虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

酒は適... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)23:01:26 No.577216536

酒は適度に飲もう

1 19/03/18(月)23:03:35 No.577217220

肝臓よわっちい日本人でここまでなれるのは結構レア

2 19/03/18(月)23:04:55 No.577217656

酒飲んでるだけではアル中にはなれない だからこうして蒸留酒をひたすら飲んで何も喰わない

3 19/03/18(月)23:11:37 No.577219844

>肝臓よわっちい日本人でここまでなれるのは結構レア よく言われるけど50パーセントはザル体質だからな

4 19/03/18(月)23:15:31 No.577221136

>よく言われるけど50パーセントはザル体質だからな よく言われるけど底なしに飲ませる新歓を毎年見てて潰れないやつ一割も居ない

5 19/03/18(月)23:16:28 No.577221451

そりゃ新歓なんてろくに飲み慣れてない奴だらけなんだから当然だろ…

6 19/03/18(月)23:16:54 No.577221580

どうせ日本人な時点で大したことないのに俺は酒に強いアピールでイキるの本当に恥ずかしいよ

7 19/03/18(月)23:17:36 No.577221796

絵柄はギャグなのに体と精神がどんどんボロボロになって行くのこええ

8 19/03/18(月)23:18:17 No.577222016

>そりゃ新歓なんてろくに飲み慣れてない奴だらけなんだから当然だろ… 体格は出来上がってるんだから酔わないスキルなんてみみっちいもん無くても潰れないんだよ 本当にザルなやつは

9 19/03/18(月)23:18:42 No.577222148

>どうせ日本人な時点で大したことないのに俺は酒に強いアピールでイキるの本当に恥ずかしいよ イキるのは恥ずかしいけど日本人だから全員酒弱いは誤解すぎる

10 19/03/18(月)23:19:19 No.577222336

これ大丈夫なの?

