19/03/23(土)14:26:28 俺はゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)14:26:28 No.578301375
俺はゴミだよ 画像をカスタマイズ注文したら店員さんがミスって素のやつをお出ししてきたけど 忙しそうだしこういうこともあるか…とそのまま受け取って飲んでて 気づいた店員さんが注文通りのを持ってきたのをさも知らなかった風に受け取って二杯目飲んでるゴミ以下の人間だ
1 19/03/23(土)14:27:00 No.578301484
優しいとも言う
2 19/03/23(土)14:27:11 No.578301531
今日寒いから2杯のんだらおなかいたくなりそう
3 19/03/23(土)14:27:21 No.578301568
別にいいじゃん
4 19/03/23(土)14:27:45 No.578301650
店員がゴミなだけじゃ
5 19/03/23(土)14:27:52 No.578301677
店側からしたら飲み物のコストなんてカスみたいなもんだしな
6 19/03/23(土)14:28:22 No.578301804
ほんとにゴミでだめだった
7 19/03/23(土)14:28:33 No.578301846
ミス報告されるのも辛いしいいんじゃないか
8 19/03/23(土)14:28:52 No.578301906
受け渡しミスで一杯目他のお客さんのをもらった訳じゃないんでしょ? 後ろめたく思うことないよミスした時の普通の対応だから気にせず飲んで
9 19/03/23(土)14:31:01 No.578302358
お腹壊すで
10 19/03/23(土)14:34:01 No.578303025
ティラミスだけにってなガハハ
11 19/03/23(土)14:34:05 No.578303040
ところでスレ画のはどれくらいティラミスっぽい?
12 19/03/23(土)14:36:26 No.578303561
>ティラミスだけにってなガハハ ?
13 19/03/23(土)14:36:34 No.578303592
忙しい時間帯に切れられて無駄な時間を使わされるよりもコーヒー1杯で機嫌よく帰ってもらえる方がはるかにコストパフォーマンスに優れていると考えられる
14 19/03/23(土)14:40:57 No.578304405
カロリー気にしたほうがよくない?
15 19/03/23(土)14:41:12 No.578304447
注文ミス食らった客が無言で帰って二度と来店しなくなるだけならまだしも 今はそんな出来事がたやすく拡散されて客足が遠のく恐れすらあるからな
16 19/03/23(土)14:41:56 No.578304589
画像のは美味しかったんすか?
17 19/03/23(土)14:42:56 No.578304779
どちらかというと2杯も渡されても飲めないよ!てなるから 飲めるならそれでいい
18 19/03/23(土)14:43:08 No.578304819
>? み…ミスってとティラミスで…こう…
19 19/03/23(土)14:43:41 No.578304920
ちゃんとスタバの公式サイトからクレーム入れとけよ 無かったミスにされるぞ
20 19/03/23(土)14:43:53 No.578304961
>カロリー気にしたほうがよくない? ちょっと運動すればいいだけさ 甘いもの食べた後辛いもの食いたいな
21 19/03/23(土)14:44:04 No.578304995
>画像のは美味しかったんすか? 水曜にのんだけどあまくておいしかったぜ!
22 19/03/23(土)14:44:39 No.578305090
>み…ミスってとティラミスで…こう… ?
23 19/03/23(土)14:44:52 No.578305129
>水曜にのんだけどあまくておいしかったぜ! ティラミス感どんぐらいあった?気になります!
24 19/03/23(土)14:44:58 No.578305145
おそらくマニュアルでは作り直すだろうしお客さんが拒否しなければミスの方も受け取ってもらう事になってると思う 何も気後れする事もなかろうしきっと店員さんはわかってやってると思う
25 19/03/23(土)14:45:04 No.578305158
>ちゃんとスタバの公式サイトからクレーム入れとけよ >無かったミスにされるぞ めんどくさいしクレーム送っても見返り無いのでは?
26 19/03/23(土)14:45:28 No.578305238
忙しそうだしこういう事もあるか …でタンブラーを受け取った俺よりも優しいな
27 19/03/23(土)14:45:30 No.578305244
>み…ミスってとティラミスで…こう… おっさんかわいいな
28 19/03/23(土)14:45:44 No.578305297
スタバってどうやって注文するのか分からんので入った事ない なんか若いチャンネーがカメラ持ってて怖い
29 19/03/23(土)14:45:53 No.578305328
ラッキーぐらいに思っといた方がお互いお得
30 19/03/23(土)14:45:54 No.578305332
ティラミス感はなんかなかにはいってるなってくらい ティラミスの味自体はおぼえてねえからすまんな!
