虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/18(月)22:28:02 猛烈な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)22:28:02 No.577204987

猛烈な背中の痛みが切っ掛けで痣を出す男

1 19/03/18(月)22:29:39 No.577205487

穏やかな心を持ちながら激しい背中の痛みによって目覚めた柱

2 19/03/18(月)22:30:16 No.577205695

スーパー水柱じゃない人

3 19/03/18(月)22:30:21 No.577205733

背中が痛いよぉ…

4 19/03/18(月)22:30:51 No.577205909

命の危機で痣が出る天才

5 19/03/18(月)22:30:54 No.577205928

背中のことかー!

6 19/03/18(月)22:31:07 No.577206006

これは俺の背中の分!

7 19/03/18(月)22:32:47 No.577206592

(そういうところですよ…)

8 19/03/18(月)22:32:59 No.577206664

超強化パッチ入ったのにいまいち変わった感しないさん

9 19/03/18(月)22:34:12 No.577207114

元から強かったのでは?

10 19/03/18(月)22:34:42 No.577207281

少なくても煉獄さんと同等かそれ以上の至高に到達してる

11 19/03/18(月)22:34:59 No.577207373

>元から強かったのでは? 錆兎が生きていればもっと強かった…

12 19/03/18(月)22:35:12 No.577207445

痣ブーストあっても攻めきれない辺り水は守り重視の呼吸すぎる

13 19/03/18(月)22:35:14 No.577207454

背中を打って痣ができた男来たな…

14 19/03/18(月)22:35:21 No.577207502

錆兎ならもっとえげつない痣だしてた…

15 19/03/18(月)22:35:37 No.577207620

>少なくても煉獄さんと同等かそれ以上の至高に到達してる 痣ブーストも含めると明らかに煉獄さんより強いと思う アカザの首切りかけたぞ今回

16 19/03/18(月)22:35:53 No.577207694

背中は痛いからな…

17 19/03/18(月)22:36:11 No.577207782

素がクソ強いのに凪がヤバすぎる

18 19/03/18(月)22:36:33 No.577207919

>痣ブーストあっても攻めきれない辺り水は守り重視の呼吸すぎる もともと煉獄さんがボッコボコにされる鬼だぞ

19 19/03/18(月)22:36:41 No.577207971

半天狗の憎の時点で痣出てもソロ撃破無理な強さだったから仕方ない

20 19/03/18(月)22:36:45 No.577207995

(おはぎじゃなくてよかった)

21 19/03/18(月)22:36:53 No.577208040

痣出た時めちゃくちゃキレてたな

22 19/03/18(月)22:36:54 No.577208048

背中は痛いが懐のおはぎは守れたぞ…

23 19/03/18(月)22:37:00 No.577208080

扉絵カッコイイけどバッチリ背中のケガアピールしてて駄目だった

24 19/03/18(月)22:37:03 No.577208096

いかにも強キャラっぽいモノローグがめっちゃかっこいい

25 19/03/18(月)22:37:37 No.577208283

そもそも煉獄さんが瀕死になった技を受けて背中猛烈に痛いで済んでるのがおかしい

26 19/03/18(月)22:37:38 No.577208288

簡単にスイッチ入って痣出せる簡単な頭で羨ましい

27 19/03/18(月)22:37:51 No.577208353

背痛人

28 19/03/18(月)22:38:16 No.577208511

身体に合わない長男が使ってなおヒノカミ神楽よりも防御力は上なのが水の型だからな… ヒノカミ神楽が攻撃全振り過ぎではとも思う

29 19/03/18(月)22:38:31 No.577208606

モノローグは口にしないので背中の痛みで覚醒したと思われてそうな冨岡さんだ

30 19/03/18(月)22:39:25 No.577208932

痣はちょくちょく出してたけど常に一人だから誰にも気づかれなかったし自分も気付かなかったんじゃ…

31 19/03/18(月)22:39:43 No.577209033

背中痛いのは吹くけど今週の動きはマジでかっこよかったよ義勇さん

32 19/03/18(月)22:40:44 No.577209401

杏寿郎は背中に痛みを感じなかったから負けた!!!

