虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜はピ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/18(月)19:47:08 No.577153334

    夜はピーターパーカー

    1 19/03/18(月)19:47:27 No.577153417

    宮野ボイスが超ハマり役だった

    2 19/03/18(月)19:48:40 No.577153757

    最終的に1番好きなキャラになった

    3 19/03/18(月)19:49:15 No.577153927

    マイルスのこと好きすぎる

    4 19/03/18(月)19:49:52 No.577154097

    割と冷静にピザ食ってたな

    5 19/03/18(月)19:50:22 No.577154220

    罪悪感を与えればイチコロ

    6 19/03/18(月)19:50:23 No.577154228

    このおっさんが一番あざとい映画だった

    7 19/03/18(月)19:51:13 No.577154484

    思春期の少年に感化されるくたびれたオッサンってのも定番だからな

    8 19/03/18(月)19:51:45 No.577154629

    このおじさんもしっかりとスパイダーマンだった

    9 19/03/18(月)19:52:08 No.577154741

    2回見たけどメイおばさんに会って「疲れた顔しちゃって」って言われるとこで毎度泣きそうになる

    10 19/03/18(月)19:52:21 No.577154800

    肉村さんかっこいいなっと思ったらうるさいのが師匠だった

    11 19/03/18(月)19:53:01 No.577155019

    投資に失敗するスパイダーマン!

    12 19/03/18(月)19:53:02 No.577155025

    大いなる力には

    13 19/03/18(月)19:53:18 No.577155110

    それ以上言うな!

    14 19/03/18(月)19:53:21 No.577155122

    >思春期の少年に感化されるくたびれたオッサンってのも定番だからな かつてのヒーローが輝き取り戻すのいいよね僕も大好きだ!

    15 19/03/18(月)19:53:52 No.577155247

    あのテーブルパン切れてますよ

    16 19/03/18(月)19:53:53 No.577155250

    父親になるのこえー…→やっべ子供めっちゃええやん!

    17 19/03/18(月)19:54:02 No.577155285

    正直宮野ピーターで一作品見たくなるくらいハマってた

    18 19/03/18(月)19:54:27 No.577155403

    俺たちの子がなぁ!

    19 19/03/18(月)19:54:31 No.577155426

    人生失敗続きで腐っていく過程をダイジェストで済ませたから後はかっよこなっていくだけなのがズルい

    20 19/03/18(月)19:54:32 No.577155432

    疲れた顔してて鼻が折れてて腹も出てる…

    21 19/03/18(月)19:54:45 No.577155479

    いい感じにジョークを飛ばしてての高い戦闘能力でやっぱりスパイダーマンなんだなと

    22 19/03/18(月)19:54:47 No.577155486

    おっとカリカリポテトのような世界から来たスパイダーマンのスレ発見伝

    23 19/03/18(月)19:54:50 No.577155499

    やさぐれ俺は知らねえぜ言動1分ももたなかったな

    24 19/03/18(月)19:55:09 No.577155595

    マイルスを巻き巻きするあたりとか貫禄あるなと

    25 19/03/18(月)19:55:19 No.577155633

    自分の世界のMJじゃないと分かってても謝っちゃうの辛い

    26 19/03/18(月)19:55:29 No.577155681

    >疲れた顔してて鼻が折れてて腹も出てる… まあ鍛えてる人の腹の出かただからすぐに戻せそう

    27 19/03/18(月)19:55:53 No.577155814

    >やさぐれ俺は知らねえぜ言動1分ももたなかったな だって根っこがピーターパーカーだし…

    28 19/03/18(月)19:56:03 No.577155870

    どこまで堕ちてもスパイダーマンなんだよなぁ

    29 19/03/18(月)19:56:03 No.577155872

    風呂場で泣いてるシーンすき

    30 19/03/18(月)19:56:41 No.577156056

    危機的状況でも真っ先にマスクを取るのがね…

    31 19/03/18(月)19:56:44 No.577156073

    >だって根っこがピーターパーカーだし… 次元に吸い込まれるとき咄嗟にマスク取るのいいよね…

    32 19/03/18(月)19:57:45 No.577156353

    ラスト自分の世界のMJに会いに行ってるとこで泣いてしまった

    33 19/03/18(月)19:58:52 No.577156662

    子供作ると子供もスパイダーになって大いなる責任背負うからね…

    34 19/03/18(月)19:59:02 No.577156719

    こっちの世界の俺はなんか小奇麗だし金髪だし成功してたみたいで…まるで鏡を見ているようだ…!

    35 19/03/18(月)19:59:37 No.577156882

    >ラスト自分の世界のMJに会いに行ってるとこで泣いてしまった マイルズの前で散々かっこいいところ見せておいてあそこめちゃくちゃ緊張してるっていう人間臭さがいいよなぁ…

    36 19/03/18(月)19:59:37 No.577156884

    腹が出ててもスパイダーマンになれる 転じて誰でもスパイダーマンになれる

    37 19/03/18(月)19:59:46 No.577156928

    ある意味ペニーちゃんよりあざとかったなこのおっさん

    38 19/03/18(月)19:59:51 No.577156957

    多分こっちの世界のメイおばさんは普通の人

    39 19/03/18(月)20:00:01 No.577157035

    字幕で観たんだけど映像も展開も早すぎてついてけないところがあった 吹き替えの方がよかったのだろうか

    40 19/03/18(月)20:00:14 No.577157102

    それはさておきマイルス世界のピーター・パーカー優秀過ぎね? 後輩の不安をがっしり受け止める強い精神性 シリアルのマスコットレベルの社会的評価 最先端レベルの物置小屋 若くて美人のMJ

    41 19/03/18(月)20:00:20 No.577157142

    マイルス世界のピーターは特に成功者っぽいからな…

    42 19/03/18(月)20:00:22 No.577157154

    花束片手にウェブでベル鳴らすのいいよね

    43 19/03/18(月)20:00:32 No.577157196

    >字幕で観たんだけど映像も展開も早すぎてついてけないところがあった >吹き替えの方がよかったのだろうか どっちも観るのが1番良いぞ

    44 19/03/18(月)20:00:33 No.577157201

    ベテランだけあって終盤の安定感がすごい

    45 19/03/18(月)20:00:59 No.577157317

    多分マイルス世界の方はマスコミが全面的に支援してくれてる

    46 19/03/18(月)20:01:18 No.577157413

    俺にもあるよ!スパイダーグッズ詰めた物置…

    47 19/03/18(月)20:01:20 No.577157425

    でもあのクソみてぇなクリスマスソング歌うぜ?

