動画と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)07:42:27 No.578234298
動画とか見てるとファイティングとガーディアンが一番使いやすそうだなって思う
1 19/03/23(土)07:43:47 No.578234407
威力は最強だとしても動画見てると大体破損してるねコンバット…
2 19/03/23(土)07:44:28 No.578234469
ファイティングフェニックスはOSパーツの性能が悪いのが難点 ガーディアンは見た目のわりに性能が普通で使いどころがない…
3 19/03/23(土)07:44:44 No.578234494
>威力は最強だとしても動画見てると大体破損してるねコンバット… コアパーツが脆すぎる
4 19/03/23(土)07:45:35 No.578234564
正直威力も逆にこれ弱くねえか…って機体いくつかあった
5 19/03/23(土)07:46:05 No.578234612
バンガードフェニックスが一番無難じゃないかなって思うけど 希少品すぎてな…
6 19/03/23(土)07:48:05 No.578234800
バトルって別売パーツ使わないとファイティングより威力低いんだっけ
7 19/03/23(土)07:48:09 No.578234804
ファイティングフェニックスも強いんだけど トリガーの形状が良くないからとにかく硬い
8 19/03/23(土)07:50:26 No.578234994
>バトルって別売パーツ使わないとファイティングより威力低いんだっけ 締め撃ち無しならファイティングよりバトルのが上だよ ファイティングのほうがパワーの伝導率が高いから締めた分だけ威力だけは上がるけど 連射がまともに出来ない
9 19/03/23(土)07:52:07 No.578235145
バトルフェニックスはローラーなのがねぇ あんま締めすぎるとパッキリ折れる
10 19/03/23(土)07:53:02 No.578235223
コンバットフェニックスのトリガーが固過ぎて子供の頃マトモに撃てなかったんだけど今ならちゃんと撃てるかな…
11 19/03/23(土)07:53:20 No.578235256
アルティメットフェニックスとかいう威力至上主義が生んだ狂気の産物
12 19/03/23(土)07:53:42 No.578235287
>アルティメットフェニックスとかいう威力至上主義が生んだ狂気の産物 撃てるかバカ!!
13 19/03/23(土)07:53:57 No.578235323
ガーディアンは馬鹿でも雑魚でも手軽にパワーショット打てる名機 漫画じゃろくに出番ないけどな
14 19/03/23(土)07:55:36 No.578235465
ガーディアンはコンバットフェニックス使ってから乗り換えるかっていうとなんかちげーな…ってなる なった
15 19/03/23(土)07:57:56 No.578235656
最初の方のボンバーマンの形してたの持ってたけど 的に当てようみたいなふわっとした遊び方しかなかったなこれ この頃にはちゃんとルールとか決まってたの?
16 19/03/23(土)07:58:57 No.578235753
>この頃にはちゃんとルールとか決まってたの? 相手のシャドウボムを壊したら勝ち
17 19/03/23(土)08:00:48 No.578235929
>ガーディアンは馬鹿でも雑魚でも手軽にパワーショット打てる名機 >漫画じゃろくに出番ないけどな 借り物だからな…
18 19/03/23(土)08:01:14 No.578235970
遊び方が固まり切らなかったから威力を上げまくってた節はある
19 19/03/23(土)08:02:27 No.578236063
OSギアのおかげでファイティングが後継機と比べても見た目で割りと見劣りしないの好き
20 19/03/23(土)08:02:55 No.578236103
アルティメットフェニックス現物に出くわしたことないんだけど発射威力はどのほどだったのあの鈍器
21 19/03/23(土)08:03:14 No.578236136
遊び方コロコロでも冊子でもしつこいくらい紹介してたじゃん
22 19/03/23(土)08:03:41 No.578236178
>アルティメットフェニックス現物に出くわしたことないんだけど発射威力はどのほどだったのあの鈍器 最高威力は一応コンバットの方が上 でもコンバットと違って全然壊れない
