19/03/23(土)00:05:09 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)00:05:09 No.578186080
「」はふぶきのつるぎとデーモンスピアどっち派?
1 19/03/23(土)00:06:21 No.578186363
吹雪の剣の効果知らなかった
2 19/03/23(土)00:10:55 No.578187472
前者 ヒットした時のコキン!って音と深い青の刀身が好き
3 19/03/23(土)00:12:01 No.578187744
まず装備できるキャラがほとんど被ってなかったと思う
4 19/03/23(土)00:12:42 No.578187896
ピエールが両方できたのは覚えてる
5 19/03/23(土)00:13:35 No.578188097
アストロンを貫くデーモンスピアってなんなんだよ…
6 19/03/23(土)00:13:40 No.578188120
きせきのつるぎ派かな…
7 19/03/23(土)00:14:22 No.578188283
ふぶきのつるぎの効果って何だっけ…
8 19/03/23(土)00:15:33 No.578188566
>ふぶきのつるぎの効果って何だっけ… ヒャド耐性に応じてダメージアップ 無耐性なら攻撃力1.5倍に
9 19/03/23(土)00:16:11 No.578188712
5の毒針やデーモンスピアはザキ耐性関係無いから好き
10 19/03/23(土)00:16:32 No.578188797
必中ダメージ保証とか知らんかったわ…
11 19/03/23(土)00:18:01 No.578189160
>無耐性なら攻撃力1.5倍に なそ
12 19/03/23(土)00:18:02 No.578189167
即死確率結構高かった気がしたから調べたら1/6とか出てきてビビった
13 19/03/23(土)00:18:28 No.578189287
5で武器の記憶ねえ! 唯一あるのは息子の天空装備より強い武器で悩んでた記憶があるくらいだ…
14 19/03/23(土)00:19:48 No.578189611
>即死確率結構高かった気がしたから調べたら1/6とか出てきてビビった 死ぬ率25%もあったのか…
15 19/03/23(土)00:19:55 No.578189645
最大のポイントはエスタークがヒャド耐性ないところ
16 19/03/23(土)00:20:10 No.578189696
デーモンスピア装備できるキャラをあまり育てたことがなかった サンチョとかオークキングとかブラウニーとかかな
17 19/03/23(土)00:20:52 No.578189874
>>即死確率結構高かった気がしたから調べたら1/6とか出てきてビビった >死ぬ率25%もあったのか… !?
18 19/03/23(土)00:21:04 No.578189930
雷神の槍とか名前かっこいいから使いたかったけど使えるやつパーティにいなかったな
19 19/03/23(土)00:21:11 No.578189969
>>即死確率結構高かった気がしたから調べたら1/6とか出てきてビビった >死ぬ率25%もあったのか… さんすう苦手か
20 19/03/23(土)00:21:12 No.578189976
どんな計算してるんだ 33%だろ…
21 19/03/23(土)00:21:28 No.578190026
「」は計算が出来ない
22 19/03/23(土)00:21:40 No.578190064
メダパニくらってんな
23 19/03/23(土)00:21:45 No.578190080
頭の悪いガキだったから単純な数値でしか武器の強弱を判断できなかった
24 19/03/23(土)00:24:08 No.578190656
ふぶきは当時でもなんかダメージおかしくね…?とは思ってた
25 19/03/23(土)00:24:45 No.578190809
ドラクエ5だとドラゴンキラーのキラーっぷりがドラクエらしからぬ倍率が出る
26 19/03/23(土)00:25:00 No.578190868
今はどうかしらないけどあんまり属性意識しないよねDQ
27 19/03/23(土)00:25:16 No.578190930
SFCでどくばりとデーモンスピアでパルプンテで麻痺したメタルスライムとはぐれメタルの群れ殴ってたら無限に敵が生き返っては死んでいって最終的に経験値いっぱいもらえて あれは何だったんだろうと思ってたらそういうバグが有った
28 19/03/23(土)00:26:17 No.578191176
吹雪の剣よりは炎の爪とか氷の刃のほうが道中お世話になるだろうしなんかやけにダメージ出るな…と思うはず
29 19/03/23(土)00:26:25 No.578191203
>ドラクエ5だとドラゴンキラーのキラーっぷりがドラクエらしからぬ倍率が出る ボブルの塔で大活躍する
30 19/03/23(土)00:26:29 No.578191217
そうか何で武器の記憶ないかってひとしこのみを好んで使ってたのか俺は…
31 19/03/23(土)00:26:41 No.578191263
なんで主人公隼の剣とか吹雪の剣とか装備できねえんだよって子供の頃から思ってた
32 19/03/23(土)00:26:42 No.578191265
>今はどうかしらないけどあんまり属性意識しないよねDQ 基本的にレベル上げればなんとかなるからな…
33 19/03/23(土)00:27:07 No.578191370
吹雪の剣はピエールがエスターク殴った時のダメージがおかしいことで気づく子供は多かったと思う
34 19/03/23(土)00:27:18 No.578191425
>>即死確率結構高かった気がしたから調べたら1/6とか出てきてビビった >死ぬ率25%もあったのか… 33%だよ!
