ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/23(土)10:52:08 No.578257182
ねえ「」生きるのってつらくね? 田舎で底辺やってるとはいえかろうじて貯金するのでやっとくらいの稼ぎだし将来に対しては悲観的な観測しか出来ない&流れてこないし 「」は生きるつらさや不安どうやって打ち消したり軽減したりしてるの?
1 19/03/23(土)10:53:06 No.578257343
生きるの楽しいよ
2 19/03/23(土)10:53:37 No.578257419
どんな物事でも具体化していけば解決するよ
3 19/03/23(土)10:53:46 No.578257444
つらくないからわからないなあ
4 19/03/23(土)10:53:59 No.578257479
つらい…辛いからとりあえず熱中出来る趣味とiDeCoに関して調べてる…
5 19/03/23(土)10:54:24 No.578257545
いいか井上
6 19/03/23(土)10:54:30 No.578257566
打ち消すとか解消とかじゃない ちょっとやそっとじゃ死ねないようになってるから死んでないだけ
7 19/03/23(土)10:54:56 No.578257638
寝ろ 後深呼吸
8 19/03/23(土)10:55:04 No.578257658
>ねえ「」生きるのってつらくね? >田舎で底辺やってるとはいえかろうじて貯金するのでやっとくらいの稼ぎだし将来に対しては悲観的な観測しか出来ない&流れてこないし >「」は生きるつらさや不安どうやって打ち消したり軽減したりしてるの? 何も考えず生きる
9 19/03/23(土)10:55:05 No.578257661
辛かったからすぐ仕事辞めたよ どうせ俺なんか居なくても変わらないクズだって自分に言い訳して辞めたよ 皆良い人で親切だったのに
10 19/03/23(土)10:55:13 No.578257680
こういう陰惨な「」が立てたスレを開いてしまった事実をただちに忘れる 積み重ねを軽減するのだ
11 19/03/23(土)10:56:58 No.578257966
明日にゃ明日の風が吹くの精神 今の世の中将来のこと考えすぎて今を潰した結果将来まで潰してる人多すぎる
12 19/03/23(土)10:57:44 No.578258098
趣味だけが人生の虚しさを解消してくれるのに 忙しくて趣味をする時間がないと何で俺生きてるんだろう…?ってなってくるのいいよね
13 19/03/23(土)10:57:56 No.578258130
だ 画 完
14 19/03/23(土)10:59:34 No.578258401
今を生きることだけ考えれば良いよ いつ明日が来なくなるかわからんし
15 19/03/23(土)11:00:01 No.578258474
生きるの辛いよね でも死にたくないんだ だから生きるんだ
16 19/03/23(土)11:01:18 No.578258704
先進国じゃない海外行ってくればこういう生き方もあるんだってなって多少楽になるよ
17 19/03/23(土)11:01:21 No.578258709
楽しいってなんだったっけ…趣味とはいうけどこれ本当に楽しいのかな…なにこれ… とか考えだすと哲学になってつらい
18 19/03/23(土)11:02:07 No.578258842
毎朝鏡に向かって今日が人生最後の日だと思いこんで後悔しないようにやりたい事優先気味で生きてたら不安がったり辛がってる暇すらなくなるからオススメだよ
19 19/03/23(土)11:02:38 No.578258926
>先進国じゃない海外行ってくればこういう生き方もあるんだってなって多少楽になるよ でも一応とはいえかろうじて先進国の日本人が真似するには難しくない? 日本の環境に慣れきってるし
20 19/03/23(土)11:02:46 No.578258944
>先進国じゃない海外行ってくればこういう生き方もあるんだってなって多少楽になるよ そういうのを「うわぁー意識高い(笑)」とか言って家でネットしてた結果がこれだ!
