虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>父親ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)22:27:48 No.577204909

>父親ガチャ貼る

1 19/03/18(月)22:28:02 No.577204988

子は親を選べない…

2 19/03/18(月)22:31:40 No.577206203

絡みつく余罪 振り切って 限界まで ぶっ飛ばして ギリギリの児童繋いだら 行くのさ my way 目に見えないAIに脅え グリップが効かない現実じゃ 迷いは禁物だぜ 覚悟完了 まだ誰も見たこと無い明日へ 息子連れ 風になるのさ Don't Stop, Keep on Rolling!! もっと遠くへ 気を抜けば命は無いのさ ぶち込め 監禁施設(Red Zone) Keep on Burning Soul!! AI燃やして 嵐の様に 全てを蹴散らせ 息子頑張れ 行くぜ Clear Mind

3 19/03/18(月)22:32:37 No.577206536

クソガチャ来たな…

4 19/03/18(月)22:32:40 No.577206554

了見くんの立てたスレ

5 19/03/18(月)22:33:32 No.577206868

delビンゴ榛名

6 19/03/18(月)22:33:48 No.577206965

あの…当たりは

7 19/03/18(月)22:34:00 No.577207041

父親として慕ってるけど狂ってたとも感じてた息子

8 19/03/18(月)22:35:28 No.577207552

顔がいい強い頭良い優しい面白い一面もある 親以外は完璧な男

9 19/03/18(月)22:37:45 No.577208331

>顔がいい強い頭良い優しい面白い一面もある >親以外は完璧な男 いやでも基本性格は親に似てクソだよ…

10 19/03/18(月)22:37:53 No.577208372

せめて遊戯王シリーズから他の父親連れてこい 城之内父とか剛三郎とか御伽くん父とか榊遊勝とか

11 19/03/18(月)22:38:15 No.577208503

元凶SSR

12 19/03/18(月)22:38:27 No.577208574

通報したら父親死んだ 想いを継ぐしかないので継いだ それはそうと私の父親狂ってるよね

13 19/03/18(月)22:38:56 No.577208759

>せめて遊戯王シリーズから他の父親連れてこい >城之内父とか剛三郎とか御伽くん父とか榊遊勝とか もっといい父親いるだろ!?

14 19/03/18(月)22:39:25 No.577208933

遊戯王の父親は大概クソ親父 みんなしってるね

15 19/03/18(月)22:39:42 No.577209022

だがしかし一番クソなのはイグニスなのではないか

16 19/03/18(月)22:40:01 No.577209135

エドのパパは親としても仕事人としても良い人だった記憶 オブライエンのパパも厳格だったけど家庭円満だったな

17 19/03/18(月)22:40:06 No.577209171

柚の親父は当たりの部類だと思う

18 19/03/18(月)22:40:11 No.577209199

十代遊星遊馬のパパは良い人だろ!?

19 19/03/18(月)22:40:24 No.577209287

VR内だとダメ親父な道順パパ以外は大体死んでるか出てこない…

20 19/03/18(月)22:40:35 No.577209355

>十代遊星遊馬のパパは良い人だろ!? 十代の両親は不気味なんだよ!

21 19/03/18(月)22:40:58 No.577209474

>いやでも基本性格は親に似てクソだよ… いい悪いはともかくスレ画と性格で似てる部分は本編じゃ皆無だよ

22 19/03/18(月)22:41:02 No.577209502

だから武藤遊戯の父親は普通のパパだったってば! 言い換えるとろくに出番が無かったせいでキャラがわからないだけとも言う

23 19/03/18(月)22:41:05 No.577209522

>遊戯王の父親は大概クソ親父 >みんなしってるね 遊星や遊馬の父親みたいにまともなのもいるけど結局息子に重たい使命を背負わせてることに変わりはないから困る

24 19/03/18(月)22:41:16 No.577209585

遊馬の両親もちょっと嫌かな…

25 19/03/18(月)22:41:44 No.577209755

イグニス作ったのもおめーじゃねーか!