    48 19/03/18(月)20:01:21 No.577157433

    スパイダーマンって基本的に新聞社に叩かれてるもんだよね

    49 19/03/18(月)20:01:22 No.577157441

    ダメなおっさん感は原語の方が強いかな

    50 19/03/18(月)20:01:36 No.577157509

    >それはさておきマイルス世界のピーター・パーカー優秀過ぎね? >後輩の不安をがっしり受け止める強い精神性 >シリアルのマスコットレベルの社会的評価 >最先端レベルの物置小屋 >若くて美人のMJ でもスパイディベルには難色

    51 19/03/18(月)20:01:39 No.577157526

    >ある意味ペニーちゃんよりあざとかったなこのおっさん そもそも出てくる連中みんなあざといし…

    52 19/03/18(月)20:01:41 No.577157534

    中年太りだけどちゃんとヒーローしてるのがいい

    53 19/03/18(月)20:01:42 No.577157537

    あいつ透明になれるんだよ!ってマイルスを1人擁護するのマジいいシーンなんすよ…

    54 19/03/18(月)20:01:55 No.577157605

    字幕見てないけど吹き替えめっちゃ出来いいよ

    55 19/03/18(月)20:01:57 No.577157615

    あざとさならノワールも大概だからな…

    56 19/03/18(月)20:02:02 No.577157634

    シリアルとクリスマスソングの仕事の依頼って事はスパイダーマン活動が収入になってるってことだもんな

    57 19/03/18(月)20:02:06 No.577157655

    >字幕で観たんだけど映像も展開も早すぎてついてけないところがあった >吹き替えの方がよかったのだろうか どっちが良いかって言われると両方かな…的な感じの映画だから安心して吹き替えもぜひ見てほしい

    58 19/03/18(月)20:02:08 No.577157663

    >それはさておきマイルス世界のピーター・パーカー優秀過ぎね? >後輩の不安をがっしり受け止める強い精神性 >シリアルのマスコットレベルの社会的評価 >最先端レベルの物置小屋 >若くて美人のMJ だから死んだんだ

    59 19/03/18(月)20:02:22 No.577157741

    >あいつ透明になれるんだよ!ってマイルスを1人擁護するのマジいいシーンなんすよ… マイルス大好きだよね…

    60 19/03/18(月)20:02:47 [大いなる力] No.577157850

    ちょっと恵まれ過ぎたから責任回収しよう

    61 19/03/18(月)20:02:48 No.577157856

    吹替えはまあ面子が面子だから絶対アドリブ入れてるな ってのは伝わる

    62 19/03/18(月)20:03:07 No.577157943

    初めて味方っぽい事言ってくれた人だからねマイルス君

    63 19/03/18(月)20:03:14 No.577157984

    他のスパイダーもアイツつっかえねぇ!じゃなくてまだ無理だから大人しくしてろってのがね…それが余計に辛い

    64 19/03/18(月)20:03:20 No.577158012

    あの腹だから絶対足引っ張ると思いましたよ私 やだこのおっさんマイルズ守りながらヴィラン数人相手してる

    65 19/03/18(月)20:03:25 No.577158040

    しかし改めてスパイダーバース見るとアルスパピーターほんと恵まれてんな…

    66 19/03/18(月)20:03:26 No.577158042

    色々世界救った後成功したのがピーター 色々世界救った後失敗したのがピーターB

    67 19/03/18(月)20:03:37 No.577158098

    吹き替えも見るか…画面の情報量的に一回で全部味わうの無理だしな

    68 19/03/18(月)20:03:42 No.577158136

    俺にも基地はあるよ勿論!してからオリジナルピーターのハイスペック基地見てから 倉庫程度だけど…うn…ってなるぐらいには規模が小さめ

    69 19/03/18(月)20:03:43 No.577158140

    この歳で見ると 俺が残る…の言葉の奥に元の世界への絶望と自暴自棄が透けて見えておじさんには辛い…

    70 19/03/18(月)20:03:59 No.577158209

    >他のスパイダーもアイツつっかえねぇ!じゃなくてまだ無理だから大人しくしてろってのがね…それが余計に辛い みんな苦労してるからそんな酷いこと言えないよ

    71 19/03/18(月)20:04:06 No.577158243

    作品のヒロインは誰かと言われたらグウェンよりはピーターな気もする

    72 19/03/18(月)20:04:27 No.577158341

    吹き替えだとコニチワーハジメマシテヨロシクーが聴けないけどかわいい

    73 19/03/18(月)20:04:33 No.577158370

    遺言は今から考えるからペンくれないか

    74 19/03/18(月)20:04:43 No.577158422

    >吹き替えだとコニチワーハジメマシテヨロシクーが聴けないけどかわいい なにそれ

    75 19/03/18(月)20:04:44 No.577158424

    DVDはやくでねえかな…

    76 19/03/18(月)20:04:45 No.577158427

    大いなる力の話された時だけ感情剥き出しになるところに複雑な心境を感じる

    77 19/03/18(月)20:04:50 No.577158454

    コスチュームが一番シンプルなのもいい…

    78 19/03/18(月)20:04:53 No.577158477

    >この歳で見ると >俺が残る…の言葉の奥に元の世界への絶望と自暴自棄が透けて見えておじさんには辛い… 多分1番心折られただろうしな成功世界は

    79 19/03/18(月)20:04:56 No.577158495

    グウェンちゃん友達が死んだって言ってたけど彼氏じゃないの

    80 19/03/18(月)20:04:57 No.577158502

    >だから死んだんだ なんなのスパイディは幸福の上限値決まってるの…?

    81 19/03/18(月)20:04:59 No.577158511

    3回もみるとBーターのウェブテク半端ないのがよく分かる 何回ターンしてんだ

    82 19/03/18(月)20:05:08 No.577158553

    観終わってからポスターとか確認してみると若干肉が乗ってるのに気づいてだめだった

    83 19/03/18(月)20:05:20 No.577158611

    蜘蛛に噛まれましたね!おめでとう!あなたの大事な人が死にます

    84 19/03/18(月)20:05:20 No.577158612

    >作品のヒロインは誰かと言われたらグウェンよりはピーターな気もする もっと日常パート長ければ少年受けの良さそうなボーイミーツガールできたと思うんだけど駆け足過ぎた…

    85 19/03/18(月)20:05:26 No.577158636

    >なんなのスパイディは幸福の上限値決まってるの…? 左様 冗談じゃなく左様

    86 19/03/18(月)20:05:27 No.577158640

    3周目行きたいけどまだ劇場残ってんのかなってレベルで減ってない?

