虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/23(土)12:21:07 キュル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)12:21:07 No.578273605

キュルルってやっぱりロボなの?

1 19/03/23(土)12:23:10 No.578274074

セルリアン いやネタではなくそう思う

2 19/03/23(土)12:25:59 No.578274725

足がキャタピラなタイプのロボ

3 19/03/23(土)12:28:38 No.578275318

>腹にメーターのついてるタイプのロボ

4 19/03/23(土)12:29:21 No.578275482

>左手はドリル右手はマジックハンドなタイプのロボ

5 19/03/23(土)12:30:41 No.578275806

ロボじゃなきゃ檻破ったり遊具直したシーンカットする意味わからないし…

6 19/03/23(土)12:32:12 No.578276178

ヤギ

7 19/03/23(土)12:37:58 No.578277557

>ロボじゃなきゃ檻破ったり遊具直したシーンカットする意味わからないし… 作画大変だし…尺が足りなかったし…

8 19/03/23(土)12:39:37 No.578277944

ロボチガウロボチガウロボチガウ…

9 19/03/23(土)12:45:19 No.578279193

ロボでしょって思わせつつやっぱり人でしょ?って考え直させて実はセルリアンでしたみたいな

10 19/03/23(土)12:46:48 No.578279560

ほんとにロボだったら色々と納得いく…かなぁ?

11 19/03/23(土)12:48:09 No.578279841

実は各地にセルリアンを増やす使命を持った特務型セルリアンで1話前に何かあって忘れてしまったとか

12 19/03/23(土)12:48:15 No.578279860

イエイヌさんがヒトの匂い!って燥いでたし ロボやセルリアンではないと思いたい…

13 19/03/23(土)12:50:03 No.578280278

キュルルがロボだと イエイヌが人として接してたのがバカみたいになるけどいいのか?

14 19/03/23(土)12:50:08 No.578280299

>作画大変だし…尺が足りなかったし… 毎回アバンの前回のけもフレ2に2分半使ってるから尺自体は余してる

15 19/03/23(土)12:50:35 No.578280383

ロボやセルリアンだったら今までの心無い言動にも合点がいく

16 19/03/23(土)12:51:14 No.578280515

アバンの前回までのあらすじは作業量減らす為かな

17 19/03/23(土)12:52:24 No.578280785

>イエイヌが人として接してたのがバカみたいになるけどいいのか? 人の匂いと思ってたのが実はロボの匂いで普通の人だったかばんさん違う…ってなったのかもしれないし…

18 19/03/23(土)12:52:37 quvrYRsc No.578280815

人間じゃ無い方が腑に落ちるシーンおおすぎる…

19 19/03/23(土)12:52:57 No.578280893

ヒトに擬態するのが得意なロボとか

20 19/03/23(土)12:53:18 quvrYRsc No.578280955

>イエイヌが人として接してたのがバカみたいになるけどいいのか? 脚本の人そんな前の話の描写覚えてないよ

21 19/03/23(土)12:54:08 No.578281126

>脚本の人そんな前の話の描写覚えてないよ それしか言えないんです?

22 19/03/23(土)12:54:44 No.578281259

キュルルは…ヒトアロマディフューザーつきの…ロボなんだろ!?

23 19/03/23(土)12:55:08 No.578281337

ヒトが作ったロボだからヒトの匂いがする的な

24 19/03/23(土)12:55:35 No.578281450

>ロボやセルリアンだったら今までの心無い言動にも合点がいく それも何回も言われてるけど嫌な人から嫌なロボになるだけであんまり意味ないような…

25 19/03/23(土)12:55:55 No.578281514

人間じゃなかったら腑には落ちるけど腑に落ちるだけで 人間と獣の関わり合いを描いてきたものと見なしてた視聴者がいい面の皮すぎる

26 19/03/23(土)12:56:09 No.578281571

>それしか言えないんです? どーしたぁ?ビビってんのか?