26 19/03/18(月)22:41:49 No.577209795

遊星の場合親父頑張ってたけどどうしようもなかったし…

27 19/03/18(月)22:43:09 No.577210232

遊馬の親父もどうしようもなかったし遊馬がアストラルの半身な時点で確実に何かは起きてた

28 19/03/18(月)22:43:36 No.577210392

海馬の方の社長は元々孤児だし養父はクソだし前世もアレで父親ガチャの外れ引きすぎる…

29 19/03/18(月)22:44:09 No.577210572

わかりました 沢渡さんのパパで

30 19/03/18(月)22:45:00 No.577210860

主人公の父親以上にライバルの父親はクソ野郎が多いイメージ

31 19/03/18(月)22:45:00 No.577210861

遊馬の両親は遊馬を引き取った時点で1000点くらい稼いでるから

32 19/03/18(月)22:45:37 No.577211063

遊馬パパはかっとビングで遊馬を支え続けたからいいんだ

33 19/03/18(月)22:45:51 No.577211155

父親に教えたらリアル凸しかねないのでPlaymakerの正体特定してもわかりませんと白を切った息子

34 19/03/18(月)22:46:14 No.577211282

遊馬のお姉ちゃんはちょっと可哀想かなって思う デュエル禁止にしてたのもまぁわかる

35 19/03/18(月)22:46:31 No.577211363

>>十代遊星遊馬のパパは良い人だろ!? >十代の両親は不気味なんだよ! 息子がカードの精霊のせいで昏睡状態になったから記憶を封印してカードを宇宙に飛ばしたことの何がいけないって言うんですか!?

36 19/03/18(月)22:46:58 No.577211514

>父親に教えたらリアル凸しかねないのでPlaymakerの正体特定してもわかりませんと白を切った息子 一度巻き込んでしまった過去もあるからな…

37 19/03/18(月)22:47:19 No.577211631

当たりかハズレか 十代パパ

38 19/03/18(月)22:47:27 No.577211678

>主人公の父親以上にライバルの父親はクソ野郎が多いイメージ サイコ度じゃスレ画最強だけど糞度でいえば初代の剛三郎がトップクラス

39 19/03/18(月)22:48:10 No.577211919

リボの性格に関してはわざとそうしてるのかも知らんが遊作やAIのこと煽るような発言が多いのはちょっとイラッとくる 遊作がかなり大人なほうだから余計に

40 19/03/18(月)22:48:22 No.577211996

フェイカーはまあ…どうだろう…

41 19/03/18(月)22:48:37 No.577212084

>息子がカードの精霊のせいで昏睡状態になったから記憶を封印してカードを宇宙に飛ばしたことの何がいけないって言うんですか!? まず気軽に記憶を封印するなよ!ていうかどうやったんだよ!

42 19/03/18(月)22:48:51 No.577212165

>>いやでも基本性格は親に似てクソだよ… >いい悪いはともかくスレ画と性格で似てる部分は本編じゃ皆無だよ 自己満足優先で独りよがりなところはそっくりじゃん 特に親父の被害者のイグニス被験者たちにはやたら手厚いフォローしてるくせにハノイの塔関連で意識失うところまでいった被害者たちにはなんのフォローもしてないし反省もしてないのはヤバい

43 19/03/18(月)22:50:40 No.577212749

他の歴代主人公の父親が目立ってる分原作では影も形もない遊戯の父親がどんな感じだったのか気になる

44 19/03/18(月)22:52:07 No.577213262

>自己満足優先で独りよがりなところはそっくりじゃん それ言い出したら主人公サイドも傍から見たら独りよがりの復讐のために犯罪に手染めてるハッカーだぞ

45 19/03/18(月)22:52:23 No.577213366

>自己満足優先で独りよがりなところはそっくりじゃん >特に親父の被害者のイグニス被験者たちにはやたら手厚いフォローしてるくせにハノイの塔関連で意識失うところまでいった被害者たちにはなんのフォローもしてないし反省もしてないのはヤバい 独りよがりではあるが自己満足ではないな ほっといたらイグニスが人類滅ぼすし実際やってるしハノイの塔が無かったら積んでるのも事実

