ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/18(月)22:21:31 No.577202948
上映中 アッこれは死ぬ流れだな… そろそろヤベーぞ死ぬぞ ほらきた!!!!!!! ほらきた!!!!!!! 生きてる!?!?!?? ってなったオッサン
1 19/03/18(月)22:23:04 No.577203453
待てもっと拡大しろ もう少し先だ いや巻き戻せ …巻き戻しすぎだ!!
2 19/03/18(月)22:23:34 No.577203611
脱出挺に乗り込む下りで絶対死んだと思うよね…
3 19/03/18(月)22:24:27 No.577203892
なあお前 被ってるぞ
4 19/03/18(月)22:24:32 No.577203918
撃たれて普通に生きてるのはなんなんだおっさん スーパースクラルでもないっぽいのに
5 19/03/18(月)22:24:32 No.577203919
>待てもっと拡大しろ >もう少し先だ >いや巻き戻せ >…巻き戻しすぎだ!! このおじさんの正体知った後ここ見るとめちゃくちゃ面白いな…
6 19/03/18(月)22:25:06 No.577204087
肩とかな当たったんじゃろブラスター
7 19/03/18(月)22:25:15 No.577204128
あっ絶対撃たれる!撃たれた!生きてた!
8 19/03/18(月)22:25:40 No.577204254
ハバナのときと同じさ
9 19/03/18(月)22:25:46 No.577204286
なんか急にかわいくなった
10 19/03/18(月)22:26:04 No.577204367
ねこ嫌いおじさん
11 19/03/18(月)22:26:18 No.577204440
私の手も汚れている…って言ったあとその理由である妻子を助ける途中で撃たれておいて何生きて談笑してやがんだてめえ
12 19/03/18(月)22:26:34 No.577204525
>なんか急にかわいくなった 悪いやつじゃないってわかってから見直すと最初から結構かわいいぞ!
13 19/03/18(月)22:26:40 No.577204566
殺して乗っ取るとかエグいな…って思ってた鑑賞前の俺を殴ってやりたい
14 19/03/18(月)22:26:53 No.577204626
美しい思い出だな…(本心)
15 19/03/18(月)22:27:12 No.577204715
そもそも擬態した相手殺してない…
16 19/03/18(月)22:27:14 No.577204732
誰だシャザムとスレ画並べたの
17 19/03/18(月)22:27:31 No.577204822
聞いてくれよこの胡散臭い声
18 19/03/18(月)22:27:42 No.577204875
で、本棚にはなれるの?
19 19/03/18(月)22:28:01 No.577204980
映画にスクラル出るって聞いたらそりゃ仕方ないよ!
20 19/03/18(月)22:28:06 No.577205008
あそこでゴリウー狙撃しちゃった人のせいで無駄に犠牲者増えてる…
21 19/03/18(月)22:28:45 No.577205224
安らかに眠れ同胞よ…(心からの別れの言葉)
22 19/03/18(月)22:29:42 No.577205508
職務に殉じて散った同士って一貫してるから誰も恨んでないんだよね…クリー人以外は
23 19/03/18(月)22:29:47 No.577205533
あんだけ部下殺して回ったゴリウーを戦争だから許すよできるのは立派だ
24 19/03/18(月)22:30:09 No.577205659
>アッこれは死ぬ流れだな… >そろそろヤベーぞ死ぬぞ >ほらきた!!!!!!! >ほらきた!!!!!!! 分かる… 助かったーって雰囲気出してる後ろでドアが閉まりきってなくて早くしまれ!早く!ホラーーーー撃たれた!!! ってなった
25 19/03/18(月)22:30:11 No.577205676
隣人は大事にしろよな!
26 19/03/18(月)22:30:21 No.577205731
フューリーと一緒に部下のチンコ覗き込むのは吹く
27 19/03/18(月)22:30:24 No.577205745
この一家も絶対一人残してサラサラしたんだろうな…
28 19/03/18(月)22:30:33 No.577205799
役者は上司のおっさんと同じ人だったりするの?
29 19/03/18(月)22:30:40 No.577205840
はいそこ注目!注目! ダメだやり直し!
30 19/03/18(月)22:30:46 No.577205872
スクラル人ちょっと機械音痴すぎない?