31 19/03/23(土)14:46:49 No.578305504
>ティラミス感はなんかなかにはいってるなってくらい >ティラミスの味自体はおぼえてねえからすまんな! お前気配りの達人だな 気になってたから明日行ってくる!
32 19/03/23(土)14:48:00 No.578305740
渡し間違いじゃなくて注文間違いなら作り直しだから別に「」は悪くない 堂々と両方食せば良い おなかは壊すかもしれない
33 19/03/23(土)14:49:01 No.578305952
ティラミスには私を引き上げて?とかなんかそんなニュアンスの意味があったようななかったようなやつだから これは店員が何らかの助けを求めていると考えられる
34 19/03/23(土)14:49:54 No.578306124
廃棄されるのを防ぐことで地球の環境を守ったのだ
35 19/03/23(土)14:50:30 No.578306237
二杯飲めてお得!
36 19/03/23(土)14:50:48 No.578306292
つまりティラミスのおかげで得したってこと?
37 19/03/23(土)14:50:54 No.578306310
スタバ行くようになってからコーヒー界の二郎ってあだ名に納得した
38 19/03/23(土)14:50:55 No.578306315
ドドッピオ!
39 19/03/23(土)14:52:09 No.578306533
ゴミとも思うけどしょうがないとも思うよ… だってもういいですって言われたら結局捨てるしかないじゃん?
40 19/03/23(土)14:52:56 No.578306696
食いもんの廃棄ロスなんて気にせず生きていこうぜ
41 19/03/23(土)14:53:04 No.578306718
二杯飲めるデブな部分の方が驚く…
42 19/03/23(土)14:55:38 No.578307182
お持ち帰りできないのか
43 19/03/23(土)14:55:49 No.578307223
よかったな店員が間違えたのが作る部分だけで もし他の客に渡すのを間違えてたらもらうはずだった客も困るんだぞ 間違えてるのを指摘しないのは優しさじゃないからね そういうとこ言うべきことはちゃんと言わないと
44 19/03/23(土)14:56:01 No.578307271
店員はオーダーミスしちゃったけど穏やかにお詫びを受け取ってもらって事なきを得てラッキー 「」はもう1杯こーしーもらえてラッキー 店はクレームを付けられて評判を落とすこともなくてラッキー みんなハッピーじゃん
45 19/03/23(土)14:56:37 No.578307387
2杯飲むとお腹いっぱいになりそう
46 19/03/23(土)14:58:08 No.578307636
>お持ち帰りできないのか 出来るだろ!
47 19/03/23(土)14:59:22 No.578307857
このアイスみたいの飲んだことないけど一杯で身体に変調きたしそう
48 19/03/23(土)15:00:13 No.578307988
クレームに発展しなかったんだし全然大丈夫
49 19/03/23(土)15:00:23 No.578308020
お腹弱いとてきめんにグルグル言い出すよ
50 19/03/23(土)15:00:57 No.578308124
2杯食べた後でクレーム入れたらまだ何かサービスしてくれたかも!?