46 19/03/18(月)22:52:46 No.577213488

>他の歴代主人公の父親が目立ってる分原作では影も形もない遊戯の父親がどんな感じだったのか気になる 1コマだけだか出番あるけど普通のパパっぽかったよ

47 19/03/18(月)22:52:53 No.577213527

触るな触るな

48 19/03/18(月)22:53:03 No.577213598

死ね×4

49 19/03/18(月)22:53:21 No.577213706

まともな親は尊の親みたいに大体お話で死んじゃうから…

50 19/03/18(月)22:53:59 No.577213923

病的なリボルバー嫌いは尊くんと思うことにした

51 19/03/18(月)22:54:03 No.577213942

>それ言い出したら主人公サイドも傍から見たら独りよがりの復讐のために犯罪に手染めてるハッカーだぞ 今は違う プレイメイカーはみんなのヒーローだ いいよね…

52 19/03/18(月)22:54:29 No.577214085

>>自己満足優先で独りよがりなところはそっくりじゃん >>特に親父の被害者のイグニス被験者たちにはやたら手厚いフォローしてるくせにハノイの塔関連で意識失うところまでいった被害者たちにはなんのフォローもしてないし反省もしてないのはヤバい >独りよがりではあるが自己満足ではないな >ほっといたらイグニスが人類滅ぼすし それ自分が狂ってると認めてる親父の言ってることだよね? >実際やってるしハノイの塔が無かったら積んでるのも事実 Aiとフレイムとアクアとアースは全然そんな気なくてライトニングとウインディはむしろ少数派だけど

53 19/03/18(月)22:54:50 No.577214190

主人公の父親は基本そこまでろくでなしではないかもしくは映す価値なしとされるよ

54 19/03/18(月)22:55:02 No.577214274

十代の親は前世も現世も謎の存在すぎる…

55 19/03/18(月)22:55:43 No.577214500

遊戯の父親は出てこないけどおじいちゃんはわりといい人だと思う 元々はろくでなしのトレジャーハンターだっぽいけど

56 19/03/18(月)22:55:54 No.577214578

不動博士は立派な人物だけどあの世界を未来永劫苦しめる元凶でもあるのが辛い

57 19/03/18(月)22:56:26 No.577214806

>病的なリボルバー嫌いは尊くんと思うことにした ブレインズキャラでは不霊夢とならんでもっとも視聴者好感度高いキャラじゃん

58 19/03/18(月)22:56:50 No.577214915

>病的なリボルバー嫌いは尊くんと思うことにした こんなのといくら責めても許される立場なのにこんなの俺かっこわりーじゃん!って思いとどまれるソバとを一緒にするんじゃない

59 19/03/18(月)22:56:52 No.577214933

>Aiとフレイムとアクアとアースは全然そんな気なくてライトニングとウインディはむしろ少数派だけど 少数派かどうかは特に関係ないんじゃねえの 現に本編の有様なわけで

60 19/03/18(月)22:56:55 No.577214955

>元々はろくでなしのトレジャーハンターだっぽいけど 誰かに負けたからオーバーオールでゲーム屋さんやってるのいいよね いつか誰にどんな風に負けたか明かしてほしい

61 19/03/18(月)22:57:01 No.577214995

遊戯パパは元はラスボスだったらしいし…

62 19/03/18(月)22:57:56 No.577215302

上の子に同意するわけではないけど ロスト事件については一回作中で正当化したからな ソバへの対応で何か心中わかるかなとおもったけど思う所はあるくらいしか推し量れなかったし

