虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>父親ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)22:15:26 No.577200931

>父親ガチャ

1 19/03/18(月)22:16:37 No.577201302

1キャラの画像でガチャが成立する狂気

2 19/03/18(月)22:17:17 No.577201511

これどれ当たっても同じじゃない…?

3 19/03/18(月)22:18:51 No.577202012

悪夢の塊みたいな父殺しだ

4 19/03/18(月)22:19:28 No.577202235

ニャルはさぁ…

5 19/03/18(月)22:20:01 No.577202426

父を超えて見せろ!!

6 19/03/18(月)22:20:01 No.577202429

どのパパも妙にセクシーなボディラインなのがいつ見てもキモい

7 19/03/18(月)22:20:20 No.577202538

なんだこれ…

8 19/03/18(月)22:20:37 No.577202643

オマエハニホンジンダー!!

9 19/03/18(月)22:21:01 No.577202792

>なんだこれ… ペルソナ2罪のラスボスです

10 19/03/18(月)22:21:02 No.577202800

左上の手伸ばしてるのがセガール?

11 19/03/18(月)22:21:48 No.577203032

>なんだこれ… ペルソナ2罪のラスボスグレートファーザー 主人公たちの親父の姿してる

12 19/03/18(月)22:22:15 No.577203184

>主人公たちの親父の姿してる 主人公の父親だけはいないんですよ…

13 19/03/18(月)22:22:31 No.577203283

>左上の手伸ばしてるのがセガール? そう

14 19/03/18(月)22:23:07 [克哉] No.577203467

>主人公の父親だけはいないんですよ… あの…ウチの父親生きてますよ?

15 19/03/18(月)22:23:41 No.577203646

バッテンマークは何だろう

16 19/03/18(月)22:23:51 No.577203693

セクシーすぎる…

17 19/03/18(月)22:24:28 No.577203895

>バッテンマークは何だろう 罰が存在する暗示と聞いた 本当かどうかは知らない

18 19/03/18(月)22:25:35 No.577204226

>>主人公の父親だけはいないんですよ… >あの…ウチの父親生きてますよ? ネタにマジレスしてしまうかもしれんがスレ画の中に周防父はいない 代わりに淳パパが真と偽の両方いる

19 19/03/18(月)22:25:47 No.577204287

>ペルソナ2罪のラスボスグレートファーザー >主人公たちの親父の姿してる グレートすぎる…

20 19/03/18(月)22:26:14 No.577204420

>主人公の父親だけはいないんですよ… 罪なのに舞耶主人公で考えてた…すまぬ

21 19/03/18(月)22:27:15 No.577204736

すし屋の大将までいるせいでエキセントリックなデザインにはちまきのおっさんが混じる

22 19/03/18(月)22:27:45 No.577204890

「これほどまでとはな…。お前たちが育んだ力、しかと見届けた。よくやった」 バトル終了時にこんなこと言っておいてからのあのエンディングですよ…

23 19/03/18(月)22:27:46 No.577204897

脳のどの分野を使ったらこんなデザインが生まれるんだ…

24 19/03/18(月)22:27:59 No.577204970

父親としては全員アレなところがあるから このガチャハズレしかいなくない…?

25 19/03/18(月)22:28:10 No.577205023

でも寿司屋の親父嘘吐きだけどいい人だよ

26 19/03/18(月)22:28:35 No.577205176

18回殴るやつが痛かった思いで

27 19/03/18(月)22:28:41 No.577205198

やった!倒した!からの槍の話はまんまと脚本にやられた感じだった ああ…噂ってそういう…あー!ってなったよ

28 19/03/18(月)22:28:42 No.577205208

>父親としては全員アレなところがあるから >このガチャハズレしかいなくない…? そもそも全部例のアレの化身で本物じゃねえという問題がですね…

29 19/03/18(月)22:29:15 No.577205365

>「これほどまでとはな…。お前たちが育んだ力、しかと見届けた。よくやった」 >バトル終了時にこんなこと言っておいてからのあのエンディングですよ… この台詞だけだとPシリーズのラストバトルみたいなのに…

30 19/03/18(月)22:30:31 No.577205792

絆パワーのすごさはちゃんと認めたよ! それはそれとして次の試練行ってみようか!

