虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/18(月)21:16:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)21:16:17 No.577181170

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/18(月)21:20:14 No.577182459

カレーアイズは?

2 19/03/18(月)21:21:30 No.577182908

初期絵の次にカレーが好き

3 19/03/18(月)21:22:36 No.577183251

子供の頃右上を持っていたがその左隣のが欲しかった

4 19/03/18(月)21:23:37 No.577183579

今見るとこれはこれで味があっていいよね右上

5 19/03/18(月)21:25:27 No.577184183

狭そうだよね右上

6 19/03/18(月)21:25:35 No.577184240

△△ 〇△〇◎

7 19/03/18(月)21:25:41 No.577184264

いやそれでもやっぱ右上はないわ

8 19/03/18(月)21:25:52 No.577184318

右上は王国編くらいに初登場してたらこんな絵になってた感なくもない

9 19/03/18(月)21:26:49 No.577184626

右上はなんでこんな首長いんだろうな… って言おうと思ったけど他の奴も首結構長いな…

10 19/03/18(月)21:27:07 No.577184706

原作アドはあるけど正直単純に見た目だけだと一番好きじゃないんだ初期青眼

11 19/03/18(月)21:27:37 No.577184852

カレーアイズもそうだがカズキングのジャンプ流だかに付いてたやつもいないな海馬も映ってるから除外されたのかもだけど

12 19/03/18(月)21:27:41 No.577184872

月明かりに照らされてる奴はもう別のドラゴンだろ

13 19/03/18(月)21:28:45 No.577185194

初代絵は目がつぶらすぎる・・・ バンダイ版のクリーチャーじみてた方がよかったなと当時思ってた

14 19/03/18(月)21:28:58 No.577185256

完全に慣れてしまったけど冷静に見るとわりと変なデザインだなこいつ…

15 19/03/18(月)21:29:03 No.577185273

フレーバーテキストどこ行ったの…

16 19/03/18(月)21:31:02 No.577185924

遊戯王のドラゴンはどっかしらダサイってのはずっと受け継いでるな…

17 19/03/18(月)21:33:02 No.577186515

>完全に慣れてしまったけど冷静に見るとわりと変なデザインだなこいつ… 西洋のドラゴンともまた違うからな

18 19/03/18(月)21:33:34 No.577186675

一言で表すとサメだよね

19 19/03/18(月)21:33:50 No.577186747

サメっていうかジョーズがモデルとかそんなだったはず

20 19/03/18(月)21:35:06 No.577187126

su2952143.jpg

21 19/03/18(月)21:36:16 No.577187509

なそ にん

22 19/03/18(月)21:36:58 No.577187708

>su2952143.jpg リンクスってなんだ リンクス始まった時に何かしらキャンペーンでもあって刷られたのか

23 19/03/18(月)21:37:32 No.577187877

背景地球は似合ってないな…

24 19/03/18(月)21:37:52 No.577187983

>>su2952143.jpg >リンクスってなんだ >リンクス始まった時に何かしらキャンペーンでもあって刷られたのか リンクスの攻略本かなんかの付属かと あの何に使えるんだこれってカードが無駄に詰まった本

25 19/03/18(月)21:38:39 No.577188214

去年辺りの古い画像だから今はもう少しある 純銀と純金とステンレス製もある

26 19/03/18(月)21:39:27 No.577188450

>リンクスの攻略本かなんかの付属かと 攻略本なんかあるのかリンクス… オン環境だし環境なんてばんばん変わるだろうに…

27 19/03/18(月)21:40:18 No.577188724

リンクスはリンクスの攻略本(?)に付属してたゴミハーフデッキのやつ

28 19/03/18(月)21:41:44 No.577189156

メタファイズあじを感じるカレーアイズ

29 19/03/18(月)21:42:18 No.577189328

ヴァレルロードの本と大体並んで置いてあるリンクスのやる!

30 19/03/18(月)21:43:14 No.577189623

リンクスはハーフデッキ付けるから実カード触ってみてねみたいなのを対象にした紙束に入ってた

31 19/03/18(月)21:43:22 No.577189667

子供達みんな右上持ってて価値がめちゃくちゃ低かった

32 19/03/18(月)21:44:42 No.577190153

あのゴミハーフデッキは内容のゴミさも凄いけど 攻略本に載ってる「OCGのカードを加えてデッキを強化だ!」ってレシピに青眼1枚以外残ってないのがロックすぎて笑った

33 19/03/18(月)21:46:17 No.577190646

>あのゴミハーフデッキは内容のゴミさも凄いけど >攻略本に載ってる「OCGのカードを加えてデッキを強化だ!」ってレシピに青眼1枚以外残ってないのがロックすぎて笑った いやまあそうなるだろうけどいいのかなそれで!