11 19/03/18(月)23:19:37 No.577222445

酒が回らない工夫しながらセコセコ飲んで他人にはガンガン飲ませて自分は酒に強いってドヤるの本当見苦しいよね…

12 19/03/18(月)23:19:51 No.577222523

大丈夫じゃない

13 19/03/18(月)23:19:51 No.577222526

まだご存命だから大丈夫だよ

14 19/03/18(月)23:19:53 No.577222536

>本当にザルなやつは 出た 自分が決めた結論から逆算してるだけの都合の良い定義づけ

15 19/03/18(月)23:20:25 No.577222697

>酒は適度に飲もう いや飲まない方がいいよ

16 19/03/18(月)23:20:54 No.577222885

留学生は2升呑んで歩いて帰ったな

17 19/03/18(月)23:21:19 No.577223020

失踪日記全ページ異常なことしか描いてなくて面白いよね

18 19/03/18(月)23:21:41 No.577223148

手震えてないだけで俺も似たような感じだわ…

19 19/03/18(月)23:22:41 No.577223537

アル中の怖さを知りたいなら中島らもの今夜全てのバーでもおすすめだぞ

20 19/03/18(月)23:22:54 No.577223598

こないだ酒は適量なんて無い体に悪いだけって調査結果の話してるスレ見た

21 19/03/18(月)23:23:05 No.577223663

昨日酔っ払ってすっ転んで左足怪我した挙句どれみ16の3巻無くしたのでもう酒飲むのやめた

22 19/03/18(月)23:23:49 No.577223892

電子版ほしいんですけど

23 19/03/18(月)23:24:24 No.577224089

>こないだ酒は適量なんて無い体に悪いだけって調査結果の話してるスレ見た 塩も砂糖もそう言えるよ

24 19/03/18(月)23:24:30 No.577224129

栄養になるんだのにどうして体に悪いんだろうね

25 19/03/18(月)23:25:30 No.577224468

>>こないだ酒は適量なんて無い体に悪いだけって調査結果の話してるスレ見た >塩も砂糖もそう言えるよ 砂糖はともかく塩はないと生きていけんだろ

26 19/03/18(月)23:26:46 No.577224874

>砂糖はともかく塩はないと生きていけんだろ ないと生きていけないことと適量が設定できてなくて害が確実にあることは両立する

27 19/03/18(月)23:29:40 No.577225813

酒は飲まなくても生きていけるわい

28 19/03/18(月)23:29:43 No.577225828

酒はないと生きていけないわけじゃないから前提が間違ってるじゃねえか

29 19/03/18(月)23:30:26 No.577226073

WHOはとりあえず何かを危険なことにしてキャンペーンするための予算をもらうのが目的な組織だとおもう

30 19/03/18(月)23:33:41 No.577227041

砂糖もなくて生きていけるし塩も直接取る必要ない

31 19/03/18(月)23:34:32 No.577227282

酒は適度に飲みましょう

32 19/03/18(月)23:34:39 No.577227310

>失踪日記全ページ異常なことしか描いてなくて面白いよね コレでも笑えないネタは全カットだから怖い

33 19/03/18(月)23:35:05 No.577227428

俺もうアル中だから手遅れだ

34 19/03/18(月)23:35:32 No.577227573

>ないと生きていけないことと適量が設定できてなくて害が確実にあることは両立する 多分そういうこと言ってるんじゃないんじゃないかな!

35 19/03/18(月)23:35:49 No.577227650

>砂糖もなくて生きていけるし うn >塩も直接取る必要ない 詭弁すぎるだろ!

36 19/03/18(月)23:36:07 No.577227732

アル中主人公の無双が見たいならテロリストのパラソル読むといいぞ

37 19/03/18(月)23:36:12 No.577227772

こんなに体に悪そうなこと到底できないわ…

38 19/03/18(月)23:36:22 No.577227819

酒飲みの末路は悲惨だぞ

39 19/03/18(月)23:37:02 No.577228011

酒飲まない方が絶対いいってわかってるけど酒を飲むこと以外がつまんなさすぎる

40 19/03/18(月)23:37:28 No.577228116

>酒飲みの末路は悲惨だぞ ご近所さんが50前に亡くなった めっちゃ怖い

41 19/03/18(月)23:38:18 No.577228341

体力生命力超強めの人間だったからスレ画は死なずにすんでるけど普通の人はマネしちゃだめだよ!

42 19/03/18(月)23:38:32 No.577228404

>いや飲まない方がいいよ 飲まないよりはちょっと飲むくらいの方がいいって話も誤解だったしね…

43 19/03/18(月)23:38:47 No.577228476

うちの爺さんは酔っ払ってって転けて頭血まみれになって帰って来るくらいだったけど84まで生きてたな

44 19/03/18(月)23:39:28 No.577228653

遺伝子検査したらめっちゃ下戸なのが判明した とっくに飲んでないけど若い時ちょこちょこっと飲んじゃってたわ…

45 19/03/18(月)23:40:12 No.577228873

週一で飲まない日を設けよう

46 19/03/18(月)23:41:03 No.577229116

明日は休肝日にする

47 19/03/18(月)23:41:05 No.577229132

>週一で飲まない日を設けよう これが辛いんです みんなどうしてんの?

48 19/03/18(月)23:41:37 No.577229286

駅とかでゲロ吐くのやめてね

49 19/03/18(月)23:42:02 No.577229391

塩砂糖は必須栄養素だけど摂りすぎると害である 酒も同じだ!