31 19/03/18(月)22:30:54 No.577205923
迫害されてる同胞を解剖されてチンコまで見られても許すよ…出来るのは高潔すぎる
32 19/03/18(月)22:30:54 No.577205925
微笑ましい光景だ...(本心)
33 19/03/18(月)22:31:13 No.577206041
最高の気分だ…(遺言)
34 19/03/18(月)22:31:18 No.577206071
家族と感動の再開の後で脱出時に撃たれて死亡とか安っぽいお涙頂戴はやめてくれないかな! 生きてたわ…
35 19/03/18(月)22:31:38 No.577206184
またお前の上司に擬態するよ ダメ?あの青い目気に入ってたのに…
36 19/03/18(月)22:31:48 No.577206250
>迫害されてる同胞を解剖されてチンコまで見られても許すよ…出来るのは高潔すぎる あいつ同胞基準でも汚いチンコだったのかもしれんし…
37 19/03/18(月)22:32:02 No.577206317
また…才能も大事ですけど?ってのあざとい
38 19/03/18(月)22:32:09 No.577206369
あっこれ化けてる上司の本物殺されてるわ…普通に生きてる…
39 19/03/18(月)22:32:09 No.577206370
>この一家も絶対一人残してサラサラしたんだろうな… つらい…
40 19/03/18(月)22:32:29 No.577206499
>最高の気分だ…(遺言) どう見ても家族と同胞達救出できて満足して死にゆく男の言葉
41 19/03/18(月)22:32:34 No.577206518
>役者は上司のおっさんと同じ人だったりするの? ベン・メンデルソーン兼役
42 19/03/18(月)22:32:34 No.577206522
>スクラル人ちょっと機械音痴すぎない? 科学にもいろいろあるし…
43 19/03/18(月)22:32:52 No.577206624
フラーケンちょうこわい
44 19/03/18(月)22:33:07 No.577206714
外人が見に来ててな ジョークの時に気持ちよく笑ってたよ 日本人はそれほど反応してなかった
45 19/03/18(月)22:33:37 No.577206902
MCUで一番マトモな父親かもしれない
46 19/03/18(月)22:33:41 No.577206926
DIY感覚でジェットを宇宙仕様にできる科学担当
47 19/03/18(月)22:33:43 No.577206938
ゴリウー写真だとイマイチだけど動くとかわいい
48 19/03/18(月)22:34:07 No.577207085
>DIY感覚でジェットを宇宙仕様にできる科学担当 しかし物理はわからない
49 19/03/18(月)22:34:08 No.577207096
>上映中 >アッこれは裏切る流れだな… >そろそろヤベーぞ裏切るぞ >ほらきた!!!!!!! >ほらきた!!!!!!! >ごめん >ってなったオッサン
50 19/03/18(月)22:34:28 No.577207200
記憶装置ガチャガチャしたせいで目覚めるゴリウー
51 19/03/18(月)22:34:35 No.577207237
強度とか気密とかどうなってるんだろうねアレ… 重力制御までしてたし…
52 19/03/18(月)22:34:57 No.577207357
>MCUで一番マトモな父親かもしれない 子供に人殺し見せない配慮は感動した
53 19/03/18(月)22:34:59 No.577207366
博士が何度も出てくるところも録画した番組の良いところを巻き戻して見ようとしてるみたいですごいわむ
54 19/03/18(月)22:35:07 No.577207418
普通に地球の服着てるのでダメだった
55 19/03/18(月)22:35:15 No.577207462
うわぁぁぁぁ!スクラルのおっさーーん!!! …生きてるの!?
56 19/03/18(月)22:35:23 No.577207516
もう帰るのか?まだ来たばかりじゃないか…
57 19/03/18(月)22:36:06 No.577207754
キャロル捕まえて記憶探ってたときも本当に一切危害加えてなかった連中
58 19/03/18(月)22:36:25 No.577207871
マー・ベルの宇宙船に入ったら早足で先に行きやがった…怪しい… 変な遠吠え始めた…これは待ち伏せ… えっ家族?
59 19/03/18(月)22:37:53 No.577208369
逃亡中でもお婆ちゃんを気遣うスクラル レンタル屋を破壊に服やバイクの窃盗をするゴリウー
60 19/03/18(月)22:38:00 No.577208412
あんな怪物膝に乗せてるのは確かに神経疑う
61 19/03/18(月)22:38:33 No.577208620
CMでサスペンスアクションって言ってたけど サスペンス要素どこ…?
62 19/03/18(月)22:38:39 No.577208651
>えっ家族? 裏切るぞ裏切るぞと思ってたからここで本当に感動してしまってずるい
63 19/03/18(月)22:38:45 No.577208684
>あんな怪物膝に乗せてるのは確かに神経疑う でも正体わかった後も普通に接してるから凄いよあの猫好き
64 19/03/18(月)22:38:49 No.577208711
えーでも資料室でわりとフューリーいたぶってませんでした?
