虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>「」ご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)20:07:15 No.577159198

>「」ごときの愛機はこれで十分だ

1 19/03/18(月)20:10:24 No.577160128

もったいないすぎる…

2 19/03/18(月)20:13:06 No.577160901

パイロットがどうとか相手した機体が最強クラスとかというだけで 実際はクソやばい性能のMS来たな…

3 19/03/18(月)20:15:43 No.577161693

皆がポゥみたいな煽られ耐性無しだったらビシニティが更地にされてたMS

4 19/03/18(月)20:20:12 No.577163051

序盤の敵メカとは思えん性能

5 19/03/18(月)20:22:33 No.577163777

サイコガンダムがザクのポジションで配置されてるようなもの

6 19/03/18(月)20:23:03 No.577163915

これヤバイ系の機体じゃないの?

7 19/03/18(月)20:24:26 No.577164265

このアニメに真の力がやばくないMSなんていないのでは

8 19/03/18(月)20:26:56 No.577165007

フラットとかウァッドとかに混じってなんかぶっちぎりでヤバイのおる…

9 19/03/18(月)20:27:12 No.577165091

高速で走れるだけでもやばいのに 飛行もできるのが終盤判明してオイオイミリシャ超舐めプされてたわとなる

10 19/03/18(月)20:28:11 No.577165411

いやフラットの時点でかなり相当頭おかしいからな!

11 19/03/18(月)20:28:15 No.577165440

>サイコガンダムがザクのポジションで配置されてるようなもの 恥を知りなさいッ!いきなり大型機を投入するなどとはッ!!

12 19/03/18(月)20:29:23 No.577165812

ネオジャパンのMAの形式番号を持つMS

13 19/03/18(月)20:29:31 No.577165861

地上用ビグザム的なシロモノなのでは

14 19/03/18(月)20:29:48 No.577165949

ネオジャパンを経たビグザムの末裔

15 19/03/18(月)20:31:01 No.577166324

ネオジャパンのビグザニウム製MAファントマがこいつと同じ JMAナンバー

16 19/03/18(月)20:31:08 No.577166355

初期の雑魚のくせに全編通しても上位に食い込んでる謎の機体

17 19/03/18(月)20:31:55 No.577166631

フラットもあれ攻撃一切効かず触れられたら死ぬとかいうやべー奴だし

18 19/03/18(月)20:32:07 No.577166689

RE100でいいから出てくれねーかな…

19 19/03/18(月)20:32:35 No.577166817

初期構想では金縛り装置やQ砲まで備えてたという それラスボスですよね

20 19/03/18(月)20:33:34 No.577167146

>RE100でいいから出てくれねーかな… 100はでかいな…!

21 19/03/18(月)20:35:32 No.577167786

これ+ポゥ 開戦できた!

22 19/03/18(月)20:36:06 No.577167973

劇中ではそんなにでかいイメージ無かったんだけどフルスクラッチの作例とかで並べられるとでけぇな!ってなる

23 19/03/18(月)20:36:08 No.577167988

超でかいのに体がぜんぜん揺れないで走ってくるとか人間の視点でみたら超怖いと思う

24 19/03/18(月)20:36:27 No.577168072

やばい奴をやばい機体に載せちゃった

25 19/03/18(月)20:36:40 No.577168150

どう考えてもムットゥーとかズザンとかより遥かに危ない

26 19/03/18(月)20:37:39 No.577168454

スモーとかもうオカルトパワー使わないと倒せないんじゃね? って思うぐらいの無茶な性能よね

27 19/03/18(月)20:38:10 No.577168625

カプルがホビー用にダウンサイズされたカプールなのかな?って思うくらいのサイズなのにこいつときたら……

28 19/03/18(月)20:38:18 No.577168664

デカいし腕を突き出してガシャガシャ走る様がほとんど怪獣

29 19/03/18(月)20:38:25 No.577168693

味方になってからギンガナム艦隊落としたり 空飛んだり真の怖さを見せ始める

30 19/03/18(月)20:39:20 No.577168957

サイズに対して動きが機敏すぎる…

31 19/03/18(月)20:42:22 No.577169869

こんなのの手に摘まれたメシェーは失禁してたと思う

32 19/03/18(月)20:42:32 No.577169914

ポゥって終盤でちゃっかり仲間面してるけど死刑レベルの事しでかしてるよね

33 19/03/18(月)20:42:39 No.577169960

すごい印象的なメカなのに立体物まったくないな

34 19/03/18(月)20:43:50 No.577170322

機敏に動くビグザムとか怖い

35 19/03/18(月)20:44:25 No.577170486

絶対立体映えするし今キット化するなら売れると思う

36 19/03/18(月)20:44:59 No.577170692

>ポゥって終盤でちゃっかり仲間面してるけど死刑レベルの事しでかしてるよね フィル少佐が実際懲役十何年って見立て話してるシーンあったような 最後山師になってるのはまぁ月には到底帰れなかったってことでは