50 19/03/18(月)23:42:05 No.577229403

>ご近所さんが50前に亡くなった >めっちゃ怖い 病気もしないで心筋梗塞か脳溢血でぽっくりなら今の御時世幸せな死に方だと思うよ 下手すると10年近くベッドでクソ垂れ流すために毎月10万ちかく払わないといけない時代だし

51 19/03/18(月)23:42:06 No.577229406

>これが辛いんです >みんなどうしてんの? どうもこうもねえよ! 飲み会以外で飲まない

52 19/03/18(月)23:42:11 No.577229421

週一で飲むことすらつらい体質でよかった

53 19/03/18(月)23:42:13 No.577229432

付き合いで飲む時はザル呼ばわりされるけど家では月一で飲むか飲まないかくらいだ

54 19/03/18(月)23:42:19 No.577229461

人轢くのもやめてね

55 19/03/18(月)23:42:32 No.577229521

>酒も同じだ! 必須…そうかな…そうかも…

56 19/03/18(月)23:43:04 No.577229662

>これが辛いんです >みんなどうしてんの? よく聞く方法は買おうと思った酒の金額をメモっておいて 他の欲しいものを買うとかだな

57 19/03/18(月)23:43:06 No.577229675

うちの爺さんはすげぇ聡明で快活な人だったのに最後は頭も体もボロボロだったな 焼き場から出てきた骨がめっちゃ小さかったの見て酒って怖いなって思ったよ

58 19/03/18(月)23:43:31 No.577229805

>病気もしないで心筋梗塞か脳溢血でぽっくりなら今の御時世幸せな死に方だと思うよ >下手すると10年近くベッドでクソ垂れ流すために毎月10万ちかく払わないといけない時代だし 孤独死で近所に住む老いた母親残して数日後に発見だぞ…かわいそうすぎる…

59 19/03/18(月)23:43:38 No.577229844

この人の失踪時の話読んでみたいけど作品一つも電子書籍になっておらんのね

60 19/03/18(月)23:43:44 No.577229868

酔ってもデバフ食らってる感覚しかない

61 19/03/18(月)23:44:08 No.577229957

酒は血行にいいので多少なら健康にプラスと信じよう

62 19/03/18(月)23:44:13 No.577229974

酔って気持ちいい感覚がわからない 酒が美味しいというのはわかる

63 19/03/18(月)23:44:48 No.577230129

>週一で飲むことすらつらい体質でよかった でもこんなスレ開いてレスするあたり 社会的基準で自分より低い人間を見下す快感の中毒なんだな健康的でなにより

64 19/03/18(月)23:44:50 No.577230141

休肝日は何にも意味無いって研究結果あるよ

65 19/03/18(月)23:45:01 No.577230193

>詭弁すぎるだろ! そうはいうが抽出したものだしそこを詭弁とするなら砂糖だって必要だよ

66 19/03/18(月)23:45:24 No.577230302

少し前まで週一で休肝日を設けるのが本当に苦痛で仕方なかったけど 久々に健康診断行った後から自発的に平日は呑まないように出来たから俺アル中じゃなかった!