65 19/03/18(月)22:38:56 No.577208763
>逃亡中でもお婆ちゃんを気遣うスクラル >レンタル屋を破壊に服やバイクの窃盗をするゴリウー 思い返すとちょいちょい細かい温厚さが出てるんだよねあの連中
66 19/03/18(月)22:39:51 No.577209082
>逃亡中でもお婆ちゃんを気遣うスクラル >レンタル屋を破壊に服やバイクの窃盗をするゴリウー 電車の窓を割って車内に入るわ周囲にガン飛ばしながらお婆さんに殴りかかる不審者すぎた
67 19/03/18(月)22:39:57 No.577209111
>えーでも資料室でわりとフューリーいたぶってませんでした? それが戦争だ
68 19/03/18(月)22:40:07 No.577209177
4人が宇宙研究室行ってる間メカニックスクラル君は娘とお留守番してたんだろうか…
69 19/03/18(月)22:40:23 No.577209278
コールソンに化けてるときとか職質中の攻撃とか割とフューリーには容赦ないな...
70 19/03/18(月)22:40:29 No.577209315
>4人が宇宙研究室行ってる間メカニックスクラル君は娘とお留守番してたんだろうか… 奴さん死んでたじゃないか
71 19/03/18(月)22:41:03 No.577209508
フューリーはほら…多少荒っぽく扱っても良さそうなやつだし…
72 19/03/18(月)22:41:07 No.577209537
>4人が宇宙研究室行ってる間メカニックスクラル君は娘とお留守番してたんだろうか… キャロルに化けて時間稼ぎして死んだのがメカニック担当よ
73 19/03/18(月)22:41:19 No.577209600
クインジェットの原型ってことでいいのかあのトンデモジェット
74 19/03/18(月)22:41:45 No.577209763
ジョークが強者の余裕とかそういうのかなと思ったけどもしかして素なのでは?
75 19/03/18(月)22:42:46 No.577210111
お婆ちゃんに化けたのだけが逃げおおせて行方不明なのよね
76 19/03/18(月)22:42:48 No.577210127
>キャロルに化けて時間稼ぎして死んだのがメカニック担当よ 科学オタクの最大の見せ場だよね 科学オタクなのに
77 19/03/18(月)22:43:17 No.577210281
ゴリウーがキングコングのヒロインと公開後知った そしてなんだか納得した
78 19/03/18(月)22:43:18 No.577210291
カタログでMCUひどい父親スレがあってダメだった
79 19/03/18(月)22:43:20 No.577210302
偽コールソンってバレても特に攻撃してこないしいいやつなのでは…?
80 19/03/18(月)22:43:25 No.577210326
何してんの? ロード中だ
81 19/03/18(月)22:43:46 No.577210451
>ジョークが強者の余裕とかそういうのかなと思ったけどもしかして素なのでは? 辛い状況でも冗談言えるっていいよね…
82 19/03/18(月)22:43:59 No.577210507
水樹声がいい働きをしている
83 19/03/18(月)22:44:23 No.577210655
4人降りてきて スレ画 科学担当でキャロルに化けて身代わりになった奴 コールソンに化けて事故死した奴 お婆さんに化けた奴 でいいんだよね確かに1人残ってるな
84 19/03/18(月)22:44:27 No.577210681
>偽コールソンってバレても特に攻撃してこないしいいやつなのでは…? 普通なりすましたらオリジナル殺すだろ…
85 19/03/18(月)22:44:56 No.577210832
>偽コールソンってバレても特に攻撃してこないしいいやつなのでは…? どうかなぁ先に仕掛けてそれをフューリーが防いでたように見えたけど
86 19/03/18(月)22:44:59 No.577210851
>ジョークが強者の余裕とかそういうのかなと思ったけどもしかして素なのでは? はー?一向に冗談は冷静さを欠く要素ですがー?
87 19/03/18(月)22:45:00 No.577210858
>普通なりすましたらオリジナル殺すだろ… オリジナルに悪いだろそういうのは…
88 19/03/18(月)22:45:14 No.577210931
ギャグ濃度高くてビックリした その癖閉締めるところはキッチリ締めるし
89 19/03/18(月)22:45:16 No.577210943
科学はできるけど物理はできない …なんで?
90 19/03/18(月)22:45:40 No.577211083
>うわぁぁぁぁ!スクラルのおっさーーん!!! >…生きてるの!? 撃たれて絶好調だとか強がって本当に死ぬほどじゃなかった奴初めて見たかもしれん
91 19/03/18(月)22:45:48 No.577211126
スクラル人ってちんこついてないの?