    87 19/03/18(月)20:05:33 No.577158675

    タコおばさん強かったね

    88 19/03/18(月)20:05:34 No.577158681

    スパイディは世界で一人しかいられないから死んだとかじゃないの?

    89 19/03/18(月)20:05:39 No.577158701

    >グウェンちゃん友達が死んだって言ってたけど彼氏じゃないの まあ設定変更なんてよくあること

    90 19/03/18(月)20:05:44 No.577158729

    風呂で泣いてるシーンですらピザ食ってねぇか

    91 19/03/18(月)20:05:48 No.577158748

    でも全然へこんでないぜ!

    92 19/03/18(月)20:05:53 No.577158781

    >他のスパイダーもアイツつっかえねぇ!じゃなくてまだ無理だから大人しくしてろってのがね…それが余計に辛い かわいそうに…

    93 19/03/18(月)20:06:09 No.577158879

    >吹き替えだとコニチワーハジメマシテヨロシクーが聴けないけどかわいい 吹き替えもいいんだけどここの胡散臭いかわいさみたいのが好きなんで字幕の方が好みだな

    94 19/03/18(月)20:06:19 No.577158920

    スタンリーがスパイダーマンは返品できねえってやるのも粋でいいよね…

    95 19/03/18(月)20:06:24 No.577158951

    >3回もみるとBーターのウェブテク半端ないのがよく分かる 何回ターンしてんだ マイルスが落下しかける度に視界外からフォロー入れてるのがすごい 救出経験数はどのスパイディよりも上だもんな

    96 19/03/18(月)20:06:25 No.577158956

    >3周目行きたいけどまだ劇場残ってんのかなってレベルで減ってない? 宣伝がないのとアニメ見ない人多いのとスパイダーマンいっぱいだから一見ハードル高いのと

    97 19/03/18(月)20:06:27 No.577158965

    キングピン近づいてくるの確認しながら優しくマスクで顔隠すおじさん大好き

    98 19/03/18(月)20:06:33 No.577158993

    >でも全然へこんでないぜ! 風呂場でシャワー浴びながら泣き咽ぶのは生々しすぎる…

    99 19/03/18(月)20:06:40 No.577159035

    みんな同じこと経験してるからな…

    100 19/03/18(月)20:06:45 No.577159061

    これでおしまい!のくだりアドリブじゃないのと疑ってしまう 字幕でもあるのかな…

    101 19/03/18(月)20:06:46 No.577159064

    まさかブタが一番地味だとは思いもしなかった

    102 19/03/18(月)20:06:56 No.577159111

    アルスパピーターナレーターのツッコミが激しいのとフューリーに追いかけ回される以外はホントに恵まれてるよな…ストレンジのパワーも得たりするしスパイダー仲間もいるし

    103 19/03/18(月)20:06:59 No.577159124

    でもMJはもう子供作れない歳じゃないの?

    104 19/03/18(月)20:06:59 No.577159126

    靴紐を結べていない(準備ができていない)マイルスと 初登場時片足が違う靴を履いてる(決定的な間違いのある)Bーターって考察を聞いて Bーターの映画もみたいなって…

    105 19/03/18(月)20:07:00 No.577159131

    >3周目行きたいけどまだ劇場残ってんのかなってレベルで減ってない? 今週中にimaxや4dxはお終いって館が多い

    106 19/03/18(月)20:07:05 No.577159146

    グウェンとのバスでのやりとり聞いてニヤニヤしてるおっさんいい…

    107 19/03/18(月)20:07:12 No.577159178

    >それはさておきマイルス世界のピーター・パーカー優秀過ぎね? ハウスオブMやアイデンテディウォーのスパイディみたいで何かあるのではって身構えてしまったわクローンみたいに金髪だし

    108 19/03/18(月)20:07:21 No.577159215

    >でもMJはもう子供作れない歳じゃないの? スパイダーセンスを信じろ

    109 19/03/18(月)20:07:28 No.577159250

    >でもMJはもう子供作れない歳じゃないの? どうしてそんな酷いことを言うの

    110 19/03/18(月)20:07:39 No.577159301

    宮野と吉野が出てる!これはゾンビランドサガ!

    111 19/03/18(月)20:07:45 No.577159332

    だって序盤はスウェットで戦ってるんだぞこのヒーロー

    112 19/03/18(月)20:07:48 No.577159346

    >風呂場でシャワー浴びながら泣き咽ぶのは生々しすぎる… そんな時でもスーツを脱げないのが辛い…

    113 19/03/18(月)20:08:02 No.577159413

    後半声がいつもの宮野になった

    114 19/03/18(月)20:08:03 No.577159422

    >他のスパイダーもアイツつっかえねぇ!じゃなくてまだ無理だから大人しくしてろってのがね…それが余計に辛い あのまま連れていったら間違いなく死ぬし…

    115 19/03/18(月)20:08:12 No.577159470

    子供持つの怖がってだけどマイルスの成長を通してピーターBも勇気をもらったんだね加速器戦の子供欲しい!ってセリフいいよね

    116 19/03/18(月)20:08:20 No.577159501

    >3回もみるとBーターのウェブテク半端ないのがよく分かる 何回ターンしてんだ タコおばへの連続攻撃もウェブ掴んで2人を投げ飛ばす→飛んでくウェブの端に捕まって自分も飛ぶ→マイルスとグウェンがパンチした後一番勢いのついた自分が体重かけたあびせ蹴り とか歴戦感凄いよねBーター

    117 19/03/18(月)20:08:32 No.577159558

    マイルスにはまだ両親が生き残ってるからもうちょっと追い詰めることが可能じゃよ

    118 19/03/18(月)20:08:56 No.577159679

    宮野は宮野宮野してない演技の時のが好きだけどメインのファン層は宮野宮野した宮野望んでるんだろうな

    119 19/03/18(月)20:09:11 No.577159743

    >>吹き替えだとコニチワーハジメマシテヨロシクーが聴けないけどかわいい >なにそれ https://www.youtube.com/watch?v=NCT1s0VQ1pI

    120 19/03/18(月)20:09:17 No.577159770

    体中ボロボロだけどRIピーターより強そうなB

    121 19/03/18(月)20:09:20 No.577159788

    なんだかんだ一番年期入ってるのかな宮野 それともノワールのほうが上?

