19/03/18(月)23:27:11 復讐は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/18(月)23:27:11 No.577225031
復讐は何も産まないというのは、果たして本当なのだろうか? この言葉の指す「産む」とは、物理的な形のあるもの産み出す生産性を指すのだとすれば、そう言えるだろう。 だが、そうなると、形あるものを残すことのない、私が修めている歌舞伎にはそれがないという事にならないだろうか? しかし、歌舞伎が何も産み出さないという事はないと思う。確かに見得を切った所で無から何かが出ずることはない。しかし、役者が見得を切ったとき、それを観る観客達の心中には必ずや何かしらの情動が生まれる筈だ。 人は物理的に豊かならばそれでよいなどという単純な生き物ではない。喜怒哀楽を初めとした情動による心の充足もあってこそ、人が人たる由縁ではないだろうか。 私はその疑問を確かめようと、早速ぴるす君の首を飛び六方で作り出した刀で跳ねてみた。どうだぴるす君。私が憎いかね?問いかけたが反応はない。私の心もひどく穏やかで、怒りや悲しみ、喜びを感じることは終ぞなかった。 …だが、どうしてだろう。意味もなく爽やかな気分になった。ならば復讐にも意義はあるのではないか?答えには遠いが、何か閃きの種のようなものを見つけた気がする私なのであった。
1 19/03/18(月)23:28:46 No.577225545
>だが、そうなると、形あるものを残すことのない、私が修めている歌舞伎にはそれがないという事にならないだろうか? >しかし、歌舞伎が何も産み出さないという事はないと思う。確かに見得を切った所で無から何かが出ずることはない。しかし、役者が見得を切ったとき、それを観る観客達の心中には必ずや何かしらの情動が生まれる筈だ。 HAKUOHさんはいいこと言うな… >私はその疑問を確かめようと、早速ぴるす君の首を飛び六方で作り出した刀で跳ねてみた。 形あるもの生み出してて駄目だった
2 19/03/18(月)23:28:57 No.577225594
>確かに見得を切った所で無から何かが出ずることはない。 うn >私はその疑問を確かめようと、早速ぴるす君の首を飛び六方で作り出した刀で跳ねてみた。 うn?
3 19/03/18(月)23:36:08 No.577227743
復讐…?
4 19/03/18(月)23:40:28 No.577228938
見得切っただけで歌舞伎法則でソニックブーム出さず刀で首撥ねてるあたり有情
5 19/03/18(月)23:40:37 No.577228983
復讐されるいわれがないんですけお!
6 19/03/18(月)23:52:31 No.577232100
相変わらず白い方は静かにくるってるな…
7 19/03/19(火)00:11:24 No.577236993
そこにいるというだけで復讐の対象だよぴるす君