21 19/03/23(土)11:02:59 No.578258993
職場で愚痴愚痴他人に嫌み言ってるあの爺さんも人生楽しくなかったんだろうな でもその嫌みを聞かされるせいで俺は仕事が楽しくなかったよ…
22 19/03/23(土)11:03:26 No.578259072
書き込みをした人によって削除されました
23 19/03/23(土)11:03:43 No.578259124
将来のこと考えすぎてるのか知らんが10代の死因トップが自殺になったらしいな
24 19/03/23(土)11:03:44 No.578259125
他の死因が減ったんだ
25 19/03/23(土)11:04:55 No.578259314
田舎で貯金やっとってもうちょい頑張ったらどうだ たまに意味もなく田舎の物件調べたりすると家賃とかビックリするくらい安くて羨ましいんだけど
26 19/03/23(土)11:05:46 No.578259461
自分に自信が無いにしても 貴方が良いと思ったものは絶対に良いのだから その感性を拠り所するんよ
27 19/03/23(土)11:05:59 No.578259501
死後は無限にあるからとりあえず現世に長くとどまった方がお得
28 19/03/23(土)11:07:30 No.578259792
生きてるだけで丸儲け きょうもいもげたのしい
29 19/03/23(土)11:07:30 No.578259797
言っちゃ悪いけどモラルが下のところ見てくるとこんなテキトーでも生きていけてるってハードル下がるからな
30 19/03/23(土)11:09:34 No.578260123
親が死んでから半年なんだが自分の生きている感覚がまったくない 何で俺生きてるんだっけ
31 19/03/23(土)11:09:59 No.578260189
死ぬこと以外はかすり傷の精神やぞ 生きてりゃ勝ちや
32 19/03/23(土)11:10:19 No.578260259
現実と立ち向かうには幻想が必要なんだよ お前もVRに来い
33 19/03/23(土)11:10:52 No.578260337
VRHMD買って美少女ごっこしに来い
34 19/03/23(土)11:11:11 No.578260375
いつ死んでもいいが親孝行してからだ
35 19/03/23(土)11:12:10 No.578260530
興味はあるけど忙しくて出来ないor大変そうだから出来なそう って思ってる事を片っ端からやってみるといいよ 忙しくて無理って思ってる事は大抵やろうと思えば出来る そして不思議と家でゴロゴロしてるより疲れない
36 19/03/23(土)11:12:12 No.578260535
最底辺でその日その日で生きてる人間の方が輝いて見えるけど最底辺になる勇気なんてないよね
37 19/03/23(土)11:12:41 No.578260625
>最底辺でその日その日で生きてる人間の方が輝いて見えるけど 見えるか?
38 19/03/23(土)11:14:07 No.578260845
>最底辺でその日その日で生きてる人間の方が輝いて見えるけど最底辺になる勇気なんてないよね このよく分からない上から目線
39 19/03/23(土)11:15:07 No.578261007
趣味があるかないかは重要
40 19/03/23(土)11:17:27 No.578261367
仕事中はimg見れないし仕事終わってimg見てたら寝れないし何も楽しくない
41 19/03/23(土)11:18:54 No.578261596
俺も辛い辛いと思いながら仕事行ってた 今は死んでもいいと思いながら貯金消費して生きてる
42 19/03/23(土)11:19:44 No.578261741
マイルドヤンキーとか言われる層でも年頃になれば結婚して 子を成している事実
43 19/03/23(土)11:19:46 No.578261745
>寝ろ >後腹式呼吸
44 19/03/23(土)11:21:03 No.578261949
仕事辞めて時間できたらハッピーになれると思うじゃん? 毎日職場で言われた嫌なこととか思い出して俺は評価されない恥ずかしい人間だと思って泣いちゃうんだなこれが 薬飲んで休めば治るよって言われて良くなってきたんだけどすごい虚無感だった
45 19/03/23(土)11:21:24 No.578262002
>VRHMD買って美少女ごっこしに来い あれもなんだかんだで個人の資質に拠るところがデカイけどダメ元で試してみるのはいいかもしれんな…
46 19/03/23(土)11:21:32 No.578262022
インドにでもいけ
47 19/03/23(土)11:22:15 No.578262148
軽く酒飲んで腹式呼吸すると意味もなく多幸感溢れてくるよ
48 19/03/23(土)11:22:19 No.578262160
特に辛くない
49 19/03/23(土)11:22:30 No.578262199
めんどくせぇな… じゃあ生きるのもやめたら?