23 19/03/23(土)08:04:29 No.578236247
ライジングヴァルキリーをプレイした「」はどれくらいいるかな…
24 19/03/23(土)08:06:19 No.578236423
>遊び方コロコロでも冊子でもしつこいくらい紹介してたじゃん 後の競技系のビーダマンと比べるとかなりアバウトだぞあの辺
25 19/03/23(土)08:06:59 No.578236489
羽を倒すたびギチギチとしなる音がして命を削ってる感ある
26 19/03/23(土)08:07:29 No.578236545
まずボンバーマンタイプにも初期型にスパビータイプに爆外伝と色々あるから どれ指してるのか分からないとどうにも
27 19/03/23(土)08:09:32 No.578236722
コンバットフェニックスは力が込めやす過ぎて破損するからメタルフレーム必須だしそれでも壊れるからな
28 19/03/23(土)08:09:32 No.578236724
砂場で指でライン引いてビー玉の通り道を作り 相手のターゲット倒したら勝ちとか書いてあったけど 威力が高すぎて砂とか吹き飛ぶ
29 19/03/23(土)08:10:29 No.578236835
コロコロ並べてコート作るんだよ
30 19/03/23(土)08:10:34 No.578236842
的とか一切買わずにコロコロに壁うちしてたわ
31 19/03/23(土)08:11:25 No.578236924
ビーダマンって現実でもそんなに危ない代物だったの…
32 19/03/23(土)08:11:38 No.578236944
だいたいなんかの球技の置き換えみたいなルールでいくつもあったよね
33 19/03/23(土)08:12:30 No.578237027
空き缶並べて撃てとかDIY精神溢れる遊び方紹介だった気がする
34 19/03/23(土)08:12:47 No.578237059
クロスファイトとかバトルビーダマンでいくらでも出た競技アイテムを スーパービーダマンで遊ぶと簡単にぶっ壊れる
35 19/03/23(土)08:15:04 No.578237306
完全に見た目だけで言うけど胴体でかいずんぐりむっくりに平行腕でバンガードだけ唐突にかっこ悪い
36 19/03/23(土)08:18:08 No.578237604
>ビーダマンって現実でもそんなに危ない代物だったの… この時代のはガラス割る程度のパワーが子どもでも出そうと思えば出せた
37 19/03/23(土)08:18:41 No.578237674
未組み立てのコンバットあるんだけどいい補強方法ないかな… 組み立てるの怖くなってきた
38 19/03/23(土)08:19:17 No.578237733
正直競技としてはどこまでいってもなんかふわっとした感じがあると思う
39 19/03/23(土)08:19:33 No.578237762
空き缶の中に水を入れて的にしようとか書いてあったけど後のシリーズだと倒れんからな
40 19/03/23(土)08:20:06 No.578237815
まあビー玉投げた方が全然強いって現実はあるからいいんだ
41 19/03/23(土)08:20:20 No.578237847
>この時代のはガラス割る程度のパワーが子どもでも出そうと思えば出せた 子供にとっては威力=正義だから ガラス割るのに情熱を燃やす位
42 19/03/23(土)08:20:23 No.578237857
>未組み立てのコンバットあるんだけどいい補強方法ないかな… >組み立てるの怖くなってきた メタルフレームはやっぱり必須 あとコアパーツに関してはどう足掻いても折れるんで オリジナルは寸法用に取っておいて 遊ぶ用はいっそ3Dプリンタでコアパーツ作り直す方が良い
43 19/03/23(土)08:22:19 No.578238071
コロコロの改造コーナーでたまに凶器作るよね
44 19/03/23(土)08:22:27 No.578238089
ビーダマと直接当たる部分はともかく そのうえの蓋になってるところは絶対にへし折れる
45 19/03/23(土)08:26:21 No.578238531
クリアのガーディアンフェニックスがまだあるけど腕が折れたよ・・・
46 19/03/23(土)08:26:32 No.578238557
うちのコンバット2機は一部緩くはなれど折れることなく現存してるけど 具体的にコアのどこが折れるん?