63 19/03/18(月)22:58:55 No.577215642

ソルバが好きすぎてあのデュエルでリボ様大嫌いになってる「」いくらかいるよね

64 19/03/18(月)22:59:03 No.577215685

>>>実際やってるしハノイの塔が無かったら積んでるのも事実 >>Aiとフレイムとアクアとアースは全然そんな気なくてライトニングとウインディはむしろ少数派だけど >少数派かどうかは特に関係ないんじゃねえの >現に本編の有様なわけで めちゃくちゃ関係あるだろ Aiたちが人間よりなのはリボルバーも理解しててだからこそ現状共闘体制も取ってるんだから

65 19/03/18(月)22:59:32 No.577215837

>ソルバが好きすぎてあのデュエルでリボ様大嫌いになってる「」いくらかいるよね 現にここで暴れてるしな

66 19/03/18(月)22:59:38 No.577215870

何が悪いって責任全部押し付けた親父が悪い 大いなる損害と大いなる責任だけ押し付けられた

67 19/03/18(月)22:59:53 No.577215949

鴻上博士みたいでやんした…はシリーズ通しても最上級の罵倒だと思う

68 19/03/18(月)23:00:05 No.577216042

>ロスト事件については一回作中で正当化したからな 総集編で尊の両親の死も含めてハノイの罪って言ってたよ

69 19/03/18(月)23:00:52 No.577216320

現在リボルバーについては善い方にも悪い方にも断言できないと思う まあ超人気キャラなのでそこまで悪い方向に落としどころいくことはないと思ってるけど

70 19/03/18(月)23:01:15 No.577216458

じゃあ仮にリボルバー二週目だったとする どうすりゃいいんだ

71 19/03/18(月)23:01:52 No.577216692

人気の敵キャラを貶してとりあえず煽るさん色んな所で見るけど同一人物だろうか?

72 19/03/18(月)23:01:53 No.577216697

速やかに自害しろよ

73 19/03/18(月)23:02:36 No.577216918

リボ様は善!って作品で言われたらアウトな行為してるけど自分で善人じゃないって言及してるからセーフなところあると思う

74 19/03/18(月)23:02:36 No.577216920

モーメントによる滅びの世界を防ぐためアーククレイドルを落としたZONE イグニスによる滅びの世界を防ぐためハノイの塔を作り上げた鴻上博士

75 19/03/18(月)23:03:20 No.577217136

>ソルバが好きすぎてあのデュエルでリボ様大嫌いになってる「」いくらかいるよね ソルバ関係なくあのデュエルというか展開は酷いがな 第二主人公とライバルが次回デュエル!っていう最高に熱い前回の引きから開始数分でわざと負けて「気はすんだか?」ってあんた… 販促アニメなんだからせめてデュエルはしろよ!

76 19/03/18(月)23:03:28 No.577217171

尊好きだけどリボ様も好きだし一緒にしないで欲しい…

77 19/03/18(月)23:03:30 No.577217184

やーいお前の親父鴻上博士ー!

78 19/03/18(月)23:04:18 No.577217446

九十九家はママさんが地味に謎が多い

79 19/03/18(月)23:04:27 No.577217496

通報して後悔したっていってるのも嘘偽りない本音だろうから 単純に片づけられない

80 19/03/18(月)23:05:08 No.577217720

ライトニングは確実にここで死ぬわアイツっていう空気しか出してないけど ボーマンはギリ生存しそうな気がする 三年目はソルテクとの全面対決編かなあ

81 19/03/18(月)23:05:28 No.577217848

頭ライトニングな「」は少し落ち着きなよ

82 19/03/18(月)23:05:34 No.577217886

4枚引いたんだけど凸っていいでしょうか

83 19/03/18(月)23:05:35 No.577217894

>めちゃくちゃ関係あるだろ >Aiたちが人間よりなのはリボルバーも理解しててだからこそ現状共闘体制も取ってるんだから イグニス内部では少数派のライトニングとウインディのほうが明らかに勢力として強いという話をしてるんだけど…? 現状はハノイの塔で全部なかったことにすることができなくなったので 次善の策で人間と味方イグニスをまとめて対抗してるだけだろ