50 19/03/23(土)11:22:44 No.578262238
俺仕事でミスする事の恥ずかしさと周りの人に迷惑かける申し訳なさに耐えられなかったよ もう限界だったんだよ辞めなきゃ心も体もおかしくなってたんだよ
51 19/03/23(土)11:22:48 No.578262250
なんか欲しいものをひとつ買え
52 19/03/23(土)11:22:52 No.578262262
ワングーは光 湯楽の里は生命の泉
53 19/03/23(土)11:23:12 No.578262302
まず休むことが大事だけど何かしら行動起こして余計なこと考えないようにするのもいい
54 19/03/23(土)11:23:29 No.578262357
つらいけどどうにもならない
55 19/03/23(土)11:24:04 No.578262457
ソープいけよ
56 19/03/23(土)11:25:48 No.578262758
何にでも文句言ってるわりに何もしないなコイツって知り合いがインド旅行してから急に親と同居して儲かるでもない仕事に就いて美人でもない嫁もらって子供できて人生楽しいなって年賀状くれるようになったよ
57 19/03/23(土)11:26:54 No.578262963
花柄のシャツ着れ 気恥ずかしいを越えて出来る事が増える
58 19/03/23(土)11:27:10 No.578263012
40分くらいひたすら腹式呼吸してると白目向いてビクンッビクンッて痙攣するくらい気持ちいいよ
59 19/03/23(土)11:27:28 No.578263052
趣味でもなんでもやりたいことをやるんだ、俺は山登りだった いかに山に登る環境を整えるかという指針が立てられる
60 19/03/23(土)11:28:30 No.578263207
宝くじ買って一等当たるかもって…期待するだけで意外と生きていける
61 19/03/23(土)11:28:48 No.578263255
>ソープいけよ なんの解決にもならない
62 19/03/23(土)11:28:55 No.578263275
俺は結構楽しいけど 田舎で底辺がイヤなら都会に出てみるのも手よ 暮らしはともかく一人で住みやすい
63 19/03/23(土)11:30:08 No.578263480
>趣味でもなんでもやりたいことをやるんだ、俺は山登りだった 登山は金のかかる趣味じゃないか?
64 19/03/23(土)11:30:37 No.578263565
>花柄のシャツ着れ >気恥ずかしいを越えて出来る事が増える これは何となく分かる 俺もインドネシア人がくれたサイケな色のシャツを着て街に出ると普段より行動的になる
65 19/03/23(土)11:31:08 No.578263655
>登山は金のかかる趣味じゃないか? 別に同じことしろとは言ってないんじゃねえかな… 好きな人なら多少の出費は気にならんだろう
66 19/03/23(土)11:32:06 No.578263823
テレビ見るのが趣味なのに休日TV見る時間がないんだよ…
67 19/03/23(土)11:32:15 No.578263851
なんか趣味にうちこんでみたら ゲームでもimgでも
68 19/03/23(土)11:32:46 No.578263945
晩酌とか散歩とかちょっとしたことで超幸せー!!って「」のスレも一杯あるから 考え方とか性格の問題もあるのかも知れない
69 19/03/23(土)11:32:56 No.578263977
そもそも金と暇の両方を兼ね備えた大人の方がレアだからな 家庭持ったら更にキツいぞ
70 19/03/23(土)11:34:25 No.578264254
仕事を生きがいにしろとまで言わないけど暇は暇で結構人間を追い詰めるぞ
71 19/03/23(土)11:35:10 No.578264392
自分が幸せかどうかは自分が決めるのだ
72 19/03/23(土)11:35:17 No.578264411
こういうスレ立てる「」は女の子と一緒で共感して欲しいだけなので 親身にアドバイスしてもあまり意味はない
73 19/03/23(土)11:36:19 No.578264601
週3~4くらいの楽な仕事ないかなぁ…
74 19/03/23(土)11:37:05 No.578264732
なにか趣味や打ち込めるものを考えても一生をかけてやるのがそれでいいのか?と考え結局なにもできずにだらだらと生きる それが今の俺だ
75 19/03/23(土)11:37:08 No.578264739
>週3~4くらいの楽な仕事ないかなぁ… 非正規なら探せばあるんじゃない
76 19/03/23(土)11:37:11 No.578264753
結局人によるからどうにもならん人は仕方ない 酒は酔えないしセックスは面倒なだけに感じるし何やってもすぐ飽きて結局寝てるのが一番幸せな俺は惰性で生きるしかない
