虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/23(土)04:46:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)04:46:09 No.578226327

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/23(土)05:38:53 No.578228160

婚活だとどうだか知らんけど格好くらい好きにすればと思う

2 19/03/23(土)05:41:33 No.578228231

婚活の話だろうから婚活だとどうかは知らんじゃだめだと思う

3 19/03/23(土)05:42:31 No.578228258

imgだとどうだか知らないが~ってimgで話すようなものだからな

4 19/03/23(土)05:44:34 No.578228317

たしかにそうかもごめんね

5 19/03/23(土)05:44:58 No.578228329

いいよ

6 19/03/23(土)05:45:08 No.578228331

自分の世界にこだわるのはいいけど婚活じゃ通用しないよというだけのお話

7 19/03/23(土)05:46:12 No.578228364

若作りの方向性が悪いと言うか声優さんとかアニソン歌手に多いよねこの方面

8 19/03/23(土)05:46:57 No.578228398

バナージ君は婚活の話をしている

9 19/03/23(土)05:47:21 No.578228409

声まで老化させるわけにはいかないからな

10 19/03/23(土)05:47:53 No.578228431

>若作りの方向性が悪いと言うか声優さんとかアニソン歌手に多いよねこの方面 妙にV系っぽい感じのおじさんかな… 別にいいけど体型あってこそな気もするから痩せた方が…って思うことが多い気がする

11 19/03/23(土)05:51:43 No.578228546

単純に体型の似てる同世代のタレントの格好真似すればいいと思う テレビ出る人たちってスタイリストついてるんだし

12 19/03/23(土)05:52:19 No.578228570

スレ画は若い処女やギャル食いに来た・不倫相手探しにきたんだろと思われるからじゃない? 多分その通りだと思う

13 19/03/23(土)05:52:43 No.578228580

俺はちゃんと釣り人っぽい格好してるからセーフ

14 19/03/23(土)05:55:28 No.578228676

AV男優にこういうのいる

15 19/03/23(土)05:56:10 No.578228698

ファッションは自由とはいえ婚活と考えると 子供連れて一緒に歩くところ想像できる服装が望ましいと思う

16 19/03/23(土)05:57:15 No.578228731

>若作りの方向性が悪いと言うか声優さんとかアニソン歌手に多いよねこの方面 ふつうのおっさんがステージにわらわら出ても切ないだけじゃん

17 19/03/23(土)05:58:19 No.578228771

>単純に体型の似てる同世代のタレントの格好真似すればいいと思う タレントはかなり若作りな格好だから一般人がやると…

18 19/03/23(土)05:59:26 No.578228810

オタクは太陽の光浴びないから若作りも自然にできるね!

19 19/03/23(土)06:00:49 No.578228860

>オタクは太陽の光浴びないから若作りも自然にできるね! こないだ釣り行ったら顔パンパンになった

20 19/03/23(土)06:02:04 No.578228904

>ふつうのおっさんがステージにわらわら出ても切ないだけじゃん 音楽フェスとかでベテラン勢見るともっとうまく若作りしてるおっさんそれなりにいるじゃん アニソン系はなんかこう「イケてるファッション」のイメージが中高生時代で止まっているっていうか…

21 19/03/23(土)06:02:37 No.578228924

年相応って大事 精神的にアンバランスな人って見られるからね

22 19/03/23(土)06:05:43 No.578229016

どう見てもマジレス

23 19/03/23(土)06:07:16 No.578229071

遊び人オーラ出すのは婚活では不利だろう

24 19/03/23(土)06:08:38 No.578229119

似合ってたらいいんだ 似合ってたらね

25 19/03/23(土)06:08:48 No.578229129

需要自体はまあまああるんじゃないの

26 19/03/23(土)06:09:07 No.578229143

若作りで「キメる」って発想がもうダメなんじゃないかな

27 19/03/23(土)06:10:29 No.578229193

>単純に体型の似てる同世代のタレントの格好真似すればいいと思う オーバーオールか…

28 19/03/23(土)06:11:26 No.578229226

>こないだ釣り行ったら顔パンパンになった さてはお前キャッツだな

29 19/03/23(土)06:12:36 No.578229270

うまみのある顔だち

30 19/03/23(土)06:13:33 No.578229301

年の格好でもおしゃれしないとだめだよ 釣り人の格好とか論外だよ

31 19/03/23(土)06:15:50 No.578229379

加齢で素材が劣化するんだから装備品でカバーしないと…

32 19/03/23(土)06:17:07 No.578229415

>加齢で素材が劣化するんだから装備品でカバーしないと… 本人はカバーできてると思ってる状態が一番見苦しい

33 19/03/23(土)06:18:35 No.578229471

40過ぎた女が原宿ファッションしててもイタいだけじゃん?