33 19/03/18(月)22:40:45 No.577209406

錆兎なら全身痣だらけだった…

34 19/03/18(月)22:41:05 No.577209523

でも長男みたいにめっちゃ思考してたりはしなさそう義勇さん

35 19/03/18(月)22:41:07 No.577209539

>痣はちょくちょく出してたけど常に一人だから誰にも気づかれなかったし自分も気付かなかったんじゃ… 下弦は秒殺で上弦に会ってようやく「久々の格上との対決」とかいう腕比べ嫌いなんですよこいつ

36 19/03/18(月)22:41:34 No.577209690

アカザ殿の能力の謎ももう解けたっぽいし今が順調すぎて後の展開が怖い

37 19/03/18(月)22:41:35 No.577209699

>モノローグは口にしないので背中の痛みで覚醒したと思われてそうな冨岡さんだ 他の二人からは背中痛い→覚醒にみえてるんだね...

38 19/03/18(月)22:41:36 No.577209703

>錆兎なら全身痣だらけだった… それダメなやつじゃない?

39 19/03/18(月)22:41:40 No.577209730

今のところ背中以外ノーダメでやり合ってるのが強すぎる

40 19/03/18(月)22:42:02 No.577209866

>今のところ背中以外ノーダメでやり合ってるのが強すぎる 汗一つかいてない

41 19/03/18(月)22:42:14 No.577209927

錆兎なら痣が出る間も無く猗窩座を倒していた

42 19/03/18(月)22:42:42 No.577210087

冨岡義勇はせなかのこうげきによわいぞ!

43 19/03/18(月)22:42:45 No.577210102

ずっとテンション上がる事も無く淡々とナギッしてきたのかなとみおかさん…

44 19/03/18(月)22:42:48 No.577210128

簡単な頭で羨ましいも俺はお前達とは違うも嫌味になってしまう…

45 19/03/18(月)22:42:56 No.577210168

痣だすにはある程度の天然力が必要なんだ

46 19/03/18(月)22:42:58 No.577210176

錆兎なら呪印状態2みたいなところまで到達できていた

47 19/03/18(月)22:44:18 No.577210628

アドレナリンも出るし背中の打撲で熱も出るだろうそりゃあ

48 19/03/18(月)22:44:28 No.577210685

柱と並ぶといっても過言ではない長男にすら引かれる強さの男

49 19/03/18(月)22:44:42 No.577210759

真菰なら今頃上弦全員倒してた

50 19/03/18(月)22:44:42 No.577210760

風のハードルが当人の知らない所でどんどん上がっていく…

51 19/03/18(月)22:44:43 [鴉] No.577210770

冨岡義勇が上弦の参と交戦中!痣を発現!

52 19/03/18(月)22:44:48 No.577210788

>簡単な頭で羨ましいも俺はお前達とは違うも嫌味になってしまう… どいつもこいつも ですよ

53 19/03/18(月)22:45:02 No.577210870

>汗一つかいてない あざ出てるとこで確認できる汗

54 19/03/18(月)22:45:02 No.577210871

>痣だすにはある程度の天然力が必要なんだ 長男と恋柱と霞柱が天然だっていうのか!!

55 19/03/18(月)22:45:27 No.577211014

>柱と並ぶといっても過言ではない長男にすら引かれる強さの男 いいよね柱並だよお前って言った後にそれをぶっちぎる強さになる柱

56 19/03/18(月)22:45:46 No.577211112

>>痣だすにはある程度の天然力が必要なんだ >長男と恋柱と霞柱が天然だっていうのか!! 分かってて言ってるだろ!

57 19/03/18(月)22:46:27 No.577211345

>>痣だすにはある程度の天然力が必要なんだ >長男と恋柱と霞柱が天然だっていうのか!! 天然しかいねえ!

58 19/03/18(月)22:46:40 No.577211412

冨岡さんが強くてうれしい

59 19/03/18(月)22:46:47 No.577211447

ガーッてしてぐああああ~って感じだ

60 19/03/18(月)22:46:50 No.577211465

しかしこの男ポジションの割に全然死ぬ気配ないな

61 19/03/18(月)22:46:58 No.577211520

こんだけブーストかけてるのに倒しきれないので何だかんだ上弦の参だ

62 19/03/18(月)22:47:01 No.577211534

いける!と思わせていきなり致命傷とかワニならやりかねない

63 19/03/18(月)22:47:10 No.577211576

手合わせ嫌いなのか…

64 19/03/18(月)22:47:47 No.577211789

>手合わせ嫌いなのか… 風柱との手合わせどう思ってたんだろう…

65 19/03/18(月)22:47:49 No.577211801

>冨岡義勇はせなかのこうげきによわいぞ! あかざ殿も後ろに隙多いし似た者同士だね!

