虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • iPad mi... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/18(月)21:38:45 No.577188246

    iPad mini新型!

    1 19/03/18(月)21:40:41 No.577188853

    うわああああああああああああああ

    2 19/03/18(月)21:41:00 No.577188931

    A12…A12搭載!?

    3 19/03/18(月)21:41:29 No.577189074

    おいくらまんえん?

    4 19/03/18(月)21:41:32 No.577189090

    でもお高いんでしょう?

    5 19/03/18(月)21:41:38 No.577189126

    来たのか

    6 19/03/18(月)21:42:05 No.577189262

    おいくらです?

    7 19/03/18(月)21:42:06 No.577189268

    ラインアップせっかく整理したのにまたぐっだぐだになってきた!

    8 19/03/18(月)21:42:13 No.577189300

    マジか!?マジで!? 気軽に持ち運べる大きさの現行機欲しかったからありがたい… やっとmini4を手放せるのか…

    9 19/03/18(月)21:42:45 No.577189465

    旧型ペンかぁ

    10 19/03/18(月)21:43:00 No.577189541

    この調子でiPod touchの新型も出してくれ

    11 19/03/18(月)21:43:00 No.577189544

    散々噂が出てたがついに来てくれたのか…

    12 19/03/18(月)21:43:14 No.577189617

    6万切って欲しかったけどまぁ安いっちゃ安いか

    13 19/03/18(月)21:43:21 No.577189658

    これはSE2フラグかな

    14 19/03/18(月)21:43:23 No.577189673

    去年Pro11買っちゃったよ まあスピーカー増えてめっちゃ満足しているからいいけど

    15 19/03/18(月)21:43:27 No.577189700

    45800円からか 結構安いね

    16 19/03/18(月)21:43:49 No.577189831

    しれっとAirまで復活してこれは… 整理した意味がない…

    17 19/03/18(月)21:44:01 No.577189902

    >これはSE2フラグかな だとしたらiPad mini買ってる場合じゃねえな

    18 19/03/18(月)21:44:02 No.577189911

    書き込みをした人によって削除されました

    19 19/03/18(月)21:44:11 No.577189977

    ipadAirだと…

    20 19/03/18(月)21:44:20 No.577190039

    air pods2は!?

    21 19/03/18(月)21:44:38 No.577190128

    発表会は?

    22 19/03/18(月)21:44:40 No.577190136

    ちょっと欲しいけどライトニングなのがうn

    23 19/03/18(月)21:44:43 No.577190161

    Air...Air!?

    24 19/03/18(月)21:44:53 No.577190202

    最近のAppleは値段を聞くまで何一つ喜べない

    25 19/03/18(月)21:45:00 No.577190239

    64GBモデルで45800円から

    26 19/03/18(月)21:45:13 No.577190320

    書き込みをした人によって削除されました

    27 19/03/18(月)21:45:28 No.577190387

    >最近のAppleは値段を聞くまで何一つ喜べない もう売ってんだから見てきたらいいじゃん

    28 19/03/18(月)21:45:36 No.577190418

    mini4現役だわ

    29 19/03/18(月)21:45:36 No.577190420

    Airがお安く見える

    30 19/03/18(月)21:45:42 No.577190455

    ペンソーは第一世代のみ対応っぽい?

    31 19/03/18(月)21:46:04 No.577190566

    pencil1かい…ぐっちゃぐちゃ!

    32 19/03/18(月)21:46:07 No.577190579

    iPadAirは需要あるのか

    33 19/03/18(月)21:46:09 No.577190589

    新型Airは¥54,800から 現行padはそのまま廉価版の位置づけになるんかな

    34 19/03/18(月)21:46:10 No.577190602

    なんだろう…突如出てきてビビってる…それはそうととても嬉しい

    35 19/03/18(月)21:46:15 No.577190633

    普通のiPadとiPad AIRて何が違うん?

    36 19/03/18(月)21:46:20 No.577190672

    https://store.apple.com/jp/xc/product/IPADMINI2019_MAIN

    37 19/03/18(月)21:46:57 No.577190858

    ほぼ理想的なのお出ししてきたな…

    38 19/03/18(月)21:47:25 No.577191011

    無駄に多い機種展開とバラバラな対応機器からとりあえず出しちゃえ感を凄まじく感じる… スマートキーボード対応させたんならペンも第二世代対応させてよ…

    39 19/03/18(月)21:47:35 No.577191063

    もう情報出しちゃうのか てことは発表会はMac Proに集中?

    40 19/03/18(月)21:47:42 No.577191097

    防水あるのかな

    41 19/03/18(月)21:47:43 No.577191102

    ほしい「」はこれで何する予定なの

    42 19/03/18(月)21:47:56 No.577191175

    A12チップってことはiPadより性能高いのか

    43 19/03/18(月)21:48:04 No.577191222

    >ほしい「」はこれで何する予定なの オナニー!

    44 19/03/18(月)21:48:07 No.577191241

    >ほしい「」はこれで何する予定なの img!

    45 19/03/18(月)21:48:09 No.577191250

    >普通のiPadとiPad AIRて何が違うん? 10gほど軽くて1mmほど薄い あとチップがairはA12で普通のはA10

    46 19/03/18(月)21:48:10 No.577191254

    >ほしい「」はこれで何する予定なの ゲーム!

    47 19/03/18(月)21:48:31 No.577191350

    iPadAIRって「ちょっと性能いい版」でポジションでいいの? Touch IDなんだね

    48 19/03/18(月)21:48:37 No.577191371

    A12積んで第一世代とはいえアップルペン対応ってめっちゃえやん

    49 19/03/18(月)21:48:38 No.577191377

    ほんとにミニ来たんだ

    50 19/03/18(月)21:48:44 No.577191410

    6万切るなら買うわ

    51 19/03/18(月)21:48:46 No.577191425

    第2世代ペンシル対応させるってことは筐体をPro準拠にしないとだし差別化したかったんじゃないの ユーザーがそれを望んでいるかはともかく

    52 19/03/18(月)21:49:02 No.577191501

    25日だとおもったらさらりと出したな

    53 19/03/18(月)21:49:04 No.577191513

    >ほしい「」はこれで何する予定なの ゲームと電子書籍と動画

    54 19/03/18(月)21:49:07 No.577191528

    >ほしい「」はこれで何する予定なの miniは母親にプレゼントとしてあげる予定 iPad気に入ってるみたいだけどちょっと大きい重いって事なんで

    55 19/03/18(月)21:49:08 No.577191541

    >A12チップってことはiPadより性能高いのか というか現行のXSXR世代のだ ぶっちゃけA11から大して伸びてないから今回はインパクト重視でA12積んだ感じある 問題はメモリだけどProが4GBだからつんでても3GBだろうか…

    56 19/03/18(月)21:49:12 No.577191559

    >6万切るなら買うわ 64Gで5万くらいっぽい

    57 19/03/18(月)21:49:17 No.577191593

    >https://store.apple.com/jp/xc/product/IPADMINI2019_MAIN LTEモデルは256GBストレージで77800円しか選べないのかな いまさらWi-Fiモデルはいらないのに

    58 19/03/18(月)21:49:25 No.577191651

    旧ペンシルって何が違うん?

    59 19/03/18(月)21:49:27 No.577191663

    ペンソーの1と2って何が違うの

    60 19/03/18(月)21:49:35 No.577191696

    A12積んでwifiモデルとは言え5万切るのはお得すぎるね

    61 19/03/18(月)21:49:48 No.577191756

    >旧ペンシルって何が違うん? 第1世代はiPadから生えるやつ

    62 19/03/18(月)21:50:00 No.577191817

    ライトニングなのね

    63 19/03/18(月)21:50:02 No.577191825

    64GBで十分なら良い買い物じゃんmini

    64 19/03/18(月)21:50:24 No.577191932

    >旧ペンシルって何が違うん? 尻に挿すか挿さないか

    65 19/03/18(月)21:50:27 No.577191949

    >Touch IDなんだね タブレットを持ち上げてFaceIDは現実的じゃない 多分これからもiPhoneだけだろう

    66 19/03/18(月)21:50:37 No.577191993

    >ペンソーの1と2って何が違うの マグネットでくっついて充電くらいしかわからん… トントンは1でもできるんだっけ

    67 19/03/18(月)21:50:43 No.577192022

    >ペンソーの1と2って何が違うの 本体に直接刺さないとだめなのが1 ベセルに引っ付けるだけで充電されるのが2

    68 19/03/18(月)21:50:51 No.577192062

    >旧ペンシルって何が違うん? 最大の特徴は充電の仕方 2は本体横にくっつけって充電だけど旧式は電源差し込むところにペンシル後ろのところぶっさす…… あとは2だけダブルタップで戻るとかあったり本体とくっつく磁力ある

    69 19/03/18(月)21:51:33 No.577192272

    airか無印かどっちにしようか

    70 19/03/18(月)21:51:34 No.577192273

    今使ってるのが初代Airなのだが買い替えたら劇的変化するのだろうか…

    71 19/03/18(月)21:51:35 No.577192280

    まぁペンの在庫処分しに来ると思ったよ Pencil2利用できるiPadは来年かな…

    72 19/03/18(月)21:51:41 No.577192309

    Airもサラリとアップデートしてるな https://www.apple.com/jp/ipad-air/

    73 19/03/18(月)21:51:45 No.577192334

    機種ラインアップまたごちゃごちゃになったけどスペック面ではかなり思い切ったなこれ 電話の方があんなんだから展開急いだのかな…

    74 19/03/18(月)21:51:49 No.577192354

    >ほしい「」はこれで何する予定なの デレステ!