51 19/03/23(土)15:01:34 No.578308250
下手にカスタマイズして激マズになったことがある…
52 19/03/23(土)15:01:37 No.578308262
俺には(おめえ見てえなダセエクズが入店すんなよ)って思ってるだろうけど 基本的に優しい店員さんたちだと思うここ 混んでてもテキパキしてるしスキル高い
53 19/03/23(土)15:02:00 No.578308335
2杯も飲めないよ…
54 19/03/23(土)15:02:41 No.578308440
どうせ言っても作っちゃったの捨ててただろうしちょっと優しくしたら帰ってきたぐらいに思えばいいんじゃないかな…
55 19/03/23(土)15:02:42 No.578308443
>2杯食べた後でクレーム入れたらまだ何かサービスしてくれたかも!? スタバはデカ盛り平らげるとただみたいなサービスなさそうだな
56 19/03/23(土)15:03:00 No.578308488
>もし他の客に渡すのを間違えてたらもらうはずだった客も困るんだぞ もしもの状況を持ち出してまで頭ごなしに楽しいお説教をしたかったのか
57 19/03/23(土)15:03:09 No.578308512
捨てるより全然いいし2杯目おいしく飲めるなら良かったと思うよ… 俺そんな飲めねえ
58 19/03/23(土)15:03:52 No.578308639
たまに店員さんがミスったのわかってて半分飲んでから言おうぜ!とかはしゃいでるいい年したおっさんとか見かけるから優しいと思うよ
59 19/03/23(土)15:03:53 No.578308641
二敗目はおとうさんとおかあさんとおにいちゃんにあげたい
60 19/03/23(土)15:03:55 No.578308644
お持ち帰りした後間違いに気づいた時はめんどかった 基本詰めた後見せてくれるんだけど
61 19/03/23(土)15:04:46 No.578308814
もしミスったのなら作り直しで追加でもらえるか次回同じものが頼めるチケット渡すとか選ばせてほしい 丸々返金は良くないだろうし
62 19/03/23(土)15:04:56 No.578308839
正直シロップ増量とかだと飲んでも気付かないよね
63 19/03/23(土)15:05:01 No.578308852
あんまりティラミス感なかったけどあまくておいしい
64 19/03/23(土)15:05:19 No.578308899
飲みたくなってきた 行こうかな
65 19/03/23(土)15:05:19 No.578308904
>お持ち帰りした後間違いに気づいた時はめんどかった >基本詰めた後見せてくれるんだけど 飲むまで気がつかないで飲んだらなんか味ちがった… みたいなことはあったなサイズしか気にしてなかったぜ
66 19/03/23(土)15:05:35 No.578308945
ややこしい注文できるからやっぱりミスは頻発するだろうな
67 19/03/23(土)15:05:39 No.578308966
チーズバーガー頼んでチーズバーガーの包みに入ってたのに食べてみたらチーズが入ってなくて驚いたことがある あれは機械が作ってるんじゃないのかしら
68 19/03/23(土)15:05:48 No.578308998
クラシックスティラミスフリペチーノ Tall 420kcl
69 19/03/23(土)15:06:09 No.578309055
クソ田舎のショッピングモールに入ってたりするからそこまでおしゃれなとこでもないと思う
70 19/03/23(土)15:06:28 No.578309110
わからないままがベストかと言うとそうでもないし間違いを知れたと言うことは店員側にプラスになることでもあると思うよ
71 19/03/23(土)15:07:12 No.578309229
>あれは機械が作ってるんじゃないのかしら 俺たちは機械じゃねえ!
72 19/03/23(土)15:07:23 No.578309255
ケーキ類がパサパサしてそうで意外とおいしい
73 19/03/23(土)15:08:12 No.578309417
マックで複数持ち返ってコーラとアイスコーヒーの数が合わないとかはよくありそう
74 19/03/23(土)15:08:14 No.578309429
すごく甘くて美味しい~!ってなるけど二杯目となるとうn…
75 19/03/23(土)15:08:55 No.578309561
>マックで複数持ち返ってコーラとアイスコーヒーの数が合わないとかはよくありそう あれほんとにどこまでも持ってかないといけない…
76 19/03/23(土)15:08:57 No.578309571
ラーメン屋で間違えたんで二杯目出された時はそんなに喰えないよってなった
77 19/03/23(土)15:09:43 No.578309713
>ラーメン屋で間違えたんで二杯目出された時はそんなに喰えないよってなった 持ち帰れや!
78 19/03/23(土)15:09:45 No.578309719
>クラシックスティラミスフリペチーノ Tall 420kcl カップラーメンくらいのカロリーあんのか…
79 19/03/23(土)15:10:31 No.578309858
スタバなうって一杯カロリーどんなもんなの 飲み物っていうかスイーツだよねこれ
80 19/03/23(土)15:10:45 No.578309910
糖尿失調症
81 19/03/23(土)15:11:04 No.578309963
>スタバなうって一杯カロリーどんなもんなの >飲み物っていうかスイーツだよねこれ すぐ上に出てるけど…
82 19/03/23(土)15:11:17 No.578310002
>持ち帰れや! ラーメンを…?
