虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)00:32:25 No.578192612

https://youtu.be/idW9ZGk_-XQ 【初配信】色々お話しましょう。引っ越しました。 とりいPののばん組についてとかいろいろ

1 19/03/23(土)00:34:31 No.578193106

パンディ!?

2 19/03/23(土)00:36:06 No.578193499

界隈の注目度はそこそこありそうだな…

3 19/03/23(土)00:36:26 No.578193593

ひなりちゃん!

4 19/03/23(土)00:37:44 No.578193929

350人は結構多いな!

5 19/03/23(土)00:38:52 No.578194209

紆余曲折あったなあ

6 19/03/23(土)00:40:22 No.578194543

15時て

7 19/03/23(土)00:41:21 No.578194755

割と急に決まるんだな

8 19/03/23(土)00:41:22 No.578194758

結構急な終わりだったのかね

9 19/03/23(土)00:41:49 No.578194855

凝りてねえぞこいつ!

10 19/03/23(土)00:42:48 No.578195047

一応もういろいろ動いてんのね

11 19/03/23(土)00:43:25 No.578195185

「」! ヒリPタチ悪い!

12 19/03/23(土)00:44:37 No.578195443

のとく番のプレゼントの規模で「大きいことはできない」ってやっぱりテレビ業界ってすごいな

13 19/03/23(土)00:45:08 No.578195565

すでに企画書作りまくってそう

14 19/03/23(土)00:46:00 No.578195739

芸人パート好きだったけどなぁ

15 19/03/23(土)00:46:33 No.578195852

配信でやるのとは違ってTVでやるなら芸人とのからみの方がウケると思うんだけどな

16 19/03/23(土)00:47:03 No.578195960

ゲスト回はマジでハズレなかった

17 19/03/23(土)00:47:15 No.578196015

ちゅうえい新宿カウボーイアイデンティテイ.... アイちゃんと相性よくておもしろかったな

18 19/03/23(土)00:49:14 No.578196431

芸人コーナーのアイちゃんは活き活きしてたと思うなぁ V総合みたいになったのも賛否あるけど個人的にはアイちゃんメインなのは変わってなかったし 知名度ある子もない子も関係なしに色々知れるのは他に無かったし個人的には良かったと思う

19 19/03/23(土)00:49:16 No.578196436

番組冒頭:「ええ…ベッキー…?」 番組終盤:「ベッキーすげえ…」

20 19/03/23(土)00:49:27 No.578196490

おぼろいとか懐かしいな

21 19/03/23(土)00:50:39 No.578196777

確かに再放送もだいぶ突っ込まれてたな

22 19/03/23(土)00:51:03 No.578196873

どうして見るからに荒らしなのに触るんですか…

23 19/03/23(土)00:52:08 No.578197129

ネットではボケ倒してもいいけど TVではツッコミないといまいちっていうのは自分的に発見だった

24 19/03/23(土)00:52:10 No.578197140

捨て垢っぽい奴いるな

25 19/03/23(土)00:52:18 No.578197175

>知名度ある子もない子も関係なしに色々知れるのは他に無かったし個人的には良かったと思う 紹介された子がヒとか生配信で喜んでるのを見るのが嬉しくてね…

26 19/03/23(土)00:52:36 No.578197246

ステアカウザいな

27 19/03/23(土)00:53:47 No.578197504

会話の八割がた顔デカいのくだりだった信姫

28 19/03/23(土)00:55:56 No.578198015

こっからおめシスか

29 19/03/23(土)00:56:45 No.578198212

芸人パートが一番好きだった

30 19/03/23(土)00:57:03 No.578198275

キズナアイのビートスクランブル キズナアイののばん組 のばん組

31 19/03/23(土)00:57:16 No.578198329

なんか今開いたらめっちゃ低評価入ってる!コワイ!

