19/03/18(月)20:06:44 煮魚作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/18(月)20:06:44 No.577159058
煮魚作ってもなんか生臭い
1 19/03/18(月)20:11:00 No.577160294
魚をよく洗おう
2 19/03/18(月)20:12:13 No.577160642
湯引きっていうんだっけ 最初に熱湯かけて洗う工程ってなかったか
3 19/03/18(月)20:12:16 No.577160653
塩かけて洗って湯引きしなさる
4 19/03/18(月)20:12:43 No.577160766
とにかく高温で一気に周りを加熱しないとマジで臭みが出る
5 19/03/18(月)20:13:27 No.577161011
生姜入れようぜ
6 19/03/18(月)20:14:15 No.577161254
水沸かして火を消した鍋に魚放り込んでグルグル掻き混ぜて洗ってもいいし ボールに魚詰め込んで熱湯ぶちまけてグルグル掻き混ぜてもいい
7 19/03/18(月)20:15:34 No.577161650
そうか湯引きしてなかった いつも釣った魚が生臭いのそれか
8 19/03/18(月)20:18:09 No.577162419
捌くときに酢だかなんだかでぬめりを取るとかそういうのもない?
9 19/03/18(月)20:19:01 No.577162695
湯かけて薬味入れて煮て臭いなら古いよ あまりに古いと何しても無駄
10 19/03/18(月)20:21:44 No.577163542
面倒なときは皮ごと剥いてしまう 鱗落とさなくていいし
11 19/03/18(月)20:24:44 No.577164351
カレイよく釣るんで煮魚にするんだけど あっという間に食いきってしまってなんかなあと思ってしまう
12 19/03/18(月)20:26:16 No.577164781
たまにフライパンでアヒージョモドキ作るんだけど微妙に臭みが残るなとは思ってたんだ 先にフライパンだけ加熱すべきだったか
13 19/03/18(月)20:34:15 No.577167348
煮魚なんて家でわざわざ作るか? めんどくさいし肉焼こうぜ!
14 19/03/18(月)20:40:47 No.577169403
塩ふって暫く放置 出てきた汁が臭いから捨てる 煮汁を沸騰させたあとに魚を入れるのは煮付けの基本 煮ている途中も弱火にしないでほぼ強火
15 19/03/18(月)20:41:34 No.577169645
調理めどいから釣った魚はなんでも刺身だ アラは潮汁や鍋にぶちこむ
16 19/03/18(月)20:41:40 No.577169667
酒だ酒を入れろ
17 19/03/18(月)20:42:42 No.577169979
魚を洗ってスーパーで売ってるやっすい日本酒をフライパンにドブドブいれて魚をシューして 弱火にしてフライパンに蓋すればだいたいうまい煮魚できるよ
18 19/03/18(月)20:45:17 No.577170802
魚のヌルヌルと鱗が臭みの素なんで頑張って洗い流す
19 19/03/18(月)20:48:11 No.577171645
鱗は全部取った?
20 19/03/18(月)20:48:25 No.577171729
ぶり大根なんかは熱湯で洗うかどうかでかなり味変わるよね
21 19/03/18(月)20:48:33 No.577171769
レンジでチンしたらおいしい煮魚できた!くらい手軽にならないの
22 19/03/18(月)20:50:47 No.577172476
鱗落とすときにヒレとかも塩で揉んで洗い流せ 結構ぬめって汚れてるから
23 19/03/18(月)20:55:12 No.577173867
>レンジでチンしたらおいしい煮魚できた!くらい手軽にならないの それもう惣菜買えよ
24 19/03/18(月)20:55:16 No.577173885
塩とたわしでよーく洗って熱湯ぶっかけて更に擦る
25 19/03/18(月)20:58:52 No.577175078
これの主人公クズすぎない?
26 19/03/18(月)21:00:51 No.577175716
アクアパッツァだ!アクアパッツァをつくれ!
27 19/03/18(月)21:01:36 No.577175977
煮すぎると硬くなる