77 19/03/23(土)11:37:54 No.578264875
>週3~4くらいの楽な仕事ないかなぁ… それこそバイトとかじゃない? ゆるく働きたいならそれこそまっとうな年収は諦めんと
78 19/03/23(土)11:38:01 No.578264898
虹裏荒らすくらいしか生き甲斐ない人も世の中にはいるしな 若いうちに何かちゃんと打ち込めるもの見つけとかないといかんな
79 19/03/23(土)11:38:15 No.578264931
>親が死んでから半年なんだが自分の生きている感覚がまったくない >何で俺生きてるんだっけ 親より長生きしてるからお前はえらいんだ 逆よりずっといいんだ
80 19/03/23(土)11:38:33 No.578264997
ある程度の生活の土台と没頭出来るような目標がないと絶望に勝てない感じはある なので小さいころ好きだったこととかから趣味を作ろう
81 19/03/23(土)11:38:39 No.578265012
辛いから早く死ぬといいよ 苦しみのない世界に行こう
82 19/03/23(土)11:39:38 No.578265208
俺今からカレー食うからめちゃくちゃ幸せだわ…
83 19/03/23(土)11:41:17 No.578265529
>週3~4くらいの楽な仕事ないかなぁ… シフト労働で働こう!キツい業界ばっかりだけど 俺はスーパーだけど年末年始とかの連休一切ない代わりに週3くらいで休みとってるよ 年3回の連休月なんか月水金土はお休みだ 旅行とかで連休取ろうとすると事前の引き継ぎの段取りが大変だけど
84 19/03/23(土)11:41:42 No.578265613
>こういうスレ立てる「」は女の子と一緒で共感して欲しいだけなので >親身にアドバイスしてもあまり意味はない 所詮他人で本当に当人の置かれた状況なんてわからないんだから それで心が休まるならいいじゃん
85 19/03/23(土)11:41:51 No.578265634
そういえば小学生の頃将棋が好きだったなって20年振りくらいに再開したけど思いの外ドハマりしている 何が好きになるか分からんもんだな
86 19/03/23(土)11:42:49 No.578265817
>こういうスレ立てる「」は女の子と一緒で共感して欲しいだけなので >親身にアドバイスしてもあまり意味はない そもそも何か変わろうとしている人間が 昼間からimg見るわけがないものな…
87 19/03/23(土)11:43:21 No.578265922
美味しいもの食べてればそれなりに幸せだし何を食べるのか考えるのも幸せ 元気なら何を食べても美味しい 逆に言えばなんか食べても美味しくない状態がやばい
88 19/03/23(土)11:43:23 No.578265927
大学の勉強が全然できなくて親にグチグチ言われるのが辛い もうできないもんはできないと諦めて中退して就職したほうが楽になれるのかなあ
89 19/03/23(土)11:44:48 No.578266202
>>ソープいけよ >なんの解決にもならない なるよ 性欲のためだけに生きてもいいんだよ
90 19/03/23(土)11:45:10 No.578266263
>大学の勉強が全然できなくて親にグチグチ言われるのが辛い ここ見る時間で勉強しろとしか言えない…
91 19/03/23(土)11:45:24 No.578266329
何かもう意気込めば意気込むほどそれが報われなかった時は死にたくなるな
92 19/03/23(土)11:45:52 No.578266432
>何が好きになるか分からんもんだな あなた小学生時代の下積みがあるじゃないですか…
93 19/03/23(土)11:46:35 No.578266605
転職活動をしよう 少なくともやってる間は生きる活力になる
94 19/03/23(土)11:46:37 No.578266614
>大学の勉強が全然できなくて親にグチグチ言われるのが辛い >もうできないもんはできないと諦めて中退して就職したほうが楽になれるのかなあ 大学やめますか 虹裏やめますか
95 19/03/23(土)11:46:48 No.578266646
>大学の勉強が全然できなくて親にグチグチ言われるのが辛い >もうできないもんはできないと諦めて中退して就職したほうが楽になれるのかなあ その前に勉強のやり方を勉強しろ 勉強のやり方じたい覚えないと就職してもつらいだけだぞ
96 19/03/23(土)11:47:27 No.578266785
>大学の勉強が全然できなくて親にグチグチ言われるのが辛い >もうできないもんはできないと諦めて中退して就職したほうが楽になれるのかなあ 理系単科大だと入学より卒業の方が大変な所もあるけど 基本的には入学が出来るなら卒業も出来る大学がほとんどじゃない?
