虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/23(土)13:11:09 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)13:11:09 No.578284951

そろそろ4月だしラジオ外国語も第一回が始めるからみんなやろうぜ!

1 19/03/23(土)13:11:39 No.578285061

謝謝奈須

2 19/03/23(土)13:14:04 No.578285543

昨日まいにちドイツ語買ってきた ドイツ語はともかくフランス語は人気だからどこもすぐ売り切れる

3 19/03/23(土)13:22:34 No.578287488

ラジオって効果あるの?

4 19/03/23(土)13:34:24 No.578290049

ラジオの中身がどうこうより勉強を継続することに意味があるような気がする

5 19/03/23(土)13:34:51 No.578290165

今年はパソコン語覚えるってきめたから…

6 19/03/23(土)13:37:43 No.578290829

中国語興味あるけど今年はまず英会話だ

7 19/03/23(土)13:39:45 No.578291333

週3日で15分だけだから勉強しやすいと思う 復習も含めると30分とか45分になるけど それでも1時間かからない

8 19/03/23(土)13:41:26 No.578291772

中国語と英語 どっちを覚えた方が世の中楽しめる様になるんだろ…

9 19/03/23(土)13:46:44 No.578293024

フランス語を勉強すると英語も上達すると聞いて気になってるんだ…

10 19/03/23(土)13:50:53 No.578294033

英語の25%はフランス語由来ではあるけどどうだろ…

11 19/03/23(土)13:51:39 No.578294211

英語なんて6~8年くらい勉強したんだからそれなりにわかるだろう

12 19/03/23(土)13:54:06 No.578294746

ようつべで素人が先生やってるのありがたい時代 https://www.youtube.com/watch?v=gVL7hOZucbM

13 19/03/23(土)13:54:48 No.578294885

大学入った人は絶対やらんといけんしなあ

14 19/03/23(土)13:55:42 No.578295103

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%98%E5%8F%B7 全部覚えようぜ

15 19/03/23(土)13:55:56 No.578295159

自分の会ったことのある範囲だと中国の人みんな日本語上手くて中国語勉強した意味あんまり無かった…

16 19/03/23(土)13:57:41 No.578295512

6年間毎週4時間ぐらい英語勉強しても話せるようになる人間は1割にも満たないって控えめに言って異常じゃね?

17 19/03/23(土)13:58:14 No.578295619

発声練習するだけで気分が上向くよ

18 19/03/23(土)14:01:24 No.578296280

やると分かるけど 自分の興味がある言語じゃないと続かんよ

19 19/03/23(土)14:06:10 No.578297194

毎日中国語やってるけど、習うより慣れろで最初始まって 慣れてきたら理屈と数の暴力で頭に叩き込むという講座 15分のラジオだけだど覚え切れなくて学習が追い付かないので 予習復習で漢字と発音を強化すると理解が深まる感じだ あと英語と違って日本語に直訳しても不自然じゃない表現がいっぱいあるので楽っちゃ楽

↑Top