37 19/03/18(月)20:45:25 No.577170842

頭がトーチカ代わりに配置されるくらいの移動砲台

38 19/03/18(月)20:45:37 No.577170899

スモーはあんまり特出した性能持ってない感じある 暴徒鎮圧用だし必要ないんだろうけど

39 19/03/18(月)20:45:43 No.577170924

コイツのビーム危険過ぎる…

40 19/03/18(月)20:46:35 No.577171171

頭シュポーンが楽しい機体

41 19/03/18(月)20:46:59 No.577171277

ガードシェルで頼む

42 19/03/18(月)20:47:21 No.577171398

スモーもこいつのビーム単独で防いだりするから

43 19/03/18(月)20:48:31 No.577171755

>スモーもこいつのビーム単独で防いだりするから 親衛隊機ヤバいな…

44 19/03/18(月)20:49:07 No.577171956

>すごい印象的なメカなのに立体物まったくないな 放送当時にプライズフィギュアがあったぞ だいたい1/220スケールっぽかったけど1/144ガンプラぐらいの大きさ

45 19/03/18(月)20:50:12 No.577172267

>デカいし腕を突き出してガシャガシャ走る様がほとんど怪獣 走るときは後ろに回してなかったっけ?

46 19/03/18(月)20:50:59 No.577172548

カウンターでこいつを狙撃する髭がやばすぎる

47 19/03/18(月)20:52:23 No.577172974

ウォドム量産の暁には!

48 19/03/18(月)20:52:30 No.577173009

メガバズーカランチャーを撃ちまくれるようなもんだったっけか…

49 19/03/18(月)20:53:39 No.577173333

>スモーもこいつのビーム単独で防いだりするから Iフィールドの塊かつ収束機まで付けたハリー機の腕をぶっ壊すジェネレータ二段積みウィドムいいよね

50 19/03/18(月)20:55:12 No.577173869

こいつをちぎっては投げするターンX

51 19/03/18(月)20:56:32 No.577174277

これ乗って来た時点で和平交渉とか絶対ムリなデザインだと思う

52 19/03/18(月)20:56:36 No.577174297

ポゥはソシエお嬢さんにグーで殴られても文句は言えない

53 19/03/18(月)20:56:40 No.577174324

なんか戦い方やパイロットの差のせいで間抜けに死ぬマヒローも モビルファイターにザンネックキャノン持たせたような機体である

54 19/03/18(月)20:57:04 No.577174476

立体物出てくれと願い続けて早15年…

55 19/03/18(月)20:57:40 No.577174651

>100はでかいな…! でもMGヒゲと並べて飾りたい気持ちはある

56 19/03/18(月)20:57:47 No.577174703

どう考えても斥候用じゃねえだろ

57 19/03/18(月)20:58:06 No.577174820

>これ乗って来た時点で和平交渉とか絶対ムリなデザインだと思う 一目で宇宙人が攻めてきたぞ!ってなるよね

58 19/03/18(月)20:58:39 No.577174998

引き金に一秒の躊躇もない

59 19/03/18(月)20:58:45 No.577175034

いかにも蛮族が考えそうなことだ!

60 19/03/18(月)20:59:25 No.577175245

なぜポゥに引き金握らせた…

61 19/03/18(月)20:59:43 No.577175343

ウォドムの強力なビームそれ自体を狙撃して拡散させるとかサラッとやるのが髭

62 19/03/18(月)20:59:44 No.577175351

アルミホイルみたいな足が好き

63 19/03/18(月)20:59:45 No.577175354

こいつ一応Gガン世界の系列なんだっけ

64 19/03/18(月)21:00:36 No.577175639

スモーの装甲は衝撃を受ければ受けるほど硬くなって銀から金へ変色するんだっけか

65 19/03/18(月)21:00:38 No.577175645

市民軍の兵器レベル高いな

66 19/03/18(月)21:00:55 No.577175744

>なぜポゥに引き金握らせた… 二人乗りだから操作上手いほうが足担当するとか?

67 19/03/18(月)21:01:11 No.577175829

Gガン型番と同じなんか しらそん

68 19/03/18(月)21:01:18 No.577175867

ポゥとウィルとミランは神がかり的なタイミングの手のひら返しで勝ち組になって生存したからな…

69 19/03/18(月)21:01:27 No.577175924

>こいつ一応Gガン世界の系列なんだっけ 型式番号がそれっぽいだけで詳細は不明 ∀MSはそういうのばっかだけど

70 19/03/18(月)21:02:29 No.577176280

ポゥは赤メガネに苦いのを無理やり飲まされたりもしたし……

71 19/03/18(月)21:02:48 No.577176389

>スモーの装甲は衝撃を受ければ受けるほど硬くなって銀から金へ変色するんだっけか 企画案ではそうでしたが開発部が実現出来ませんでした ただ超硬い材質はできた

72 19/03/18(月)21:03:38 No.577176659

こいつの脚はナノスキン装甲らしいしネオジャパン…

73 19/03/18(月)21:03:39 No.577176668

降下作戦の兵器も人員配置もアグリッパが手引いてたからね 失敗するのも仕方ないね

74 19/03/18(月)21:04:07 No.577176832

アクションゲームで使いたいやつ

75 19/03/18(月)21:04:47 No.577177107

ファントマとかいたしこいつネオジャパンでもおかしくはないよね

76 19/03/18(月)21:05:18 No.577177327

ゴッゾーのコクピットがGXの新連邦のレイアウトだったりひげはそういうのおおいよね

77 19/03/18(月)21:05:23 No.577177356

性能差がわからないにしても相当威圧感あったろうによくこれに複葉機だの大砲だので仕掛けたもんだな…

↑Top