27 19/03/23(土)12:56:22 No.578281621

キュルルなんて名前の響きからしてロボの駆動音だし間違いなくロボ

28 19/03/23(土)12:56:36 No.578281657

仮にロボ設定だったら見た目の年齢不相応なお人好しになると思う

29 19/03/23(土)12:57:05 No.578281769

次回のあらすじでは特に正体関係の進展なさそうだし 通例だとあらすじ分だけで2/3くらいは消化しちゃうから 結局ヒトでしたーで押し通しちゃいそうな気はする

30 19/03/23(土)12:57:10 quvrYRsc No.578281793

>人間じゃなかったら腑には落ちるけど腑に落ちるだけで >人間と獣の関わり合いを描いてきたものと見なしてた視聴者がいい面の皮すぎる 視聴者の予想外すことだけに腐心するなんてクソアニメ脚本のテンプレだろ

31 19/03/23(土)12:57:48 No.578281927

サイボーグじゃないのだから半分フレンズで半分セルリアン目の色的にも

32 19/03/23(土)12:58:25 No.578282078

まさかキカイダーのフレンズだったなんて…

33 19/03/23(土)12:58:38 No.578282122

キュルルとセックスしたい

34 19/03/23(土)13:00:00 No.578282416

ロボだロボだと言われてるけど 実際ロボットだった1期の頃のボス何かはロボットである事のかわいらしさと献身さでちゃんと愛されてたじゃないか… 無機質だからってロボ扱いはあんまりだよ

35 19/03/23(土)13:00:37 No.578282548

キュルルが大人の女性になる二次創作は結構好き

36 19/03/23(土)13:00:47 No.578282579

と言うか人間不在のけものフレンズってなんだよってなるからなあ 人がけものと触れ合うのが大事なポイントなんじゃないのか

37 19/03/23(土)13:01:02 No.578282643

月面の宇宙ステーションを伏線とするならなんか宇宙人的な?

38 19/03/23(土)13:01:05 No.578282653

視聴者の代理であるキュルルが あまり人間からかけ離れてるってこともないだろう

39 19/03/23(土)13:01:33 No.578282753

十中八九キュルリアン

40 19/03/23(土)13:01:54 No.578282827

>ロボやセルリアンだったら今までの心無い言動にも合点がいく でもそれだとイエイヌがピエロ過ぎないか

41 19/03/23(土)13:02:42 No.578283016

イエイヌがかばんさんと違うって言ってるし普通に人間なんじゃね

42 19/03/23(土)13:03:44 No.578283250

>通例だとあらすじ分だけで2/3くらいは消化しちゃうから >結局ヒトでしたーで押し通しちゃいそうな気はする あと2話じゃ今出てる情報の処理だけでもう尺いっぱいいっぱいだろうし 必要のない情報は無視していかないともうたためないよ…

43 19/03/23(土)13:05:06 No.578283589

フレンズにとっての人の代わりとして作られたロボ だから人認識だけどロボみたいな回りくどい設定とか

44 19/03/23(土)13:05:37 No.578283704

なんであんなところにいたのかとかそういうのは全投げすると思うよ 1でちょっとしか触れなかったヒトの近くには何故かセルリアンがいることが多かったって部分やりたいだけだろう

45 19/03/23(土)13:05:47 No.578283744

キュルルはこれまでいろんなフレンズで抜いてるけどイエイヌはその臭いを分かっちゃうんだ

46 19/03/23(土)13:05:48 quvrYRsc No.578283748

大丈夫だ駄目脚本お得意の最終回で設定説明しゃべり続けるしたらたためる程度の伏線ばっかだから

47 19/03/23(土)13:06:36 No.578283920

>>ロボやセルリアンだったら今までの心無い言動にも合点がいく >でもそれだとイエイヌがピエロ過ぎないか もともとそうじゃん そう自覚したから離れたんだし

48 19/03/23(土)13:06:52 No.578283982

不快del

49 19/03/23(土)13:07:00 No.578284013

>ID:quvrYRsc こんなスレですら出るのか

50 19/03/23(土)13:07:03 No.578284025

>フレンズにとっての人の代わりとして作られたロボ >だから人認識だけどロボみたいな回りくどい設定とか フレンズ達が人だと思ってたのはみんなロボで更にその前の世代だけが本当の人間を知っている みたいな

51 19/03/23(土)13:07:26 No.578284106

>ID:quvrYRsc

52 19/03/23(土)13:07:46 No.578284172

結局なんだったかわからないけどボクたちの旅はまだまだ続くエンドで茶を濁され無いことを祈る

53 19/03/23(土)13:08:36 No.578284369

>こんなスレですら出るのか うんこついた人なにも考えてないと思うよ

54 19/03/23(土)13:09:12 No.578284501

>1でちょっとしか触れなかったヒトの近くには何故かセルリアンがいることが多かったって部分やりたいだけだろう それはヒトがセルリアンを退治してて セルリアンの近くにヒトがいただけって結論出してたじゃん