47 19/03/23(土)08:28:55 No.578238818
強度とか撃ちやすさ求めたら人型である必要を感じないけどそこはまあ考えてはいけない
48 19/03/23(土)08:29:59 No.578238918
>うちのコンバット2機は一部緩くはなれど折れることなく現存してるけど >具体的にコアのどこが折れるん? su2960650.jpg 本気で締め撃ちするとここがいかれる
49 19/03/23(土)08:30:41 No.578238993
緩くなってるなら壊れてる気がするわそのコンバット
50 19/03/23(土)08:31:58 No.578239120
うちのコンバットフェニックスはトリガーがよく壊れたな 組み立て方が悪かったんだろうか
51 19/03/23(土)08:32:12 No.578239151
補強しようにも元が細すぎて難しいんだよねここ
52 19/03/23(土)08:33:13 No.578239251
アルティメットはコンバットベースにして作ってほしかった
53 19/03/23(土)08:33:26 No.578239272
>アルティメットはコンバットベースにして作ってほしかった 人が死ぬ
54 19/03/23(土)08:36:06 [ストライカージェミニ] No.578239581
ストライカージェミニ
55 19/03/23(土)08:37:09 No.578239704
本体にOSギアという規格品をつないで汎用パーツをセットするって発想が工業製品的な発想で好き
56 19/03/23(土)08:37:34 No.578239744
ヤフオクしたうちのコンバットはまだ無事だけどいつイカれるかわからんのが怖い… だからバトルフェニックスで遊ぶ
57 19/03/23(土)08:39:14 No.578239941
こないだ無料のやつ一気読みしたけどだんだんタマゴがフェニックスの扱い雑になってて悲しい… コンバットはガーディアン貰ったからいいやーって反応してて ガーディアンなんかタマゴ用に作ってないからダメかーみたいな最期
58 19/03/23(土)08:39:30 No.578239972
>補強しようにも元が細すぎて難しいんだよねここ エポキシ系のガチガチに固まる接着剤上から盛って補強できないかな?
59 19/03/23(土)08:40:08 No.578240038
su2960662.jpg これだけ大きな爪に対して支えてるのがこの細いプラだからね…
60 19/03/23(土)08:42:01 No.578240259
タカラの新製品の魅力には勝てんのや…
61 19/03/23(土)08:42:40 No.578240329
>エポキシ系のガチガチに固まる接着剤上から盛って補強できないかな? 下からメキメキいくから上からの補強で何とかなるかなぁ… 無いよりはあった方が良いと思うけど
62 19/03/23(土)08:44:20 No.578240493
輪ゴム巻きまくって締め撃ちしてたな
63 19/03/23(土)08:46:55 No.578240768
原始的な原理で撃ち出してるおかげで握力次第で際限なく威力上がるからね… 後は本体が耐えれるかどうかだけど
64 19/03/23(土)08:47:34 No.578240815
ガンマー!ピアノ線で補強してくれー!!
65 19/03/23(土)08:50:07 No.578241084
アルティメットフェニックスは半分以上金属パーツの狂気
66 19/03/23(土)08:50:20 No.578241109
>原始的な原理で撃ち出してるおかげで握力次第で際限なく威力上がるからね… >後は本体が耐えれるかどうかだけど そこから握力の要求すら取っ払ったら出来上がるのがストライカージェミニ等ハンマー式やスリングショット的なユンカーユニコーン
67 19/03/23(土)08:51:37 No.578241230
ハンマーはバーニングアトラスじゃない?
68 19/03/23(土)08:52:28 No.578241314
ぶっ叩くハンマー型はいくつかあるから
69 19/03/23(土)08:54:08 No.578241487
EXシステムが便利なのでトリガー変えればコンバットフェニックスでもやれなくはない
70 19/03/23(土)08:54:38 No.578241546
検索したらハンマージェミニってのが出てきた そういや使ってた奴二丁持ちしてたわ
71 19/03/23(土)08:55:30 No.578241637
フェニックスは何代たっても締めて撃つが主体で他のシリーズと比べるとびっくりするほどシンプルな構造してるよね それでも力入りすぎると壊れるけど
72 19/03/23(土)08:55:46 No.578241682
ガーディアンで旧フェニックス再利用の系譜一回途切れちゃってるからな…
73 19/03/23(土)08:57:02 No.578241828
赤ボンからの目のシールってどこで途切れたっけ… まぁデザイン変更の煽りを受けて今そんなものは無いんだが
74 19/03/23(土)08:59:14 No.578242063
バンガードはホールドパーツがスリークロウズなんだよね こいつだけホールドパーツが斜めじゃなく水平についてる
75 19/03/23(土)08:59:15 No.578242070
ちょうど壊れた頃に新しいのが出るって寸法よ
76 19/03/23(土)08:59:34 No.578242111
>ガーディアンで旧フェニックス再利用の系譜一回途切れちゃってるからな… ガンマがフェニックスシリーズの目のシール貼ってくれたから…
77 19/03/23(土)09:00:55 No.578242296
ガーディアンは一応バトルのデータを元に作ったからフェニックスではあるんだよね…
78 19/03/23(土)09:00:56 No.578242300
コンバット回収できてたら後のコバルトセイバーFみたいにキャノンウイングをガーディアンウイングにくっつけるみたいな感じに……
79 19/03/23(土)09:04:20 No.578242702
今でこそ玩具販促作品の主流な1つの機体がパワーアップして強化形態になるって流れバトル→コンバットでしかやってないんだよねスパビー パーツ一部だけとはいえ赤ボン→ファイティングも一応そうか
80 19/03/23(土)09:08:30 No.578243143
実際のビーダマン使ってる動画とかみたいんだけどなんかおすすめある?