66 19/03/18(月)22:47:52 No.577211816

怒りは鬼を斬る揺るぎない原動力となる

67 19/03/18(月)22:47:55 No.577211837

前から「ワクワクが止まんねえぞ!」とかモノローグしてたし

68 19/03/18(月)22:48:16 No.577211961

>こんだけブーストかけてるのに倒しきれないので何だかんだ上弦の参だ 恋と霞が死にかけた4と5より強いわけだからなあ…

69 19/03/18(月)22:48:21 No.577211992

割とマジで岩柱の次ぐらいには強かったんじゃねえのって感じがするぐらい強い

70 19/03/18(月)22:48:33 No.577212061

天然パワーが強いなら次に発現するのは誰かな…

71 19/03/18(月)22:48:45 No.577212128

たしかにこんな態度がデフォなら嫌われるよなあ…

72 19/03/18(月)22:48:48 No.577212151

>天然パワーが強いなら次に発現するのは誰かな… 蛇

73 19/03/18(月)22:48:49 No.577212156

アニメ初登場で吹いちゃいそうでつらい つらくない

74 19/03/18(月)22:48:55 No.577212183

俺は嫌われてない

75 19/03/18(月)22:48:58 No.577212206

この実力で普段の物言いなら柱の自覚がないって言われるの仕方ないわ しのぶさんはキレても良い

76 19/03/18(月)22:49:05 No.577212253

冨岡さんは痣でないけどやたら強いポジションかとおもってた 出た

77 19/03/18(月)22:49:12 No.577212304

>割とマジで岩柱の次ぐらいには強かったんじゃねえのって感じがするぐらい強い そもそも今自分で言ってるじゃん伸びてるって

78 19/03/18(月)22:49:15 No.577212326

>>手合わせ嫌いなのか… >風柱との手合わせどう思ってたんだろう… 意味もなく腕比べするのが嫌なだけで痣出し訓練兼ねてる手合わせなら問題ないだろう あからさまに乗り気じゃない感あったけど

79 19/03/18(月)22:49:29 No.577212396

天然パワーが必要なら風岩は出ないまである

80 19/03/18(月)22:49:37 No.577212433

俺はお前達とは違う 鍛錬には参加しない→真っ先に痣発現

81 19/03/18(月)22:49:41 No.577212453

>>手合わせ嫌いなのか… >風柱との手合わせどう思ってたんだろう… 俺はお前(との手合わせ)が嫌いだ 早く終わらせ(て一緒におはぎ食べ)るぞ

82 19/03/18(月)22:50:11 No.577212596

アニメは初登場と錆兎と年号鬼が実況盛り上がりポイントすぎる

83 19/03/18(月)22:50:19 No.577212646

仲間内でじゃれあっても命の危機は感じないからな…

84 19/03/18(月)22:50:24 No.577212674

>俺はお前達とは違う 鍛錬には参加しない→真っ先に痣発現 そういうところだぞ

85 19/03/18(月)22:50:26 No.577212690

しのぶさんに足りないのは天然ぱぅわだったのか

86 19/03/18(月)22:50:27 No.577212696

やっぱ冨岡さんはカガリガリさんなのでは…

87 19/03/18(月)22:50:40 No.577212753

嫌われてもしょうがないすぎる

88 19/03/18(月)22:50:45 No.577212779

しのぶさん…?

89 19/03/18(月)22:50:51 No.577212805

>アニメは初登場と錆兎と年号鬼が実況盛り上がりポイントすぎる 錆兎登場の実況で「」岡さんが大量発生するのは分かる

90 19/03/18(月)22:50:59 No.577212860

>アニメは初登場と錆兎と年号鬼が実況盛り上がりポイントすぎる (リアルに変わる年号)

91 19/03/18(月)22:51:02 No.577212877

頭のネジ一本飛んでるくらいじゃないと 鬼殺しは出来ない

92 19/03/18(月)22:51:09 No.577212904

>しのぶさんに足りないのは天然ぱぅわだったのか 初登場の時は天然だったのに…

93 19/03/18(月)22:51:13 No.577212936

義勇さんが面白い事するたびに 突っ込んでくれるしのぶさんはもういないんだなって悲しくなる

94 19/03/18(月)22:51:20 No.577212982

>アニメは初登場と判断が遅いと錆兎と年号鬼と俺鬼と今日も美しい明日もきっと美しいぞとどうしてそんなに恥を晒すんだと猪突猛進が実況盛り上がりポイントすぎる

95 19/03/18(月)22:51:26 No.577213021

コミュ障を煮詰めた猛者

96 19/03/18(月)22:51:29 No.577213039

しのぶさんは天然サイコぶった常識人だからな

97 19/03/18(月)22:51:32 No.577213059

しのぶさんは万年生理だったからな

98 19/03/18(月)22:52:01 No.577213227

>>しのぶさんに足りないのは天然ぱぅわだったのか >初登場の時は天然だったのに… どう見てもぶりっこで煽ってるような…

99 19/03/18(月)22:52:14 No.577213305

はやく冨岡さんのピンチにGNしのぶさん来てくれー!