34 19/03/23(土)06:18:43 No.578229475

若作りしたところで見苦しいだけなんやなw 悲劇やなw

35 19/03/23(土)06:19:56 No.578229516

>オーバーオールか… オーバーオールは組み合わせ的にも腹回り的にもラクでいいぞ インディゴデニムのは意外と合わせにくいから茶系のやつかヒッコリー柄がオススメだ

36 19/03/23(土)06:19:58 No.578229519

>>単純に体型の似てる同世代のタレントの格好真似すればいいと思う >オーバーオールか… 命に関わるレベルのデブはまず痩せろや!

37 19/03/23(土)06:20:09 No.578229525

まず若作りって発想が駄目

38 19/03/23(土)06:21:11 No.578229561

おっさんの若作りはハゲのカツラみたいなもので 周囲からはバレバレだけど気を使った反応してもらってるだけだ それに気付かないで俺イケてるんじゃねと勘違いするのが一番みっともない

39 19/03/23(土)06:21:45 No.578229577

三村ぐらいが理想の若作り

40 19/03/23(土)06:26:32 No.578229734

さまぁ~ずいいよね! 俺には似合わなかったよ…

41 19/03/23(土)06:27:35 No.578229774

正直40代のロン毛は痛々しい とはいえハゲは最悪だし難しいな

42 19/03/23(土)06:29:18 No.578229835

>正直40代のロン毛は痛々しい >とはいえハゲは最悪だし難しいな 引き締まった体してりゃ短髪にして眉整えてりゃ何でも似合うんだけどな 俺がやると歴史研究会とかにいそうなオッサンになる