81 19/03/23(土)09:09:15 No.578243232
改造ギャラクシーフォートレスと改造ガトリングハデスおすすめ
82 19/03/23(土)09:09:39 No.578243273
>実際のビーダマン使ってる動画とかみたいんだけどなんかおすすめある? 編集してあって見やすいという意味ではYouTubeのレオトイさんとこあたり
83 19/03/23(土)09:14:10 No.578243743
ビーダマンって初期の方が威力高かったのか
84 19/03/23(土)09:16:09 No.578243991
>ビーダマンって初期の方が威力高かったのか 体感ではそんな感じだったかもな スレ画とか買っていざ遊んでみるとプロト01の方が元気にビー玉飛ばしてて悲しくなったりとかよくあった
85 19/03/23(土)09:16:26 No.578244026
モーター付きガトリングハデスはもうビーダマンじゃないから… 危険物だから…
86 19/03/23(土)09:16:37 No.578244055
コンバットフェニックスは不完全版でも秒速25kmでて追加パーツをつけたら秒速30km出る狂気 コアパーツが割れても秒速20kmでるんだからそりゃ子供が遊ぶには危ないしアナルに向けて発射したら下手したら人工肛門コース
87 19/03/23(土)09:17:08 No.578244122
本体鋳造してトリガー移せばいけるんじゃね?とか考えてた
88 19/03/23(土)09:17:51 No.578244205
いや危険物って…ちょっと気持ち持ち上げ過ぎてないか
89 19/03/23(土)09:18:18 No.578244263
未だにビーダマン見ると不思議とわくわくしてきちゃうのはなんなんだろうな コンバットフェニックスとか欲しくなってきた
90 19/03/23(土)09:18:46 No.578244312
>秒速25km >秒速30km 盛りすぎ
91 19/03/23(土)09:19:01 No.578244340
ガトリングハデスは元がしょぼすぎるからこうしてモーターを取り付ける
92 19/03/23(土)09:19:20 No.578244373
>コンバットフェニックスは不完全版でも秒速25kmでて追加パーツをつけたら秒速30km出る狂気 >コアパーツが割れても秒速20kmでるんだからそりゃ子供が遊ぶには危ないしアナルに向けて発射したら下手したら人工肛門コース 第三宇宙速度を軽く超えるってどうなってるんだよ…
93 19/03/23(土)09:19:41 No.578244416
時速!時速です! それもかなり改造して
94 19/03/23(土)09:21:02 No.578244588
レンガ砕くぐらいだし漫画のはそれぐらいできるかも・・・
95 19/03/23(土)09:22:01 No.578244738
市販パーツだけでビーダマぐらいの質量が時速30km出るのはちょっとおかしい
96 19/03/23(土)09:23:29 No.578244918
…………そうか?
97 19/03/23(土)09:25:26 No.578245188
おかしいから後のシリーズは威力下がってんだよ!
98 19/03/23(土)09:26:45 No.578245358
向き合ってビー玉打つ時絶対に締めうちしてはいけないってDHBコアが言ってた
99 19/03/23(土)09:26:55 No.578245375
友達同士で遊ぶときでもスーパービーダマン禁止なってなるからな ユンカーユニコーンとか微妙な機体はともかく知名度が微妙なノーチラスポセイドンも性能だいぶおかしかったはず
100 19/03/23(土)09:27:48 No.578245507
おもちゃの域は出てないしそんな大したことなかったと思うが
101 19/03/23(土)09:28:36 No.578245609
>おもちゃの域は出てないしそんな大したことなかったと思うが 今の安全基準ぶっちぎってるんで滅茶苦茶大したことある
102 19/03/23(土)09:28:43 No.578245621
>おもちゃの域は出てないしそんな大したことなかったと思うが 人に当てちゃいけない程度の威力は出る あとガラス玉だからあぶない
103 19/03/23(土)09:29:10 No.578245679
ビーダマンだけど球はスピード弾にするしかないのか