100 19/03/18(月)22:52:18 No.577213325

超回復に任せてひたすら物理で殴ってくるの厄介だな…

101 19/03/18(月)22:52:21 No.577213349

鬼にされた浅草の人でもやたら盛り上がるんだろうな…

102 19/03/18(月)22:52:35 No.577213428

天然お姉さんをエミュってるだけの不機嫌次女だったからな… 長女だったら勝っ…ってねえや

103 19/03/18(月)22:52:35 No.577213432

冨岡さんあんなこと考える人だったんだ

104 19/03/18(月)22:52:41 No.577213464

錆兎はもっと強くなれた

105 19/03/18(月)22:52:59 No.577213565

SSR浅草の人はアニメの範囲で拾えないじゃん!!!!

106 19/03/18(月)22:53:14 No.577213668

>超回復に任せてひたすら物理で殴ってくるの厄介だな… しかもホーミングするし攻撃にも反応するので致命傷はうけない

107 19/03/18(月)22:53:19 No.577213697

でもちょっと冨岡さんの痣ださくない?

108 19/03/18(月)22:53:29 No.577213757

>しのぶさんはキレても良い しのぶさんは体格という根本的なところはどうしようもなかったからね やはり首が斬れないというハンデはキツい

109 19/03/18(月)22:53:34 No.577213781

風柱との訓練でも内心(早く終わらないかな…)って思ってたと思うと面白いしそりゃ嫌われても仕方ない

110 19/03/18(月)22:53:42 No.577213827

悪ふざけみたいなキャラなのに序盤の重要人物なんだぜこいつ

111 19/03/18(月)22:53:52 No.577213885

キモい色だけどさすが参だけある

112 19/03/18(月)22:54:29 No.577214087

なんか病気みたいな痣です義勇さん

113 19/03/18(月)22:54:31 No.577214096

本人的には至って真面目なのに何しても面白すぎる

114 19/03/18(月)22:54:52 No.577214199

>風柱との訓練でも内心(早く終わらないかな…不死川とどうやったら仲良しになれるかな…)って思ってたと思うと面白いしそりゃ嫌われても仕方ない

115 19/03/18(月)22:54:53 No.577214207

>しのぶさんは天然サイコぶった常識人だからな 鬼への激しい怒りとお姉ちゃんエミュがぐちゃぐちゃになってできた本来の自分ですらない人格だからな 相当歪んでたよ極楽に連れてけてよかった

116 19/03/18(月)22:55:17 No.577214346

俺は強くないって言いながら誰よりも強かったりするから皆に嫌われる俺は嫌われてないさん

117 19/03/18(月)22:55:20 No.577214366

錆兎ならもっとかっこいい痣がだせた

118 19/03/18(月)22:55:36 No.577214461

>悪ふざけみたいなキャラなのに序盤の重要人物なんだぜこいつ 天然だけど強さも優しさも本物だし…

119 19/03/18(月)22:55:42 No.577214494

寡黙ながら鱗滝さんと一緒に長男を命懸けで認めてる男だったのに いつの間にやら背中の痛みによる怒りで覚醒した天然コミュ障嫌われ者になってる…

120 19/03/18(月)22:55:49 No.577214537

>でもちょっと冨岡さんの痣ださくない? 顔射っぽい

121 19/03/18(月)22:55:51 No.577214549

回想だけど久しぶりに三男出てきた

122 19/03/18(月)22:55:58 No.577214607

痣はいちおう呼吸モチーフなのかな

123 19/03/18(月)22:56:15 No.577214724

俺は出されてない

124 19/03/18(月)22:56:19 No.577214750

背中の痛みだけは風評被害だ

125 19/03/18(月)22:56:23 No.577214775

>回想だけど久しぶりに三男出てきた たふたふ

126 19/03/18(月)22:56:46 No.577214898

せめて仲間の死の怒りとかで痣出しなさいよ!