83 19/03/23(土)15:11:30 No.578310037
しかも2杯だから840kcalはちょっとしたステーキ感覚だな… カスタムしたってことは更に盛ってそうだし
84 19/03/23(土)15:12:02 No.578310142
限定品売り切れの時にコーヒーで作ったフラペチーノがうんまいけど狙って飲めない…
85 19/03/23(土)15:12:20 No.578310192
チャイティーラテ好きでよく飲むんだけどあれも結構カロリー高いんだよね…
86 19/03/23(土)15:12:46 No.578310277
スタバのスコーン食べて窒息しかけたの思い出した
87 19/03/23(土)15:12:47 No.578310284
ドライブスルーで初めて利用してみたんだけど お金渡して商品待ってる時に「カッコいい車ですね!」とか「買い物帰りですか?」とか世話話仕掛けてきて 分からない…文化が違う…ってなった もう行かないね…
88 19/03/23(土)15:12:53 No.578310297
フラペチーノは早めに飲んじゃうと後半が味うっすい氷だけになるのがな
89 19/03/23(土)15:12:55 No.578310304
スタバで一生頼まなそうなメニューがほうじ茶 誰が飲むんだあれ
90 19/03/23(土)15:13:01 No.578310317
くまみねファットマンなの?
91 19/03/23(土)15:13:53 No.578310453
>スタバで一生頼まなそうなメニューがほうじ茶 >誰が飲むんだあれ ちょっと甘いの食べ過ぎて気持ち悪くなったら頼まない?
92 19/03/23(土)15:13:53 No.578310454
>ドライブスルーで初めて利用してみたんだけど >お金渡して商品待ってる時に「カッコいい車ですね!」とか「買い物帰りですか?」とか世話話仕掛けてきて >分からない…文化が違う…ってなった >もう行かないね… その手のやつで一番つらいのがコールドストーンだ アイスだけ食わせろ 歌うな
93 19/03/23(土)15:13:59 No.578310474
ほうじ茶ラテ美味しいのに…
94 19/03/23(土)15:14:12 No.578310508
だからこうしてほうじ茶フラペチーノをだす!
95 19/03/23(土)15:14:17 No.578310525
>スタバで一生頼まなそうなメニューがほうじ茶 >誰が飲むんだあれ おじいちゃんおばあちゃんのお茶会用
96 19/03/23(土)15:14:26 No.578310547
>くまみねファットマンなの? 3桁あるから…
97 19/03/23(土)15:14:39 No.578310588
画像のってカスタマイズしようあるの? チョコ掛けたりとかだっけ
98 19/03/23(土)15:14:46 No.578310609
>歌うな サーティワン行けや!
99 19/03/23(土)15:15:07 No.578310663
>画像のってカスタマイズしようあるの? >チョコ掛けたりとかだっけ エスプレッソワンショット足すと良さそう
100 19/03/23(土)15:15:11 No.578310675
>スタバで一生頼まなそうなメニューがほうじ茶 >誰が飲むんだあれ えっあれコーヒーも紅茶も飲まない俺の救世主なんだけど…
101 19/03/23(土)15:15:35 No.578310736
ほうじ茶ラテは本当に分からない文化過ぎる…
102 19/03/23(土)15:15:57 No.578310799
>ほうじ茶ラテは本当に分からない文化過ぎる… 抹茶はいいの?
103 19/03/23(土)15:16:12 No.578310851
>お金渡して商品待ってる時に「カッコいい車ですね!」とか「買い物帰りですか?」とか世話話仕掛けてきて お嬢ちゃんもお持ち帰りしたいなとか言ってやれ
104 19/03/23(土)15:16:32 No.578310924
>>スタバで一生頼まなそうなメニューがほうじ茶 >>誰が飲むんだあれ 付き合いでいって頼む人はいそうね
105 19/03/23(土)15:17:02 No.578311019
緑茶を飲みたい気分と紅茶を飲みたい気分とほうじ茶を飲みたい気分は違うんだ 分かってくれ
106 19/03/23(土)15:17:40 No.578311129
サポセンにいた頃本文みたいなごめんなさい連絡を時々もらったけど 気にしないでいいですよが回答だった 間違えたこっちが悪いから
107 19/03/23(土)15:17:46 No.578311149
ほうじ茶ラテも抹茶ラテも飲んでみれば意外といけるよね
108 19/03/23(土)15:18:06 No.578311196
ほうじ茶飲みたい気分ってあんまないな… スタバはジャスミンティーとかあったら嬉しいのに
109 19/03/23(土)15:18:54 No.578311323
抹茶ラテは好きだけどほうじ茶ラテは合わなかったな まぁ好みの問題だしコーヒーにミルク入れる入れないみたいなもんだな
110 19/03/23(土)15:19:30 No.578311420
>えっあれコーヒーも紅茶も飲まない俺の救世主なんだけど… あったよバニラクリームフラペチーノ!