    75 19/03/18(月)21:52:00 No.577192410

    >まぁペンの在庫処分しに来ると思ったよ >Pencil2利用できるiPadは来年かな… Proだけじゃね

    76 19/03/18(月)21:52:01 No.577192413

    >A12積んでwifiモデルとは言え5万切るのはお得すぎるね ゲームやるならこれにしとけが来たな…

    77 19/03/18(月)21:52:06 No.577192432

    mini5いいねこれ まった甲斐があった…

    78 19/03/18(月)21:52:22 No.577192522

    >airか無印かどっちにしようか 搭載メモリ判明してからでいいと思う まぁ多分3GBな気するけど 2GBなら買わない…

    79 19/03/18(月)21:52:24 No.577192529

    >タブレットを持ち上げてFaceIDは現実的じゃない >多分これからもiPhoneだけだろう あの去年出たproは…

    80 19/03/18(月)21:52:41 No.577192611

    急に来た?

    81 19/03/18(月)21:52:44 No.577192628

    su2952182.jpg su2952184.jpg su2952186.jpg 選択肢増えたな

    82 19/03/18(月)21:52:44 No.577192629

    あれっAirもなんか思ってたより安いな…うっかり買っちゃいそうだ…

    83 19/03/18(月)21:52:51 No.577192679

    個人的にホームボタンはいらないかな…

    84 19/03/18(月)21:53:08 No.577192758

    何気ないけどiPad miniは画面が326ppiなので結構綺麗に見える おそらくiPad proで画面に近づいて描いてる人はこっちの方がよくね?ってなりそう

    85 19/03/18(月)21:53:20 No.577192816

    ゲームやimg用途にいいんじゃないか?

    86 19/03/18(月)21:53:24 No.577192843

    これでやっとiPhoneを小さいサイズの方に変えれる…

    87 19/03/18(月)21:53:51 No.577193005

    さすがにメモリ3GBぐらいは積んでると信じたい

    88 19/03/18(月)21:53:57 No.577193032

    あのiPod touchの方は

    89 19/03/18(月)21:54:21 No.577193185

    携帯ゲームならPhoneよかこっちだな

    90 19/03/18(月)21:54:31 No.577193248

    3/30発売?

    91 19/03/18(月)21:54:42 No.577193315

    >あの去年出たproは… 失敬

    92 19/03/18(月)21:54:42 No.577193322

    mini 64GBが45800 iPad 128GBが48800 この二つがとってもお買い得に見える

    93 19/03/18(月)21:54:48 No.577193357

    >あの去年出たproは… 横からだけどproのFaceIDは認識圏内ならどの向きでもすげえ早くてTouchID派の自分でもFaceIDいいなって思えたよ ただ俺は画面に近すぎるのか反応しないこともあってちょっとめんどくさかった

    94 19/03/18(月)21:55:08 No.577193474

    ヒ見ても意外と反応薄いな

    95 19/03/18(月)21:55:27 No.577193594

    前世代Proでペンシル使ってるから3以来のmini買おうかな 普段バッグに突っ込んどくにはいいサイズだ

    96 19/03/18(月)21:55:47 No.577193695

    A12はいいな メモリ6GBあったら買おうかな

    97 19/03/18(月)21:55:56 No.577193759

    >ヒ見ても意外と反応薄いな PRださないでしれっとストア更新してるからな 一部のギークメディアが速報打ったばっかでしょ

    98 19/03/18(月)21:55:57 No.577193764

    ゲーム機としてはちょっと高い気がするなあ

    99 19/03/18(月)21:56:00 No.577193786

    A12搭載は本当にアイエエエ!? ナンデ!?って感じの声出た PS4のリモートプレイ対応のタイミングでこれは…

    100 19/03/18(月)21:56:10 No.577193833

    >メモリ6GBあったら買おうかな Proですら最上位しか積んでないケチ臭さなのに積んでるわけがねえ 良くて3GBだろう

    101 19/03/18(月)21:56:15 No.577193863

    噂自体はあったけどなんか急に来たな…月末だと思ってた

    102 19/03/18(月)21:56:19 No.577193888

    FaceIDもホームボタンなしもiPadの方が合ってるよ iPadはカバーオープンしてすぐロック解除される方がいい

    103 19/03/18(月)21:56:29 No.577193946

    Pro9.7を実家にあげてmini買うかな 家ならともかく持ち歩くにはでっかいんだやっぱり

    104 19/03/18(月)21:56:49 No.577194061

    このタイミングで更新して発表会どうすんの

    105 19/03/18(月)21:56:52 No.577194075

    っつーか26日の発表会はなにやるのよって話で Mac Proか?

    106 19/03/18(月)21:56:53 No.577194086

    >ゲーム機としてはちょっと高い気がするなあ iPhoneをゲーム機として使ってるならむしろ安いぜ!てことで初iPadを買おうと思う

    107 19/03/18(月)21:56:58 No.577194113

    >ヒ見ても意外と反応薄いな だってサイレントすぎるもん その手のサイトでもまだ反応しきれてないし

    108 19/03/18(月)21:57:03 No.577194134

    マジで出たのか もう出ないと踏んで昨年10.5インチの買ったのだが…

    109 19/03/18(月)21:57:08 No.577194168

    待ったというか 本当に待ってたわ…

    110 19/03/18(月)21:57:10 No.577194183

    >良くて3GBだろう Paintstormは流石に諦めるか…こいつ最近日本語表示して嬉しいけどめっちゃメモリ食うからな…

    111 19/03/18(月)21:57:27 No.577194294

    >このタイミングで更新して発表会どうすんの タッチの新型!出して!

    112 19/03/18(月)21:57:44 No.577194379

    Xrが10万からしたら本当に安いわ

    113 19/03/18(月)21:57:52 No.577194416

    mini5のセルラーモデルでも税込み65664円だから もうスマホこれにしちゃおうかってレベル

    114 19/03/18(月)21:57:56 No.577194441

    言い訳させてもらえればProはSmart Keyboard Folioを出す予定があったから 画面を最大限大きくしてFaceIDつけたんだろうなと思う

    115 19/03/18(月)21:57:59 No.577194467

    防水は流石につかないか…風呂で使いたかったが…

    116 19/03/18(月)21:58:00 No.577194472

    相対的にiPadの32GBはかなりお得感でたね A10チップだったりはするけど4万切るからゲーム端末としては充分だったり

    117 19/03/18(月)21:58:02 No.577194482

    初代apple pencilの中古が一気に市場から消えそうだな

    118 19/03/18(月)21:58:04 No.577194488

    >っつーか26日の発表会はなにやるのよって話で そりゃiphone SEX の発表だろ

    119 19/03/18(月)21:58:08 No.577194514

    mini3で全然困ってなかったけど買い替えるかな

    120 19/03/18(月)21:58:13 No.577194544

    >このタイミングで更新して発表会どうすんの あっちはアップル版ネトフリがメインでハードの発表はないって前から言われてたし

    121 19/03/18(月)21:58:16 No.577194566

    >このタイミングで更新して発表会どうすんの 新型AirPodsとか

    122 19/03/18(月)21:58:17 No.577194573

    発表会のあとにアンドナウ!するかと思ってた

    123 19/03/18(月)21:58:32 No.577194656

    >ゲーム機としてはちょっと高い気がするなあ iPadが断然安いからな…それでもminiはサイズ的にすごくいい気がする

    124 19/03/18(月)21:58:47 No.577194718

    嬉しい!!が…旧ペンシル…これは悩む…

    125 19/03/18(月)21:58:53 No.577194751

    このしれっと更新にiMacのCPU強化しただけのが来ると思ってたから 3月か6月に大幅に変えてくる予感がしてきた

    126 19/03/18(月)21:58:57 No.577194773

    Proの性能紹介でフォトショが動く!って言っててまだ出てないのにminiでもその宣伝文句を使っている…

    127 19/03/18(月)21:58:58 No.577194780

    A8からA12なんてすごくなりすぎてハゲそう 去年Pro買っちゃったけど ipod touchもA10くらいでいいから新しいの出して欲しい今のもうバッテリー保たない

    128 19/03/18(月)21:59:02 No.577194804

    iPod Touchが出たら買うつもりだったけどこっち買う

    129 19/03/18(月)21:59:02 No.577194809

    どっちもホームボタンついてるんだけどホームボタンなくしたの失敗扱いなのかな?

