虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/23(土)11:05:21 ジオウⅡ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)11:05:21 No.578259380

ジオウⅡに変身して戦う夢を見たんだけど合体剣持ってみたら滅茶苦茶重かったのでなんか高岩さんの気持ちが少し分かった気がする!

1 19/03/23(土)11:06:24 No.578259578

なんか腰が痛い気がする!

2 19/03/23(土)11:07:57 No.578259875

ヘイセイバーとかも実際かなり重いらしいな

3 19/03/23(土)11:09:59 No.578260191

魔王来たな…

4 19/03/23(土)11:10:11 No.578260230

わかりましたハルバードとセイバー二刀流くらいでいいです

5 19/03/23(土)11:10:32 No.578260296

また予知夢かい「」?

6 19/03/23(土)11:12:25 No.578260579

ヘイ!

7 19/03/23(土)11:12:45 No.578260632

セイ!

8 19/03/23(土)11:12:57 No.578260666

ショウ!

9 19/03/23(土)11:13:43 No.578260778

オーマジオウがウォッチからの召喚や大爆発でしか戦わなくなった理由

10 19/03/23(土)11:14:29 No.578260903

>オーマジオウがウォッチからの召喚や大爆発でしか戦わなくなった理由 年だからな…

11 19/03/23(土)11:14:36 No.578260923

オーマジオウも歳だからな…

12 19/03/23(土)11:16:35 No.578261231

若き日の私よ… 長物は腰をやるぞ…

13 19/03/23(土)11:17:25 No.578261361

ン我が魔王もう武器追加はないんだっけ?

14 19/03/23(土)11:18:54 No.578261594

剣3本あるのにまだ必要かね?

15 19/03/23(土)11:19:54 No.578261763

30周年でもまだライダーやってそうだな高岩マン

16 19/03/23(土)11:21:19 No.578261992

後継者不足問題解決してないのか…

17 19/03/23(土)11:21:19 No.578261993

3刀流ン我が魔王………!

18 19/03/23(土)11:22:09 No.578262130

やはりサイボーグ高岩が必要か…

19 19/03/23(土)11:22:10 No.578262132

ン我が魔王三刀流(見た目は二刀流)できるんだよな

20 19/03/23(土)11:23:38 No.578262384

アルファやオメガのアクターさんは主役の後継者にならんのかな

21 19/03/23(土)11:24:59 No.578262629

でも平成バーはもう使われない気がする…

22 19/03/23(土)11:30:01 No.578263458

>ン我が魔王三刀流(見た目は二刀流)できるんだよな 肩と腰が死ぬわ!!

23 19/03/23(土)11:31:34 No.578263737

歳なのもあって殺陣やアクションなら流石に今の高岩さんより上はそこそこいる 演技力だけはそうそういない

24 19/03/23(土)11:31:47 No.578263775

あの最終フォームは多分重くなりそう…

25 19/03/23(土)11:34:14 No.578264221

>歳なのもあって殺陣やアクションなら流石に今の高岩さんより上はそこそこいる >演技力だけはそうそういない 十年以上前の電王の時点で持つ技術全出しして仕草の差を演じきってたからな

26 19/03/23(土)11:35:01 No.578264369

オーマジオウも本体と連動してより強力になったサイキョーギレードがあるだろうに… より長大になってたりするのかな…

27 19/03/23(土)11:35:31 No.578264449

>オーマジオウも本体と連動してより強力になったサイキョーギレードがあるだろうに… 御老体に長ものは辛いんじゃないか

28 19/03/23(土)11:36:40 No.578264664

ちなみに誰と戦ったので?

29 19/03/23(土)11:37:51 No.578264869

演技力だとゴルドドライブとエボルトやってたアクターさんが期待出来そうなんだけどなぁ…

30 19/03/23(土)11:38:11 No.578264920

>アルファやオメガのアクターさんは主役の後継者にならんのかな オメガの人はアクション監督になりたがってるから…

31 19/03/23(土)11:38:39 No.578265011

>ちなみに誰と戦ったので? ゲイツリバイブ剛烈 めっちゃ硬かった

32 19/03/23(土)11:39:30 No.578265174

>演技力だとゴルドドライブとエボルトやってたアクターさんが期待出来そうなんだけどなぁ… 後はパラドクスもそうだったかな ブラッドスタークのあの憎たらしい動きがなんか好きだった

33 19/03/23(土)11:40:42 No.578265412

リバイブの武器はジオウより負担軽そうだな…

34 19/03/23(土)11:40:55 No.578265448

>ゲイツリバイブ剛烈 >めっちゃ硬かった やっぱこいつ魔王なのでは…

35 19/03/23(土)11:44:28 No.578266141

それ予知夢だよ我が魔王

36 19/03/23(土)11:46:18 No.578266545

>あの最終フォームは多分重くなりそう… 装甲多いライダーにしては下半身軽そうだったから…

37 19/03/23(土)11:47:52 No.578266867

スレ「」西暦2000年生まれだったりしない?

