虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/18(月)21:27:08 人手不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)21:27:08 No.577184714

人手不足で遂に給料が上がってきたと考えていいのか?

1 19/03/18(月)21:28:43 No.577185179

まっとうに稼いだ金とは限らないぞ

2 19/03/18(月)21:31:26 No.577186034

東京って物価高いのに多くの若者が生活できてるのが不思議だ

3 19/03/18(月)21:31:57 No.577186216

20代で800マンって何…

4 19/03/18(月)21:33:13 No.577186570

ソースがプレジデントじゃねーか

5 19/03/18(月)21:33:21 No.577186600

人手不足だと給料が上がるという説が実は間違ってるんじゃないかと思ってる

6 19/03/18(月)21:34:25 No.577186916

40代で200ですが何か

7 19/03/18(月)21:34:34 No.577186969

人が足りないのも求人倍率が上がってるのも 介護看護薬剤師の求人水増しトリオのせいなんだ

8 19/03/18(月)21:35:24 No.577187217

世代で人間を区別するのやめなよ

9 19/03/18(月)21:35:37 No.577187286

大手のはずだけど30代で450万だわ やっぱり規模が大きくてもメー子はダメね

10 19/03/18(月)21:35:46 No.577187345

>ソースがプレジデントじゃねーか 写真はイメージですのセンスが好き

11 19/03/18(月)21:35:53 No.577187392

1980年代からって思いっきりリーマンショック世代入っちゃうじゃん いま日本で言われてる子供部屋おじさんをブーメラン世代って呼んでた層

12 19/03/18(月)21:35:57 No.577187413

>40代で200ですが何か 嫌な念レス成功

13 19/03/18(月)21:36:16 No.577187510

また流行らなそうな造語を…

14 19/03/18(月)21:36:32 gNWVAENk No.577187585

2.8%もいるのかよ…

15 19/03/18(月)21:42:01 No.577189242

会社に勤めてお賃金もらうくらいしかお金を稼ぐ方法知らないから… 収入突き抜ける人はそこら辺凄いなって

16 19/03/18(月)21:48:24 No.577191316

東京に住んでる若い「」実感ある?

17 19/03/18(月)21:52:06 No.577192433

有効求人倍率の中身見てみろよ!基本給10万円切ってて人間雇う気ないやつ多いぞ!

18 19/03/18(月)21:54:59 No.577193426

ミレニアルズってなんか言いにくい 一昔前に流行ったミレニアムと似てるし…

19 19/03/18(月)22:08:54 No.577198698

悪どく儲けてる保険会社とか勘案すれば600万クラスは一部いると思う だが…果たして滅びずにいられるかな…

↑Top