか弓使う奴は体幹めっちゃ弱いからステップ使いながら近寄って殴って忍殺出来るボーナスポイントだぞ!

508 19/03/23(土)16:23:52 No.578323184

>結構マジで勝てないときは一度寝るとボスが倒せるようになってるぞ ゲームあるあるだよね ブラボも黒獣パールがこれだった

509 19/03/23(土)16:23:56 No.578323197

>>女の声だったのに >ネタバレ画像だけど超かわいいよ >su2961282.jpg むっ!

510 19/03/23(土)16:24:11 No.578323238

>赤鬼の後ろの門潜ったところの銃持ちうぜえ!!!!!!!!!!!!!! 順番に倒していこう

511 19/03/23(土)16:24:14 No.578323250

やっと七面意外の中ボスいける範囲のやつ倒せた… こいつは神ふぶき安定供給できてからでいいや… 謎の復活する敵だらけのステージを進まねば

512 19/03/23(土)16:24:18 No.578323265

放ち斬り使える傘じゃない方の忍具ってどこにあるん?

513 19/03/23(土)16:24:31 No.578323303

今更だけどひょっとしてこれは過去と未来を並行してやるべきだったなかな?

514 19/03/23(土)16:24:36 No.578323321

>>結構マジで勝てないときは一度寝るとボスが倒せるようになってるぞ >わかる… >練習しまくったあと一休みするとなぜか勝てるようになってるのあるよね 一度寝て脳みそに刷り込む…勉強だこれ!

515 19/03/23(土)16:24:47 No.578323359

あと二回ラッシュかければ倒せそうなときにパニクるのなんとかしたい

516 19/03/23(土)16:25:09 No.578323419

毛配消すスキル取ったけど割と見つかりづらくなったような気がしないでもないような気がする感じだな… 音殺しも取るべきか

517 19/03/23(土)16:25:10 No.578323421

「」狼さぁ…首なし猿どうやって倒せばいいの… タイマンでもしんどいのにキッツイ…

518 19/03/23(土)16:25:14 No.578323430

極めたらRTA1時間とかになるんです?

519 19/03/23(土)16:25:15 No.578323433

このババコンガほとんどババコンガじゃねーか!

520 19/03/23(土)16:25:15 No.578323436

>猿はさぁ…モンハンな人…? >二体同時討伐とかこのゲームで無理じゃろがい! 普通の猿は紙だから白いのの周りうろついて適当に叫ばせてる間に爆竹投げたら楽だったよ

521 19/03/23(土)16:25:24 No.578323461

ぶら下がり状態から間違えて降りるしちゃって3回くらい死んだ

522 19/03/23(土)16:25:25 No.578323465

銃弾も弓も弾けるんだぜ!

523 19/03/23(土)16:25:31 No.578323481

お蝶どのの忍殺は特に気合入ってるよね

524 19/03/23(土)16:25:40 No.578323501

>今更だけどひょっとしてこれは過去と未来を並行してやるべきだったなかな? 多分運営の想定としては赤鬼前に斧と火だけ取って本編進めて本城あたりで過去編クリア だと思う

525 19/03/23(土)16:25:48 No.578323525

逆に寝ずに何時間もやって指に動きを覚えさせるのもいいぞ! 集中力が死ぬ死んだ

526 19/03/23(土)16:25:52 No.578323536

>むっ! おこめは大事ってキメゼリフもあるし凄くいいものもくれるから早く会うといいぞ

527 19/03/23(土)16:26:02 No.578323559

虫苦手なんだけどゴキブリとか出るの?

528 19/03/23(土)16:26:05 No.578323570

火縄を刀で弾く狼さんは実は凄いのでは

529 19/03/23(土)16:26:19 No.578323600

>虫苦手なんだけどゴキブリとか出るの? でかいコオロギの群れなら見た

530 19/03/23(土)16:26:19 No.578323602

弦一郎殿がいつのタイミングで挑むべきかわかんねぇ!

531 19/03/23(土)16:26:38 No.578323656

竜咳治せたけど これ死にまくったらまた広まるんじゃ…

532 19/03/23(土)16:26:49 No.578323692

城の7本槍っていつ倒すものなんだろう

533 19/03/23(土)16:27:00 No.578323723

>>むっ! >おこめは大事ってキメゼリフもあるし凄くいいものもくれるから早く会うといいぞ 寺登ったけだゾンビみたいな坊主とゴキブリしかいなかったような

534 19/03/23(土)16:27:08 No.578323751

コレすごいうまく調整されてるゲームだとは思うけど調整基準が狂ってません?

535 19/03/23(土)16:27:09 No.578323755

>竜咳治せたけど >これ死にまくったらまた広まるんじゃ… お気づきになられましたか

536 19/03/23(土)16:27:12 No.578323771

>竜咳治せたけど >これ死にまくったらまた広まるんじゃ… 左様

537 19/03/23(土)16:27:20 No.578323806

ラスボス戦配信してる人軒並み朝から進んでねぇ!

538 19/03/23(土)16:27:22 No.578323812

>城の7本槍っていつ倒すものなんだろう 戦えるようになったとき!

539 19/03/23(土)16:27:31 No.578323832

お蝶婦人撃破したら現世でボケた母親と息子が死んだんだけど… 咳の薬使うのが遅かったのかな?

540 19/03/23(土)16:27:36 No.578323850

結核ワクチンみたいなのは帰るから安心しろ

541 19/03/23(土)16:27:41 No.578323858

>ラスボス戦配信してる人軒並み朝から進んでねぇ! ひどい

542 19/03/23(土)16:27:41 No.578323859

すみません獅子猿にボコボコにされるのですが こういうとにかくわちゃわちゃするボス嫌い!