    122 19/03/18(月)20:09:22 No.577159799

    >なんなのスパイディは幸福の上限値決まってるの…? スパイダーテンプレートからは逃れられない さらに宇宙吸血鬼が次元ワープでどんどんでてくる

    123 19/03/18(月)20:09:28 No.577159828

    でも子供作るとか幸せがオーバーフローしちゃうじゃん…

    124 19/03/18(月)20:09:31 No.577159855

    あくまで再起する前提での曇らせであって スタン的に曇らせ一辺倒はNGなんだな

    125 19/03/18(月)20:09:39 No.577159898

    すごく面白かったんだけどやっぱキャラの掘り下げ時間短すぎたなって

    126 19/03/18(月)20:09:47 No.577159949

    >マイルスにはまだ両親が生き残ってるからもうちょっと追い詰めることが可能じゃよ メイおばさん枠だからね…死んだら巻き戻しイベントだ

    127 19/03/18(月)20:09:47 No.577159950

    監督の子供の成長と家族愛は書きたいけどマイルズは曇らせたい感が滲み出てた

    128 19/03/18(月)20:09:48 No.577159951

    腐ってるようにみえてスパイディ全体で見ても錬度が高すぎる

    129 19/03/18(月)20:09:48 No.577159952

    グウェンの髪型が変わる理由が酷くて笑った

    130 19/03/18(月)20:09:54 No.577159989

    アメコミ読まないんで基本的な質問したいんだけど キングピンって何であんなに強いの? ゴリラに咬まれたの?

    131 19/03/18(月)20:10:20 No.577160107

    >アメコミ読まないんで基本的な質問したいんだけど >キングピンって何であんなに強いの? >ゴリラに咬まれたの? スモウトリしてるからな…

    132 19/03/18(月)20:10:26 No.577160141

    >アメコミ読まないんで基本的な質問したいんだけど >キングピンって何であんなに強いの? >ゴリラに咬まれたの? スモウレスラーはつよい

    133 19/03/18(月)20:10:32 No.577160172

    >https://www.youtube.com/watch?v=NCT1s0VQ1pI かわいい…

    134 19/03/18(月)20:10:32 No.577160173

    警官の父親なんて死亡フラグが服着て歩いてるようなもんだからな…

    135 19/03/18(月)20:10:34 No.577160181

    一方原作では知らない誰かとちょっと気になるチームメイトを天秤にかけて チームメイトを優先したら名もない誰かが圧死したそうだねマイルス君

    136 19/03/18(月)20:10:34 No.577160184

    >アメコミ読まないんで基本的な質問したいんだけど >キングピンって何であんなに強いの? >ゴリラに咬まれたの? 声かな…

    137 19/03/18(月)20:10:36 No.577160190

    スパイダーマンは何度でも立ち上がる Bピーターは立ち上がるのだ

    138 19/03/18(月)20:10:37 No.577160194

    マイルスは先代スパイディの想いも背負ってるのに…

    139 19/03/18(月)20:10:43 No.577160238

    >キングピンって何であんなに強いの? >ゴリラに咬まれたの? スーパーパワー抜きで フィジカルと権力 それがキングピン

    140 19/03/18(月)20:10:50 No.577160263

    >すごく面白かったんだけどやっぱキャラの掘り下げ時間短すぎたなって 「長くなるぞ」 「…そうでもなかったな」

    141 19/03/18(月)20:10:50 No.577160266

    バットマンと同じ頭脳と権力と能力があって相撲やってんだぞ

    142 19/03/18(月)20:11:15 No.577160373

    >すごく面白かったんだけどやっぱキャラの掘り下げ時間短すぎたなって でもあのコミックバシィ!が最後マイルズのになるのめっちゃ好き…

    143 19/03/18(月)20:11:22 No.577160404

    DVDは明日発売ですよ!

    144 19/03/18(月)20:11:25 No.577160415

    スモトリなら仕方ないか…

    145 19/03/18(月)20:11:40 No.577160482

    ノワールがポンコツやらかすところを見たいんだ

    146 19/03/18(月)20:11:47 No.577160509

    >警官の父親なんて死亡フラグが服着て歩いてるようなもんだからな… 実際ps4だとお父さんが大いなる責任枠だったからなマイルス…

    147 19/03/18(月)20:11:50 No.577160527

    なんか全然大元のスパイダーバースと違うんだってね 原作買おうかと思って調べたらナニコレってなった

    148 19/03/18(月)20:11:51 No.577160531

    gaijinのninjaとsumouに対する信仰心はなんなの…

    149 19/03/18(月)20:11:52 No.577160540

    >>すごく面白かったんだけどやっぱキャラの掘り下げ時間短すぎたなって >でもあのコミックバシィ!が最後マイルズのになるのめっちゃ好き… 増えるのがいいよね あれでようやくマイルススパイダーマン1話みたいな

    150 19/03/18(月)20:11:53 No.577160546

    >DVDは明日発売ですよ! はやくね?!

    151 19/03/18(月)20:11:59 No.577160571

    次回はスーペリアが出てきてコミックブックで正体バラしとかしてほしい

    152 19/03/18(月)20:12:07 No.577160615

    キングピンの強さはKOFの大門みたいなもんだと納得したよ

    153 19/03/18(月)20:12:29 No.577160720

    >なんか全然大元のスパイダーバースと違うんだってね >原作買おうかと思って調べたらナニコレってなった まあ全く違うというか大元の方はファン向けすぎて映画に向かぬ

    154 19/03/18(月)20:12:39 No.577160750

    >なんか全然大元のスパイダーバースと違うんだってね 映画化されてるエピソードはスパイダーバースじゃなくて スパイダーメンだったはず

    155 19/03/18(月)20:12:44 No.577160771

    まぁ本国じゃ去年の映画だしさもありなん

    156 19/03/18(月)20:12:48 No.577160797

    >なんか全然大元のスパイダーバースと違うんだってね >原作買おうかと思って調べたらナニコレってなった スパイダーマンが集結するってポイント以外は全て違うぞ

    157 19/03/18(月)20:12:50 No.577160812

    そしてトドメの関スパイディ

    158 19/03/18(月)20:13:01 No.577160865

    まだ上映中じゃね?もうでるの?