127 19/03/18(月)22:57:01 No.577215000

痣が出たのは格上に会ってテンション上がったからだし… こう書くと戦闘狂みたいだ

128 19/03/18(月)22:57:29 No.577215150

穏やかで純粋な心を持ち激しい背中の痛みによって目覚めたスーパー義勇さんだ

129 19/03/18(月)22:57:40 No.577215202

可哀想に ぎゆしのなんて存在しないんだよ

130 19/03/18(月)22:57:43 No.577215220

猪之助はかわいいな

131 19/03/18(月)22:58:15 No.577215407

そ う か

132 19/03/18(月)22:58:20 No.577215432

むむっ冨岡さんがピンチ

133 19/03/18(月)22:58:46 No.577215596

不死川さんや岩に出ないのは我慢強すぎて限界の上限が高すぎるからかな

134 19/03/18(月)22:59:00 No.577215668

義勇さんって一生独身なんだろうな…

135 19/03/18(月)22:59:05 No.577215695

今際の際に思い浮かべたのが長男だったからね たんしのならあり得たかもね

136 19/03/18(月)22:59:06 No.577215697

>>超回復に任せてひたすら物理で殴ってくるの厄介だな… >しかもホーミングするし攻撃にも反応するので致命傷はうけない 冨岡さんは冨岡さんで防御寄りの水の呼吸に更に凪をセットした防御特化キャラだし長男がなんとかしないと泥仕合になる

137 19/03/18(月)22:59:38 No.577215871

岩柱さんについては強すぎて決死の拍動爆上げの機会がまだなかっただけじゃ…?

138 19/03/18(月)22:59:58 No.577215990

お喋り大好きなアカザ殿が今回無口だ

139 19/03/18(月)23:00:25 No.577216163

>お喋り大好きなアカザ殿が今回無口だ せっかく本人のいない所で名前把握したんだから名前呼べばいいのに

140 19/03/18(月)23:00:25 No.577216165

闘気ってなんだ…?

141 19/03/18(月)23:00:33 No.577216210

岩さんはなんかすでに出してそうだし あの頭の傷のあたりに

142 19/03/18(月)23:00:33 No.577216212

泥仕合になれば人間側負け確定みたいなもんだしきつい

143 19/03/18(月)23:00:34 No.577216221

今のところ感情で痣を出したと解釈可能なのは長男だけで霞も恋も物理的に肉体の限界超えたら痣が出たって感じだし...

144 19/03/18(月)23:00:40 No.577216256

>不死川さんや岩に出ないのは我慢強すぎて限界の上限が高すぎるからかな 今回の話を見ると命をギリギリまでかけるくらい追い込まないと出ないみたいだから上弦との戦いが必要なのかも