43 19/03/23(土)06:29:20 No.578229837

DAIGOならアリ

44 19/03/23(土)06:32:15 No.578229936

引き締まってなくてもある程度筋肉質でムチムチなら いかついオッサンってキャラで通るんだけどね 細身は年取るとよっぽど顔良くないと

45 19/03/23(土)06:37:35 No.578230153

服選ぶのもうめんどくさい…

46 19/03/23(土)06:45:33 No.578230483

「子作りでキメる」に見えた

47 19/03/23(土)06:45:49 No.578230497

オッサンなら稲葉さんじゃないとだめな格好だ

48 19/03/23(土)06:46:37 No.578230536

ガイアがささやいてるスレかと

49 19/03/23(土)06:47:30 No.578230585

なだぎ武

50 19/03/23(土)06:49:34 No.578230679

作業ズボンとたけしのおっさんコスプレのジャンパーでいいよ

51 19/03/23(土)06:56:49 No.578231080

おっさんじゃないけど緒方恵美はこんな感じ

52 19/03/23(土)06:57:02 No.578231090

顔がキムタクならキムタクになれる

53 19/03/23(土)06:57:37 No.578231124

顔はアレなのに髪だけビジュアル系の男性声優いるよね

54 19/03/23(土)06:58:20 No.578231165

>顔がキムタクならキムタクになれる 最近のキムタクはキムタクになれてないよ

55 19/03/23(土)06:58:26 No.578231171

ここ数年だとシンプルが方向が長年流行りすぎたせいで スレ画みたいなのは若作りっていうよりセンスが古いとか子供っぽいの印象が強い…

56 19/03/23(土)06:58:29 No.578231174

勾玉ってダサくない?石器時代かよ

57 19/03/23(土)06:58:41 No.578231185

>顔がキムタクならキムタクになれる キムタクも最近はキムタクというよりキムタク似のおっさんになりつつある

58 19/03/23(土)06:59:06 No.578231204

おっさんでオタクだとホント変な感じになるね、身だしなみて超重要

59 19/03/23(土)07:00:07 No.578231273

>顔はアレなのに髪だけビジュアル系の男性声優いるよね 声優って業界がビジュアル系需要あるから仕方ないと思う… 声優じゃなければやらないでしょ

60 19/03/23(土)07:05:17 No.578231526

今の若い子は襟足ないんだよな

61 19/03/23(土)07:10:08 No.578231848

>今の若い子は襟足ないんだよな 目隠れかよってくらい前髪重くても首周りスッキリだよね バンドマンでもそういう感じだから何か面白い

62 19/03/23(土)07:20:53 No.578232587

全体的にJAMProjectの悪口はやめなさい

63 19/03/23(土)07:22:52 No.578232726

婚活なんだしスーツで着なよって話じゃない? 日本人男性が1番似合う服は制服らしいから

64 19/03/23(土)07:27:42 No.578233129

こういうのは結婚してから妻にダメ出しされる

65 19/03/23(土)07:28:24 No.578233191

スーツこそ日本の気候にあってないものだろう

66 19/03/23(土)07:28:38 No.578233216

じゃあ着流しか

67 19/03/23(土)07:31:15 No.578233409

俺はカワイイ方向性でいく

68 19/03/23(土)07:33:00 No.578233512

>じゃあ着流しか 日本人男性はスーツか浴衣しか似合わないって言われてるからなということは スーツが駄目なら着流ししかないな 寸胴体型隠せるしもしくは甚平

69 19/03/23(土)07:38:15 No.578233942

オンラインゲームのプロデューサーをしてそう

70 19/03/23(土)07:41:17 No.578234199

>オンラインゲームのプロデューサーをしてそう オンラインに限らずゲームのプロデューサーはこんな感じ例えると森Pと横山

71 19/03/23(土)07:42:59 No.578234342

>もしくは甚平 いやさすがに甚平はない

72 19/03/23(土)07:45:24 No.578234547

地方のメタルやってるおじさんってこんな感じ

73 19/03/23(土)07:50:06 No.578234971

カタログでペルソナ2に見えたのに

74 19/03/23(土)07:51:05 No.578235047

バンドなのかサーフィンなのか昔の流行りを引きずってるというか 自分の中の一番カッコいいが時代に合わせて更新されないおっさんはいる…

75 19/03/23(土)07:56:12 No.578235515

>三村ぐらいが理想の若作り 分かる 体型とか髪の毛の残り具合とかなんかいい感じに年取った理想のおっさん像な感じだし挙動もおっさんすぎてプロのおっさんだと思う

76 19/03/23(土)08:00:15 No.578235881

いい大人になったんだからジャケパンを一組分くらいは持っておきたい スーツと普段着の間が欲しい

77 19/03/23(土)08:03:42 No.578236179

秩父のホスト

78 19/03/23(土)08:05:08 No.578236309

ネックレスとVネックがきつ過ぎる

79 19/03/23(土)08:06:40 No.578236455

Vネック好きなんだけどこういうのだったりおっさんの肌着感があったりでチョイスが難しい

80 19/03/23(土)08:07:07 No.578236506

>バンドなのかサーフィンなのか昔の流行りを引きずってるというか >自分の中の一番カッコいいが時代に合わせて更新されないおっさんはいる… 昔の流行りではあるが音楽やってるやつとスポーツやってるやつがモテるのは不変っちゃ不変である

81 19/03/23(土)08:11:53 No.578236969

まあ女と付き合ったこと無いバンドマンは見たこと無いな いやホモの人なら可能性もあるか

82 19/03/23(土)08:13:01 No.578237087

>昔の流行りではあるが音楽やってるやつとスポーツやってるやつがモテるのは不変っちゃ不変である いやスレ画みたいな古いファッション引きずってる話ね

83 19/03/23(土)08:14:48 No.578237270

職業が美容師ならちょっとセーフな気もする 店に1人はいる

84 19/03/23(土)08:15:35 No.578237367

よく見るといくらかのうま味を感じる

85 19/03/23(土)08:20:31 No.578237868

>職業が美容師ならちょっとセーフな気もする >店に1人はいる 店長みたいな人に限って格好が凄い若い!

↑Top