92 19/03/18(月)22:46:03 No.577211212
>外人が見に来ててな >ジョークの時に気持ちよく笑ってたよ >日本人はそれほど反応してなかった 奇遇だな 俺の時もそうでそんならって事で俺も声出して笑わせて貰ったよ 昨日の難波だったりしないよね?
93 19/03/18(月)22:46:05 No.577211225
眼鏡をおしゃれだろ?って言ってたのは多分結構気に入ってたんだろうな
94 19/03/18(月)22:46:09 No.577211251
>スクラル人ってちんこついてないの? ……ワァオ…
95 19/03/18(月)22:46:13 No.577211274
(なにあのゴリウー怖っ!) (そっすね…)
96 19/03/18(月)22:46:17 No.577211297
おそらくだけど行方不明の人はタロスがキャロルたちと行動してる間 フューリーの上司に成り代わってるんじゃないかな
97 19/03/18(月)22:46:21 No.577211321
まあ腹撃たれて生きてるホークアイもいるから肩くらいなら...
98 19/03/18(月)22:46:27 No.577211343
見返すと記憶ローソン博士を何度も再生するシーンが腹筋の悪過ぎる
99 19/03/18(月)22:46:32 No.577211366
>>うわぁぁぁぁ!スクラルのおっさーーん!!! >>…生きてるの!? >撃たれて絶好調だとか強がって本当に死ぬほどじゃなかった奴初めて見たかもしれん 猫にひっかかれて強がって失明したやつも初めて見た
100 19/03/18(月)22:46:50 No.577211468
この人助かってまじよかった
101 19/03/18(月)22:47:22 No.577211647
ドッグファイト中にGがかかって呻いてるけど特に死なないぜ
102 19/03/18(月)22:47:31 No.577211704
でも旅先でサラサラしてるかもしれないんだよな…
103 19/03/18(月)22:47:37 No.577211738
死んだ仲間のチンチン覗かれたらその場で殴りたくもなるだろうによく耐えた
104 19/03/18(月)22:48:20 No.577211988
LAWSON博士がスクラルの母星破壊したせいでこうなったのがお辛い
105 19/03/18(月)22:48:32 No.577212052
>普通なりすましたらオリジナル殺すだろ… 人聞きが悪いな借りるだけだよ…
106 19/03/18(月)22:48:41 No.577212110
変身種族だからこそ相手の文化を尊重してるって面もあるのかもなスクラル人 対象をよく観察したり理解しないと変身できないらしいし
107 19/03/18(月)22:48:54 No.577212179
ぬぁ…ってなってる猫ちゃんkawaii!
108 19/03/18(月)22:48:59 No.577212216
>LAWSON博士がスクラルの母星破壊したせいでこうなったのがお辛い 誰がやったかは言ってなくない
109 19/03/18(月)22:49:07 No.577212274
まあ地球来て最初の擬態で思いっきりオリジナル放置してたしね…
110 19/03/18(月)22:49:25 No.577212373
>>LAWSON博士がスクラルの母星破壊したせいでこうなったのがお辛い >誰がやったかは言ってなくない パンフに書いてあるんよ
111 19/03/18(月)22:49:32 No.577212415
おっと娘さんの面倒は擬態した私の部下が見てる 下手なことをすれば…わかるな?(殺すとは言ってない
112 19/03/18(月)22:49:34 No.577212423
星壊したのは名前出てないけどギャラクタスだろうなとは思う
113 19/03/18(月)22:49:46 No.577212473
パチン
114 19/03/18(月)22:49:46 No.577212474
同胞めっちゃ殺してるゴリウーにも戦争だからって割りきって文句付けないし娘には人が死ぬところ見せないようにするしで理想的な軍人の父すぎる…
115 19/03/18(月)22:49:57 No.577212525
擬態方法きめえ!ってなった直後に被ってるぞが来るのずるい
116 19/03/18(月)22:49:59 No.577212534
>パンフに書いてあるんよ ええ…マジか
117 19/03/18(月)22:50:18 No.577212638
最低だなファミリーマート...
