19/03/23(土)02:23:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)02:23:47 No.578215721
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/23(土)02:24:31 No.578215825
あー割りと美味しそうだわこれ…
2 19/03/23(土)02:25:14 No.578215912
ありだと思う
3 19/03/23(土)02:28:34 No.578216381
魚・米・わさび これはもう寿司と言ってもいいのでは
4 19/03/23(土)02:28:58 No.578216445
出汁つゆ掛けたくなる…
5 19/03/23(土)02:29:48 No.578216563
醤油かけて食べてたな
6 19/03/23(土)02:29:58 No.578216594
わさび丼って少し昔に流行ってたのに今はぜんぜん聞かないね
7 19/03/23(土)02:31:56 No.578216891
チューブわさびだとえらい辛いんじゃなかったっけ…
8 19/03/23(土)02:32:47 No.578217005
一時期流行ったのに忘れてたな
9 19/03/23(土)02:33:02 No.578217041
伊豆に一回くらい食べに行きたい
10 19/03/23(土)02:38:46 No.578217743
醤油抜きだとちと厳しい
11 19/03/23(土)02:40:24 No.578218012
関係あるかは微妙だがカツ丼にワサビ付けて食うと美味いから試してほしい
12 19/03/23(土)02:41:34 No.578218183
一時期納豆にわさび入れるのハマってたのを思い出した 明日久し振りにやるかな
13 19/03/23(土)02:43:56 No.578218513
キッコーマンの生醤油でいきたい
14 19/03/23(土)02:44:43 No.578218618
一回そのままの山葵擦ってやりたいけど余った分の使い道がない
15 19/03/23(土)02:48:38 No.578219112
ゆず胡椒もありじゃないかと
16 19/03/23(土)02:48:59 No.578219165
追加するのが醤油だけだと厳しい 腹満たすだけに箸を進めたいだけならどうでもいいけど
17 19/03/23(土)02:49:34 No.578219229
チューブわさびでやっちゃダメだよ!
18 19/03/23(土)02:49:43 No.578219251
プラスバター醤油で炒めると最高に美味い
19 19/03/23(土)02:51:01 No.578219408
薄いめんつゆか砂糖ひとつまみをかけてくれ
20 19/03/23(土)02:51:35 No.578219459
カタ味噌汁
21 19/03/23(土)02:53:30 No.578219710
ワサビー
22 19/03/23(土)03:05:02 No.578220978
>チューブわさびでやっちゃダメだよ! やっぱチューブ刻みわさびだよな!
23 19/03/23(土)03:07:07 No.578221171
ゴローちゃんが食べてたワサビ丼を思い出した
24 19/03/23(土)03:14:17 No.578221772
>チューブわさびでやっちゃダメだよ! 生タイプならいいだろ!?
25 19/03/23(土)03:14:56 No.578221827
チューブ刻みわさび美味いよね… 辛さもきつくないし
26 19/03/23(土)03:39:49 No.578223537
天かすも追加したい
27 19/03/23(土)03:39:51 No.578223541
>関係あるかは微妙だがカツ丼にワサビ付けて食うと美味いから試してほしい 辛子だろ!?
28 19/03/23(土)03:43:50 No.578223754
マヨネーズをうすーくかけたい
29 19/03/23(土)03:45:25 No.578223832
カツ丼に鰻丼のタレとわさびつけて食うとうまいよ 刻みねぎとのりもかけると尚良し
30 19/03/23(土)03:56:28 No.578224366
>ゴローちゃんが食べてたワサビ丼を思い出した わさびはチューブで食うと辛すぎてしぬって放送後にくずふらい先生がヒで注意してた
31 19/03/23(土)04:08:39 No.578224902
わさびの代わりにバターならねこまんま
32 19/03/23(土)04:11:53 No.578225073
どうせなら田丸屋のチューブとかにしたい あそこわさび丼用も売ってるけど
33 19/03/23(土)04:20:52 No.578225417
鰹節だけだと生臭く感じるのでわさびで抑える
34 19/03/23(土)04:22:23 No.578225496
ブラックバラエティでやってたちょっと酢醤油を入れて混ぜるとうまい
35 19/03/23(土)04:39:50 No.578226119
チューブわさびは大根おろしによく混ぜて醤油かけるとわさび丼に向いた感じになるよ
36 19/03/23(土)04:41:45 No.578226177
鬼おろしでおろさないと辛いだけのこども食になっちゃうよ
37 19/03/23(土)04:44:22 No.578226271
ちょっとだけネギくだち・・・
38 19/03/23(土)04:47:13 No.578226365
チューブタイプは無駄に辛いだけで何もいいことがなかった
39 19/03/23(土)04:55:37 No.578226652
>生タイプならいいだろ!? いいわけあるか馬鹿