145 19/03/18(月)23:00:47 No.577216284

長男の上弦討伐サポート力がなんかすごい領域に入ってきた気がする

146 19/03/18(月)23:00:49 No.577216300

>闘気ってなんだ…? わからん…

147 19/03/18(月)23:00:51 No.577216313

嫌われ柱だったら駄目だったろうけど ムフ柱ででち柱でおはぎ柱になった今なら 大人しい旦那でも理解のあるお嫁さんならワンチャンあると思う

148 19/03/18(月)23:01:32 No.577216572

長男がサポートに入ると今のところ無敗だからな

149 19/03/18(月)23:01:36 No.577216587

>闘気ってなんだ…? 匂いで感情やら隙やら未来やらを読める奴に言われるのひどいよね

150 19/03/18(月)23:02:14 No.577216800

陶器つまり壺だよ

151 19/03/18(月)23:02:18 No.577216819

>長男がサポートに入ると今のところ無敗だからな 福の神かよ

152 19/03/18(月)23:02:20 No.577216830

>長男の上弦討伐サポート力がなんかすごい領域に入ってきた気がする 歴代の全隊員の誰よりも上弦と戦ってるだろうからな

153 19/03/18(月)23:02:37 No.577216923

回復役とかいないしアカザ相手に消耗していたら残りの鬼倒せないよね

154 19/03/18(月)23:02:53 No.577217004

お嫁さん候補の最右力は恋柱なんじゃないか

155 19/03/18(月)23:02:56 No.577217016

なーに触覚を研ぎ澄ますと遠く離れたところにいる奴の正確な位置が分かる奴に比べればまだ大人しい

156 19/03/18(月)23:03:07 No.577217074

>長男がサポートに入ると今のところ無敗だからな 長男のサポートに入ると五分五分だな

157 19/03/18(月)23:03:20 [蛇] No.577217142

>お嫁さん候補の最右力は恋柱なんじゃないか 殺すぞ…

158 19/03/18(月)23:03:22 No.577217147

触覚でビンビンくる奴も大概だからな

159 19/03/18(月)23:03:27 No.577217169

お手紙が気になる 何気に重要なヒントが書いてそうだ

160 19/03/18(月)23:03:44 No.577217268

>お嫁さん候補の最右力は恋柱なんじゃないか だってよ蛇柱

161 19/03/18(月)23:04:06 No.577217385

闘姫ならわかるんだが

162 19/03/18(月)23:04:18 No.577217444

いやア先週までは背中の痛みで痣を出すとか冗談で言ってたけど 本当に出すとは

163 19/03/18(月)23:04:35 No.577217540

じっくり読み返したけど冨岡さんのアクションめっちゃかっこいいな

164 19/03/18(月)23:05:25 No.577217825

不思議な感覚の持ち主がメインキャラの漫画でお出しされる「闘気って具体的に何を感じてるの」というツッコミ

165 19/03/18(月)23:05:55 No.577217994

>お嫁さん候補の最右力は恋柱なんじゃないか コマの端っこで転んだところ助け起こすとこいいよね…

166 19/03/18(月)23:06:08 No.577218073

冨岡さんみたいにド天然な人にはテキパキしてるアオイちゃんとかが合いそう

167 19/03/18(月)23:06:33 No.577218224

ジャンプ読者的には「隙の糸ってなんだよ」の方が大きいからな…

168 19/03/18(月)23:06:43 No.577218282

アオイちゃんにはカスを何とかしてもらわないと…

169 19/03/18(月)23:06:50 No.577218318

三男が地味にはっきりと触覚でものを捉える担当だってわかったな あとは味覚と視覚か

170 19/03/18(月)23:06:56 No.577218350

長男はアカザの発する全てに不快なものを感じた! ・・・・・・・・・・・・・ こいつのにおいを止めてやるッ!

171 19/03/18(月)23:06:59 No.577218367

闘気ってなんだ…?の直後の伊之助との回想で殺気発言してるのでなんかダメだった

172 19/03/18(月)23:07:30 No.577218541

>三男が地味にはっきりと触覚でものを捉える担当だってわかったな 触覚担当なのは割と最初の方で出てたはず あんまり描写なくて目立たなかったけど

173 19/03/18(月)23:07:47 No.577218624

>ジャンプ読者的には「隙の糸ってなんだよ」の方が大きいからな… そう言えば最近見ないな隙の糸

174 19/03/18(月)23:08:17 No.577218789

カナヲちゃんが何か優れてなかったっけ

175 19/03/18(月)23:08:19 No.577218800

>あとは味覚と視覚か 鬼を食べて強くなるのが味覚では?

176 19/03/18(月)23:08:22 No.577218819

隙の糸や攻撃の匂いや殺気は普通だけど闘気はおかしいからな…

177 19/03/18(月)23:08:32 No.577218872

>カナヲちゃんが何か優れてなかったっけ おそらく視力

178 19/03/18(月)23:08:46 No.577218952

あかざはどう考えてもかっこつけだから闘気とかイキった言葉使う

179 19/03/18(月)23:08:57 No.577219014

隙の糸は相手が達人だとほとんど出してくれないし

180 19/03/18(月)23:09:01 No.577219032

あえて言うなら四男が味覚か 消化力の方が近そうだけど

181 19/03/18(月)23:09:02 No.577219036

>>元から強かったのでは? >錆兎が生きていればもっと強かった… 錆兎が聞いたら憤死しそうなこと言うなや!!!

182 19/03/18(月)23:09:40 No.577219232

同期に全部いたのか まるで聖闘士星矢だ

183 19/03/18(月)23:09:46 No.577219267

長男達と同じようにあくまで物理的な現象を検知して闘気と表現しているという事を言いたいんだろうけどアカザ殿への唐突なツッコミに見えて吹く

184 19/03/18(月)23:09:51 No.577219289

なんか怒った匂い感じたり地縛霊と会話したり何なの長男

185 19/03/18(月)23:10:02 No.577219347

>俺はお前(との手合わせ)が嫌いだ >早く終わらせ(て一緒におはぎ食べ)るぞ これ絶対長男がその場で訂正するやつだ…!

