19/03/23(土)08:46:53 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)08:46:53 No.578240764
「」にもおすそ分けしたい痛み
1 19/03/23(土)08:47:44 No.578240834
痛いっていうかウザい出っ張り
2 19/03/23(土)08:47:50 I5iZKgnE No.578240842
チョコラBBのんでリステリンしようね…
3 19/03/23(土)08:49:20 No.578240989
ジクジクした炎症じゃなくて液体の入った粒みたいなやつがほっぺたの裏にできるのはアレなんなの
4 19/03/23(土)08:51:22 No.578241210
この状態になったら大人しく自決を覚悟する
5 19/03/23(土)08:51:41 No.578241236
納豆食え納豆
6 19/03/23(土)08:52:52 No.578241356
最近口の中噛んでも口内炎ならなくなってきた 噛んだ瞬間はなったあとのこと考えてテンションダダ下がるのに
7 19/03/23(土)09:04:23 No.578242707
>ジクジクした炎症じゃなくて液体の入った粒みたいなやつがほっぺたの裏にできるのはアレなんなの 粘液嚢胞つって唾液作る腺が壊れて粘膜の下に唾液が溜まってる状態 あんまり再発するようなら唾液腺ごと取っちゃったりする
8 19/03/23(土)09:21:49 No.578244716
殺菌成分のイソプロピルメチルフェノール(IPMP)配合の歯磨き粉を使ったら歯肉炎と口内炎はなくなったよ
9 19/03/23(土)09:25:49 No.578245238
意識して口腔殺菌とビタミンCとればあんまりでない
10 19/03/23(土)09:27:06 No.578245406
理屈はよくわからんけど塩たっぷりぬりつけて二分ほどほっとくと小さくなる 一晩もするとなんか消えてる 細菌性と思われるのには効果が抜群で効果が無い時に病院で見てもらったらウイルス性だったから多分塩の脱水作用とかで細菌が死滅してるんだと思う
11 19/03/23(土)09:29:07 No.578245670
モンダミンで口を洗いまくってたらたまに回避出来る
12 19/03/23(土)09:29:36 No.578245749
ガム噛んでて1日に5回噛み破った時は呪いか何かかと思った
13 19/03/23(土)09:31:28 No.578246004
ストレスのない生活に変わったお陰で 噛んだ時以外できなくなったやつ
14 19/03/23(土)09:33:32 No.578246252
噛んじゃってできた口内炎を避けるように食べてたはずなのに反対側を噛んじゃって死にそう
15 19/03/23(土)09:35:52 No.578246520
ポテチと日本酒を摂取しまくってた時期はいっぱい出来た
16 19/03/23(土)09:36:43 No.578246634
俺半年以上前から白いプツプツが口の脇に出来ちゃったんだけどこれ何 ヘルペスの薬は塗り薬も飲み薬もまったく効かなかった
17 19/03/23(土)09:37:58 No.578246796
口閉じろ 意識して口閉じろ
18 19/03/23(土)09:40:49 No.578247167
>ポテチと日本酒を摂取しまくってた時期はいっぱい出来た アルコールの代謝にビタミンめっちゃ消費するからもりもり出来るよね マルチビタミン取るようにしてから一気に減ったからとりあえずビタミン取っとけば軽減できる
19 19/03/23(土)09:42:21 No.578247363
>アルコールの代謝にビタミンめっちゃ消費するから しらそん
20 19/03/23(土)09:45:56 No.578247794
>俺半年以上前から白いプツプツが口の脇に出来ちゃったんだけどこれ何 何の症状も無いならフォーダイス斑かな 白板症とかかもしれないから不安なら口腔外科で見てもらった方がいい
21 19/03/23(土)09:48:12 No.578248080
リステリンとマルチビタミンのサプリ使い始めてから口内炎は全くできないな どっちが効いてるかはよくわからない
22 19/03/23(土)09:48:43 No.578248142
サクサクのカツとかこんがり焼いたパン食うと高確率で水ぶくれができる もうシナシナしたカツ食うしかない
23 19/03/23(土)09:50:14 No.578248334
ストレスたまってたときは3つも口内炎できてつらかった
24 19/03/23(土)09:50:55 No.578248434
>リステリンとマルチビタミンのサプリ使い始めてから口内炎は全くできないな >どっちが効いてるかはよくわからない 多分両方効いてる 口腔内の雑菌が減れば細菌性のはめっちゃ減るし ビタミン十分摂取してれば免疫力の低下抑えられるから両方やってれば根治に近くなるはず
25 19/03/23(土)09:56:40 No.578249196
治らない口内炎あったらちゃんと病院いかないと駄目だぞ
26 19/03/23(土)09:57:51 No.578249351
口内炎じゃなくて過剰歯かと思った
27 19/03/23(土)10:15:05 No.578251676
カタローリングストーンズ