    130 19/03/18(月)21:59:10 No.577194846

    >mini5のセルラーモデルでも税込み65664円だから >もうスマホこれにしちゃおうかってレベル 一応言っておくけど電話はデータ通信系統のアプリとかじゃないと無理だったはず

    131 19/03/18(月)21:59:12 No.577194862

    A12にはびっくりだけどまあA11からの微妙な伸びみたら別にA11飛ばしてもなんら不思議じゃないな…

    132 19/03/18(月)21:59:14 No.577194882

    >mini5のセルラーモデルでも税込み65664円だから >もうスマホこれにしちゃおうかってレベル 通話できないのがな…

    133 19/03/18(月)21:59:16 No.577194895

    ハード面でかなりパーツ流用をできたからこのお値段って感じかな

    134 19/03/18(月)21:59:24 No.577194950

    >相対的にiPadの32GBはかなりお得感でたね >A10チップだったりはするけど4万切るからゲーム端末としては充分だったり 1年で新型出ても損した感があんまりないのはうまいなと思う

    135 19/03/18(月)21:59:33 No.577194998

    なんだかんだホームボタンあると安心する

    136 19/03/18(月)21:59:39 No.577195037

    8インチタブは絶滅危惧種だから新型はありがたい…

    137 19/03/18(月)21:59:47 No.577195078

    ・お絵描きの補佐に使う(現状アナログで描いてPC板タブ仕上げ) ・手元で大きくエロ画像見てシコる の2用途考えてるんだけどAirとminiどっちがいいかな 本格的な作業はMacでやるから気軽なのが欲しい

    138 19/03/18(月)21:59:49 No.577195089

    スマホがクソ高くなってiPhoneも10万超えてるから iPadが相対的にすごく安く見える iPhoneは6sをバッテリ交換して継続利用のままMNPしてiPadをproにするのも有りだなぁ

    139 19/03/18(月)21:59:52 No.577195110

    よく発売に踏み切ったな

    140 19/03/18(月)21:59:54 No.577195120

    ゲーム専用機にするにはいいかもしれない… iphone7使ってるんだけど携帯としてはまだまだ使えるしゲームのために機種変するのもどうかなって迷ってたんだ

    141 19/03/18(月)21:59:57 No.577195142

    30日が楽しみだ

    142 19/03/18(月)22:00:05 No.577195183

    >どっちもホームボタンついてるんだけどホームボタンなくしたの失敗扱いなのかな? 単にあの顔認証つけるのコスト高いって事じゃないかな…

    143 19/03/18(月)22:00:25 No.577195306

    iPadとminiは業務用端末として使われてるのが多いからなくすわけにもいかないけどあまり力入れて開発するわけでもないポジションなんじゃないか Touchも飲食店の注文端末に使われてることあるけどそっちはminiに移行してもらってTouchはそろそろ消滅かな

    144 19/03/18(月)22:00:27 No.577195316

    次mini出たら買うよと言っちゃったけどこうなると6出る可能性もあるわけで その時こそ新ペンシル対応の可能性もあるわけで…

    145 19/03/18(月)22:00:28 No.577195325

    >A12にはびっくりだけどまあA11からの微妙な伸びみたら別にA11飛ばしてもなんら不思議じゃないな… なんかA8みてえな立場になったなA11…

    146 19/03/18(月)22:00:28 No.577195328

    128GBが欲しかったけどしょうがないか

    147 19/03/18(月)22:00:36 No.577195385

    >iPhoneは6sをバッテリ交換して継続利用のままMNPしてiPadをproにするのも有りだなぁ いいと思う というか6sはハード面で見ても傑作と今でも言われてるし 何よりイヤホンジャックがあります

    148 19/03/18(月)22:00:47 No.577195451

    搭載メモリだけせめて3GBならいいんだけどなんかいつものパターン的にここで2GBのまま みたいな無駄なセコさを発揮する気がして仕方ない

    149 19/03/18(月)22:01:06 No.577195581

    何気にフルラミネーションディスプレイだし…

    150 19/03/18(月)22:01:08 No.577195597

    PROはタイプCなのにライトニングとか意味不明すぎる・・・

    151 19/03/18(月)22:01:14 No.577195626

    iPad新作って予約しなくても店頭で買えるよね…?

    152 19/03/18(月)22:01:16 No.577195638

    無印じゃなくてAirが更新か

    153 19/03/18(月)22:01:18 No.577195650

    >どっちもホームボタンついてるんだけどホームボタンなくしたの失敗扱いなのかな? ハイエンドモデルとの差別化じゃないの?

    154 19/03/18(月)22:01:19 No.577195664

    ま…まだmini2で戦え…戦える…

    155 19/03/18(月)22:01:27 No.577195724

    A11は熱いわ電池食うわでマジでクソだからな… 性能向上が多少でもA12のがありがたい

    156 19/03/18(月)22:01:32 No.577195751

    間空きすぎて性能アップが4倍くらいになってない?

    157 19/03/18(月)22:01:39 No.577195791

    ペンシル使えるけど流石に8インチだとお絵かきには小さいかな

    158 19/03/18(月)22:01:50 No.577195878

    >ま…まだmini2で戦え…戦える… バッテリー死んでんだろ

    159 19/03/18(月)22:01:52 No.577195889

    >次mini出たら買うよと言っちゃったけどこうなると6出る可能性もあるわけで >その時こそ新ペンシル対応の可能性もあるわけで… その時はペンシル3になってるよね

    160 19/03/18(月)22:01:55 No.577195914

    >ま…まだmini2で戦え…戦える… 俺は乗り換えを決意したよ…

    161 19/03/18(月)22:02:03 No.577195966

    まあまだmini2でもイケるだろう…

    162 19/03/18(月)22:02:06 No.577195983

    Airが丁度いい値段とスペック過ぎる Pro11で満足してはいるけど これが同時発表だったらAirの方を選んでただろうな

    163 19/03/18(月)22:02:15 No.577196044

    >の2用途考えてるんだけどAirとminiどっちがいいかな >本格的な作業はMacでやるから気軽なのが欲しい 一番は店頭で実機触る事 おそらく今ならばドコモとかauのお店でもあるだろうし お絵かきの補佐はどうだろうな…Luna Displayで液タブぽくもできるけど…やはり店頭で触って見るのがいい ペンシルはホバーないしね

    164 19/03/18(月)22:02:19 No.577196070

    メモリだけ判明してから考える 2GBなら別にいいや…

    165 19/03/18(月)22:02:19 No.577196071

    >性能向上が多少でもA12のがありがたい 7nm潤沢に出せるのかそれともiPhone用のが余ってるのか

    166 19/03/18(月)22:02:34 No.577196164

    A10が7と今のipadで最新はA12統一ってかんじか

    167 19/03/18(月)22:02:37 No.577196191

    >ペンシル使えるけど流石に8インチだとお絵かきには小さいかな お絵かきはできるけどあくまで趣味の範囲だと思う 画面は大きくても解像度は低いと思うぞ

    168 19/03/18(月)22:02:41 No.577196220

    >Touchも飲食店の注文端末に使われてることあるけどそっちはminiに移行してもらってTouchはそろそろ消滅かな ヤクルトのお姉さんが一時期使っていたな

    169 19/03/18(月)22:02:46 No.577196259

    >次mini出たら買うよと言っちゃったけどこうなると6出る可能性もあるわけで >その時こそ新ペンシル対応の可能性もあるわけで… 安心しろ 出たとしてももっと先になるから

    170 19/03/18(月)22:03:01 No.577196361

    miniは来るだろうと思ってはいたけどairは完全に予想外だったびっくり

    171 19/03/18(月)22:03:21 No.577196492

    A12なのは「これでもう5年戦えるね?」ってアップルリニンサンのご意志だと思う

    172 19/03/18(月)22:03:25 No.577196518

    >7nm潤沢に出せるのかそれともiPhone用のが余ってるのか 余ってるんだと思う 搭載機が今の所みんな減産してるから

    173 19/03/18(月)22:03:25 No.577196521

    俺の現役Air2と勝負だ新Air!!!!