31 19/03/18(月)22:31:59 No.577206305

ニャルは本当にたっちゃん大好きだもんな

32 19/03/18(月)22:32:42 No.577206567

これの高解像度探してるけど見つからない…

33 19/03/18(月)22:33:36 No.577206889

あーなんか全く関係ないけど時間城の品揃えを値段安くて質悪いにしたくなっちゃったなー 全く関係ないけど

34 19/03/18(月)22:34:19 No.577207149

開幕ボイスか父を超えてみせろ!で 撃破ボイスが親を殺すかぁ!でひっでえ…って思った当時

35 19/03/18(月)22:34:33 No.577207227

>脳のどの分野を使ったらこんなデザインが生まれるんだ… 罪罰のデザイン関連はなんかいい意味で全体的にイカれてる カリストの顔面ヒールとかどんな発想してるんだってなったよ初見

36 19/03/18(月)22:35:00 No.577207380

こうやってラスボス務めるだけじゃなく 主人公サポートしたり化身同士で争ったりと忙しい奴

37 19/03/18(月)22:35:24 No.577207528

五回連続攻撃いいよね

38 19/03/18(月)22:42:27 No.577209996

このデザイン本当に気持ち悪い 当初トラウマになりかけてた

39 19/03/18(月)22:43:28 No.577210340

こんな最高に気持ち悪いのにちゃんとクトゥルフ要素入れてくるのが素敵すぎる…

40 19/03/18(月)22:44:13 No.577210600

パパと呼んでくれえ!

41 19/03/18(月)22:44:49 No.577210793

立体フィギュアいまだに待ってるんだが

42 19/03/18(月)22:45:16 No.577210944

オ、ナイスデザイン

43 19/03/18(月)22:45:17 No.577210952

グレートファーザー久々に見た

44 19/03/18(月)22:45:49 No.577211138

罪があるからバツもあるんだろうなーとは思ったけどもあの終わり方はないよ

45 19/03/18(月)22:47:00 No.577211530

忘れたくない…

46 19/03/18(月)22:47:23 No.577211655

罰のボス誰だっけ…ニャル本体?

47 19/03/18(月)22:47:52 No.577211824

罰の展開知らなきゃ罪の終わり方は終わり方で綺麗だろ!

48 19/03/18(月)22:48:19 No.577211977

>罰のボス誰だっけ…ニャル本体? まぁそうだね…本体っていうかそれも化身に過ぎないけど 名前は「月に吠えるもの」

49 19/03/18(月)22:50:20 No.577212649

>18回殴るやつが痛かった思いで セガールの相性無視全体即死攻撃も良いぞ!

50 19/03/18(月)22:50:21 No.577212653

>罰の展開知らなきゃ罪の終わり方は終わり方で綺麗だろ! ニャル公にいいようにされっぱで納得できなかったよ!!

51 19/03/18(月)22:50:52 No.577212814

戦隊モノの合体ロボも大体こんな感じ

52 19/03/18(月)22:52:23 No.577213360

>カリストの顔面ヒールとかどんな発想してるんだってなったよ初見 狂ってるけどかっこいいからコスプレしてる人がいて ヒール咥えるのが大変だったって言ってたな…

53 19/03/18(月)22:52:30 No.577213406

罰は月に吠えるものからのなんかもののけ姫のコダマみたいな顔がたくさん生えてるにょろにょろした奴2連戦が最終戦じゃないっけ

54 19/03/18(月)22:53:29 No.577213756

>立体フィギュアいまだに待ってるんだが これの立体なんてあるの…!?

55 19/03/18(月)22:53:32 No.577213772

君のとなりいいよね…

56 19/03/18(月)22:54:01 No.577213933

>なんかもののけ姫のコダマみたいな顔がたくさん生えてるにょろにょろした奴 自称本体だね 名称は「ニャルラトホテプ」だけどモチーフ的には「這い寄る混沌」? あとリメイク版でどうも達ちゃんへの試練専用の化身っぽい事を臭わせてる

57 19/03/18(月)22:54:49 No.577214184

廃工場で鍛えすぎてハルマゲドンで瞬殺したのすげー後悔してる 効くとは思わなんだ

58 19/03/18(月)22:55:02 No.577214275

罪まではカッコ良かったのに罰で小物になって残念なニャル様

59 19/03/18(月)22:55:06 No.577214302

ペルソナ2のキャラデザはマジとんがってるなんてもんじゃなかった

60 19/03/18(月)22:55:20 No.577214367

>このデザイン本当に気持ち悪い >当初トラウマになりかけてた 菅原だったものや忌まわしき狩人がイラストに起こされなくて良かった…

61 19/03/18(月)22:55:54 No.577214577

ニャルラトホテプがラスボスは本当にペルソナにぴったりだったな 恒例とかお約束になってもいいと思うくらい

62 19/03/18(月)22:56:52 No.577214931

>立体フィギュアいまだに待ってるんだが 2のフィギュアだったら達哉のフィギュアが欲しいんだよなぁ リサがいけたなら達哉も出来なく無いだろって何年も思ってるんだけど一向に気配が無い…