    159 19/03/18(月)20:13:11 No.577160921

    実質マイルスのオリジンだからな

    160 19/03/18(月)20:13:27 No.577161006

    まあこっから映画シリーズ二作目とか来ても重くなりすぎない感じは貫いてほしい

    161 19/03/18(月)20:13:29 No.577161014

    スモウなら仕方ないな…

    162 19/03/18(月)20:13:34 No.577161031

    >まだ上映中じゃね?もうでるの? 米だと放映クリスマスシーズンだったから

    163 19/03/18(月)20:13:38 No.577161052

    つっても北米版は日本語吹き替えあるのか?

    164 19/03/18(月)20:13:40 No.577161061

    >なんか全然大元のスパイダーバースと違うんだってね >原作買おうかと思って調べたらナニコレってなった タイトルだけで別物やね

    165 19/03/18(月)20:13:47 No.577161094

    どのスパイディも最高だったけどドックオクとキングピンもよかった… ドックオクは登場シーンで震えたし キングピンはあの体型最高にかっこいい

    166 19/03/18(月)20:13:54 No.577161134

    アートブック売ってなさすぎる…

    167 19/03/18(月)20:13:56 No.577161144

    バースでスパイダーマンアニメ見たくなったけど最新のアニメ版なんでこんなベン10みたいなキャラデザしてんの?

    168 19/03/18(月)20:13:59 No.577161169

    >すごく面白かったんだけどやっぱキャラの掘り下げ時間短すぎたなって いや短い時間の中で上手くまとめられてると思う 俺も感じたがたぶんあの感覚は作品内での描写不足というよりはもっと見たい!っていう渇望だと思う

    169 19/03/18(月)20:14:34 No.577161329

    もしかしてドック・オクって呼ばれてます?

    170 19/03/18(月)20:14:43 No.577161372

    マイルス世界のスパイダーマンは秘密打ち明けてメイおばさんと協力してる完璧っぷりがすごい

    171 19/03/18(月)20:14:43 No.577161373

    指を指すな

    172 19/03/18(月)20:14:44 No.577161380

    >ドックオクは登場シーンで震えたし お前かよ!?ってなるよね

    173 19/03/18(月)20:14:49 No.577161416

    メインどころにちゃんと時間は割いてるからな マイルスもBもグウェンも軸がしっかりしてた

    174 19/03/18(月)20:14:59 No.577161464

    お前が先に指したんじゃん

    175 19/03/18(月)20:14:59 No.577161467

    >指を指すな そっちが先に刺したんだろ!

    176 19/03/18(月)20:15:04 No.577161493

    ペニーもブスなんだろ?メンの世界だと

    177 19/03/18(月)20:15:07 No.577161507

    吹き替えは流石に入ってないだろな… でもデップーの時みたいに期待はしちゃう

    178 19/03/18(月)20:15:14 No.577161542

    感じ悪いだろ!!

    179 19/03/18(月)20:15:15 No.577161550

    >アートブック売ってなさすぎる… アマゾンみたら二版は四月って書いてあって 映画館で売ってたのにスルーしたの後悔した

    180 19/03/18(月)20:15:23 No.577161592

    これは特別な指だ

    181 19/03/18(月)20:15:23 No.577161596

    各スパイディで1本の映画が観たいくらいだからそりゃ短く感じるわな

    182 19/03/18(月)20:15:25 No.577161604

    >マイルス世界のスパイダーマンは秘密打ち明けてメイおばさんと協力してる完璧っぷりがすごい ヴィランが来てデートすっぽかすとかもしないだろうし…

    183 19/03/18(月)20:15:41 No.577161682

    (人差し指でキーボード操作)

    184 19/03/18(月)20:15:49 No.577161727

    マイルスのオリジンとして比重置いてくれたから仮にシリーズ化していろんなスパイダーマンと出会う話になってもいいし歴戦のヒーローになったマイルスくんが新しいスパイダーマンのオリジンに手助けに現れてもいい

    185 19/03/18(月)20:16:02 No.577161793

    ノワールおじさんって日本語版あるのかしら…

    186 19/03/18(月)20:16:05 No.577161812

    ここのところのスパイディゲームでよく見るだけに2099くんが出てきたときはおっ?!と思ったよ 出落ち要員だったけど

    187 19/03/18(月)20:16:20 No.577161893

    マイルスくんの覚醒シーンもいいんだよね…カミナリ使いこなしてるし

    188 19/03/18(月)20:16:25 No.577161904

    トムホのスパイダーマンもあのデブが死んで曇るんだろうか

    189 19/03/18(月)20:16:38 No.577161966

    キーの差込口の上下間違えたりデスクトップが汚いみたいな小ネタが一々ツボだった

    190 19/03/18(月)20:16:41 No.577161978

    あの真面目そうな雰囲気から想像できない酷いオチだったからな

    191 19/03/18(月)20:16:42 No.577161981

    >ここのところのスパイディゲームでよく見るだけに2099くんが出てきたときはおっ?!と思ったよ >出落ち要員だったけど あれだけのために呼ばれる三人

    192 19/03/18(月)20:16:47 No.577162006

    >>ドックオクは登場シーンで震えたし >お前かよ!?ってなるよね スパイダーマンあれだけ色んな種類いるんだしヴィランも名前同じだけど見た目違うのいてもいいよねって割と盲点だった気がする

    193 19/03/18(月)20:17:01 No.577162076

    >ノワールおじさんって日本語版あるのかしら… エッジオブスパイダーバースに短編なら...個人誌は訳されてないかと

    194 19/03/18(月)20:17:13 No.577162135

    ヘーイがちゃんと似てるのいいよね

    195 19/03/18(月)20:17:15 No.577162149

    超未来から来た割にペニーちゃんが弱すぎる気がするんですけど!

    196 19/03/18(月)20:17:18 No.577162164

    >キーの差込口の上下間違えたりデスクトップが汚いみたいな小ネタが一々ツボだった あとキーがなかなか入らないは割とアクション作品とかによくあるよね…

    197 19/03/18(月)20:17:30 No.577162213

    >トムホのスパイダーマンもあのデブが死んで曇るんだろうか メインヒロインを殺すな!