    174 19/03/18(月)22:03:41 No.577196631

    泥タブがもう死にかけなので 初めてApple製品買ってみようかなぁ

    175 19/03/18(月)22:03:48 No.577196696

    iPad買おうか悩んでたら新型発表まで待てと言われたが ますます悩ましくなった…

    176 19/03/18(月)22:03:59 No.577196765

    iPhoneがCになってるなら兎も角このタイミングでLightningなのは妥当でしょ

    177 19/03/18(月)22:04:03 No.577196795

    スマホの方が割とまじでなんとも言えないからそっちカバーするためのインパクトとしてA12ってのもあるだろうね今回は

    178 19/03/18(月)22:04:04 No.577196803

    >7nm潤沢に出せるのかそれともiPhone用のが余ってるのか なんかこういうのは上手いよなアップル…アップルTVもiPad Proのチップ代用したんだっけ

    179 19/03/18(月)22:04:05 No.577196806

    >その時はペンシル3になってるよね ペンシル3がどうなるかはわからないけど旧より新のが断然条件がいい(本体の側面フラットとか)ので当分悩む…

    180 19/03/18(月)22:04:57 No.577197129

    >嬉しい!!が…旧ペンシル…これは悩む… 新ペンシルはサイドタッチとか磁石充電とかメリットもあるけど 旧ペンシルはiPadに付けないまま通電保管できるから新よりバッテリー消耗気にせずに済むってメリットもあるよ

    181 19/03/18(月)22:05:04 No.577197186

    ProがTypeCなのは外部接続の為だろう

    182 19/03/18(月)22:05:10 No.577197238

    >出たとしてももっと先になるから Prominiでもいいんだけどね…もうあと2年くらいは様子見するかも

    183 19/03/18(月)22:05:17 No.577197278

    第2世代のpencilって15000円くらいするのか…それなら第1世代でいいわ

    184 19/03/18(月)22:05:38 No.577197416

    iPhoneSEの霊圧が…と思ったらちゃんとあった…

    185 19/03/18(月)22:05:50 No.577197488

    >なんかこういうのは上手いよなアップル…アップルTVもiPad Proのチップ代用したんだっけ だからその手のガジェットとしては性能が高くお安くなってるな

    186 19/03/18(月)22:05:51 No.577197500

    >iPad買おうか悩んでたら新型発表まで待てと言われたが >ますます悩ましくなった… 買うにしても選択肢増えちゃったからね…

    187 19/03/18(月)22:06:07 No.577197604

    Prominitouchとか出れば無敵なのでは?

    188 19/03/18(月)22:06:22 No.577197691

    対抗してお安い8インチ泥タブも出てくれればいいんだけどあっちは折りたたみにお熱だから作ってないかなぁ

    189 19/03/18(月)22:06:30 No.577197738

    大した事やらねえからまだmini3でもいいんだけどちょっと欲しいな

    190 19/03/18(月)22:06:37 No.577197792

    Air256GBだと77000円か 旧Pro10.5と迷う

    191 19/03/18(月)22:06:38 No.577197795

    >A11は熱いわ電池食うわでマジでクソだからな… >性能向上が多少でもA12のがありがたい A12も発熱に関してはそんな評判よくないです…

    192 19/03/18(月)22:06:50 No.577197869

    漫画読む用にpro買おうかと思ってたけど新型の方がいいのかなあ

    193 19/03/18(月)22:07:02 No.577197939

    あれ?Airって昔から10.5インチだっけ? サイズアップしてる?

    194 19/03/18(月)22:07:05 No.577197956

    店で実際に見てからだけどゲームと電子書籍用にAir買っちゃおうかな?

    195 19/03/18(月)22:07:19 No.577198030

    旧ペンシル対応品って新ペンシルは反応しないのかな いずれにせよペンシルは別売だろうけど

    196 19/03/18(月)22:07:30 No.577198088

    林檎のメモリは最適化が進んでるから数値以上の性能出るし

    197 19/03/18(月)22:07:33 No.577198106

    A11以降はあのスペックをぶん回したら発熱はしょうがない気も…

    198 19/03/18(月)22:08:01 No.577198302

    まだだ…まだ6Sで今年も乗り切るんだ…

    199 19/03/18(月)22:08:05 No.577198319

    mini買う気満々だったけどAirも来ると思ってなかったから迷ってきた

    200 19/03/18(月)22:08:06 No.577198338

    本当にたまにしか使わない通話機能ついたplusがめっちゃ高いなってなる

    201 19/03/18(月)22:08:09 No.577198364

    普通のipadも出すの?

    202 19/03/18(月)22:08:13 No.577198395

    A11が熱いとか言ってたらA12もそんな変わらない というか微細化進んだからすぐ効果でるような時代はとっくに終わった… 次はマシになってるだろうけど

    203 19/03/18(月)22:08:17 No.577198426

    >漫画読む用にpro買おうかと思ってたけど新型の方がいいのかなあ Pro11はいいぞ重さ以外は

    204 19/03/18(月)22:08:19 No.577198442

    旧10.5の位置にAir持ってきたおかげでゴチャゴチャしてたラインナップが綺麗に整理されたな iPhoneも同じようにわかりやすい名前と機種で整理してほしい

    205 19/03/18(月)22:08:21 No.577198451

    >漫画読む用にpro買おうかと思ってたけど新型の方がいいのかなあ 漫画用ならAirやminiで十分 部屋でページ見開きで読むならAir 外で単ページで読むならmini

    206 19/03/18(月)22:08:29 No.577198501

    >あれ?Airって昔から10.5インチだっけ? >サイズアップしてる? iPad Proであった10.5インチだね 通常のiPadが従来の大きさ

    207 19/03/18(月)22:08:43 No.577198622

    A10はiPhone7のだっけか 傑作だよね iPhone7はイヤホンジャックなくなったんですけどおおおお!て言われるけど6sから性能がジャンプアップして電池も大きくなってるし6s以降の現行機種では最高の選択肢だと思う

    208 19/03/18(月)22:08:45 No.577198634

    >本当にたまにしか使わない通話機能ついたplusがめっちゃ高いなってなる あれは常に持ち運べるから高いんだし…

    209 19/03/18(月)22:08:59 No.577198733

    Pro11はまだまだ画面比率に対応してないアプリが多い

    210 19/03/18(月)22:09:02 No.577198755

    よしイヤホンジャックは残ってるな!

    211 19/03/18(月)22:09:08 No.577198788

    今度はAirが10.5インチなのか

    212 19/03/18(月)22:09:12 No.577198816

    >Pro11はいいぞ重さ以外は 一番の害悪は新しいアスペクト比で対応してないアプリとか特にゲーム多いことかな……

    213 19/03/18(月)22:09:25 No.577198896

    PRO11はなんであんな画面比率にしたんだろう…

    214 19/03/18(月)22:09:30 No.577198924

    >よしイヤホンジャックは残ってるな! あれ…これゲーム機としてかなり強いのでは

    215 19/03/18(月)22:09:31 No.577198927

    新型のホームボタンは8とかについてるやつ?

    216 19/03/18(月)22:09:37 No.577198976

    >Pro11はまだまだ画面比率に対応してないアプリが多い というか何も考えず出しまくってるからそりゃそうなるよねとしか…

    217 19/03/18(月)22:09:45 No.577199023

    アップルはエントリーモデルの充実に力を入れようとしてるのかな

    218 19/03/18(月)22:09:46 No.577199029

    動画も見るからやっぱりproだな

    219 19/03/18(月)22:09:49 No.577199047

    Pay Payで買います

    220 19/03/18(月)22:10:10 No.577199165

    >本当にたまにしか使わない通話機能ついたplusがめっちゃ高いなってなる XRですら高いなってなる上に小さいわ…

    221 19/03/18(月)22:10:27 No.577199262

    iPadって一番やすく買えるのはpaypay?

    222 19/03/18(月)22:10:31 No.577199292

    小さな巨人とかって言ってきそうだな…

    223 19/03/18(月)22:10:40 No.577199338

    ハゲがいないとラインナップがぐちゃぐちゃになる

    224 19/03/18(月)22:10:46 No.577199377

    よく見たら旧iPad Proが公式から消滅してるな

    225 19/03/18(月)22:10:47 No.577199382

    >アップルはエントリーモデルの充実に力を入れようとしてるのかな 今回はスマホの方の不振補う面もあると思う

    226 19/03/18(月)22:10:47 No.577199383

    iPad miniって格安SIMで使うにはどうすればいいの

    227 19/03/18(月)22:11:01 No.577199459

    iPad Mini5?! mini Proじゃなくて?

    228 19/03/18(月)22:11:20 No.577199556

    ペンシル使えるってことはpro買わなくてもいいやん

    229 19/03/18(月)22:11:21 No.577199563

    >iPad miniって格安SIMで使うにはどうすればいいの セルラーモデルを買う

    230 19/03/18(月)22:11:27 No.577199604

    >iPad miniって格安SIMで使うにはどうすればいいの スマホで使うのとやりかたは同じよ

    231 19/03/18(月)22:11:28 No.577199620

    どうして種類が減ったと思ったらAir復活してまた複雑化してるんですか?

    232 19/03/18(月)22:11:40 No.577199703

    もうあげたから俺には関係ないんだけど 俺が昔買ったiPadもどんどん型落ちになっていくな

    233 19/03/18(月)22:11:50 No.577199764

    Pro10.5持ってるけど悩む 画面大きいのは良いが正直機動性はやっぱminiのサイズが…

    234 19/03/18(月)22:11:53 No.577199787

    >Pro11はまだまだ画面比率に対応してないアプリが多い bookwalkerなら対応したから俺は満足だ

    235 19/03/18(月)22:11:59 No.577199822

    どうしようかな…iPad2018下取りに出してこれ買おうかな… iPad Pro11インチあるし

    236 19/03/18(月)22:12:07 No.577199876

    >一番の害悪は新しいアスペクト比で対応してないアプリとか特にゲーム多いことかな…… 最近BOOKWALKERが対応したから電子書籍ならまあ困らなくなったな

    237 19/03/18(月)22:12:08 No.577199878

    どうせならminiProも出して

    238 19/03/18(月)22:12:20 No.577199942

    アップルリニンサン10.5Proの整備済みくだち!

