19/03/23(土)02:10:03 雄叫び... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)02:10:03 No.578213799
雄叫び 対戦相手の手札を1枚発見する
1 19/03/23(土)02:10:32 No.578213875
わぁっ…
2 19/03/23(土)02:11:25 No.578214020
感謝します
3 19/03/23(土)02:11:28 No.578214030
目論見が外れましたね
4 19/03/23(土)02:11:45 No.578214073
光の浄化を受けよ!
5 19/03/23(土)02:12:49 No.578214240
よろしく!
6 19/03/23(土)02:13:25 No.578214317
0コスAT下げスペルといい真っ当なプリーストらしいカード貰えてうれしい
7 19/03/23(土)02:13:41 No.578214362
わぁっ…
8 19/03/23(土)02:14:05 No.578214428
スタッツが弱いし微妙くね?
9 19/03/23(土)02:14:30 No.578214498
久々に感謝出来そう
10 19/03/23(土)02:14:50 No.578214545
プリーストらしくはあるけどこれを真っ当っていうのはどうかと思うぞ聖職者!
11 19/03/23(土)02:16:12 No.578214730
真っ当な安藤らしいカード
12 19/03/23(土)02:16:19 No.578214757
レジェなんだし奪わせてくれ ハンデスよこせ
13 19/03/23(土)02:17:34 No.578214915
グリマールート返して
14 19/03/23(土)02:18:18 No.578215022
レジェンドなら相手の手札全部コピーぐらいやってくれてもいいプリよなあ?
15 19/03/23(土)02:19:28 No.578215156
こういうのでいいんだよ
16 19/03/23(土)02:20:35 No.578215293
選択できるカメレオス君
17 19/03/23(土)02:21:56 No.578215478
手札3枚だと丸見えになるのか うざすぎる…
18 19/03/23(土)02:23:38 No.578215703
たださー 手札見られて困るようなゲーム性じゃないんだよね
19 19/03/23(土)02:24:07 No.578215767
相手のデッキコピーとコントロール奪取メインである程度戦える環境にならないかなあ
20 19/03/23(土)02:26:32 No.578216090
諜報員は相手がまだ引いてないカード確認しつつそれを手札に加えて先に使用できたが
21 19/03/23(土)02:27:12 No.578216175
グリマールートもウンゴロのとき使われてたしこいつも強そう あれが全然使われなくなったこと自体が異常だったんだ…
22 19/03/23(土)02:27:14 No.578216180
三枚見えるのは結構怖い気がする カメレオスぐらいしか前例なくて評価しづらい
23 19/03/23(土)02:27:57 No.578216288
>諜報員は相手がまだ引いてないカード確認しつつそれを手札に加えて先に使用できたが 優良スタッツでデッキに2枚詰める上に発見から増やせたからな
24 19/03/23(土)02:28:18 No.578216338
条件満たしたら3枚全部取得とかないの
25 19/03/23(土)02:28:42 No.578216405
地味すぎてレジェンドっぽくないプリ ここはバニラスタッツにするべきプリ
26 19/03/23(土)02:29:07 No.578216468
そうプリね 3/3/4にするべきプリ
27 19/03/23(土)02:29:13 No.578216479
レジェンドなんだし3/3/4にならない?
28 19/03/23(土)02:30:07 No.578216616
ラズールで相手の手札のラズールを発見 相手もラズールで自分の手札のラズールを発見
29 19/03/23(土)02:30:08 No.578216620
コイン発見対象になるのやだなあ
30 19/03/23(土)02:32:16 No.578216930
別に3ターン目に使うカードじゃないしな
31 19/03/23(土)02:33:01 No.578217040
カメレオスで手札覗いて良いカードに変身したらこれ投げればいいのかな?
32 19/03/23(土)02:34:42 No.578217243
手札バレて困ることってあんまり無い
33 19/03/23(土)02:35:54 No.578217382
聖職者のやることじゃねえな?
34 19/03/23(土)02:36:47 No.578217495
昔みたいに限られたリソース内でやってるときは手札バレのリスクあったけど 今は仮にバレても出されたら結局返すカードがないと意味がないってパターンだしな
35 19/03/23(土)02:37:57 No.578217634
ゲーム制作スタッフが「悪のクラスであるプリースト」って言ってるし…
36 19/03/23(土)02:38:22 No.578217687
オメガついてて欲しかったな
37 19/03/23(土)02:40:07 No.578217973
そういえば今回もクラスレジェ2枚ずつなの?
38 19/03/23(土)02:40:43 No.578218053
>ゲーム制作スタッフが「悪のクラスであるプリースト」って言ってるし… 光は正しきものに微笑む!
39 19/03/23(土)02:40:52 No.578218077
2枚あったほうが楽しいだろって
40 19/03/23(土)02:42:32 No.578218303
弱くないけど調整してたら真っ先に抜けるカードだな
41 19/03/23(土)02:43:45 No.578218484
軽めのタランジみたいな効果のカードが出たら日の目を浴びる
42 19/03/23(土)02:43:46 No.578218489
見てもどうする訳でもない気がするけど 見られたかーってがっかり感は割とありそう
43 19/03/23(土)02:46:19 No.578218813
なんかもう見ただけで吹いた
44 19/03/23(土)02:47:02 No.578218916
ドブネズミ的なカード出すって言ってたしそれと併せてコンボ潰していきたい
45 19/03/23(土)02:47:11 No.578218932
ドラゴニットもバリューはもちろんだけど優秀なスタッツのおかげで強カードだからなー
46 19/03/23(土)02:47:13 No.578218938
他のカードとシナジーあるわけじゃないから 入ったとしてもカードプール狭いうちだけだろうね レジェ枠として使って欲しくない系
47 19/03/23(土)02:47:45 No.578218996
勝てなくてもいいから何とかして複数回使いたい
48 19/03/23(土)02:48:27 No.578219074
>他のカードとシナジーあるわけじゃないから >入ったとしてもカードプール狭いうちだけだろうね >レジェ枠として使って欲しくない系 分かりましたレアにします
49 19/03/23(土)02:48:40 No.578219121
今回の拡張は原点回帰らしいから安藤院くんも初心に戻って基本からやり直したんだな
50 19/03/23(土)02:49:16 No.578219189
手札コピー系を奪うに変えるスペルがセットでかないかな
51 19/03/23(土)02:50:20 No.578219326
これレジェ枠かぁ
52 19/03/23(土)02:51:12 No.578219425
>手札コピー系を奪うに変えるスペルがセットでかないかな 思念奪取とかえらいことになるんじゃ
53 19/03/23(土)02:54:34 No.578219851
プリーストの原点ってライトボム便りのコンプリのイメージしかないや
54 19/03/23(土)02:56:03 No.578220004
ひとまねグリマールートと同じマナでスタッツ低いのかあ
55 19/03/23(土)02:56:18 No.578220035
どこまで戻ればいい レジェ量産おばさんはちょっと先か
56 19/03/23(土)02:58:24 No.578220279
相手のハンド見えてどうにかなる場面が殆ど無い
57 19/03/23(土)03:01:43 No.578220647
最善択選ぶ確率は増えるから重要だよ
58 19/03/23(土)03:04:00 No.578220866
mtgに3枚見せて1枚選んで捨てさせるハンデスあったな
59 19/03/23(土)03:06:52 No.578221144
例えば手札の1番左だけとかでもいいから 永続で見られるとかなら面白いだけどな
60 19/03/23(土)03:09:38 No.578221380
>永続で見られるとかなら面白いだけどな 了解!カメレオス!