38 19/03/23(土)11:48:07 No.578266922

変身して全身パワードスーツ状態なら武器くらい余裕で振るえるんじゃ…?

39 19/03/23(土)11:48:32 No.578267009

ゲイツリバイブはよくよく考えるとやってることはカブトのマスクド&ライダーフォームと同じなのにそれで死にかけるリスク負うって割に合わなくね?と思う

40 19/03/23(土)11:50:41 No.578267419

あれじゃろ、能力同じでも発動過程が違うからダメージ食らうんじゃろ やっぱクロックアップってすげー それを生身でやるワームとネイティブってこえー

41 19/03/23(土)11:52:46 No.578267833

>オーマジオウも本体と連動してより強力になったサイキョーギレードがあるだろうに… >より長大になってたりするのかな… アラセブに無茶言うな

42 19/03/23(土)11:52:49 No.578267844

クロックアップは自分の存在を別の時間軸にズラす感じじゃなかったっけ リバイブは単純に時間を弄って高速移動してる

43 19/03/23(土)11:52:57 No.578267872

モノホンの魔王初めて見た

44 19/03/23(土)11:53:22 No.578267958

バスジャックに誘拐された「」きたな...

45 19/03/23(土)11:53:45 [高速で移動してるだけだよ] No.578268027

>クロックアップは自分の存在を別の時間軸にズラす感じじゃなかったっけ 高速で移動してるだけだよ

46 19/03/23(土)11:54:54 No.578268236

ダメですよ18歳こんなところにいちゃ…

47 19/03/23(土)11:56:05 No.578268444

一応クロックアップにも負担がかかるという設定はあるが作中描写だとノーリスクでバンバン使われてるから気にされない

48 19/03/23(土)11:57:48 No.578268749

リバイブ疾風が時間弄って加速してるのは分かるんだけど剛烈の超パワーはどう時間を弄ったらそうなるんだろう

49 19/03/23(土)11:59:03 No.578268985

>リバイブ疾風が時間弄って加速してるのは分かるんだけど剛烈の超パワーはどう時間を弄ったらそうなるんだろう 時間圧縮して力めっちゃ溜めてるとかだろうか

50 19/03/23(土)11:59:09 No.578269004

こんなところにいる人間なんて人の痛みが分からない「」になっちゃうぞ!

51 19/03/23(土)11:59:34 No.578269097

>リバイブ疾風が時間弄って加速してるのは分かるんだけど剛烈の超パワーはどう時間を弄ったらそうなるんだろう 時間の圧縮と引き伸ばしだから圧縮したらなんかすごいんだろう

52 19/03/23(土)11:59:38 No.578269110

>こんなところにいる人間なんて人の痛みが分からない「」になっちゃうぞ! (ジクウドライバー!)

53 19/03/23(土)11:59:40 No.578269117

継続してかかる力を微笑時間に集約してインパルス状の打撃を与えるとか…?

54 19/03/23(土)11:59:56 No.578269165

>一応クロックアップにも負担がかかるという設定はあるが作中描写だとノーリスクでバンバン使われてるから気にされない 変身者の負担を考えて勝手にクロックオーバーされるだけだからな… 変身者がまだいける気がしたら再度クロックアップする感じの

55 19/03/23(土)12:00:10 No.578269215

時間を分子レベルに圧縮する事で云々らしいけど時間に分子もクソもないでしょうって思う

56 19/03/23(土)12:00:19 No.578269247

>こんなところにいる人間なんて人の痛みが分からない「」になっちゃうぞ! でもスレ「」高岩さんの気持ち少しは分かってるから大丈夫そうだよ?

57 19/03/23(土)12:00:48 No.578269332

夢なんだから軽々使えばいいのにマジメやな…

58 19/03/23(土)12:01:22 No.578269448

というかカブトライダーはクロックオーバーしても即クロックアップして来るからお前等なんで一々解除してるのって思う まぁ演出の都合でしょうけど

59 19/03/23(土)12:01:41 No.578269513

衝撃の伝達と減衰のスピードを遅くして初期ゴールドエクスペリエンス+二重の極みみたいな感じになってるとか

60 19/03/23(土)12:02:47 No.578269710

ゆっくり痛みが伝わってくる気がする!

61 19/03/23(土)12:04:24 No.578270034

1秒を10秒に引き伸ばしたら速くなるじゃん? 逆に10秒を1秒に圧縮したら10倍の攻撃力が生まれるって寸法よ!

62 19/03/23(土)12:05:56 No.578270327

疾風の理屈はまだ分かるんだが剛烈がわからん…

↑Top