63 19/03/18(月)22:56:52 No.577214935

>廃工場で鍛えすぎてハルマゲドンで瞬殺したのすげー後悔してる >効くとは思わなんだ 覚えちゃうと雑に使ってしまった!になるよねアレ

64 19/03/18(月)22:57:27 No.577215138

>罪まではカッコ良かったのに罰で小物になって残念なニャル様 罪も本質的にはやってること小物だよ と言うか設定的にも小物だし むしろこの人が大物と言うか大人げあったら罪がP4みたいなハッピーエンドで終わってた

65 19/03/18(月)22:58:19 No.577215428

ニャルは小物っていうか…人類自身みたいなもんだからなぁ…

66 19/03/18(月)22:58:44 No.577215576

今リバイバルブームなのか原作不足なのか往年の名作がアニメ化ラッシュだし これも何かの間違いでアニメ化されたら子安がラジオで歓喜のシャウトしそう

67 19/03/18(月)22:59:46 No.577215913

ドリルハンニャとかどんな発想だよって思う

68 19/03/18(月)22:59:56 No.577215977

5は2のセルフオマージュ的なとこあるよね 20年近く経ってまた時代のムードがそうなってるのかもしれないが

69 19/03/18(月)23:00:05 No.577216033

ニャルは限られた一側面に過ぎないとはいいつつ紛れもなく人類の影自身だからな 否定したり無関係決め込むことは敗北でしかなくて 自分にもニャルがいるって認めてそいつと一生戦い続けることを決めてようやく勝てるっていう

70 19/03/18(月)23:00:27 No.577216174

こいつとフィレモンは人類の正と負の側面の擬人化みたいなものだし

71 19/03/18(月)23:00:49 No.577216298

>今リバイバルブームなのか原作不足なのか往年の名作がアニメ化ラッシュだし >これも何かの間違いでアニメ化されたら子安がラジオで歓喜のシャウトしそう ビター…いやバッドエンドな感じをいい感じで覆すシナリオさえ書ければ今でもウケると思う

72 19/03/18(月)23:01:31 No.577216560

テーマ的に2に一番近かったのはFes後日談じゃないかな 5は少なくともシナリオ的にはかなり違うと思う 異聞録のが近いぐらい イメージカラーは同じ罰と5は同じ赤だけど

73 19/03/18(月)23:01:46 No.577216660

とりあえずフィレモンは殴る

74 19/03/18(月)23:01:55 No.577216709

ニャルの最悪なところはニャル悪くねーもん悪いとしてもそれはお前らの無意識のせいだもんはーやっぱりニャル悪くなくねー?なーなー?ってしてくるとこだよね

75 19/03/18(月)23:02:35 No.577216912

迷惑っちゃ迷惑だけど巨視的に見れば人類のために奉仕し続けてるようなもんだからな ニャルとフィレは

76 19/03/18(月)23:02:49 No.577216988

イデアル先生は序盤の出番からするとありえない活躍だった…

77 19/03/18(月)23:03:19 No.577217130

ただ不幸や絶望をまき散らすだけでなく被害者にしてくれないと言うか あれこれ仕掛けておきながら決定的な引き金は他人に引かせて「でもお前のせいだよね?」してくるのが最悪たる所以

78 19/03/18(月)23:03:26 No.577217167

フィレモンは異聞録の時は知らないおじさんじゃなかった?

79 19/03/18(月)23:03:51 No.577217313

>ニャルの最悪なところはニャル悪くねーもん悪いとしてもそれはお前らの無意識のせいだもんはーやっぱりニャル悪くなくねー?なーなー?ってしてくるとこだよね それはまぁ順番が逆というか 人類がそういう性根だからこそニャルがそう振る舞うわけで