    198 19/03/18(月)20:17:40 No.577162264

    アルスパでもスパイダーメン大集結!はやったんだけどな、マイルス君もいたし アニメ的にはそっちのが元ネタな気もする…

    199 19/03/18(月)20:17:45 No.577162291

    個人的にスパイダーマイルスは服脱がないほうが好みだ

    200 19/03/18(月)20:17:47 No.577162299

    >>>ドックオクは登場シーンで震えたし >>お前かよ!?ってなるよね >スパイダーマンあれだけ色んな種類いるんだしヴィランも名前同じだけど見た目違うのいてもいいよねって割と盲点だった気がする ゴブリンの時点でああだったのに気づかないもんだわ…

    201 19/03/18(月)20:17:51 No.577162331

    >超未来から来た割にペニーちゃんが弱すぎる気がするんですけど! スコーピオンさんは強ヴィランだからしょうがないのだ

    202 19/03/18(月)20:17:58 No.577162358

    >超未来から来た割にペニーちゃんが弱すぎる気がするんですけど! 未来人だから強いなんて理屈はアメコミには通用しない

    203 19/03/18(月)20:18:06 No.577162404

    スーツ着たクレイトスみたいな圧力があった

    204 19/03/18(月)20:18:11 No.577162430

    ヒーロー休業でダラダラしてたのに腕は落ちてないなんてあざとすぎじゃない?

    205 19/03/18(月)20:18:16 No.577162458

    .jpg .jpg .pdf .exe etc

    206 19/03/18(月)20:18:28 No.577162507

    >ヘーイがちゃんと似てるのいいよね 受け継いだ技で倒すのいい…

    207 19/03/18(月)20:18:35 No.577162543

    豚が追い詰められても誰も特しないから曇る役目も含めペニーちゃんが適任だ

    208 19/03/18(月)20:18:36 No.577162551

    ヘーイ

    209 19/03/18(月)20:18:40 No.577162570

    >マイルスくんの覚醒シーンもいいんだよね…カミナリ使いこなしてるし 最初ヘタレて跳べなかったビルから跳ぶところはこの映画で一番気持ち良かった

    210 19/03/18(月)20:18:55 No.577162658

    クロスオーバー作品的な雰囲気出してたのにこの子原作だとこんなんじゃないよって言われた時はスパロボで騙された時みたいな感覚になったよ

    211 19/03/18(月)20:19:00 No.577162684

    >ヒーロー休業でダラダラしてたのに腕は落ちてないなんてあざとすぎじゃない? むしろヒーロー休業だけはできなかったのかもしれない

    212 19/03/18(月)20:19:00 No.577162686

    職権濫用はしない→愛してると言え

    213 19/03/18(月)20:19:00 No.577162691

    すべての要素がちゃんと繋がってるのマジですごい

    214 19/03/18(月)20:19:04 No.577162713

    情けないピーター・パーカーとみせかけてめっちゃ頼りになるのいい…

    215 19/03/18(月)20:19:19 No.577162791

    >トムホのスパイダーマンもあのデブが死んで曇るんだろうか サム・ライミ版やアメイジングよりライトな感じ意識してそうだし 蜘蛛らせるにしても好きな子の親がヴィランでしたーくらいが精々じゃない? だから本人をサラサラするね…

    216 19/03/18(月)20:19:20 No.577162794

    未来人は強いだろ!?ケーブルとか!! ああごめん元は現代人だったわ…

    217 19/03/18(月)20:19:26 No.577162828

    おじさんの技?で最後決めるのがカッコいいよな…

    218 19/03/18(月)20:19:28 No.577162837

    デスクトップの汚さは凄まじかったな…

    219 19/03/18(月)20:19:29 No.577162839

    >つっても北米版は日本語吹き替えあるのか? フランス語とスペイン語と英語 フランス版デップーには日本語入ってた

    220 19/03/18(月)20:19:35 No.577162870

    >職権濫用はしない→愛してると言え 最後に仕返しするのもいい…

    221 19/03/18(月)20:19:36 No.577162877

    >個人的にスパイダーマイルスは服脱がないほうが好みだ 短パンにフード被ってるの格好いいよね

    222 19/03/18(月)20:19:38 No.577162890

    >マイルスくんの覚醒シーンもいいんだよね…カミナリ使いこなしてるし いやむしろ未熟な頃の演出が上手い マイルスがガックリ落ち込んだりビビッてる時、特におじさんの二度目の襲撃の時に透明能力が無意識に発言してるのが怯えすくんでる様子をよく表してて上手い

    223 19/03/18(月)20:19:40 No.577162898

    Bピーターは全ヴィラン倒してやること無くなったみたいな虚脱感もあるんだろうな

    224 19/03/18(月)20:19:51 No.577162953

    実写スパイディはマルチユニバースに存在しないのかな

    225 19/03/18(月)20:19:58 No.577162994

    >キーの差込口の上下間違えたりデスクトップが汚いみたいな小ネタが一々ツボだった 「なんでいつもうまく入らないんだ…!」は多分MJとの夜的なニュアンスもあったのかなって…

    226 19/03/18(月)20:20:26 No.577163137

    >>マイルスくんの覚醒シーンもいいんだよね…カミナリ使いこなしてるし >いやむしろ未熟な頃の演出が上手い >マイルスがガックリ落ち込んだりビビッてる時、特におじさんの二度目の襲撃の時に透明能力が無意識に発言してるのが怯えすくんでる様子をよく表してて上手い どっちもあってこそのことだろうが

    227 19/03/18(月)20:20:34 No.577163164

    モニターはいらない

    228 19/03/18(月)20:20:34 No.577163165

    やめろ…もう一回観たくなるだろ…

    229 19/03/18(月)20:20:35 No.577163173

    マイルズ君の世界のMJの前でしどろもどろになるのかわいいなこのおっさん!ってなった

    230 19/03/18(月)20:20:41 No.577163200

    >個人的にスパイダーマイルスは服脱がないほうが好みだ パーカーとスニーカー格好いいよね でもスニーカー脱いだら足がパンプスみたいな配色してるのもセクシーでいいと

    231 19/03/18(月)20:20:42 No.577163209

    覚醒後ビル街天井になって逆さ宙吊りになってる絵すげークール 壁紙にしたい

    232 19/03/18(月)20:20:42 No.577163215

    完璧ピーターになるには周りも精神超人にならないといけないと思う メイおばさんなんでカッコイイの

    233 19/03/18(月)20:20:44 No.577163227

    見てろよ悪党はこういう時決まってこう言うんだ 24時間以内にやれ

    234 19/03/18(月)20:20:44 No.577163232

    >蜘蛛らせる 誤字にしてはパーフェクトなスパイディ用語

    235 19/03/18(月)20:20:50 No.577163271

    ダンスは黒歴史

    236 19/03/18(月)20:20:58 No.577163315

    >蜘蛛らせるにしても好きな子の親がヴィランでしたーくらいが精々じゃない? >だから本人をサラサラするね… アベの曇り役は社長だしね

    237 19/03/18(月)20:21:19 No.577163412

    >実写スパイディはマルチユニバースに存在しないのかな 含まれるけど呼ばれなかったり画面外だったりする

    238 19/03/18(月)20:21:28 No.577163462

    おじさんは何者だったの

    239 19/03/18(月)20:21:46 [フューリー] No.577163549

    >サム・ライミ版やアメイジングよりライトな感じ意識してそうだし >蜘蛛らせるにしても好きな子の親がヴィランでしたーくらいが精々じゃない? >だから夏休みを支配するね…