    239 19/03/18(月)22:12:52 No.577200092

    布団で持ちながら見るにはminiがサイズ的に限界なんだよ あれ以上は筋肉を鍛える必要が出てくる

    240 19/03/18(月)22:13:04 No.577200172

    >Pro10.5持ってるけど悩む >画面大きいのは良いが正直機動性はやっぱminiのサイズが… レッツ公式下取り! Pro9.7が22000だった

    241 19/03/18(月)22:13:07 No.577200182

    これの前のnewiPadがよくわからない存在になったな

    242 19/03/18(月)22:13:19 No.577200250

    3月26日にプレゼンあるしWWDCも6月にやるんだな……

    243 19/03/18(月)22:13:27 No.577200292

    ゲーム機として利用したいからなんちゃらリンクスってやつのsim使ってみるか

    244 19/03/18(月)22:13:33 No.577200324

    容量64と256どっちにしよう…64だと心細いけど256もいらねぇ…

    245 19/03/18(月)22:13:36 No.577200336

    >アップルリニンサン10.5Proの整備済みくだち! 今あるじゃん!

    246 19/03/18(月)22:13:40 No.577200360

    無印は今年新型あるのかなってぐらいだな

    247 19/03/18(月)22:13:43 No.577200381

    >これの前のnewiPadがよくわからない存在になったな 一番安い それに尽きる

    248 19/03/18(月)22:13:48 No.577200407

    電子書籍見開きで読みたかったらもしかしてAirがこれ以上ないくらい最適解なのか…?

    249 19/03/18(月)22:13:50 No.577200417

    >どうして種類が減ったと思ったらAir復活してまた複雑化してるんですか? 人間にしたってそうだが整理できるってのは余裕があるやつだけだ

    250 19/03/18(月)22:13:51 No.577200422

    >布団で持ちながら見るにはminiがサイズ的に限界なんだよ >あれ以上は筋肉を鍛える必要が出てくる マジか余裕だぞ futaber 4.1.4/iPad Pro 9.7-inch/12.1.4

    251 19/03/18(月)22:13:51 No.577200425

    カメラ出っ張ってないのは素晴らしい

    252 19/03/18(月)22:13:52 No.577200430

    メモリ4GB?3GB?4ならちょっと手出しちゃおうか悩むなあ

    253 19/03/18(月)22:13:56 No.577200452

    touchも8インチくらいにしてほしい

    254 19/03/18(月)22:14:00 No.577200467

    >3月26日にプレゼンあるしWWDCも6月にやるんだな…… 26日は新サービスでWWDCはiOSの話が中心だろう

    255 19/03/18(月)22:14:02 No.577200477

    iPhone SEXが遂にくる!?

    256 19/03/18(月)22:14:03 No.577200480

    8インチぐらいが取り回し便利だよね

    257 19/03/18(月)22:14:41 No.577200706

    Pro仕様の枠にはならなかったか mini4から変えるかどうか迷うな

    258 19/03/18(月)22:14:44 No.577200725

    >メモリ4GB?3GB?4ならちょっと手出しちゃおうか悩むなあ 新型Proですら最上位6GBそれ以外4GBみたいなしみったれた売り方したのに 4GB積んでたら墓場から禿が蘇りそう

    259 19/03/18(月)22:14:47 No.577200734

    >メモリ4GB?3GB?4ならちょっと手出しちゃおうか悩むなあ Proでも2で出すようなとこだぞ

    260 19/03/18(月)22:14:54 No.577200767

    >メモリ4GB?3GB?4ならちょっと手出しちゃおうか悩むなあ Proで4GBだからせいぜい3GBかと

    261 19/03/18(月)22:14:54 No.577200769

    >これの前のnewiPadがよくわからない存在になったな miniより安いエントリーモデルって感じかな?A10fusionだからまだまだいける

    262 19/03/18(月)22:14:59 No.577200795

    だからWWDCでは新機種でねーよ

    263 19/03/18(月)22:15:00 No.577200799

    >今あるじゃん! 金色は好きじゃないんですけお!

    264 19/03/18(月)22:15:08 No.577200844

    >一番安い >それに尽きる 冗談抜きで今iOSデバイスとしては最安値モデルだしな…

    265 19/03/18(月)22:15:12 No.577200868

    mini4からでも買いだろう 何年待たされた

    266 19/03/18(月)22:15:13 No.577200870

    miniで漫画見開き表示って小さいかなぁ? だいぶ前に友人の家で触らせてもらったときそんなに画面小さそうに感じなかったんだけどな

    267 19/03/18(月)22:15:16 No.577200887

    布団でエロ画像やエロ漫画見るにはどっちのサイズがオススメなんです? タブレット買ったことないからサイズ感が分からない…

    268 19/03/18(月)22:15:24 No.577200915

    選択肢を広げて売れ行き次第で今後の方針を決めるのかも みんなでminiを買うのです…

    269 19/03/18(月)22:15:31 No.577200963

    mini5とpro10.5の性能差はどれくらいなんだろ この2年で重さ以外は慣れてきたから悩む

    270 19/03/18(月)22:15:32 No.577200968

    3GBならいいけどXRですら3GBなの見ると普通に2GBでぶっこんできそうな気もする いまだにそんなことしてたら何も分かってないのか…って思うけどさ…

    271 19/03/18(月)22:15:35 No.577200990

    >これの前のnewiPadがよくわからない存在になったな 教育機関とOffice用だよ 10インチ以下はOfficeの基本機能無料で使えるのが大きい

    272 19/03/18(月)22:15:37 No.577201002

    Pay Payで口座登録すると100億円もらえるらしいな そしたらiPad100個買って「」に配ってやるよ

    273 19/03/18(月)22:15:41 No.577201025

    >電子書籍見開きで読みたかったらもしかしてAirがこれ以上ないくらい最適解なのか…? モノによるけど12.9インチかな?

    274 19/03/18(月)22:15:52 No.577201085

    >miniで漫画見開き表示って小さいかなぁ? >だいぶ前に友人の家で触らせてもらったときそんなに画面小さそうに感じなかったんだけどな ちょっと小さいけど見れないレベルではないと思う 老眼とかだと辛いかも

    275 19/03/18(月)22:16:11 No.577201171

    漫画見るだけならこんな高いタブレットじゃなくてもいいのでは

    276 19/03/18(月)22:16:15 No.577201192

    A10であと何年やれるかね まあまだA9も切ってないし当分大丈夫だろうけど

    277 19/03/18(月)22:16:17 No.577201199

    >miniで漫画見開き表示って小さいかなぁ? >だいぶ前に友人の家で触らせてもらったときそんなに画面小さそうに感じなかったんだけどな 文庫版だと思えば…

    278 19/03/18(月)22:16:29 No.577201265

    容量はデカい方が精神衛生上いい

    279 19/03/18(月)22:16:31 No.577201272

    >選択肢を広げて売れ行き次第で今後の方針を決めるのかも >みんなでminiを買うのです… お前それやって今回スマホ失敗しただろ!

    280 19/03/18(月)22:16:33 No.577201284

    >だからWWDCでは新機種でねーよ アドベさん!iPad miniでもphotoshop使えるんです?!

    281 19/03/18(月)22:16:46 No.577201351

    ipadは潰しが利くから…

    282 19/03/18(月)22:16:47 No.577201358

    mini2からようやく買い替えられる

    283 19/03/18(月)22:16:48 No.577201366

    可能性の獣モードはもう諦めてほしいんだけどな…

    284 19/03/18(月)22:17:01 No.577201433

    >A10であと何年やれるかね >まあまだA9も切ってないし当分大丈夫だろうけど ぶっちゃけ伸びみるとまだまだ大丈夫だと思う

    285 19/03/18(月)22:17:22 No.577201541

    >布団でエロ画像やエロ漫画見るにはどっちのサイズがオススメなんです? >タブレット買ったことないからサイズ感が分からない… miniがオススメ iPadは座卓に置くサイズ

    286 19/03/18(月)22:17:26 No.577201561

    >だいぶ前に友人の家で触らせてもらったときそんなに画面小さそうに感じなかったんだけどな 普通のiPadのサイズでの見開きがだいたいジャンプコミックスより小さいくらい 漫画によってはいいんだけどきらら四コマとか読むにはかなりつらい

    287 19/03/18(月)22:17:33 No.577201597

    SE2…SE2は…

    288 19/03/18(月)22:17:39 No.577201645

    >お前それやって今回スマホ失敗しただろ! いいから…みんなでmini買お?