186 19/03/18(月)23:10:05 No.577219360

煉獄さんの事があるから冨岡さんじゃなくて最後は長男が決めるだろうな

187 19/03/18(月)23:10:15 No.577219409

>三男が地味にはっきりと触覚でものを捉える担当だってわかったな 四巻の母鬼戦で明記されてるよ 触覚を研ぎ澄ますと空気の揺らぎから遠く離れた場所のものも把握できるって

188 19/03/18(月)23:10:17 No.577219415

>不思議な感覚の持ち主がメインキャラの漫画でお出しされる「闘気って具体的に何を感じてるの」というツッコミ しかもカラクリ人形相手に攻撃の予知してるようなやつがこれ言ってる 闘気って言ってるのが猗窩座だから仕方ないな…

189 19/03/18(月)23:10:37 No.577219519

>そう言えば最近見ないな隙の糸 人形特訓で隙の糸より早い段階で察知出来る動作予知能力に覚醒したから

190 19/03/18(月)23:10:40 No.577219536

同期が5人でそれぞれ五感を担当してたんだな すごい今更だけど

191 19/03/18(月)23:10:43 No.577219551

隙の糸は行動予知に進化してたじゃない

192 19/03/18(月)23:11:47 No.577219887

上位スキルに進化してたのか…

193 19/03/18(月)23:11:57 No.577219945

冨岡さんが真っ当に強くて本当にうれしい だからリタイヤしないで…

194 19/03/18(月)23:12:59 No.577220298

痣の形ちょっとナルトの呪印みたいでキモかった

195 19/03/18(月)23:14:19 No.577220740

とりあえずアカザ戦で義勇さんが戦闘不能になることは無さそうかな…

196 19/03/18(月)23:14:19 No.577220741

隙の糸は帯合体前のダメダメ梅ちゃんにも通用しない雑魚スキルだからな

197 19/03/18(月)23:14:36 No.577220829

長男のが闘気なんかよりよっぽど謎の感覚で戦ってるのでは…

198 19/03/18(月)23:15:20 No.577221078

一応隙の糸は元十二鬼月を斬れたり岩を斬れたりするような攻撃は出せるから…

199 19/03/18(月)23:15:21 No.577221085

まあ確かにこの漫画って剣士への強さの評価軸はほとんど「凄く速い」「凄く力が強い」「動きに無駄がない」ばっかりでファジーな強キャラ表現は皆無だからな

200 19/03/18(月)23:15:21 No.577221090

アクションかっこいいしモノローグもバトル漫画のキャラなのに…

201 19/03/18(月)23:16:02 No.577221300

あんないろんなこと思っといて敵への第一声が背中が痛いってすごい アニメで見たい

202 19/03/18(月)23:16:13 No.577221368

基本は筋肉だからな

203 19/03/18(月)23:16:45 No.577221536

>長男のが闘気なんかよりよっぽど謎の感覚で戦ってるのでは… 匂い!匂いです!

204 19/03/18(月)23:16:46 No.577221540

>まあ確かにこの漫画って剣士への強さの評価軸はほとんど「凄く速い」「凄く力が強い」「動きに無駄がない」ばっかりでファジーな強キャラ表現は皆無だからな 雷の呼吸が速さ特化かと思ったら他の剣士もかなり速いんだよな