    240 19/03/18(月)20:21:51 No.577163578

    >>職権濫用はしない→愛してると言え >最後に仕返しするのもいい… 大いなる力背負ってるの自覚して世界救った後にやっぱりまだ子供っぽいってところ出すの最高にあざとい

    241 19/03/18(月)20:22:01 No.577163609

    時雨のタイアップ最初なにこれうっさ…としか思わなかったけど歌詞見たら凄い凝ってて悪くないじゃん…って思い直した

    242 19/03/18(月)20:22:11 No.577163669

    >蜘蛛らせるにしても好きな子の親がヴィランでしたーくらいが精々じゃない? >だから夏休みをニックフューリーに支配させるね…

    243 19/03/18(月)20:22:13 No.577163681

    おじさんは元々スラム生まれでそのまま犯罪組織の暗殺者になっただけのおじさん

    244 19/03/18(月)20:22:16 No.577163699

    >おじさんは何者だったの 曇らせ要員

    245 19/03/18(月)20:22:18 No.577163714

    おじさんというかプロウラー強すぎない?

    246 19/03/18(月)20:22:21 No.577163735

    フラーケン大好きおじさん帰れや!!

    247 19/03/18(月)20:22:45 No.577163823

    >マイルズ君の世界のMJの前でしどろもどろになるのかわいいなこのおっさん!ってなった はい…スパイダーマンパン持ってきます…

    248 19/03/18(月)20:23:05 No.577163927

    まずディスプレイは要らない

    249 19/03/18(月)20:23:10 No.577163945

    おじさんが肉親の情に負けるのがまた

    250 19/03/18(月)20:23:11 No.577163953

    おじさんはまっとうに生きられなかった末路だよ

    251 19/03/18(月)20:23:14 No.577163962

    >おじさんは元々スラム生まれでそのまま犯罪組織の暗殺者になっただけのおじさん 片方は警察で片方は暗殺者なのがね…悲しいよね…

    252 19/03/18(月)20:23:15 No.577163965

    >覚醒後ビル街天井になって逆さ宙吊りになってる絵すげークール >壁紙にしたい 覚醒ビルジャンプから空に落ちてくような構図最高だよね…

    253 19/03/18(月)20:23:42 No.577164082

    今回のゴブリンやたらでかいなぁ倒すの大変そうだなぁ 出てこないまま終わった…

    254 19/03/18(月)20:23:43 No.577164090

    >おじさんは何者だったの 兄弟で悪かったけど父ちゃんは更生しておじさんは悪いままだった

    255 19/03/18(月)20:23:58 No.577164146

    おじさんが肉親の情に勝てないのとか観るとこの作品家族にかなりウェイト置いてるよね

    256 19/03/18(月)20:24:02 No.577164159

    つべでオフィシャルが上げてるカットの 「おいマジかよお前...」が好き

    257 19/03/18(月)20:24:17 No.577164221

    >>実写スパイディはマルチユニバースに存在しないのかな >含まれるけど呼ばれなかったり画面外だったりする 権利の問題だったりするんだろうか…

    258 19/03/18(月)20:24:29 No.577164282

    いまさら映画ポスターちゃんと見てみるとたしかに腹がデブだこれ

    259 19/03/18(月)20:24:32 No.577164291

    そういえばマイルス世界のノーマンハルクみたいな異形になってたけどハリーどうしたんだろう ライミベースだから死んだんかな…

    260 19/03/18(月)20:24:32 No.577164292

    >他のスパイダーもアイツつっかえねぇ!じゃなくてまだ無理だから大人しくしてろってのがね…それが余計に辛い 最初見たときはひどいや! って思ったけど よく考えたらこのときのマイルスまだベンおじさん(ポジ)死んでない プロレス出て一儲け♪ 時代のピーターなんだからそりゃそうだよね…って納得した みんなが重要視していたのもそこの何度でも立ち上がれる精神的な面だったし

    261 19/03/18(月)20:24:42 No.577164338

    >おじさんというかプロウラー強すぎない? でも拳銃一発でやられちゃうし…

    262 19/03/18(月)20:24:45 No.577164354

    >おじさんが肉親の情に勝てないのとか観るとこの作品家族にかなりウェイト置いてるよね マイルスがヒーローになる覚悟固めたのも おじさんにも父さんからも好きなように生きればいいと道を示してもらえたからだしね

    263 19/03/18(月)20:24:47 No.577164364

    で、興行収入は2億ドル超えたの?

    264 19/03/18(月)20:24:49 No.577164376

    ノワールおじさん超かっこいいのに いきなり好きな飲み物は精液とか言い出す狂人だったとは…

    265 19/03/18(月)20:25:09 No.577164454

    >おじさんが肉親の情に勝てないのとか観るとこの作品家族にかなりウェイト置いてるよね うんうん だから次回作でマイルズ君の親には犠牲になってもらう

    266 19/03/18(月)20:25:15 No.577164487

    元彼と同じ顔のおっさんがバンドのボーカルっぽい女性に昔みたいにみっともなくなびいていく姿を見たグウェンの胸中は

    267 19/03/18(月)20:25:32 No.577164572

    キングピンは例え家族を甦らせようが自分が悪人のままだと何も解決しないぞってのが皮肉効いてていいよね… うるせぇスモウパンチ!!

    268 19/03/18(月)20:25:34 No.577164580

    ブロウラーも正義の味方に鞍替えしたら甥っ子にも憧れたろうに…

    269 19/03/18(月)20:25:37 No.577164601

    ゴブリンとかスコーピオンとかあそこまで人間辞めちゃってると日常生活どうしてるんだろと思っちゃう

    270 19/03/18(月)20:25:42 No.577164624

    >で、興行収入は2億ドル超えたの? 超えてるはず

    271 19/03/18(月)20:25:53 No.577164671

    なんで地下でマントハタハタしてんだ

    272 19/03/18(月)20:26:00 No.577164704

    >ノワールおじさん超かっこいいのに >いきなり好きな飲み物は精液とか言い出す狂人だったとは… ミルクセーキじゃねぇの!?