35 19/03/23(土)00:27:27 No.578191453
>吹雪の剣よりは炎の爪とか氷の刃のほうが道中お世話になるだろうしなんかやけにダメージ出るな…と思うはず でも使わず仕舞いにもなりがちな武器でもある 牙とか爪で闘う系のモンスターしか装備できないし
36 19/03/23(土)00:28:47 No.578191725
パパスのつるぎが手に入ったすぐあとにちょっと攻撃力が高いスネークソードが出てくるのいやらしい
37 19/03/23(土)00:28:51 No.578191747
ああ炎の爪はなんかやたら火力出たの覚えてるわ
38 19/03/23(土)00:29:00 No.578191783
防具は守備力より耐性で選ぶべきだったことを気づいたのはずいぶん後だった
39 19/03/23(土)00:29:13 No.578191831
攻撃呪文は耐性に応じて100%~0%ダメージなのに 属性武器は150%~100%ダメージなのが強いよな 攻撃呪文も弱点突いたら150%とかになれば…
40 19/03/23(土)00:29:44 No.578191947
>今はどうかしらないけどあんまり属性意識しないよねDQ 属性や耐性の重要度について言及してくれるモブキャラがDQには何故かほぼ存在しないのが影薄い理由だと思う 意味が薄いじゃなくて知ってれば大きい要素なんだけど
41 19/03/23(土)00:30:12 No.578192076
パパスのつるぎはずっと使っていたいのにすぐ上位が出てきてああ強かったのは武器じゃなくて親父だったんだなってなるのいいよね …パパス性能なんかおかしくない?
42 19/03/23(土)00:30:55 No.578192263
耐性持ちに呪文ぶつけないって意識はあるけど 耐性把握したからって弱点をつけるわけではないんだよな レッドイーターとブルーイーターで耐性補完しあっててバギクロス打つときどっちがどっちだかわからなくなる
43 19/03/23(土)00:31:14 No.578192343
ガキの頃は装備は数値しか見ないし補助呪文の有用性に気付かないし道中MPが勿体無くて回復以外に使えないんだ…
44 19/03/23(土)00:31:15 No.578192346
でも最新作の11でも属性は使いこなせなかったわ 具体的にいうと勇者の◯◯斬の使い分けとか
45 19/03/23(土)00:31:54 No.578192505
今5やるならなにがいいのかな 3DSではでてないんだよな…
46 19/03/23(土)00:32:17 No.578192584
>…パパス性能なんかおかしくない? 王様だよ?
47 19/03/23(土)00:32:22 No.578192601
パパスの剣で2回攻撃出来ると思っていたあの頃
48 19/03/23(土)00:32:29 No.578192626
スネークソードはエフェクトも一緒だったっけ
49 19/03/23(土)00:32:31 No.578192638
>攻撃呪文は耐性に応じて100%~0%ダメージなのに >属性武器は150%~100%ダメージなのが強いよな >攻撃呪文も弱点突いたら150%とかになれば… やかましい バイキルトだ
50 19/03/23(土)00:32:31 No.578192641
まどろみの剣はなんであんなちょちょっと剣先で引っ掻くみたいなエフェクトなんだろうと思ってたけど 攻略本見てなるほど剣先でしか切れねえと理解した
51 19/03/23(土)00:32:48 No.578192693
>今5やるならなにがいいのかな >3DSではでてないんだよな… DSかスマホかなあ スマホの手軽さかDSのゲーム機でやる遊びやすさを好みで選ぶ
52 19/03/23(土)00:33:26 No.578192834
DSの移植がほぼスマホ版だったような
53 19/03/23(土)00:33:39 No.578192886
>パパスのつるぎはずっと使っていたいのにすぐ上位が出てきてああ強かったのは武器じゃなくて親父だったんだなってなるのいいよね >…パパス性能なんかおかしくない? Lv27でHP400台だったり2回行動できたりしょっちゅう会心が出たり 10種類以上に完全耐性持ってたりするぐらいなのでそんなには…
54 19/03/23(土)00:33:57 No.578192966
実は娘が最初持ってたストロスの杖だっけ? あれが凄く好きだったんだ…
55 19/03/23(土)00:34:57 No.578193219
DS版のドラゴンキラー2.25倍て つっよ…
56 19/03/23(土)00:35:02 No.578193235
>実は娘が最初持ってたストロスの杖だっけ? >あれが凄く好きだったんだ… 漫画版でめっちゃ好きになったやつ
57 19/03/23(土)00:35:33 No.578193362