205 19/03/18(月)23:16:53 No.577221579

そういやヒノカミ神楽の幻惑系スキルは普通に通用してたなアカザ殿

206 19/03/18(月)23:17:02 No.577221615

割とファンタジーな世界観なのに 闘気に疑問を感じるところで吹く

207 19/03/18(月)23:17:07 No.577221641

>基本は筋肉だからな 肝心なのは技だって蛇柱としのぶさんが言ってたし…

208 19/03/18(月)23:17:17 No.577221688

>あんないろんなこと思っといて敵への第一声が背中が痛いってすごい 口下手すぎる…

209 19/03/18(月)23:17:34 No.577221775

冨岡さん四の型すきね

210 19/03/18(月)23:17:35 No.577221790

しのぶさんにもっと筋肉があれば…

211 19/03/18(月)23:18:22 No.577222038

口数が少ないなりにも的確な一言だけ言う人も居るけど 義勇さんは余計な一言だけが口から出るタイプ

212 19/03/18(月)23:18:42 No.577222144

こんなしょうもない人を残して死んだしのぶさんの責任は重い

213 19/03/18(月)23:18:42 No.577222147

「水とか炎が出てるように見えるのはエフェクトです」な世界観なのに長男は一人だけ残像拳使うわ剣先を陽炎で伸ばすわやりたい放題

214 19/03/18(月)23:19:03 No.577222249

>雷の呼吸が速さ特化かと思ったら他の剣士もかなり速いんだよな 霞とかもちょー早い緩急での技だしな…

215 19/03/18(月)23:19:09 No.577222288

ヒノカミの技ってなぜか水の呼吸以上にバリエーションあるっぽいから 後であれ使っとけばよかったじゃん!な技がいくつか出てきそう

216 19/03/18(月)23:19:51 No.577222527

懐におはぎ持ってると思うと笑う

217 19/03/18(月)23:20:06 No.577222600

お前のせいでおはぎが潰れた

218 19/03/18(月)23:20:19 No.577222663

>剣先を陽炎で伸ばすわ これは剣術ものでたまにある錯視を利用した間合い狂わせだろう

219 19/03/18(月)23:20:44 No.577222815

雷というか紫電一閃がめちゃくちゃに早いんだと思う

220 19/03/18(月)23:21:05 No.577222956

俺はお前たちとは違うが結果として言葉通りの意味だったのもとんでもない さらっと痣出して渡り合うってなんなんだよ

221 19/03/18(月)23:21:17 No.577223007

>雷の呼吸が速さ特化かと思ったら他の剣士もかなり速いんだよな その速度特化の技が本当に早いから… 善逸は実質的に退場っぽい気配がするぐらいに火雷神が出したら当たってる系の技に見える

222 19/03/18(月)23:21:22 No.577223047

これは潰れたおはぎの分…!

223 19/03/18(月)23:21:47 No.577223181

善逸が狂ったビルドしてるだけで雷の呼吸は二~六の連続技も使えるし霹靂一閃で一撃必殺も狙えるしというバランスの良い呼吸なのでは...

224 19/03/18(月)23:22:05 No.577223328

なんならしのぶさんが死んだことより背中の痛みの恨みの方が凄そうだ

225 19/03/18(月)23:22:17 No.577223388

雷属性は強キャラの証だからな

226 19/03/18(月)23:22:32 No.577223487

善逸は壱の型を極めすぎてて怖い 長男ですら足にめっちゃ負担掛かってた技を軽々と連発する異常さ

227 19/03/18(月)23:23:19 No.577223739

善逸の新技も神速で出せたらマジで最強技かもしれない

228 19/03/18(月)23:23:48 No.577223889

>善逸が狂ったビルドしてるだけで じいちゃんがそういう方向性示してくれたまではいいけど 本当に鍛えぬいて変な新技に分岐してるのがひどい

229 19/03/18(月)23:23:58 No.577223946

善逸は鬼ぃちゃん達と戦った段階では腕立ても走り込みも3兄弟最弱だったのに 実際戦ったら神速で最強だった辺り才能が狂ってる

230 19/03/18(月)23:24:10 No.577224017

>善逸が狂ったビルドしてるだけで雷の呼吸は二~六の連続技も使えるし霹靂一閃で一撃必殺も狙えるしというバランスの良い呼吸なのでは... 霞の朧や水の流々・水流飛沫みたいな回避を軸とした歩法系がないっぽいので 攻撃全振りじゃないかな 炎はもう詳細分からないから何ともいえないけど

231 19/03/18(月)23:24:55 No.577224265

善逸は一発の火力でかいけど防御はクズにズタボロにされる程度だからやっぱりバランス悪い性能だと思う

232 19/03/18(月)23:26:05 No.577224644

柱にも出来なかった上陸の視界振り切るクソ速度を持つ善逸

233 19/03/18(月)23:26:06 No.577224648

なんだかんだでよく分からない恋の呼吸

234 19/03/18(月)23:26:18 No.577224710

>善逸の新技も神速で出せたらマジで最強技かもしれない あの技は変な位置関係で出しておきながら 技を出したことに反応すらさせないまま攻撃完了してるんだぞ 技自体はたぶん本当に最強クラス

235 19/03/18(月)23:26:28 No.577224772

多分本人以外誰もわかってない

236 19/03/18(月)23:26:48 No.577224885

>善逸は一発の火力でかいけど防御はクズにズタボロにされる程度だからやっぱりバランス悪い性能だと思う 一撃入れた後のこと考えてない感じだよね

237 19/03/18(月)23:27:05 No.577224994

恋だけどれから派生したとか触れられてないし本当になんなんだあれ

238 19/03/18(月)23:27:08 No.577225013

あれはもう新体操と剣術を会わせた全く新しい呼吸でいいんじゃねえかな… 何ならもう恋柱の動きから新体操が生まれたぐらいのゆで理論でもいい

239 19/03/18(月)23:27:49 No.577225230

恋柱が体柔らかいのは説明されたが技そのものは特に説明されないからな恋の呼吸

↑Top