32 19/03/23(土)00:58:21 No.578198564

アイデンティティ好きなのでゲストでアイちゃんと絡んでるの見られたのが嬉しかったよ

33 19/03/23(土)00:58:28 No.578198589

>なんか今開いたらめっちゃ低評価入ってる!コワイ! むしろ冒頭から高評価2倍になってる

34 19/03/23(土)00:58:40 No.578198640

配信が始まる前から低評価が沢山ついてたよ

35 19/03/23(土)00:59:34 No.578198864

半分アイちゃんの番組じゃなくなってたのが何とも受け入れ難かった たまたまおめシス好きだからこれはこれでって感じで見てたけども

36 19/03/23(土)00:59:38 No.578198873

よかとちゃんはここで知ったな

37 19/03/23(土)00:59:43 No.578198881

なんだかんだでいろんな子紹介してたんだなー

38 19/03/23(土)01:00:02 No.578198962

捨て垢でまとめサイトみたいな批判?してる人こわい

39 19/03/23(土)01:00:43 No.578199138

トリPちょっと真面目過ぎるな なんかちょうどいい相手だと思ってトリPに言うことでもないのを言いに来てるのもいる

40 19/03/23(土)01:00:53 No.578199166

つーかこのアカウントが本人ってことはあのやたら色んなVのところでこんにちはしてたのは本人だったのか…

41 19/03/23(土)01:00:58 No.578199180

ああそういう流れあるね キズナアイ杯つながりでコラボとか

42 19/03/23(土)01:01:02 No.578199187

個人勢とか界隈への刺激でupd8の方針に寄ったのかなとは思ったけど

43 19/03/23(土)01:01:41 No.578199330

>つーかこのアカウントが本人ってことはあのやたら色んなVのところでこんにちはしてたのは本人だったのか… そりゃそうだよ!

44 19/03/23(土)01:01:59 No.578199389

のばん組の理念は分かるけど…うーん

45 19/03/23(土)01:02:07 No.578199411

>半分アイちゃんの番組じゃなくなってたのが何とも受け入れ難かった >たまたまおめシス好きだからこれはこれでって感じで見てたけども むしろそういうのはVtuberのトップであるアイちゃんの番組じゃないとできないなと思った でもタイトルからキズナアイが消えちゃたのは複雑だったな

46 19/03/23(土)01:02:24 No.578199464

段々アイちゃんの出番減ってったのは求めてたものとは違うんだけど ハッチ見て3ヶ月終了を覚悟した頃と比べるとよく1年完走したと思う

47 19/03/23(土)01:02:52 No.578199561

個人勢とかいっぱい追ってるしV全体への熱意はすごくありがたいんだけど それよりもまずキズナアイって一人のタレントの番組をちゃんと作って欲しかったよ… ビートスクランブル番組紹介だけ見たときはけっこう期待してたんだ

48 19/03/23(土)01:03:22 No.578199675

今思うとよく5時間生特番なんて確保できたな…

49 19/03/23(土)01:05:00 No.578200023

とりいPは良くも悪くもV界隈に愛着を持ちすぎてしまった感じだ…それはとても嬉しいことなんだけど…

50 19/03/23(土)01:05:03 No.578200032

やりたいことはわかるけどそれなら別番組でやって欲しかったなぁ TVデビューしたアイちゃんの晴れ姿をみたいって人もいるだおるし

51 19/03/23(土)01:05:20 No.578200096

尺が足りないよな 2時間ぐらい任せてもらえるように頑張ろう

52 19/03/23(土)01:05:23 No.578200111

ヒリの言う通り90分あったりもう一枠取れてたらまた違ったんだろうな

53 19/03/23(土)01:06:35 No.578200402

>やりたいことはわかるけどそれなら別番組でやって欲しかったなぁ 見る人いないって可能性が…

54 19/03/23(土)01:06:43 No.578200458

主語をでかくせずアイちゃんもっと見たかったと言った方がいい

55 19/03/23(土)01:06:48 No.578200490

アイちゃんだからこそブイチューバー界を包括した番組を作れるってのはあるんだけど シロちゃんがシロちゃんとして番組成功させてるのを見ると キズナアイの番組を見たかったのもある いやでも俺は好きだけどねこれまでのも

56 19/03/23(土)01:06:56 No.578200535

スポンサー無しでこんだけよくやったと思う

57 19/03/23(土)01:07:19 No.578200650

これ言っちゃうとナンだけどやっぱBSは弱いよ

58 19/03/23(土)01:07:49 No.578200767

BS日テレとか普段なかなか見ないからなぁ

59 19/03/23(土)01:08:04 No.578200829

とぅるん!

60 19/03/23(土)01:10:03 No.578201351

ヒリは真面目だな

61 19/03/23(土)01:10:19 No.578201418

トリPってほんとに真面目な人柄だしV界隈を好きになってくれたのは分かるんだけど テレビマンとしてアイちゃんの番組の面白さを追求して欲しかった

62 19/03/23(土)01:11:42 No.578201817

アイちゃんの番組はこれしかなかったからな… ガリベンガーとサイキ道みたいに複数あったらまた別なんだけど

63 19/03/23(土)01:11:46 No.578201834

共演してほしい人だろうとランキングだろうと推しはランキング上位にならないだろうし宣伝しなさそうだからどっちでもよかったかな…

64 19/03/23(土)01:12:40 No.578202036

>アイちゃんの番組はこれしかなかったからな… >ガリベンガーとサイキ道みたいに複数あったらまた別なんだけど 結局のところ番組スタッフに気に入られるように営業しないと番組勝ち取るの難しいね…

65 19/03/23(土)01:13:52 No.578202334

投票目的がなあなあだったからこそ 結果に目くじら立てる感じにならなくてよかったと思うんだけどね

66 19/03/23(土)01:14:54 No.578202577

紅白が先にあったの!? hello, worldに合わせて音楽系じゃなかったの!?