84 19/03/18(月)23:05:41 No.577217930

わざと負けるのが良いとは言わないがあそこで真っ当にデュエルしてたらリボルバーが圧勝だったろうしそうなった方がえらい事な気する

85 19/03/18(月)23:06:07 No.577218068

遊戯の父親と戦うプロットもあったけどこれ以上遊戯より強いやつ出すと収拾つかなくなるからやめたとか

86 19/03/18(月)23:06:29 No.577218194

>九十九家はママさんが地味に謎が多い でも一杯美人で羨ましい

87 19/03/18(月)23:06:34 No.577218230

遊作は3つだ…があるからいいけどソルバはそれがないから しかも両親が事件のせいで死んだ

88 19/03/18(月)23:06:44 No.577218289

>ライトニングは確実にここで死ぬわアイツっていう空気しか出してないけど >ボーマンはギリ生存しそうな気がする >三年目はソルテクとの全面対決編かなあ リボと違ってプレメソルバブルメの目標はAIとの共存なんだから和解出来ないと結局殲滅志向と変わらないじゃないかってなりそう だから生き残る気はする

89 19/03/18(月)23:06:56 No.577218348

心情もわかるし怒ってキレ散らかしてももちろんいい立場だけど急にけおりだした感は強かったな

90 19/03/18(月)23:07:04 No.577218388

>遊戯の父親と戦うプロットもあったけどこれ以上遊戯より強いやつ出すと収拾つかなくなるからやめたとか アテムの父じゃなく遊戯の父だったら表遊戯が戦わないと意味がないしそうなるとアテムを超えた後にやらないと意味がない話にもなるからとかなんとか

91 19/03/18(月)23:07:11 No.577218440

>>ほっといたらイグニスが人類滅ぼすし >それ自分が狂ってると認めてる親父の言ってることだよね? 研究に没頭する姿が狂ってたと言っただけで科学者としては文句のつけようないサイコがイグニスアルゴリズムで再演算し直した予測だから妄言ではないよ

92 19/03/18(月)23:08:20 No.577218806

ソルテクじゃあ相手としてかなり不足じゃない? でもこのままだと暗躍してる意味あんまないじゃんってなるし難しいところだ

93 19/03/18(月)23:09:18 No.577219120

>>めちゃくちゃ関係あるだろ >>Aiたちが人間よりなのはリボルバーも理解しててだからこそ現状共闘体制も取ってるんだから >イグニス内部では少数派のライトニングとウインディのほうが明らかに勢力として強いという話をしてるんだけど…? いやあきらかに弱いだろ… ボーマン→遊作に一度も勝ったことない ライトニング→コンプレックス持ちで煽りに弱い ウインディ→煽りに弱い ハル→劣化ボーマン ビットブート→雑魚 ここまで脅威を感じない敵勢力もなかなかないぞ…

94 19/03/18(月)23:10:31 No.577219483

遊作に勝ててないのはリボもだとか言ったらダメなんだろうなあ

95 19/03/18(月)23:10:33 No.577219497

>研究に没頭する姿が狂ってたと言っただけで科学者としては文句のつけようないサイコがイグニスアルゴリズムで再演算し直した予測だから妄言ではないよ 研究が正しいとわかってるからハノイ率いてるんだしな… 事件当時は幼かったからわからなかったともいってるし あたりまえのことだけど親父の最大の理解者なのは間違いない