34 19/03/18(月)21:47:35 No.577191060

あれはあくまでリンクス初期のデッキをOCGに持ってきただけみたいな感じだったよね…

35 19/03/18(月)21:47:36 No.577191067

アニバアイズイケメン過ぎる…

36 19/03/18(月)21:47:46 No.577191118

リンクスのはあれで初期絵のノーパラな上に最新版だから割と好き

37 19/03/18(月)21:48:16 No.577191282

>攻略本に載ってる「OCGのカードを加えてデッキを強化だ!」ってレシピに青眼1枚以外残ってないのがロックすぎて笑った だめだった

38 19/03/18(月)21:49:06 No.577191519

初期絵の最新フォーマットのウルレアがほしいです

39 19/03/18(月)21:49:38 No.577191701

EXアイズはなんか不自然に首が曲がりすぎて一番かっこ悪いと思ってるけど これが一番好きって人も時々いて好みは人それぞれなんだなって思った

40 19/03/18(月)21:50:24 No.577191928

手元にあるやつで一番古いのはLB01だな 昔はEXもあったと思うんだが

41 19/03/18(月)21:50:35 No.577191983

>初期絵の最新フォーマットのウルレアがほしいです 最強カードバトルプレイ特典があるよ 中学生以下しかもらえんかったからそれ以上はショップで買うしかないけど

42 19/03/18(月)21:51:12 No.577192175

最強特典のは9期だから最新じゃないぞ

43 19/03/18(月)21:52:03 No.577192422

やっぱアニバかなあ

44 19/03/18(月)21:52:12 No.577192465

>最強特典のは9期だから最新じゃないぞ リンク以外の種類のカードで9期と10期に違いあったっけ?

45 19/03/18(月)21:52:47 No.577192656

仕方ないけどEXは廉価版みたいな印象になってしまう

46 19/03/18(月)21:53:53 No.577193016

石版アイズはEXの次くらいに好きくないんだけど一時期こればっかり再録されてしんどかった

47 19/03/18(月)21:54:03 No.577193067

>>最強特典のは9期だから最新じゃないぞ >リンク以外の種類のカードで9期と10期に違いあったっけ? カード名を囲ってる枠がぼやっとしてるのが9期 ピシッとしてるのが10期 あと10期の光り物は属性とレベルの★が光ってる

48 19/03/18(月)21:55:22 No.577193576

海外で左下の絵がゴルホロになったときに顔の左端がちょっと見切れるクソ仕様にしたやつはアタッシュケースの角でぶん殴りたい

49 19/03/18(月)21:55:27 No.577193591

ずっと気になってたけどこれって普通に本物の初期青眼でいいよね…? su2952191.jpg

50 19/03/18(月)21:55:33 No.577193630

再録されすぎた石板のイラストは師匠と合わせてワンランク下と勝手に認識してる

51 19/03/18(月)21:55:49 No.577193706

アニバーサリーの塔の上に月を背に君臨する姿がかっこよすぎて一番好き

52 19/03/18(月)21:55:57 No.577193763

>△△ >〇△〇◎ 待てよ地球をバックにしてる奴超かっこいいだろ!? 3枚集めて使ってたわ

53 19/03/18(月)21:56:28 No.577193942

あーそっか属性とレベル光るの10期からだったか うららの再録前後とかモロそれだったな

54 19/03/18(月)21:58:06 No.577194504

>ずっと気になってたけどこれって普通に本物の初期青眼でいいよね…? 気になる理由はわからんがスターターの一番最初の青眼で間違いないと思うよ

55 19/03/18(月)21:59:35 No.577195013

ずっと思ってるけどイラスト枠は初期みたいに名前欄テキスト欄と同じ左右幅にすればいいのに

56 19/03/18(月)22:01:25 No.577195705

>>ずっと気になってたけどこれって普通に本物の初期青眼でいいよね…? >気になる理由はわからんがスターターの一番最初の青眼で間違いないと思うよ ありがとう… 持ってたウルパラ初期真紅眼がパチもんで初期青眼ウルは普通に存在するレアリティだけどもしかしたら…ってたまに思い出したように不安になってたんだ…

57 19/03/18(月)22:03:07 No.577196404

俺右上結構好きなんだよ

58 19/03/18(月)22:03:38 No.577196611

石版はずっと再録されてたせいでなんか嫌

59 19/03/18(月)22:05:09 No.577197234

アニバーサリーのKCの屋上にいる青眼が一番カッコイイ なんか他の奴は荒々しいのに一つだけ静かに鎮座してる王者の風格がある

60 19/03/18(月)22:08:05 No.577198325

蒼眼の銀龍のイラストは右上オマージュ感あるよね

61 19/03/18(月)22:08:54 No.577198703

ジャッジマン再録目当てでリンクス攻略本買ったよ 本の内容はVジャンの攻略本なのでうn

62 19/03/18(月)22:09:28 No.577198914

なぜか構図が近くなるほど頭がでかくなる不思議な遠近感がある

63 19/03/18(月)22:12:51 No.577200084

>蒼眼の銀龍のイラストは右上オマージュ感あるよね 銀龍は凄いかっこいくて好きだったな ああいうのいいよね

↑Top