67 19/03/18(月)23:45:31 No.577230327

>孤独死で近所に住む老いた母親残して数日後に発見だぞ…かわいそうすぎる… 介護から開放されてラッキー!人間どうせ死ぬ時は一人だ

68 19/03/18(月)23:45:39 No.577230368

酒飲んでも気持ち良くなる前にこれ以上飲むと吐くって感覚が先に来る

69 19/03/18(月)23:45:58 No.577230441

スレ画もともと飲めない方だったんだよね

70 19/03/18(月)23:46:03 No.577230463

個人的にはきっぱり飲まない方が楽だわ 週一休肝日とかの方が辛かった

71 19/03/18(月)23:46:22 No.577230528

>社会的基準で自分より低い人間を見下す快感の中毒なんだな健康的でなにより なんか余裕なさそうだな 頑張れ

72 19/03/18(月)23:46:40 [ガード下よいどれ人生] No.577230614

いいですよね

73 19/03/18(月)23:46:43 No.577230627

>なんか余裕なさそうだな >頑張れ おうよ

74 19/03/18(月)23:46:46 No.577230636

酔っても気持ち悪くなるだけな上に 酒特有の臭気も苦手だから多分辛くてもお世話にはなれないな…

75 19/03/18(月)23:47:12 No.577230742

>肝臓よわっちい日本人でここまでなれるのは結構レア 肝臓よわっちいからこんなんになるんだぞ

76 19/03/18(月)23:47:42 No.577230871

>酒は血行にいいので多少なら健康にプラスと信じよう 実際は多少でも内蔵に負担かけてるし 多少なら平気と言ってドラッグに手を出したやつは決まって中毒になる

77 19/03/18(月)23:47:44 No.577230880

>肝臓よわっちいからこんなんになるんだぞ これはアホすぎる

78 19/03/18(月)23:47:57 No.577230946

依存症こわぁ…

79 19/03/18(月)23:48:23 No.577231073

筋肉は適度に負担をかけてこそ強くなる 肝臓も同じである!

80 19/03/18(月)23:48:28 No.577231102

アルコール自体の味が苦手で 酩酊状態のために薬として飲むのならわかるんだけど

81 19/03/18(月)23:48:45 No.577231169

>休肝日は何にも意味無いって研究結果あるよ んな事言ったらタバコだって無害って研究結果あるし アスベストの害は無視できるレベルって研究結果もあるし 軽微な放射線は有益だって研究結果もあるよ たぶん砂糖が有害とか塩が危険って研究結果もあるんじゃない

82 19/03/18(月)23:48:58 No.577231227

ウィークデーは一滴もやらないで週末しこたま飲むの好き 日曜日をゴミにした…

83 19/03/18(月)23:50:25 No.577231568

一晩でウイスキー一本とか日本酒1升とかはザルでもなんでもない それの数倍飲んでまだ飲み足りないってのがそう

84 19/03/18(月)23:50:45 No.577231655

>これはアホすぎる 反論できないなら俺の勝ちだぞ?

85 19/03/18(月)23:50:47 No.577231664

酒タバコ麻薬の絡む研究で信頼できる研究結果はほぼ無いっていう研究結果もあるぞ!

86 19/03/18(月)23:50:54 No.577231695

この後は強烈な幻覚幻聴からの自殺念慮コンボ それから逃れるためにまた飲む悪循環

87 19/03/18(月)23:51:01 No.577231732

弱いわけじゃないけど無職だから正月とお盆に缶ビールコップ1杯飲むぐらいだなぁ

88 19/03/18(月)23:52:11 No.577232023

>酒タバコ麻薬の絡む研究で信頼できる研究結果はほぼ無いっていう研究結果もあるぞ! でもソースなしなんだろ?

89 19/03/18(月)23:52:12 No.577232028

>一晩でウイスキー一本とか日本酒1升とかはザルでもなんでもない >それの数倍飲んでまだ飲み足りないってのがそう そやね 一升あけて自慢してた学生時代が恥ずかしい 今のリミットは日本酒7合でまあ弱くなったもんだわ

90 19/03/18(月)23:52:14 No.577232041

>実際は多少でも内蔵に負担かけてるし 負担言うと一生飯食えない…

91 19/03/18(月)23:52:45 No.577232162

>んな事言ったらタバコだって無害って研究結果あるし >アスベストの害は無視できるレベルって研究結果もあるし >軽微な放射線は有益だって研究結果もあるよ >たぶん砂糖が有害とか塩が危険って研究結果もあるんじゃない どうぞ都合の悪い研究は無視して脳ミソスポンジになって人轢いてくれ