96 19/03/18(月)23:10:55 No.577219619

OCGでいえばリボルバーなんて糞雑魚なのにソバが負けるとかあり得ないと思う 顔で人気になってしまったから下げるのも難しいし色々中途半端なのは否めない

97 19/03/18(月)23:10:59 No.577219638

あそこで真っ当にデュエルして話がつくわけではないからな博士のせいだけど かと言って気が済んだか?はデュエルの結果軽視になりかねないからやめて欲しかったところはある

98 19/03/18(月)23:11:16 No.577219737

遊作に勝ったキャラいたっけ

99 19/03/18(月)23:11:17 No.577219752

>遊作に勝ててないのはリボもだとか言ったらダメなんだろうなあ 遊作負かす気がないから仕方ないんだよ

100 19/03/18(月)23:11:57 No.577219943

ここまで露骨なのも珍しいな

101 19/03/18(月)23:13:12 No.577220366

>ライトニング→コンプレックス持ちで煽りに弱い 私を下に見るのはよせ!

102 19/03/18(月)23:13:26 No.577220444

>わざと負けるのが良いとは言わないがあそこで真っ当にデュエルしてたらリボルバーが圧勝だったろうしそうなった方がえらい事な気する 伏せがよほどの逆転の一手じゃなきゃ先行ヴァレソ+ヴァレットorデリンジャラスからのスリーバースト並んでたからな…

103 19/03/18(月)23:14:05 No.577220654

壺だとソルバは絶対正義だしリボルバー嫌い多いんだけど了見信者だらけのここでこうなってるのは珍しい

104 19/03/18(月)23:14:06 No.577220664

OCGでの強さが作品に関係有るとか思ってるやつ初めて見た

105 19/03/18(月)23:14:20 No.577220746

>>ライトニング→コンプレックス持ちで煽りに弱い >私を下に見るのはよせ! 草薙さんはお前の作戦に気づいてたよばーか スヤァ

106 19/03/18(月)23:15:19 No.577221072

書き込みをした人によって削除されました

107 19/03/18(月)23:15:24 No.577221106

>壺だとソルバは絶対正義だしリボルバー嫌い多いんだけど了見信者だらけのここでこうなってるのは珍しい うわぁ…

108 19/03/18(月)23:15:37 No.577221163

何故急に壺の話を…?

109 19/03/18(月)23:15:51 No.577221232

急にお外の話持ち出されても反応に困る

110 19/03/18(月)23:15:56 No.577221264

>あそこで真っ当にデュエルして話がつくわけではないからな博士のせいだけど >かと言って気が済んだか?はデュエルの結果軽視になりかねないからやめて欲しかったところはある デュエルの結果軽視はボーマンたちのほうも酷いがな あいつ何回「私に勝ったら草薙仁のデータを返してやろう!」→デュエルに負けて逃亡をやってるんだ

111 19/03/18(月)23:16:14 No.577221371

またすげえ奴が来たな

112 19/03/18(月)23:16:19 No.577221396

>OCGでの強さが作品に関係有るとか思ってるやつ初めて見た アニメで十代が勝つたびにけおってたのかな…

113 19/03/18(月)23:16:30 No.577221465

ドラゴン族封印の壺の事だろ

114 19/03/18(月)23:16:45 No.577221533

リボルバー擁護するやつとかまんさんくらいしかおらんやろ

115 19/03/18(月)23:17:11 No.577221666

マジかよ最低だな強欲で金満な壺

116 19/03/18(月)23:17:30 No.577221759

>>>ライトニング→コンプレックス持ちで煽りに弱い >>私を下に見るのはよせ! >草薙さんはお前の作戦に気づいてたよばーか >スヤァ 草薙さんと戦わせて遊作を消耗させるって作戦自体は完璧に成功してるのに…

117 19/03/18(月)23:17:38 No.577221804

>あいつ何回「私に勝ったら草薙仁のデータを返してやろう!」→デュエルに負けて逃亡をやってるんだ 引き分けの3回目と1回目は自分が誰だか分かってないマンで外部の干渉あったからまあいいかな 2回目はまあうn