55 19/03/23(土)13:09:20 No.578284530

いいよね大怪我して金属製の骨格見えちゃってるけど ヒトはこのくらいならへっちゃらなんだで済ませてハッピーエンド

56 19/03/23(土)13:09:27 No.578284564

そもそも脚本の人はこころない行動だと思ってないんじゃないかなって…

57 19/03/23(土)13:09:42 No.578284619

これからどんどん続けて行くつもりだろうから2で全部解明は無いだろうなあ そもそも1期ですら謎が謎で終わった要素多いし

58 19/03/23(土)13:10:04 No.578284702

宇宙人ってたつきが作ったプロット拾ってたりして

59 19/03/23(土)13:10:12 No.578284735

いやぁ二人との旅がボクの居場所なんだエンドだと思うよ

60 19/03/23(土)13:11:03 No.578284927

サーバルを解放して

61 19/03/23(土)13:11:28 No.578285011

>宇宙人ってたつきが作ったプロット拾ってたりして 今やってる前監督製のアニメと要素としては似通ってる部分多いんだよね どこかしら関わってるのを使ってるかもしれない

62 19/03/23(土)13:11:38 No.578285056

>いやぁ二人との旅がボクの居場所なんだエンドだと思うよ そこまで絆深めてるように全く見えないのが問題だな そういうキャラなんだろうけどずっとお客様だしキュルル

63 19/03/23(土)13:13:04 No.578285315

カラカルはともかくサーバルはそんな絆深いように見えないよね 毎度思うけどなんでいるんだろう…

64 19/03/23(土)13:13:13 No.578285348

たんにヒトであるだけだと思うヒトのそばにセルリアンがくるという設定を拾ってるだけ というかでないと展開に矛盾が沢山出る

65 19/03/23(土)13:13:44 No.578285474

>カラカルはともかくサーバルはそんな絆深いように見えないよね >毎度思うけどなんでいるんだろう… サーかば復活のため!だったらいいなあって

66 19/03/23(土)13:14:25 No.578285625

1話の謎カプセルが謎すぎる

67 19/03/23(土)13:14:44 No.578285694

テンプレとはいえ多少描写はあったカラカルはともかく、サーバルちゃんてキュルルの事どう思ってるのかわからん…

68 19/03/23(土)13:14:47 No.578285709

>毎度思うけどなんでいるんだろう… サーバルとカラカルと主人公というのはアプリ時代からのりフレインでもあるから仕方ない なんで絆ポイント低いかというと一期でかばんちゃんと絆深めてるし、今回もかばんちゃん出てくるにあたって キュルルと絆深めると変な空気になるからじゃないかな

69 19/03/23(土)13:14:51 No.578285720

>毎度思うけどなんでいるんだろう… メタな話するとサーバルちゃんはけもフレってコンテンツの看板娘ですので

70 19/03/23(土)13:14:51 No.578285722

ヒトって言われてる割にヒトの心を持ってない言動多くて混乱の元すぎる…

71 19/03/23(土)13:14:54 No.578285731

ロボじゃなかったらチーターに轢かれた時のゴインって落下音はなんだったのか

72 19/03/23(土)13:14:54 No.578285733

最終話で突然思い…出した!して元サヤにならねーかなとは思う

73 19/03/23(土)13:15:20 No.578285820

>それはヒトがセルリアンを退治してて >セルリアンの近くにヒトがいただけって結論出してたじゃん 10話で思いが籠もったものにセルリウムが反応するっていう設定でたし それがフレンズじゃなくてヒトが使うものばっかりだし

74 19/03/23(土)13:16:17 No.578286032

いまだ生き残っているヒト達に極限の絶望をくれてやるために生まれた存在だよ

75 19/03/23(土)13:16:22 No.578286050

>ヒトって言われてる割にヒトの心を持ってない言動多くて混乱の元すぎる… 割とヒトってこんな個体おるし…

76 19/03/23(土)13:16:34 No.578286109

サーバルとカラカルで話してるシーンが多い印象

77 19/03/23(土)13:16:36 No.578286121

>1話の謎カプセルが謎すぎる 3Dプリンター説とかある

78 19/03/23(土)13:17:39 No.578286355

続くとしてナンバリングどうするんだろうね 3はゲームに取られてるし…も~っとけものフレンズとか?

79 19/03/23(土)13:17:48 No.578286394

ボコボコにして溶鉱炉に突き落としたい シュワちゃんの真似をしたら許す

80 19/03/23(土)13:17:55 No.578286421

>割とヒトってこんな個体おるし… むしろ人間味あるよね 俺も「サイフ忘れてたから届けに来たんだけど途中で落とした」 って友達に言われたら何やってんだてめぇってなる

↑Top