118 19/03/18(月)22:50:29 No.577212710
>同胞めっちゃ殺してるゴリウーにも戦争だからって割りきって文句付けないし娘には人が死ぬところ見せないようにするしで理想的な軍人の父すぎる… ……娘だったのかあの子…
119 19/03/18(月)22:50:38 No.577212745
あれ娘だっけ息子だと思ってた
120 19/03/18(月)22:50:49 No.577212800
これ地球にいない間はずっと他のスクラル人探してたのかな
121 19/03/18(月)22:50:58 No.577212855
子供慣れしてる科学オタクの擬態
122 19/03/18(月)22:51:05 No.577212886
UNOやろう
123 19/03/18(月)22:51:12 No.577212926
>>パンフに書いてあるんよ >ええ…マジか 四次元キューブ実験でたまたま射出した先に母星があった
124 19/03/18(月)22:51:16 No.577212957
こくじんママに擬態したスクラルも何をするでもなく遊んでるだけだし科学オタクも迷いなくお取りになるしコイツら覚悟が完了しすぎている…
125 19/03/18(月)22:51:21 No.577212990
ローソンはどこだとかローソンを探してるのってセリフが出るたびに笑ってしまってすまない…
126 19/03/18(月)22:51:24 No.577213006
さてはレディプレのあいつも男子と思ってたなテメー
127 19/03/18(月)22:51:27 No.577213028
>猫にひっかかれて強がって失明したやつも初めて見た 信じていた男に裏切られ片目を奪われた!(メス)
128 19/03/18(月)22:51:27 No.577213031
タロスの子供は多分娘 男の子は別の子供
129 19/03/18(月)22:52:05 No.577213253
>四次元キューブ実験でたまたま射出した先に母星があった 何やらかしてくれてんのマー・ベル…
130 19/03/18(月)22:52:22 No.577213352
>四次元キューブ実験でたまたま射出した先に母星があった ひどい
131 19/03/18(月)22:52:31 No.577213412
娘が家に入るの止めようと思えば止められただろうにそうしなかったのも母親に擬態してたスクラル人の優しさが見える…
132 19/03/18(月)22:53:04 No.577213602
本当に尊敬するにたるべき人なのあのおばさん
133 19/03/18(月)22:53:12 No.577213658
>四次元キューブ実験でたまたま射出した先に母星があった そら命がけで新天地探さんとってなるわな・・・
134 19/03/18(月)22:53:22 No.577213714
スレ画のシーンも子供を人質に取った余裕かと思ったけど別にそうでもない
135 19/03/18(月)22:53:28 No.577213751
ちゃんと責任とって面倒見てるし
136 19/03/18(月)22:53:56 No.577213901
>子供慣れしてる科学オタクの擬態 多分あの人にも子供がいたんだろうなって考えると辛い・・・
137 19/03/18(月)22:54:03 No.577213943
割と大事なバックボーンざっくりカットされてたんだな… 入れる尺無いのは分かるけど
138 19/03/18(月)22:54:13 No.577213995
>スレ画のシーンも子供を人質に取った余裕かと思ったけど別にそうでもない 挑発でジュース飲んでるとかじゃなくて(あっこの砂糖水美味しいね)とか思ってるだけだよね…
139 19/03/18(月)22:54:22 No.577214047
>>四次元キューブ実験でたまたま射出した先に母星があった >そら命がけで新天地探さんとってなるわな・・・ たまたま近くにあったクリー本星がやったとスクラルは勘違いした クリー本星は証拠隠滅しようとスクラル狩り始めた 博士は辺境で研究を続けた
140 19/03/18(月)22:55:08 No.577214311
バーカ滅びろクリー人!
141 19/03/18(月)22:55:19 No.577214355
>たまたま近くにあったクリー本星がやったとスクラルは勘違いした >クリー本星は証拠隠滅しようとスクラル狩り始めた >博士は辺境で研究を続けた 諸悪の根元じゃねーか!?
142 19/03/18(月)22:55:37 No.577214463
>バーカ滅びろクリー人! 滅びた(滅ぼした)
143 19/03/18(月)22:55:41 No.577214483
>たまたま近くにあったクリー本星がやったとスクラルは勘違いした >クリー本星は証拠隠滅しようとスクラル狩り始めた >博士は辺境で研究を続けた 博士…博士…?
144 19/03/18(月)22:55:44 No.577214505
>>>四次元キューブ実験でたまたま射出した先に母星があった >>そら命がけで新天地探さんとってなるわな・・・ >たまたま近くにあったクリー本星がやったとスクラルは勘違いした >クリー本星は証拠隠滅しようとスクラル狩り始めた >博士は辺境で研究を続けた あの 博士キューブはどこで手に入れたんです?
145 19/03/18(月)22:55:56 No.577214598
博士ファンキーすぎない?
146 19/03/18(月)22:55:59 No.577214611
>博士は辺境で研究を続けた ちょっと待って最低過ぎない…?