118 19/03/18(月)23:17:58 No.577221914

えらいハリキリボーイがやって来たじゃねぇか

119 19/03/18(月)23:18:00 No.577221933

>>OCGでの強さが作品に関係有るとか思ってるやつ初めて見た >アニメで十代が勝つたびにけおってたのかな… 十代は割と負けてないか

120 19/03/18(月)23:18:34 No.577222094

>ここまで脅威を感じない敵勢力もなかなかないぞ… そいつらデュエルせず実力行使でサイバース世界一回滅ぼしてるから関係ないよ

121 19/03/18(月)23:18:51 No.577222187

>当たりかハズレか >十代パパ 僕と十代を引き裂いたからハズレだけど愛を知れたから当たりかもしれない

122 19/03/18(月)23:19:06 No.577222264

>十代は割と負けてないか カイザー戦とエド戦とカイバーマン戦くらいじゃない?

123 19/03/18(月)23:19:16 No.577222325

息子が完全に親父の負債だけ背負わされてるのがな…

124 19/03/18(月)23:19:32 No.577222414

視聴者好感度とか言っておきながらリボルバー人気は認めないんだ

125 19/03/18(月)23:20:09 No.577222619

>息子が完全に親父の負債だけ背負わされてるのがな… だから遊作の救う対象の一人ではあるんだけどな 3年目どうなるんだろ

126 19/03/18(月)23:20:54 No.577222888

敵キャラで悪いことしたからどれだけ責めても良いんですけお! というのが解らんわけではない だがお前の言い方が気に食わないってだけで

127 19/03/18(月)23:20:54 No.577222889

遊戯王原作父のなにがひどいって 千年アイテム作るために村一つ潰したアテム父がまだエジプト護る大義があるだけマシなくらい

128 19/03/18(月)23:21:18 [# ◇ ◇] No.577223014

>頭ライトニングな「」は少し落ち着きなよ 私を荒らしみたいに扱うのはよせ!!!

129 19/03/18(月)23:22:35 No.577223503

>草薙さんと戦わせて遊作を消耗させるって作戦自体は完璧に成功してるのに… 消耗させた結果反撃出来ない無敵モードに変形された

130 19/03/18(月)23:23:26 No.577223773

マリクの父親は闇マリクに殺されてたな…

131 19/03/18(月)23:23:36 No.577223832

鴻上親子とボーマンライトニングとか虚無と言われる原因じゃん もうちょいソルバ押し出してもいいのに

132 19/03/18(月)23:23:40 No.577223846

同情するぜ親殺し!

133 19/03/18(月)23:24:02 No.577223970

>私を荒らしみたいに扱うのはよせ!!! お前はちょっとクソコテなだけだしな…

134 19/03/18(月)23:24:03 No.577223977

この口の悪さID-HEROかな

135 19/03/18(月)23:24:37 No.577224168

>この口の悪さID-HEROかな 口調が物凄い似てるよね…

136 19/03/18(月)23:25:22 No.577224432

口悪いのはたぶんAIだろ 所詮AIの言う事耳を貸す必要はない

137 19/03/18(月)23:25:49 No.577224569

>視聴者好感度とか言っておきながらリボルバー人気は認めないんだ まあある程度人気ないとパックの看板モンスターあんな使わせないわな ・X・でブースターの看板になったエースモンスター4つ目になるしストラクもついに出る

138 19/03/18(月)23:26:32 No.577224794

いいよね…遊星父と奥さんのいちゃいちゃ薄い本…

139 19/03/18(月)23:26:57 No.577224934

>いいよね…遊星父と奥さんのいちゃいちゃ薄い本… こうして出来たのがお前だ不動遊星

140 19/03/18(月)23:26:58 No.577224939

ソルバ贔屓なのは良いからその枕詞で他を貶める発言するなや それだけで誰もお前に賛同しないから

↑Top