>Lv27でHP400台だったり2回行動できたりしょっちゅう会心が出たり >10種類以上に完全耐性持ってたりするぐらいなのでそんなには… ホイミ(ベホマ+ザオリク+キアリー効果)
58 19/03/23(土)00:35:54 No.578193437
チェーンクロスが渋くて好きだった 主人公に意地で最後までチェーンクロス持たせてた ボス戦はパパスのつるぎに持ちかえる
59 19/03/23(土)00:36:08 No.578193503
オープントレイバグでパパス連れてグリンガムのムチ持たせると 鬼神の如き強さになる
60 19/03/23(土)00:36:25 No.578193582
>Lv27でHP400台だったり2回行動できたりしょっちゅう会心が出たり >10種類以上に完全耐性持ってたりするぐらいなのでそんなには… 戦闘後のホイミの回復力が実はベホマ級とかもある ・・・武器さえイイの持たせたらミルドラ戦でも戦えそうだな
61 19/03/23(土)00:36:52 No.578193697
パパスはアバカムも使えるからな…
62 19/03/23(土)00:37:15 No.578193797
今のはベホマではない…ホイミだ…
63 19/03/23(土)00:37:16 No.578193802
パパスジャミゴンズにもそれなりに有利に戦ってるし抵抗やめた後も結構耐えるよね…
64 19/03/23(土)00:37:39 No.578193901
でもパパスはめいれいできないからな お父さんわざわざホイミしなくてもいいんだよ おとう…さん…
65 19/03/23(土)00:38:02 No.578194015
>パパスはアバカムも使えるからな… ただの力技じゃねーか!
66 19/03/23(土)00:38:27 No.578194125
アバカム!(物理)
67 19/03/23(土)00:39:03 No.578194257
ローレシアとかも某漫画でアバカムしてたからな…
68 19/03/23(土)00:39:06 No.578194271
11やったけど光属性とか言われてどれのことかわからなかったよ
69 19/03/23(土)00:40:44 No.578194614
敵のダメージ耐性はあんま意識しないけど味方のダメージ耐性は大事なゲーム
70 19/03/23(土)00:41:22 No.578194762
はかいのてっきゅう
71 19/03/23(土)00:41:38 No.578194817
一度はずすと二度と装備できない自分の武器…
72 19/03/23(土)00:42:22 No.578194972
仲間モンスターが強いから人間が云々言われるのも耐性もちだからだもんな
73 19/03/23(土)00:43:27 No.578195193
>仲間モンスターが強いから人間が云々言われるのも耐性もちだからだもんな 6のアモっさんはさぁ…
74 19/03/23(土)00:47:27 No.578196057
村も大人になったら物理的に縮んでるし 子供視点の父親補正も入ってるんじゃって「」が言っててなるほどなと思った
75 19/03/23(土)00:48:31 No.578196268
今思うとあんなボロい樽に二人詰め込まれてクソ高い山のてっぺんから落とされた挙句海を漂流してよく生きてたな…
76 19/03/23(土)00:49:41 No.578196553
3人だよぅ…
77 19/03/23(土)00:49:56 No.578196615
>今思うとあんなボロい樽に二人詰め込まれてクソ高い山のてっぺんから落とされた挙句海を漂流してよく生きてたな… 3人では
78 19/03/23(土)00:50:20 No.578196705
生きてても気が狂うわあんなの
79 19/03/23(土)00:50:37 No.578196765
>3人だよぅ… 素で忘れてた… なんか居たね女の子
80 19/03/23(土)00:52:52 No.578197298
>村も大人になったら物理的に縮んでるし しら そん
81 19/03/23(土)00:57:17 No.578198338
5のスレだからついでに聞きたいんだけど主人公の石像を買った家の子供ってどうなったの
82 19/03/23(土)00:58:11 No.578198519
>5のスレだからついでに聞きたいんだけど主人公の石像を買った家の子供ってどうなったの 大神殿行ったときに会えるはず
83 19/03/23(土)00:58:44 No.578198655
>5のスレだからついでに聞きたいんだけど主人公の石像を買った家の子供ってどうなったの 嫁さん助けに突入した時いた気がする その後実家に戻ってたような
84 19/03/23(土)00:58:45 No.578198660
バギ強い作品ってある?
85 19/03/23(土)01:03:32 No.578199706
>バギ強い作品ってある? このゲームはわりと強い