80 19/03/18(月)23:04:21 No.577217459

結末について中盤のリサの歌ですでにやっててうわここで繋がるかよ…ってなるよね

81 19/03/18(月)23:04:46 No.577217604

人生知り尽くした大人に負けちゃうニャル

82 19/03/18(月)23:04:58 No.577217664

FESはそれこそスタッフが罰意識してたって話してたしな SEESのドライな人間関係とかも

83 19/03/18(月)23:05:12 No.577217743

>フィレモンは異聞録の時は知らないおじさんじゃなかった? あれはポリゴンスペックが足りないだけで イメージ的には「フィレモンはあなた(プレイヤー)と同じ顔をしている」ってイメージで作られたんだ 肩幅おじさんにしか見えないけど10代後半~20代前半ぐらいのイメージなんだ

84 19/03/18(月)23:05:29 No.577217853

ニャルだけどニャルじゃないし人類がそういう種だからニャルがいる

85 19/03/18(月)23:06:10 No.577218088

>人生知り尽くした大人に負けちゃうニャル あいつら結構みんなそこまでの年齢じゃないぞ

86 19/03/18(月)23:06:55 No.577218340

>5は少なくともシナリオ的にはかなり違うと思う 表面的な設定や展開は露骨と言って良いレベルのオマージュ ストーリーの路線はかなり違うけど

87 19/03/18(月)23:06:59 No.577218362

>あいつら結構みんなそこまでの年齢じゃないぞ 子供の時ってちょっと大人なだけのキャラを成熟した人みたいに見えちゃうよね…

88 19/03/18(月)23:07:17 No.577218467

殆どの「」はうららより年上だし何なら薫ちゃんさえ若く映る年齢

89 19/03/18(月)23:07:20 No.577218482

>あいつら結構みんなそこまでの年齢じゃないぞ うん当時タッちゃんと同年代だったのにパオフゥよりも年上になっちゃったよ俺…

90 19/03/18(月)23:07:29 No.577218531

ニャルもニュクスも人間が招いた災厄だから倒すの無理

91 19/03/18(月)23:07:31 No.577218544

>人生知り尽くした大人に負けちゃうニャル 達哉を鍛え上げたのがニャルであるように彼らをそんな大人に仕上げたのもニャルという皮肉

92 19/03/18(月)23:08:29 No.577218853

SEESはドライって言われがちだけど制作スタッフはドライって言ったことはないよ 映画の監督とかがそう表現してることはあるけど 「SEESメンバーの絆の深まりがプレイヤーによって左右されたくない」って理由で強制的にマックスになるコミュってアイデアが生まれて それに従う形で当初は女性メンバー含めてパーティメンバーにコミュ用意されなかったぐらいにはあのメンバーの絆には気を使って作ってた

93 19/03/18(月)23:09:33 No.577219204

子供の頃って言ったら30歳はおじさんおばさんだけど同時にベテラン感あった 自分がなってみるとやっとこさ一通りの事出来るかね…くらいだったりするが

94 19/03/18(月)23:10:03 No.577219352

P3の連中なんだかんだで仲いいよね 修学旅行とか

95 19/03/18(月)23:10:33 No.577219496

>ニャルもニュクスも人間が招いた災厄だから倒すの無理 ニャルはひたすらキッツイだけでやってることは人類のレベル上げだから厳密に言うと災厄でもない

96 19/03/18(月)23:11:19 No.577219760

というか一年かけて絆を育むっていうシナリオなのが 後発は仲間入りした時点で一気に仲良くなっちゃうから差があるように見えるだけで 最終的な仲の良さはどの作品もさして変わらんよ

97 19/03/18(月)23:11:40 No.577219855

>ニャルはひたすらキッツイだけでやってることは人類のレベル上げだから厳密に言うと災厄でもない 自分が『悪』だと気づいていない、もっともドス黒い『悪』じゃないですか

98 19/03/18(月)23:12:13 No.577220041

ニャルは悪くないニャルよー

99 19/03/18(月)23:12:38 No.577220193

>子供の頃って言ったら30歳はおじさんおばさんだけど同時にベテラン感あった >自分がなってみるとやっとこさ一通りの事出来るかね…くらいだったりするが 罰メンバーの年齢は「子供から見た大人」を意識して設定してる感はある それでもそのスタッフから若くし過ぎたとか言われちゃうけど

100 19/03/18(月)23:13:51 No.577220595

大人になっても良いことはあるぜ、ちっとはな

101 19/03/18(月)23:13:54 No.577220612

>>ニャルはひたすらキッツイだけでやってることは人類のレベル上げだから厳密に言うと災厄でもない >自分が『悪』だと気づいていない、もっともドス黒い『悪』じゃないですか 存在の性質として結果的にレベル上げになってるだけでニャル本人がその気でやってるかは別だからな

↑Top