111 19/03/23(土)15:20:14 No.578311550
コーヒーダメだからフラペチーノの美味しさが楽しめなかったので去年初めてほうじ茶フラペチーノが楽しめて衝撃だった 付き合いでカフェ行っても牛乳頼むたびに周りにえ!?ってされてたんだよ…
112 19/03/23(土)15:20:27 No.578311574
ほうじ茶飲みたい気分は烏龍茶飲みたい気分にちょっと似ている
113 19/03/23(土)15:20:43 No.578311627
>あったよバニラクリームフラペチーノ! それっていつでもあるメニューなの?
114 19/03/23(土)15:20:45 No.578311637
アイスミルク ダブルでね
115 19/03/23(土)15:21:57 No.578311816
>それっていつでもあるメニューなの? あるよマンゴーとか抹茶のフラペチーノもたしか常設だよ
116 19/03/23(土)15:22:04 No.578311838
>それっていつでもあるメニューなの? あるよ!
117 19/03/23(土)15:22:14 No.578311870
>コーヒーダメだからフラペチーノの美味しさが楽しめなかったので去年初めてほうじ茶フラペチーノが楽しめて衝撃だった >付き合いでカフェ行っても牛乳頼むたびに周りにえ!?ってされてたんだよ… マンゴー パッション ティー フラペチーノいいよ ほぼジュースだけど
118 19/03/23(土)15:22:35 No.578311948
>それっていつでもあるメニューなの? いつもあるよ ノンカフェインな人御用達だ ほうじ茶フラペチーノも通年でほしい
119 19/03/23(土)15:22:35 No.578311949
>あるよマンゴーとか抹茶のフラペチーノもたしか常設だよ >あるよ! じゃあ次付き添いで行く時は頼んでみる!
120 19/03/23(土)15:23:08 No.578312047
マンゴーはいつの間にかレギュラーになってくれて有難い… 自分もコーヒー飲まない人だから紅茶系か暑いときはこれかだな
121 19/03/23(土)15:23:55 No.578312193
なんかほうじ茶流行ってるよね
122 19/03/23(土)15:24:26 No.578312280
何気に頼めばミルクとかも頼めるんだよね
123 19/03/23(土)15:25:01 No.578312367
俺なんてスーパー銭湯でハイボールメガジョッキ飲みながら漫画読んでたら ハイボールメガジョッキ倒しちゃってしょんぼりしてたら 店員さんが床拭いてもう1杯出してくれた
124 19/03/23(土)15:25:02 No.578312370
>なんかほうじ茶流行ってるよね ミルクティーが流行ってるからそっちから増えてるのかな ミルクティーっていうかタピオカドリンクか
125 19/03/23(土)15:25:50 No.578312518
>何気に頼めばミルクとかも頼めるんだよね スチームミルクにシロップ追加とかいいよ
126 19/03/23(土)15:26:05 No.578312561
>何気に頼めばミルクとかも頼めるんだよね そうなんだよ大体あるんだけど注文すると連れの人になんで?って言われる 名古屋ではデフォルトでシロップ入ってたからびっくりした
127 19/03/23(土)15:26:13 No.578312590
>ハイボールメガジョッキ倒しちゃってしょんぼりしてたら >店員さんが床拭いてもう1杯出してくれた かわいいな…
128 19/03/23(土)15:26:28 No.578312634
ほうじ茶はカフェイン少なめだからっていう理由でアメリカで少し流行ってるって昔記事で見たよ
129 19/03/23(土)15:26:46 No.578312694
>俺なんてスーパー銭湯でハイボールメガジョッキ飲みながら漫画読んでたら >ハイボールメガジョッキ倒しちゃってしょんぼりしてたら >店員さんが床拭いてもう1杯出してくれた ソフトクリーム落としたお子様みたいなだな…
130 19/03/23(土)15:27:05 No.578312761
日本人だと緑茶のカフェインもあんま効かんようだしそんなに気にする必要なさそうよね
131 19/03/23(土)15:27:29 No.578312830
>ほうじ茶はカフェイン少なめだからっていう理由でアメリカで少し流行ってるって昔記事で見たよ いつか流行るかな麦茶オーレ
132 19/03/23(土)15:28:28 No.578313014
マックでジュース床に落としちゃったとき 店員さんがすっ飛んできてすぐ掃除してくれた上変えの飲み物くれて ちが…私そんなつもりじゃ…ってなった