97 19/03/23(土)11:48:03 No.578266906
インドとかメキシコ辺りに旅行行って人生観変えればいいんじゃない?
98 19/03/23(土)11:48:15 No.578266950
何でもいいから楽しみを見つけてそれを実行する 今は自社株買いで10%還元と配当金の数値みてささやかな楽しみに 半年前から80万購入して8万還元と配当金が1.6万になったので 何もしてないのと比べて9.6万ほど数字上は増えた!っていう感覚
99 19/03/23(土)11:48:17 No.578266956
大学生か 就職活動失敗!のコラを貼ってあげたい
100 19/03/23(土)11:48:17 No.578266958
バイク乗るの楽しい 最近大型二輪取ったから今後どんなバイクが出ても乗れるんじゃgff とりあえず今は新しいカタナ欲しい
101 19/03/23(土)11:49:08 No.578267119
>基本的には入学が出来るなら卒業も出来る大学がほとんどじゃない? そうでもないよ 某大法学部は1/4ぐらい留年してた
102 19/03/23(土)11:49:24 No.578267165
>大学の勉強が全然できなくて親にグチグチ言われるのが辛い >もうできないもんはできないと諦めて中退して就職したほうが楽になれるのかなあ それ1年後に 仕事が全然できなくて~ にならない?この先大丈夫かい?
103 19/03/23(土)11:50:52 No.578267450
放送大学は?
104 19/03/23(土)11:51:08 No.578267508
タヌキを探そう
105 19/03/23(土)11:51:14 No.578267534
大学に受かって勉強についていけないってことは賢い系の学部なんだろう 周りのやってることを真似できればいいんだけどね
106 19/03/23(土)11:52:33 No.578267793
>理系単科大だと入学より卒業の方が大変な所もあるけど >基本的には入学が出来るなら卒業も出来る大学がほとんどじゃない? 現代文と日本史っていう馬鹿御用達の教科で入っちゃったから卒業するほうが百倍難しいと思う Excellとか統計とか難しすぎる...
107 19/03/23(土)11:53:40 No.578268007
将棋面白いよね 俺も小学生の頃クラスで将棋が流行ってたな 今やると穴熊組みたいが為に負けてたのがよくわかった
108 19/03/23(土)11:54:16 No.578268125
>Excellとか統計とか難しすぎる... それ仕事の道具や手段であって難しいとかいう表現する物じゃないぞ…
109 19/03/23(土)11:54:17 No.578268130
生きがいを見つける 生きていける程度に稼ぐ 両方やらなくちゃあいけないのが大人のつらい所だな
110 19/03/23(土)11:54:52 No.578268226
現状に幸せを見つけるか今の不幸を避けるかが現実的
111 19/03/23(土)11:56:02 No.578268438
>それ1年後に >仕事が全然できなくて~ >にならない?この先大丈夫かい? バイトも派遣の仕事を一回しただけで嫌になってそれ以降は全くしてないから多分そうなる 逃げられない環境になれば何とかなるだろうというぼんやりした希望だけが頼りだ
112 19/03/23(土)11:57:16 No.578268651
まだ学生なんだから人を頼る事を覚えた方が良いよ