    289 19/03/18(月)22:17:40 No.577201649

    >miniで漫画見開き表示って小さいかなぁ? >だいぶ前に友人の家で触らせてもらったときそんなに画面小さそうに感じなかったんだけどな 横向きにするならiPhone2台分よりは画面大きいし別に余裕じゃない?

    290 19/03/18(月)22:17:51 No.577201709

    >ぶっちゃけ伸びみるとまだまだ大丈夫だと思う 今まだA7もフォローしてるもんな…

    291 19/03/18(月)22:17:52 No.577201713

    こうして充実したラインナップを並べられるとますますiPhoneが割高に感じてしまう

    292 19/03/18(月)22:18:23 No.577201856

    iPadの機種多すぎて混乱の元過ぎる…

    293 19/03/18(月)22:18:25 No.577201864

    3月30日からかお届け…26日のプレゼンなんか新しいの来そうだな MacProは形状とか内容予測出来ていなかったしアメリカ国内のみで開発してるもの来そう

    294 19/03/18(月)22:18:30 No.577201897

    >miniで漫画見開き表示って小さいかなぁ? >だいぶ前に友人の家で触らせてもらったときそんなに画面小さそうに感じなかったんだけどな 見開きはちょっと小さいな

    295 19/03/18(月)22:18:31 No.577201900

    >mini5とpro10.5の性能差はどれくらいなんだろ >この2年で重さ以外は慣れてきたから悩む GPU性能はA10Xの方が上 あとはスピーカーとか

    296 19/03/18(月)22:18:34 No.577201924

    >こうして充実したラインナップを並べられるとますますiPhoneが割高に感じてしまう だからこうしてPro以外のiPadはメモリを増やさない ってしてたのが今までだから今回もマジで2GBの可能性結構あって怖い

    297 19/03/18(月)22:18:39 No.577201955

    A12 bionicじゃワンチャンXSみたいにゲームカクカクするんじゃないだろうか

    298 19/03/18(月)22:18:46 No.577201985

    >こうして充実したラインナップを並べられるとますますiPhoneが割高に感じてしまう ソシャゲ狂ならiPadメインでスマホは格安泥とか十分ありだよね

    299 19/03/18(月)22:18:51 No.577202014

    >iPadの機種多すぎて混乱の元過ぎる… 困ったらとりあえずPro買っておけば後悔しないぞ ごめん嘘

    300 19/03/18(月)22:19:04 No.577202085

    mini4持ってるけど5.2インチのAndroidスマホと画面の高さがほとんど同じ だから見開きで漫画読むのもだいたいスマホ2つ並べた感じと思っていい

    301 19/03/18(月)22:19:04 No.577202087

    よく考えると不満はあるけど日々常用出来てるmini2は優秀な子なんだなって… 下取りに出すがな!

    302 19/03/18(月)22:19:07 No.577202100

    >GPU性能はA10Xの方が上 そうなの!?

    303 19/03/18(月)22:19:10 No.577202121

    >SE2…SE2は… そっちがあるなら発表会でしょ

    304 19/03/18(月)22:19:11 No.577202132

    >A12 bionicじゃワンチャンXSみたいにゲームカクカクするんじゃないだろうか XSでカクカクするゲームってあるの?

    305 19/03/18(月)22:19:45 No.577202328

    A12ってゲームに弱いの?

    306 19/03/18(月)22:19:45 No.577202329

    >GPU性能はA10Xの方が上 そうなのか… 知らんかった

    307 19/03/18(月)22:19:54 No.577202377

    >あとはスピーカーとか 4スピーカーは本当にいい…それはそうと流石に本体大きいとスピーカーも大きいのか12.9インチは低音も結構出て環境音ある映像だと臨場感が本当に違う

    308 19/03/18(月)22:20:00 No.577202414

    >レッツ公式下取り! 整備済み品なんだよな俺の

    309 19/03/18(月)22:20:02 No.577202433

    >ソシャゲ狂ならiPadメインでスマホは格安泥とか十分ありだよね ソシャゲ狂なら泥使ってないだろうし今持ってるiPhone変えずに格安simとメインiPadだろうな

    310 19/03/18(月)22:20:04 No.577202454

    miniはminiでいいところがある ただフォトストリームでシコるときは大画面の方がいいよやっぱ

    311 19/03/18(月)22:20:06 No.577202457

    mini買えば旅先のビジネスホテルでオナニーするのがはかどるな

    312 19/03/18(月)22:20:21 No.577202539

    伊達にXつけてるわけじゃないぞ

    313 19/03/18(月)22:20:43 No.577202676

    >そうなの!? geekbenchに書いてあるよ一応

    314 19/03/18(月)22:20:44 No.577202683

    miniは移動中にスッとカバンから取り出して使いやすいのが魅力

    315 19/03/18(月)22:20:52 No.577202729

    旅先でオナニーしちゃダメだよ!

    316 19/03/18(月)22:20:56 No.577202759

    >4スピーカーは本当にいい…それはそうと流石に本体大きいとスピーカーも大きいのか12.9インチは低音も結構出て環境音ある映像だと臨場感が本当に違う 11でもかなり違うよ… というか去年のProはマジでスピーカーの出来良い

    317 19/03/18(月)22:21:11 No.577202856

    差別化を搭載メモリでやるのマジやめてほしい やるにしても最低ラインを2GBにするのいい加減やめろ

    318 19/03/18(月)22:21:18 No.577202895

    miniは部屋でもベッドでも使えるし 旅行に持っていくのにも行けるし万能サイズ

    319 19/03/18(月)22:21:20 No.577202902

    ペン付いてる8インチタブって初じゃない?

    320 19/03/18(月)22:21:36 No.577202973

    >旅先でオナニーしちゃダメだよ! ビジホオナニーしないの!?

    321 19/03/18(月)22:21:40 No.577202997

    スペックはA12Xが化け物すぎる

    322 19/03/18(月)22:21:45 No.577203014

    >ペン付いてる8インチタブって初じゃない? そりゃAppleって括りなら初だろうけど

    323 19/03/18(月)22:21:53 No.577203063

    >11でもかなり違うよ… >というか去年のProはマジでスピーカーの出来良い BOSEのBluetoothスピーカー持ってるけど別に無くてもいいかなレベルで音が良い

    324 19/03/18(月)22:22:00 No.577203097

    このProでもないiPadどうしようかな...これでゲームやってたけど本当はminiあればいいしなぁ

    325 19/03/18(月)22:22:05 No.577203120

    Pro11は9.7より重いのを除けばあと予算が許せば一択

    326 19/03/18(月)22:22:12 No.577203169

    >miniは移動中にスッとカバンから取り出してオナニーに使いやすいのが魅力

    327 19/03/18(月)22:22:13 No.577203174

    家で使おうかなと思うんだけど例えばここ見ながらつべ開いたりソシャゲだらだらできたりするのかい

    328 19/03/18(月)22:22:28 No.577203277

    ペンシルって絵描く以外に使い道ある?

    329 19/03/18(月)22:22:45 No.577203358

    >このProでもないiPadどうしようかな...これでゲームやってたけど本当はminiあればいいしなぁ 下取りしてくれるらしいぞ

    330 19/03/18(月)22:23:02 No.577203445

    >ペンシルって絵描く以外に使い道ある? 実は対応アプリ以外ではタッチペンとしても使えねえんだこれ

    331 19/03/18(月)22:23:07 No.577203465

    >家で使おうかなと思うんだけど例えばここ見ながらつべ開いたりソシャゲだらだらできたりするのかい そりゃあできるけどそれをするだけならもっと安いipadがありますよ

    332 19/03/18(月)22:23:10 No.577203485

    カメラの動画が頑なにフルHDなのはなんでなんだろう 需要多くないとは言っても別に削って安くなったり出し惜しみするようなとこじゃないと思うんだけどなあ

    333 19/03/18(月)22:23:14 No.577203503

    >ペンシルって絵描く以外に使い道ある? 学生が学習用に使ってるケースは結構みかける

    334 19/03/18(月)22:23:16 No.577203516

    >ペンシルって絵描く以外に使い道ある? ロック画面から即メモ書くとか…

    335 19/03/18(月)22:23:22 No.577203543

    >こうして充実したラインナップを並べられるとますますiPhoneが割高に感じてしまう なんで同じ石でこんなに価格が…

    336 19/03/18(月)22:23:32 No.577203599

    >ペンシルって絵描く以外に使い道ある? 「」さんの尿道にですね…

    337 19/03/18(月)22:23:36 No.577203618

    >ペン付いてる8インチタブって初じゃない? 使えるけど付いてはいないだろう

    338 19/03/18(月)22:23:40 No.577203641

    >ペン付いてる8インチタブって初じゃない? えっ別売りじゃないの?

    339 19/03/18(月)22:23:42 No.577203649

    資格勉強に自炊した参考書とか読みたい miniじゃ画面サイズ的にきついかな?