92 19/03/18(月)23:52:54 No.577232198

>そやね >一升あけて自慢してた学生時代が恥ずかしい >今のリミットは日本酒7合でまあ弱くなったもんだわ そのぐらいで良いんだよ…

93 19/03/18(月)23:53:30 No.577232370

>アルコール自体の味が苦手で 臭気はともかくアルコールに味ないよ

94 19/03/18(月)23:53:37 No.577232398

>負担言うと一生飯食えない… これで反論した気になってるなら救えねえ

95 19/03/18(月)23:54:02 No.577232514

>軽微な放射線は有益だって研究結果もあるよ これだけは有益じゃなかったらやばい 毎日ガンガン浴びてるもんなのに

96 19/03/18(月)23:54:20 No.577232602

>>実際は多少でも内蔵に負担かけてるし >負担言うと一生飯食えない… たぶん白米の負担とか害とか考えたこともないお子様なんだよ

97 19/03/18(月)23:54:27 No.577232634

これを見捨てなかったご家族が凄いよ

98 19/03/18(月)23:54:45 No.577232712

香りとあじは結びつくからまぁ大体同じようなもん

99 19/03/18(月)23:55:03 No.577232797

ていうか肝臓が強い奴だけがアル中になれる!って話で強さ誇るも糞もねえよ!

100 19/03/18(月)23:55:19 No.577232866

昨日飲み過ぎて今日二日酔いで休んでしまった 週頭からこれではまずいので今日は酒の量を減らした 自分で減らせるからアル中じゃないわ俺

101 19/03/18(月)23:55:24 No.577232883

レスポンチバトルは脳を刺激して健康によいという研究もあればいいのに

102 19/03/18(月)23:55:38 No.577232941

アルコールで脳をやられた人がいますね

103 19/03/18(月)23:55:40 No.577232954

ここが酒飲みと酒飲みスレイヤーのヴァルハラか…

104 19/03/18(月)23:55:56 No.577233024

>どうぞ都合の悪い研究は無視して脳ミソスポンジになって人轢いてくれ そういう捨て台詞みたいなのもどうかと…

105 19/03/18(月)23:56:12 No.577233096

肝臓の強さとアルコール中毒に関連性は無いぞ

106 19/03/18(月)23:56:35 No.577233189

>ていうか肝臓が強い奴だけがアル中になれる!って話で強さ誇るも糞もねえよ! 大体の人はつまみとのコンボで成人病でストップかかるからな スレ画みたいに酒を飲んで酔うことだけを目的にしない限りはまずならん

107 19/03/18(月)23:56:50 No.577233255

>アルコールで脳をやられた人がいますね スポンジになってるよね

108 19/03/18(月)23:57:11 No.577233328

>>どうぞ都合の悪い研究は無視して脳ミソスポンジになって人轢いてくれ >そういう捨て台詞みたいなのもどうかと… こっちの勝ちと思っときゃいいよ 捨て台詞だもの

109 19/03/18(月)23:57:11 No.577233329

ぬか漬けの例えがわかりやすすぎる… su2952499.jpg

110 19/03/18(月)23:57:16 No.577233353

単純に液体をそんなに量飲めるのがすごいなって思う 酔う酔わない以前にお腹いっぱいになっちゃう

111 19/03/18(月)23:57:56 No.577233520

俺もアルコールの味苦手で白味噌もあんま好きじゃない 酒っぽい匂いに感じてしまう 両親どっちの血筋も下戸ばっかだわ

112 19/03/18(月)23:58:58 No.577233765

>俺もアルコールの味苦手で白味噌もあんま好きじゃない みりん入った料理ふつうに食ってそう 甥っ子がそうなんで分かる

113 19/03/18(月)23:59:39 No.577233916

本当にとんでもない量飲むの見てるとどこに消えてるんだって思う 酒は飲めないけれど同じ量の水飲んだらそれだけでひっくり返る自信がある

114 19/03/18(月)23:59:42 No.577233933

捨て台詞というか"研究結果なんて信用しちゃあかんよ"としか言ってない相手を酒飲み扱いしてるのがな というか引用元から見ると休肝日設けようぜ派への捨て台詞だから逆じゃねぇかなって

115 19/03/18(月)23:59:43 No.577233939

料理酒は調理の過程でアルコール飛ぶし…

116 19/03/19(火)00:00:04 No.577234014

>単純に液体をそんなに量飲めるのがすごいなって思う >酔う酔わない以前にお腹いっぱいになっちゃう 自分の場合温かくないと下痢がヤバい

↑Top