67 19/03/23(土)01:14:58 No.578202601

たまに見かけるトリPコメントって本物だったのか 時々よくわからないコメントしたりしてるから偽物だと思ってた

68 19/03/23(土)01:15:02 No.578202622

>トリPってほんとに真面目な人柄だしV界隈を好きになってくれたのは分かるんだけど >テレビマンとしてアイちゃんの番組の面白さを追求して欲しかった アイちゃんの面白さをアピールする気がなかったみたいだし

69 19/03/23(土)01:16:00 No.578202878

個人勢としての人気は結局あのランキング通りじゃないかな…さなちゃんみたいに普段からヒで積極的にファンと交流してないと組織票動かすの無理だし

70 19/03/23(土)01:16:34 No.578203000

ほんとに主軸がアイちゃんから界隈にシフトしたって感じだなあ のとく番はまだアイちゃん主体の頃でよかった

71 19/03/23(土)01:16:42 No.578203028

芸人との絡みとかMCとかそういうのでアイちゃんKAWAIIは伝わってきたからこの形式も悪くないと思うんだけどなあ

72 19/03/23(土)01:17:17 No.578203167

Vtuberが爆発した17年11月~18年1月から見てた人は順位や人気に関係ない世界に魅力を感じてた それ以降の人はエンタメとしての面白さを切磋琢磨する姿を求めてた とりいPは後半の目的だったから最初期から見てた人(つまりアイちゃんファン)には不評になった って感じかな

73 19/03/23(土)01:17:43 No.578203263

ランキング形式にしたらどうやったって波たつくらいテレビマンならわかるだろ

74 19/03/23(土)01:19:33 No.578203661

悪い人じゃないんだろうけど… 正直プロデューサー向きじゃないし 感性がタダのオタクすぎるよ

75 19/03/23(土)01:20:05 No.578203771

あのランキングはマジでクソだと思ってたけど スタッフがこんなんだから当然の結果か

76 19/03/23(土)01:20:18 No.578203826

実際人気なVtuberだけじゃなくて個人勢で登録者1000人ちょいの男Vtuberの配信でも見かけたりしたから Vtuber界隈が気に入ってるのは確かなんだろうけど

77 19/03/23(土)01:20:30 No.578203881

無駄に気合入ったかめはめ波モーション

78 19/03/23(土)01:21:57 No.578204164

>Vtuberが爆発した17年11月~18年1月から見てた人は順位や人気に関係ない世界に魅力を感じてた >それ以降の人はエンタメとしての面白さを切磋琢磨する姿を求めてた >とりいPは後半の目的だったから最初期から見てた人(つまりアイちゃんファン)には不評になった >って感じかな まあそれはアイドル方面に振り切ってスパチャ頼りになった時点でしょうがないというか…俺は最初の頃は技術方面でいろいろやると思ってたし

79 19/03/23(土)01:22:03 No.578204194

アイちゃん最初期にもかめはめ波やってたから 波動拳もだけど

80 19/03/23(土)01:22:08 No.578204220

紹介したいありきで数十秒動画や配信の紹介しても導線になるとは思えないんだよな TV番組として面白くしないと

81 19/03/23(土)01:22:17 No.578204259

キズナアイのばん組がupd8のばん組みたいになっていったのは 今だから言うと嫌だったなあ

82 19/03/23(土)01:22:42 No.578204354

なんかこっちにもめんどくさいのがきたな…

83 19/03/23(土)01:22:48 No.578204378

そもそもあのランキングほとんどの有名vtuberが触れなかった時点で察するべきだと思うわ こいつデリカシーとかないんだろうなぁ

84 19/03/23(土)01:22:52 No.578204393

>まあそれはアイドル方面に振り切ってスパチャ頼りになった時点でしょうがないというか…俺は最初の頃は技術方面でいろいろやると思ってたし 技術があっても面白くなかったら誰も見てくれないから

85 19/03/23(土)01:23:31 No.578204560

そもそも視聴者はアイちゃんが見たいわけで

86 19/03/23(土)01:23:46 No.578204624

アイちゃんがスパチャ頼り…?