    340 19/03/18(月)22:23:45 No.577203663

    うちのiPadもうボロボロだから下取り出しても多分タダだな

    341 19/03/18(月)22:24:27 No.577203891

    >ペンシルって絵描く以外に使い道ある? 番号入力でぽちぽち数字押すだけなのに使わされたことがある

    342 19/03/18(月)22:24:41 No.577203971

    Airつっても普通のと10gちょっとしか変わらないじゃんと思ったら画面大きくなってるのか… 軽いのいいなあ

    343 19/03/18(月)22:24:43 No.577203976

    >家で使おうかなと思うんだけど例えばここ見ながらつべ開いたりソシャゲだらだらできたりするのかい 2台買いな

    344 19/03/18(月)22:24:47 No.577203995

    >>mini5とpro10.5の性能差はどれくらいなんだろ >GPU性能はA10Xの方が上 Xの有り無しってそんなに差があるんだ・・・ ゲーム用途だと厳しいのかな

    345 19/03/18(月)22:25:19 No.577204159

    搭載メモリや頑なにApple watchと連携させなかったり 結構いやらしい差別化しやがるのが憎い いやまあApple watchなんかと連携させたらもうiPhone買うやつ大幅に減るだろうけど

    346 19/03/18(月)22:25:36 No.577204230

    proニーよりminiニーの方がやりやすいからなぁ

    347 19/03/18(月)22:25:55 No.577204326

    >>ペン付いてる8インチタブって初じゃない? 窓タブであったような気がする

    348 19/03/18(月)22:25:58 No.577204345

    俺はAirオナニー

    349 19/03/18(月)22:25:59 No.577204348

    >Xの有り無しってそんなに差があるんだ・・・ >ゲーム用途だと厳しいのかな 充分じゃねえかな…

    350 19/03/18(月)22:26:10 No.577204402

    ゲーム用途だとどれも問題無い ゲーム側が基本的にAppleに合わせてくるから

    351 19/03/18(月)22:26:14 No.577204421

    ゲームやらなら最適化もあるからX付きが必ずしも有利ってわけでもない

    352 19/03/18(月)22:26:40 No.577204563

    iOSデバイスはそれが強いんだよな…

    353 19/03/18(月)22:26:49 No.577204603

    >Xの有り無しってそんなに差があるんだ・・・ >ゲーム用途だと厳しいのかな ハイエンドスマホと中身同じなのに厳しいゲームってどんなのだよ!

    354 19/03/18(月)22:26:50 No.577204611

    メモリがわかるのはもうちょっと先かな

    355 19/03/18(月)22:26:57 No.577204647

    Airは9.7インチのままが良かったな…

    356 19/03/18(月)22:27:01 No.577204666

    本格的な作業するわけでもないしAir買っちゃおうかな

    357 19/03/18(月)22:27:02 No.577204668

    iPhoneでimg miniでソシャゲ iPadでdアニメ 完璧な布陣だ

    358 19/03/18(月)22:27:06 No.577204687

    A12でモタつくゲームあるのか

    359 19/03/18(月)22:27:15 No.577204737

    https://browser.geekbench.com/ios-benchmarks

    360 19/03/18(月)22:27:26 No.577204799

    音ゲーならイヤホンジャックが使える分 今回のAirやminiの方に圧倒的に分がある

    361 19/03/18(月)22:27:33 No.577204833

    >ゲーム用途だとどれも問題無い >ゲーム側が基本的にAppleに合わせてくるから 今回従来モデルと解像度同じだからPro11みたいな問題も無いのが嬉しい

    362 19/03/18(月)22:27:35 No.577204843

    >ゲーム用途だと厳しいのかな チップ的にはゲーム何やっても快適だぞ当たり前だが なんなら6sでもいまだにゲームで困らん

    363 19/03/18(月)22:27:43 No.577204886

    このレベルの性能なら持ちやすさとか大きさとかで選んで良い気がする

    364 19/03/18(月)22:27:48 No.577204913

    >iPhoneでimg >mini5でソシャゲ >mini4でdアニメ >完璧な布陣だ

    365 19/03/18(月)22:28:10 No.577205021

    ipadってジーコできるの?

    366 19/03/18(月)22:28:24 No.577205105

    >なんなら6sでもいまだにゲームで困らん さすにが6sで困るゲームはちらほら出てきてるよ… やってる範囲で困らないやつなら十分戦えるだろうけど

    367 19/03/18(月)22:28:27 No.577205118

    ジーコだけは無い…すまない…

    368 19/03/18(月)22:28:36 No.577205181

    ボロボロのmini4あるけど防水ケースに入れて風呂用にしようかな

    369 19/03/18(月)22:28:49 No.577205239

    通勤電車でmini4使ってたけど通勤時間が短くなったら使わなくなってしまった おかげでネームやるように大き目のが欲しくなってきた でも片手で立って使うならmini一択だよね…

    370 19/03/18(月)22:29:10 No.577205344

    >音ゲーならイヤホンジャックが使える分 >今回のAirやminiの方に圧倒的に分がある ゲーム目的ならpro以外だな

    371 19/03/18(月)22:29:25 No.577205427

    イヤホンジャックあるの!?

    372 19/03/18(月)22:29:33 No.577205453

    >音ゲーならイヤホンジャックが使える分 >今回のAirやminiの方に圧倒的に分がある 11インチProと変換アダプターでデレステやってるけど遅延気にならないよ 個人差はあると思うけど

    373 19/03/18(月)22:29:36 No.577205473

    なんだかんだでminiがゲーム用端末として一番いい具合だから新しいの出るのは嬉しいな…

    374 19/03/18(月)22:29:41 No.577205502

    俺…iPad mini5でPUBBやるんだ……

    375 19/03/18(月)22:29:52 No.577205576

    すごい理想的なmini5が出てしまった… とはいえ先月我慢できなくて無印2018買っちゃったけど重さ以外全く不満無いしなぁ…

    376 19/03/18(月)22:29:54 No.577205584

    pro10.5でもう慣れちゃったし次買う時どうするか悩むなぁ

    377 19/03/18(月)22:30:18 No.577205708

    デレステは11インチ対応意外と早かったな バンドリも早くしてくれ

    378 19/03/18(月)22:30:19 No.577205716

    TouchIDも今更第1世代は無いよね…?

    379 19/03/18(月)22:30:20 No.577205722

    さまよう亡者になってたmini miniマンが生き返るな…

    380 19/03/18(月)22:30:25 No.577205751

    >とはいえ先月我慢できなくて無印2018買っちゃったけど重さ以外全く不満無いしなぁ… 公式下取り!

    381 19/03/18(月)22:30:38 No.577205829

    新しいmini来た!

    382 19/03/18(月)22:30:54 No.577205931

    PUBBってなんだよ…PUBGだ

    383 19/03/18(月)22:30:57 No.577205955

    ベゼルレスminiもほしいけど中身更新でお安いminiも嬉しい

    384 19/03/18(月)22:31:01 No.577205971

    >イヤホンジャックあるの!? iPadはpro以外はあるよ

    385 19/03/18(月)22:31:02 No.577205974

    あれイヤホンジャックついてるのか いやついててくれると最高なんだけど

    386 19/03/18(月)22:31:11 No.577206031

    ずっとminiをまってた…

    387 19/03/18(月)22:31:12 No.577206039

    >さまよう亡者になってたmini miniマンが生き返るな… もう安らかに眠れ…とか散々言われてたからな… そりゃ墓の下からゾロゾロ蘇る

    388 19/03/18(月)22:31:13 No.577206043

    >pro10.5でもう慣れちゃったし次買う時どうするか悩むなぁ 次買う時に新型が出ている方を買えば良いじゃん!

    389 19/03/18(月)22:31:25 No.577206120

    本当にメモリだけだから落胆させないでほしい

    390 19/03/18(月)22:31:30 No.577206141

    >さまよう亡者になってたmini miniマンが生き返るな… どれだけ話題に出してもまだそんな無駄な希望を抱いているのかみたいな話ばっかだったし…

    391 19/03/18(月)22:31:37 No.577206182

    去年廉価版iPad出る直前に9.7Pro買っちゃった俺に比べたらマシだよ

    392 19/03/18(月)22:32:01 No.577206314

    Pro9.7はまだmetalの値は上位なんだな

    393 19/03/18(月)22:32:11 No.577206389

    5年くらい音沙汰なければ諦めて当然ではある

    394 19/03/18(月)22:32:17 No.577206419

    サイズが一緒ということはアクセサリも流用できるということだ

    395 19/03/18(月)22:32:26 No.577206469

    せめてメモリ3くれ…

    396 19/03/18(月)22:32:30 No.577206502

    昼休みの暇つぶしにAir2持って行ってたけど 重いから最近はiPhone7プラスをiPad代わりに使ってた さてどうしたもんか…miniを買うべきかどうか

    397 19/03/18(月)22:32:33 No.577206512

    新しいiPad(2012)から乗り換えるぞ

    398 19/03/18(月)22:32:35 No.577206527

    mini新型が出たことによりSEゾンビも墓から出てきそう

    399 19/03/18(月)22:32:49 No.577206601

    >>さまよう亡者になってたmini miniマンが生き返るな… >どれだけ話題に出してもまだそんな無駄な希望を抱いているのかみたいな話ばっかだったし… だって2014から音沙汰なかったしなあ… 俺だってもう出ないわこれって大きいの買った

    400 19/03/18(月)22:32:49 No.577206607

    SE…SE…

    401 19/03/18(月)22:32:51 No.577206622

    >mini新型が出たことによりSEゾンビも墓から出てきそう もう一回埋めとけ

    402 19/03/18(月)22:33:05 No.577206706

    メモリってその手のマニアがゲットして計測しないとわかんないんだっけ

    403 19/03/18(月)22:33:05 No.577206707

    とは言えこれを気に新品に変えたい感もあるね

    404 19/03/18(月)22:33:16 No.577206774

    SEX!SEXは出ないんでしょうか!?