147 19/03/18(月)22:56:05 No.577214645
素手で俺と戦え!って前振りでダメだった
148 19/03/18(月)22:56:23 No.577214777
スクラルがクリー人に従ってないみたいなことはさらりと言われてたから元々戦争になるだけの火種は撒かれれたのでは
149 19/03/18(月)22:56:24 No.577214787
博士は地球人になりすましてたしSSRから借りてたんかなキューブ
150 19/03/18(月)22:56:40 No.577214873
>あの >博士キューブはどこで手に入れたんです? セレスティアルだよ博士
151 19/03/18(月)22:56:45 No.577214892
>博士は地球人になりすましてたしスタークから借りてたんかなキューブ
152 19/03/18(月)22:56:47 No.577214900
あの時期キューブはスタークが発掘してなかったっけ
153 19/03/18(月)22:57:19 No.577215106
>素手で俺と戦え!って前振りでダメだった フォトンブラストなんて捨ててかかってこい!!!!
154 19/03/18(月)22:57:36 No.577215178
95年だとハワードはもう事故死してるっけ?
155 19/03/18(月)22:57:39 No.577215192
>昨日の難波だったりしないよね? ああお前さんの隣であんたと手を恋人みたいに繋いで見てたぜ… もちろん違うが 他の映画でも見たので結構いるっぽいねぇ
156 19/03/18(月)22:57:44 No.577215231
>>素手で俺と戦え!って前振りでダメだった >フォトンブラストなんて捨ててかかってこい!!!! バーン!
157 19/03/18(月)22:57:51 No.577215277
思えばフォトンブラスター至近距離で喰らってもすぐ復帰してたし頑丈だなこのおじさん…
158 19/03/18(月)22:57:59 No.577215321
>95年だとハワードはもう事故死してるっけ? 確か91年没
159 19/03/18(月)22:58:05 No.577215355
>あの時期キューブはスタークが発掘してなかったっけ 実験で消失 地球でレッドスカルが悪用 水没 スタークが回収 博士の手に渡る 新エンジン開発
160 19/03/18(月)22:58:32 No.577215518
俺が授けた力だ!(怖いから制御装置取り付ける)
161 19/03/18(月)22:58:41 No.577215563
>セレスティアルだよ博士 ヤベー奴だ
162 19/03/18(月)22:58:47 No.577215601
キューブに真っ先に駆け寄って頬スリスリするぬでダメだった
163 19/03/18(月)22:58:48 No.577215606
ハワードがシールドで管理していた4次元キューブが何故か89年にローソン博士の元へ そういえば89年はピム博士がシールドを脱退した年だね
164 19/03/18(月)22:58:51 No.577215620
>スタークが回収 >博士の手に渡る この間にスクラルさん達保護したのかな
165 19/03/18(月)22:58:57 No.577215652
キューブ自体はパパ社長が殺されて保管だけされてたのを正規の方法で許可取って使ってたんじゃね なんか勝手に軌道上に隠してたけど
166 19/03/18(月)22:59:12 No.577215730
ハワードってスタークパパ? あのウィンターソルジャーに妻と殺された?
167 19/03/18(月)22:59:18 No.577215764
今見てきた かぶってるぞの辺りからちょっと怪しいとは思ってたんだ
168 19/03/18(月)22:59:28 No.577215821
キューブはオーディンが置き忘れてったんじゃなかったのか
169 19/03/18(月)22:59:53 No.577215950
>あのウィンターソルジャーに妻と殺された? やめないかそういう言い方は!
170 19/03/18(月)22:59:55 No.577215968
>他の映画でも見たので結構いるっぽいねぇ 意外とあるのか 気兼ねなく笑えるのいいよね…
171 19/03/18(月)23:00:13 No.577216091
>あのウィンターソルジャーに妻と殺された? …けお…
172 19/03/18(月)23:00:16 No.577216106
ランチボックスに入れるね
173 19/03/18(月)23:00:42 No.577216268
>キューブはオーディンが置き忘れてったんじゃなかったのか 元々はそうだけどFAのラストでスタークパパが海中から回収してるから今作までの間はシールド保管してたのをローソンに貸し出したんじゃないかな
174 19/03/18(月)23:00:47 No.577216288
じゃあ地球からスクラル星まで射出したエネルギーが届いたってことか?
175 19/03/18(月)23:00:58 No.577216361
そういえばスレ画は向こうのアレのパロディか
176 19/03/18(月)23:00:58 No.577216363
>ハワードってスタークパパ? >あのウィンターソルジャーに妻と殺された? 言い方!!
177 19/03/18(月)23:01:04 No.577216394
>>あのウィンターソルジャーに妻と殺された? >やめないかそういう言い方は! キャップの洗脳された親友にだっけ?
178 19/03/18(月)23:01:05 No.577216397
急にバッキー殴るな!