87 19/03/23(土)01:23:47 No.578204626

おめシス好きだけど紹介コーナーはおめシス単独じゃなくてアイちゃん+誰かのほうが良かったかなとは思ってる やっぱりアイちゃんの番組だという認識だったからアイちゃんは常に映ってて欲しかった

88 19/03/23(土)01:24:21 No.578204759

>アイちゃんがスパチャ頼り…? 触んな触んな

89 19/03/23(土)01:25:03 No.578204947

まずアイちゃんの魅力を伝えきってから その他に取り組んでくれ

90 19/03/23(土)01:25:05 No.578204957

アイちゃんを使って自分の作りたい番組を作りたかったのかな

91 19/03/23(土)01:25:08 No.578204964

>アイちゃんがスパチャ頼り…? 界隈の話でしょ

92 19/03/23(土)01:25:10 No.578204970

>紹介したいありきで数十秒動画や配信の紹介しても導線になるとは思えないんだよな >TV番組として面白くしないと コラボと閉じコンの話に似てるな どれだけコラボしても魅力をプッシュしていけないと結局は閉じていっちゃう

93 19/03/23(土)01:25:14 No.578204987

>技術があっても面白くなかったら誰も見てくれないから あくまで当人のアイドル性というか面白さが一番重要だよね こう言ったら変な話だけどのじゃおじも技術者としてじゃなく バーチャルアイドルおじさんとして愛されてたわけだし…

94 19/03/23(土)01:26:34 No.578205333

>技術があっても面白くなかったら誰も見てくれないから いやそれで良かったんだよ 近未来スゲー!で十分楽しめたしその近未来の住人たちが身内ノリでワイワイしてるのが『優しい世界』って言われてたんだから

95 19/03/23(土)01:26:43 No.578205366

空気悪くしたいのかアイちゃんの過激なファンなのか知らないけど口悪いのはちょっと落ち着いた方がいいと思うぞ

96 19/03/23(土)01:27:10 No.578205496

ポジティブな意見もアンチ染みたネガティブな意見も頷いてしまうところがあってこれは…手が止まる

97 19/03/23(土)01:27:19 No.578205533

技術屋の人たちはだいぶ裏に回りつつある感じだよね モスおじとか色々仕事してるみたいだし

98 19/03/23(土)01:27:34 No.578205587

vtuberをテレビの世界に引っ張り出そうとして 逆にvtuberのネットの内輪ノリ極めた世界に引きずり込まれちゃったみたいな印象を受ける…

99 19/03/23(土)01:28:56 No.578205897

hello, worldのコントやってたタキビちゃんだ

100 19/03/23(土)01:28:57 No.578205901

ただのカタログになっちゃうとちょっとね…

101 19/03/23(土)01:29:01 No.578205915

youtuberっぽいことはyoutubeでやればいいんだから テレビ屋はテレビの文法にvtuber組み込んだほうがいいと思う

102 19/03/23(土)01:29:47 No.578206080

>vtuberをテレビの世界に引っ張り出そうとして >逆にvtuberのネットの内輪ノリ極めた世界に引きずり込まれちゃったみたいな印象を受ける… 他所がうまくやってるだけに余計にそれは思うわ

103 19/03/23(土)01:29:59 No.578206125

>vtuberをテレビの世界に引っ張り出そうとして >逆にvtuberのネットの内輪ノリ極めた世界に引きずり込まれちゃったみたいな印象を受ける… の番でVを広めるってこの番組見てるのよっぽどのV好きだけだよなってずっと思ってた

104 19/03/23(土)01:30:20 No.578206202

アイちゃん主体の番組が見たかった

105 19/03/23(土)01:30:59 No.578206334

>の番でVを広めるってこの番組見てるのよっぽどのV好きだけだよなってずっと思ってた そもそもBS自体見る人少ないしそれは分かる

106 19/03/23(土)01:31:53 No.578206529

頑張ってるVの人を見ると応援したくなる気持ちは分かるんだけどね…

107 19/03/23(土)01:31:53 No.578206531

>の番でVを広めるってこの番組見てるのよっぽどのV好きだけだよなってずっと思ってた 全く知らない層にVを広めるはビースクの段階で諦めて方向転換したんだろう のばん組は内輪向けに切り替えてたし

108 19/03/23(土)01:31:55 No.578206541

ヒメヒナがランキング辞退した理由がよくわかる

↑Top