    405 19/03/18(月)22:33:21 No.577206798

    >サイズが一緒ということはアクセサリも流用できるということだ さすがにもう残って……意外とあるな……

    406 19/03/18(月)22:33:28 No.577206846

    >メモリってその手のマニアがゲットして計測しないとわかんないんだっけ うn アップルは基本公表しない

    407 19/03/18(月)22:33:36 No.577206900

    ジャック付いてない分スピーカーが良い音するからそのまま繋がずに音ゲーやるのもアリだと思う 外でやるには大きいから元から選択肢に入らないだろうし

    408 19/03/18(月)22:33:39 No.577206914

    se2マジであり得るのか…?

    409 19/03/18(月)22:33:42 No.577206927

    USBーCのiPadは逆にイヤホンアダプタの選択肢豊富だぜ DACついてないとダメだがな

    410 19/03/18(月)22:33:45 No.577206953

    SEX! SEX!

    411 19/03/18(月)22:33:50 No.577206974

    古いiPadはイオシスかじゃんぱらに投げるか

    412 19/03/18(月)22:34:00 No.577207045

    あれホームボタンは残すの? miniこそ画面優先の方がいいのでは?

    413 19/03/18(月)22:34:08 No.577207097

    無駄に希望をもたせるからSEの亡霊が出てきたじゃないか

    414 19/03/18(月)22:34:12 No.577207112

    初代Air持ちの俺がついに買い換える時が来たんです?

    415 19/03/18(月)22:34:13 No.577207120

    >ジャック付いてない分スピーカーが良い音するからそのまま繋がずに音ゲーやるのもアリだと思う 外でやるとき困る!

    416 19/03/18(月)22:34:21 No.577207156

    >メモリってその手のマニアがゲットして計測しないとわかんないんだっけ Appleが公表してないから発売されるまでわからない なので去年のProのような悲劇が起こる可能性はゼロじゃない

    417 19/03/18(月)22:34:22 No.577207168

    2017売ってミニかエア買うか…

    418 19/03/18(月)22:34:24 No.577207177

    SEは発表会でドヤ顔して出すものでもない iPad Air/miniと同じレベルだと思うから今出なかったってことはまぁそう言うことかもな

    419 19/03/18(月)22:34:26 No.577207187

    ほんとにわらわらSEゾンビ出てきててダメだった

    420 19/03/18(月)22:34:28 No.577207198

    >あれホームボタンは残すの? >miniこそ画面優先の方がいいのでは? センサーが高い…

    421 19/03/18(月)22:34:30 No.577207207

    >新しいiPad(2012)から乗り換えるぞ 俺かよ!画面のdpi以外もはや厳しすぎるよね…

    422 19/03/18(月)22:34:32 No.577207218

    どうしたのアップル 新macminiといい新padminiといい急にユーザーが欲しがるような商品出しちゃって どうしちゃったの?

    423 19/03/18(月)22:34:48 No.577207309

    デレステとプリコネと電子漫画だけが目的だけどAirかminiかめっちゃ迷うな 多分俺の使い方だともうサイズと重さの差だけだろうけど

    424 19/03/18(月)22:35:00 No.577207376

    >あれホームボタンは残すの? >miniこそ画面優先の方がいいのでは? それやったらお高くなりますので…

    425 19/03/18(月)22:35:03 No.577207399

    >あれホームボタンは残すの? >miniこそ画面優先の方がいいのでは? 多分だがFaceIDがコストかかるんだろう ところで横幅狭くなってる?

    426 19/03/18(月)22:35:15 No.577207460

    次のProにもイヤホンジャックくれ…もう4スピーカーから戻れないの…

    427 19/03/18(月)22:35:16 No.577207468

    >多分俺の使い方だともうサイズと重さの差だけだろうけど 家ならAir お外に持ち出すならmini

    428 19/03/18(月)22:35:18 No.577207483

    ホームボタンなしは古い地球人には早すぎたよ

    429 19/03/18(月)22:35:20 No.577207492

    ぶっちゃけインドから半ば完全に撤退みたいな形になってしまったからSEはマジでうn…

    430 19/03/18(月)22:35:27 No.577207548

    >だって2014から音沙汰なかったしなあ… 次に新機種来るのは2024年だから安心して買えるな

    431 19/03/18(月)22:35:27 No.577207550

    mini miniマンが一足先に救助された洞窟には… SE2の民がまだ取り残されているのです

    432 19/03/18(月)22:35:39 No.577207622

    iPod touchを…今のままの大きさでなにとぞ…

    433 19/03/18(月)22:35:40 No.577207633

    >デレステとプリコネと電子漫画だけが目的だけどAirかminiかめっちゃ迷うな >多分俺の使い方だともうサイズと重さの差だけだろうけど デレステやるならminiがいい

    434 19/03/18(月)22:35:43 No.577207654

    Airとminiどっちか悩むなら主に使うのが外か屋内かで変わる

    435 19/03/18(月)22:35:44 No.577207657

    >デレステとプリコネと電子漫画だけが目的だけどAirかminiかめっちゃ迷うな >多分俺の使い方だともうサイズと重さの差だけだろうけど 人差し指派なので画面は大きいほうが良いし画像も映えるが 持ち運び考えるとうーん悩む

    436 19/03/18(月)22:35:44 No.577207659

    >SEは発表会でドヤ顔して出すものでもない >iPad Air/miniと同じレベルだと思うから今出なかったってことはまぁそう言うことかもな 新興国向きに出すわけって事じゃないのか…ううむ

    437 19/03/18(月)22:35:51 No.577207684

    SE2の方が有力だと思ってたのに…

    438 19/03/18(月)22:36:04 No.577207749

    FaceIDはApple pay使わない分にはまだ我慢できる運用だと思う Apple payと合わさるとこれテストしたの?本当に?ってぐらいのクソさになるけど

    439 19/03/18(月)22:36:11 No.577207781

    miniのdpiでPro作ってくれないかな…

    440 19/03/18(月)22:36:13 No.577207789

    >次のProにもイヤホンジャックくれ…もう4スピーカーから戻れないの… USB-CのDAC沼にハマろうぜ!

    441 19/03/18(月)22:36:13 No.577207792

    9.7だったらギリ外でもいけますぞー!

    442 19/03/18(月)22:36:24 No.577207868

    下取り考えたけど3個使いで行くことにした iPadの大きさもやっぱ捨てられない

    443 19/03/18(月)22:36:25 No.577207877

    >iPod touchを…今のままの大きさでなにとぞ… ゲーム端末として出すってホントかな

    444 19/03/18(月)22:36:33 No.577207918

    >デレステとプリコネと電子漫画だけが目的だけどAirかminiかめっちゃ迷うな >多分俺の使い方だともうサイズと重さの差だけだろうけど お店で実機触って見る電子書籍はまぁこれで分かるだろう ゲームは妄想でこのサイズならば…ってする

    445 19/03/18(月)22:36:38 No.577207951

    >デレステとプリコネと電子漫画だけが目的だけどAirかminiかめっちゃ迷うな >多分俺の使い方だともうサイズと重さの差だけだろうけど それだと通常のiPad32GBが一番安く買えるし性能的にも余裕もって遊べるからありかも

    446 19/03/18(月)22:36:39 No.577207955

    >デレステとプリコネと電子漫画だけが目的だけどAirかminiかめっちゃ迷うな >多分俺の使い方だともうサイズと重さの差だけだろうけど あとはどこメインで使うかかな 頻繁に持ち歩きたいならminiの方がいいし、腰を据えたいならAirの方がいい まあ実機出てから店頭で持ってみるのが一番いいと思うよ

    447 19/03/18(月)22:36:56 No.577208055

    >mini miniマンが一足先に救助された洞窟には… >SE2の民がまだ取り残されているのです ああ俺たちは先に行かせてもらうぜ…!

    448 19/03/18(月)22:36:57 No.577208060

    >新しいiPad(2012)から乗り換えるぞ そこまで古いのから一気にジャンプしたら重量も速度も別世界すぎて使う度に射精しそうだな