179 19/03/18(月)23:01:17 No.577216476
スクラル人の星破壊とかやはりスタークはダメだな
180 19/03/18(月)23:01:25 No.577216526
>>スタークが回収 >>博士の手に渡る >この間にスクラルさん達保護したのかな 小説だともしもの時の人質では?って言われてたな
181 19/03/18(月)23:01:32 No.577216571
>キューブに真っ先に駆け寄って頬スリスリするぬでダメだった ゴミパンダみたいに知能ある生き物で人前で無害なフリしてキューブ手に入れた後ボス的な存在になるのかと… ただの胃袋が宇宙なぬだった
182 19/03/18(月)23:01:42 No.577216631
>ハワードってスタークパパ? >あのウィンターソルジャーに妻と殺された? お前ピムだな?
183 19/03/18(月)23:01:48 No.577216673
>ランチボックスに入れるね この映画特に扱いがぞんざいすぎない?
184 19/03/18(月)23:02:13 No.577216793
>キューブはオーディンが置き忘れてったんじゃなかったのか オーディンが忘れる→ハイドラが研究する→海底で眠る→拾われてシールドが研究する→グースが吐く→ロキが素手で触る→ソーが持って帰る の流れ
185 19/03/18(月)23:02:14 No.577216799
CMだと光るゴリウーのシーンのランチボックスちゃんと消されてるのね
186 19/03/18(月)23:02:14 No.577216801
キャロル・ダンヴァーズ記憶上映会 美しい記憶の数々に船内からすすり泣きの声が
187 19/03/18(月)23:02:15 No.577216807
よくよく考えたら最初のスパイ救出の時もスナイパー後ろから殴れば良かったのにしなかったもんな… この種族…温厚過ぎる…
188 19/03/18(月)23:02:19 No.577216823
あのラボにヨンドゥもお気に入りのトロール人形があったのは何故だろう
189 19/03/18(月)23:02:25 No.577216855
あのスペースキャッツってまだ生きてたりすんのかな
190 19/03/18(月)23:02:29 No.577216877
だって姉上が四次元キューブはまぁまぁレベルだって...
191 19/03/18(月)23:02:43 No.577216948
日曜に行ったのにパンフ売り切れてたのに驚いた アメコミ映画で日曜時点で売り切れてるの初めてだわ
192 19/03/18(月)23:02:44 No.577216954
>>この間にスクラルさん達保護したのかな >小説だともしもの時の人質では?って言われてたな 恩人おばさんが凄い勢いで容疑者になってる・・・
193 19/03/18(月)23:03:01 No.577217044
>>ランチボックスに入れるね >この映画特に扱いがぞんざいすぎない? 大したことないって放置されるよりはマシだろ!?
194 19/03/18(月)23:03:08 No.577217080
>お前ピムだな? ピムはもっと直球にスタークはクソ!って言う
195 19/03/18(月)23:03:20 No.577217135
もしかしてキューブ砕いてストーン取り出した時内心臭いとか思ったんじゃないんだろうなサノス
196 19/03/18(月)23:03:46 No.577217280
なんだかんだでキャロルはあんまりスクラル人殺してないよね 基本拘束具で殴ってばっかりだしあんまり出撃したことなさそうだったし
197 19/03/18(月)23:03:50 No.577217296
>もしかしてキューブ砕いてストーン取り出した時内心臭いとか思ったんじゃないんだろうなサノス 何年ゲロ臭残ってんだよ!
198 19/03/18(月)23:04:05 No.577217376
>だって姉上が四次元キューブはまぁまぁレベルだって... 地元無敵(地元じゃなくても最強クラス)ゴリウーの尺度なんてあてにならんし・・・
199 19/03/18(月)23:04:05 No.577217378
変身中ぬ向けられた時生きた心地しなかったろうな…
200 19/03/18(月)23:04:39 No.577217558
映画のローソンは別に先代ってわけでもないんだな
201 19/03/18(月)23:04:48 No.577217620
>あのスペースキャッツってまだ生きてたりすんのかな エンドゲームに出てきそうというか出てくるだろう
202 19/03/18(月)23:04:56 No.577217658
結末分ってから見ると最初の記憶覗いてるところから既にお人よし感すごいスクラル人さんたち
203 19/03/18(月)23:05:39 No.577217916
地元にいるなら無敵の棘の神はキューブでどっか行く必要もあんまりないし虹の橋で移動できるからな…
204 19/03/18(月)23:06:33 No.577218223
空間を司る石だけど兵器転用されるケースが多いな
205 19/03/18(月)23:06:56 No.577218343
あの猫なんで地球にいたの…
206 19/03/18(月)23:08:16 No.577218785
>あの猫なんで地球にいたの… 我々の知らないうちに様々な宇宙人や宇宙生物が来ているのです
207 19/03/18(月)23:08:32 No.577218871
多分博士が連れてきた
208 19/03/18(月)23:08:34 No.577218888
序盤からいい人オーラが漏れ出過ぎている
209 19/03/18(月)23:08:37 No.577218903
>あの猫なんで地球にいたの… ローソン博士が連れてきた
210 19/03/18(月)23:09:03 No.577219048
>あの猫なんで地球にいたの… 博士のペットだよ 色々実験体とか廃棄するのに使ってたってパンフに書いてある
211 19/03/18(月)23:09:07 No.577219059
>我々の知らないうちに様々な宇宙人や宇宙生物が来ているのです 怖超人チームや兵器作ろ・・・
212 19/03/18(月)23:10:01 No.577219337
>あの猫なんで地球にいたの… LAWSON博士が飼ってたのをそのままただのぬだと思って基地で引き取ったんじゃね
213 19/03/18(月)23:10:06 No.577219368
>博士のペットだよ >色々実験体とか廃棄するのに使ってたってパンフに書いてある あれ?ひょっとして博士ヤバい奴じゃね?