543 19/03/23(土)16:27:46 No.578323874

>何でこのゲームダッシュの説明してくれないの…気付くのにめっちゃ時間掛かったんですけお! >普通のゲームなら移動の次ぐらいに説明する操作だろ!? オプションのボタン配置のとこ見れば普通に書いてあるだろ…?

544 19/03/23(土)16:28:03 No.578323927

>寺登ったけだゾンビみたいな坊主とゴキブリしかいなかったような それまだ寺ステージの途中だぞ30%進めてない

545 19/03/23(土)16:28:04 No.578323929

隠密強化は取っといた方がいいよ 何も遮蔽無い場所でもしゃがむだけで警戒ゲージ切れたりする

546 19/03/23(土)16:28:07 No.578323942

>城の7本槍っていつ倒すものなんだろう 危で突きばっかりするからそれ誘って中距離うろちょろしてたら余裕よ

547 19/03/23(土)16:28:12 No.578323948

>すみません獅子猿にボコボコにされるのですが >こういうとにかくわちゃわちゃするボス嫌い! 動物には爆竹だぞ!

548 19/03/23(土)16:28:12 No.578323954

>お蝶婦人撃破したら現世でボケた母親と息子が死んだんだけど… >咳の薬使うのが遅かったのかな? その二人は関係なく死ぬときいた

549 19/03/23(土)16:28:20 No.578323974

俺もしばらくダッシュ気づかなかった

550 19/03/23(土)16:28:21 No.578323978

>城の7本槍っていつ倒すものなんだろう あいつ体感的に弦一郎殿より強かったからステータス上げていきたい

551 19/03/23(土)16:28:23 No.578323984

白蛇戦で目刺したあと逃げる途中で死んだ 再訪したら白蛇いなくなっちゃったけどこれ倒したことになってんのかな トロフィーは貰えてない

552 19/03/23(土)16:28:41 No.578324037

>これ死にまくったらまた広まるんじゃ… まだ二度目の竜咳来てないけど治すアイテムは供養衆が一個売ってくれたからまた広まると思う

553 19/03/23(土)16:28:42 No.578324042

あーやっと赤鬼殺した! にどとくんな!

554 19/03/23(土)16:28:47 No.578324058

>>寺登ったけだゾンビみたいな坊主とゴキブリしかいなかったような >それまだ寺ステージの途中だぞ30%進めてない マジか登る

555 19/03/23(土)16:28:53 No.578324090

>>虫苦手なんだけどゴキブリとか出るの? >でかいコオロギの群れなら見た 寺の即身仏ぽいのにも虫がたかってた

556 19/03/23(土)16:28:58 No.578324103

>その二人は関係なく死ぬときいた そうなんだ…安心したよ

557 19/03/23(土)16:29:18 No.578324156

弦ちゃん殿楽しむけど死!死!死!

558 19/03/23(土)16:29:43 No.578324220

くそう死にすぎて小粋なアイテム説明にすらむかっ腹が立ってくる

559 19/03/23(土)16:30:14 No.578324312

>ひどい だって中ボス+ラスボスのセットだから実質5ゲージ分戦闘あるんだよ? 火力は1パンで初期体力*1~3本削るレベルだし

560 19/03/23(土)16:30:45 No.578324413

ねえ大猿二匹ってもしかしてただの前座?

561 19/03/23(土)16:30:46 No.578324416

本城まで来たら色々分岐で行けるとこ増えて本城攻略終わらねぇ!

562 19/03/23(土)16:31:01 No.578324471

七本槍はげんちろー殿よりしんだ

563 19/03/23(土)16:31:07 No.578324487

隙だーわーいって三回斬りつけたらスゲー小さいモーションで掴んでくるの ひたすらちくちく斬るしかなかった

564 19/03/23(土)16:31:58 No.578324641

>>その二人は関係なく死ぬときいた >そうなんだ…安心したよ うちはババア倒した後も普通に生きてるよ…

565 19/03/23(土)16:32:04 No.578324657

>くそう死にすぎて小粋なアイテム説明にすらむかっ腹が立ってくる チワワにはこの戦国の世は厳し過ぎるのではないか 忍びはそう考える

566 19/03/23(土)16:32:24 No.578324720

狼だし…

567 19/03/23(土)16:32:58 No.578324802

周りに下っ端を従えずに独りでいる中ボスはいいボス

568 19/03/23(土)16:33:07 No.578324829

>本城まで来たら色々分岐で行けるとこ増えて本城攻略終わらねぇ! 本城から曲輪行って蘆名の底行ったら どう見てもボスマップなのに何も起きない!

569 19/03/23(土)16:34:16 No.578325022

ふぶき持って首無しいくぜ!ってしたら何あのスロー状態…

570 19/03/23(土)16:34:31 No.578325068

咳が原因だとしたら咳の順番が狂ったババア商人ババアの息子だったから商人が死ぬと思う

571 19/03/23(土)16:34:48 No.578325125

忍道戒みたいにもっとこう静かに止めさせませんか?なんで盛大に前転してバレるのですか…

572 19/03/23(土)16:35:20 No.578325236

>忍道戒みたいにもっとこう静かに止めさせませんか?なんで盛大に前転してバレるのですか… ボス倒すと貰える血煙でバレずに殺せるぜ

573 19/03/23(土)16:35:21 No.578325243

仏師とかりゅうがいで死んで積んだりしないよね?

574 19/03/23(土)16:35:39 No.578325305

お寺のムジナを雑魚だと思ってめちゃくちゃに切りつけてしまった…どっかで贖罪できる…?

↑Top