214 19/03/18(月)23:10:18 No.577219421
もしかしてハルクってスクラルと勘違いされてるんじゃ
215 19/03/18(月)23:10:22 No.577219439
>>あの猫なんで地球にいたの… >博士のペットだよ >色々実験体とか廃棄するのに使ってたってパンフに書いてある ねえ博士…あなた…
216 19/03/18(月)23:10:31 No.577219487
>博士のペットだよ >色々実験体とか廃棄するのに使ってたってパンフに書いてある 博士は立派な科学者でおふざけもできる人かと思ってたけど もしや根はちゃんぽらんノリノリダンスおばさんなのか・・・
217 19/03/18(月)23:10:46 No.577219570
宇宙怖い...インサイト計画しよ...
218 19/03/18(月)23:11:05 No.577219667
>あれ?ひょっとして博士ヤバい奴じゃね? セレスティアルだから地球のコア狙ってたんじゃって考察もあるね
219 19/03/18(月)23:11:10 No.577219695
書き込みをした人によって削除されました
220 19/03/18(月)23:11:26 No.577219788
スプリームインテリジェンスさんからインテリジェンスを感じない…
221 19/03/18(月)23:11:52 No.577219909
なんか掘り下げるほどハワードやピム以上にヤバい奴では…ってなってくるねローソン博士 キャロルさんにはとても言えない
222 19/03/18(月)23:11:54 No.577219922
>博士のペットだよ >色々実験体とか廃棄するのに使ってたってパンフに書いてある 頭SCP財団かよ…
223 19/03/18(月)23:12:15 No.577220056
ねぇこれ博士の正体に気づきかけた職員が「廃棄」されたりしてない…?
224 19/03/18(月)23:12:33 No.577220163
「」のインテリジェンス様は誰だった?
225 19/03/18(月)23:12:49 No.577220245
>「」のインテリジェンス様は誰だった? マナマナ様
226 19/03/18(月)23:12:57 No.577220288
>ねぇこれ博士の正体に気づきかけた職員が「廃棄」されたりしてない…? Dランク職員は員数外だから何も問題はありません(cv榊原良子)
227 19/03/18(月)23:13:45 No.577220557
>「」のインテリジェンス様は誰だった? 叢雲
228 19/03/18(月)23:14:23 No.577220758
母国の戦争を止めたいだから関係ない地球人をそこまで気にするかと言われると まぁ殺してるよね
229 19/03/18(月)23:14:48 No.577220904
LAWSON博士が実は極悪人なのはやだから >もしや根はちゃんぽらんノリノリダンスおばさんなのか・・・ こっちがいいなぁ
230 19/03/18(月)23:15:56 No.577221259
他の惑星のことだし10億ドル勝手に使うね
231 19/03/18(月)23:16:06 No.577221322
jun君あなたのスプリームインテリジェンス様は?
232 19/03/18(月)23:16:47 No.577221549
博士もエゴとかと同じで頭セレスティアルだったか...
233 19/03/18(月)23:17:47 No.577221863
戦争を止めたい(両者を消滅させる)
234 19/03/18(月)23:18:12 No.577221981
少なくともラボに数年暮らせるだけど物資と娯楽器具は運びこんでるし スクラルの人達も死んではいないから生きていける待遇ではあったんだろう ・・・人質と言われるだけど疑いはある
235 19/03/18(月)23:18:56 No.577222214
>他の惑星のことだし10億ドル勝手に使うね 撃墜したジュードロウが悪いよジュードロウが