    273 19/03/18(月)20:26:04 No.577164712

    マイルスにはベン叔父さんがいないからね 変わりにプロウラー叔父さんに死んで貰わないとね

    274 19/03/18(月)20:26:10 No.577164748

    >なんで地下でマントハタハタしてんだ やっぱりマントしてるじゃんか!

    275 19/03/18(月)20:26:22 No.577164811

    PeaceもTimeもPerfectもKarmaも消えた時とかいう歌詞職人技すぎる…

    276 19/03/18(月)20:26:23 No.577164818

    >超えてるはず 東映スパイダーマン登場か…

    277 19/03/18(月)20:26:25 No.577164835

    いやさお父さんが死ぬと思うじゃん?普通

    278 19/03/18(月)20:26:28 No.577164854

    >で、興行収入は2億ドル超えたの? 3.6億行ってると聞いた

    279 19/03/18(月)20:26:30 No.577164869

    マイルスの親父も相当なワルだった アメリカ映画ではよくある系

    280 19/03/18(月)20:26:33 No.577164889

    おじさんはおじさん死亡枠だから… 肉村パーカー?あれはおじさん枠じゃないから別腹だから…

    281 19/03/18(月)20:26:36 No.577164910

    >なんで地下でマントハタハタしてんだ 俺の居る所にはいつも風が吹く あとコートだ

    282 19/03/18(月)20:26:38 No.577164919

    >いきなり好きな飲み物は精液とか言い出す狂人だったとは… 狂ってるのは「」の方じゃねーの!?

    283 19/03/18(月)20:27:13 No.577165094

    >>超えてるはず >東映スパイダーマン登場か… 声どうするんだ 元の人たぶんもうおじいちゃんだろ

    284 19/03/18(月)20:27:16 No.577165109

    公式サントラに入ってるのは新し目の曲が多いけど アーロンおじさんの時はDJシャドウとかRUNDMCとかの古めの曲掛かるのこだわってんなって思った

    285 19/03/18(月)20:27:20 No.577165127

    >>なんで地下でマントハタハタしてんだ >俺の居る所にはいつも風が吹く あとコートだ そしてその風は雨の匂いがする

    286 19/03/18(月)20:27:26 No.577165163

    >3.6億行ってると聞いた おーめでたい まあレオパルドンは権利的にも客寄せ的にもそこまで頑張って出すもんじゃないからちょい見せがあればいい方、だな

    287 19/03/18(月)20:27:28 No.577165173

    ミルクセーキも子供的な配慮しつつ酒タバコだと匂いでバレるから!って真面目な設定なんだよね?

    288 19/03/18(月)20:27:33 No.577165196

    >元彼と同じ顔のおっさんがバンドのボーカルっぽい女性に昔みたいにみっともなくなびいていく姿を見たグウェンの胸中は グウェンは先行してこの世界来てたしRIピーターに同じことしたんじゃない? MJに声かけようとするBーターに私も経験あるけどって言ってたし

    289 19/03/18(月)20:27:33 No.577165197

    父さんがマイルスにしっかりした教育したがってるのは過去の自分みたいになって欲しくないって気持ちもあるんだろうか

    290 19/03/18(月)20:27:43 No.577165248

    スパイダーマンになると特典で誰か死ぬ

    291 19/03/18(月)20:27:44 No.577165254

    ハ↑タ↓ハ↑タ↓

    292 19/03/18(月)20:27:48 No.577165277

    そういや俺なんでパーカーの両親がいないのか知らないや

    293 19/03/18(月)20:27:49 No.577165286

    >ノワールおじさん超かっこいいのに >いきなり好きな飲み物は精液とか言い出す狂人だったとは… 普段からもっとエロ漫画やエロアニメ以外のものも見るようにしろ

    294 19/03/18(月)20:28:03 No.577165374

    CGアニメの技術ってもしかしてアメリカの方がはるかにレベル高い?

    295 19/03/18(月)20:28:13 No.577165427

    >ミルクセーキも子供的な配慮しつつ酒タバコだと匂いでバレるから!って真面目な設定なんだよね? 案外蜘蛛的な理由でカフェイン酔いするのかもね

    296 19/03/18(月)20:28:19 No.577165463

    そういや中村ピーターのRIってどういう意味?

    297 19/03/18(月)20:28:24 No.577165493

    >>>超えてるはず >>東映スパイダーマン登場か… >声どうするんだ >元の人たぶんもうおじいちゃんだろ ピーターBもサム・ライミ版にするつもりだったけど変えてるしそこは変えるでしょ

    298 19/03/18(月)20:28:27 No.577165506

    スパイダーの力を得ても普通の人生送れるならその為にスパイダーが一人犠牲になるくらいは普通に許容しそうだからなアイツら まぁ運命からは逃れられないし返品もできないんだけど!

    299 19/03/18(月)20:28:30 No.577165519

    キングピン銃 おじさんは死ぬ

    300 19/03/18(月)20:28:33 No.577165541

    >そういや俺なんでパーカーの両親がいないのか知らないや アメイジングは蜘蛛開発して消されてたな

    301 19/03/18(月)20:28:35 No.577165547

    RIPだって昨日ここで聞いた

    302 19/03/18(月)20:28:37 No.577165555

    映画見た後思わずサントラ買った 衝動買いだったけど買って良かった…

    303 19/03/18(月)20:28:39 No.577165566

    メイ叔母さんに凹られてノワールに凹られて終わった人が名有ヴィランだと後で知って驚いた てっきりただのモブ戦闘員かと

    304 19/03/18(月)20:28:40 No.577165570

    >そういや俺なんでパーカーの両親がいないのか知らないや 諸説

    305 19/03/18(月)20:28:45 No.577165600

    >グウェンは先行してこの世界来てたしRIピーターに同じことしたんじゃない? >MJに声かけようとするBーターに私も経験あるけどって言ってたし 自己レスだけど対面したらスパイダーセンスで分かるか…

    306 19/03/18(月)20:28:55 No.577165656

    >声どうするんだ >元の人たぶんもうおじいちゃんだろ 興津和幸がPS4で地獄から~の台詞をかなり似せてきてるから多分それになる 音響監督とも親しいし

    307 19/03/18(月)20:28:57 No.577165666

    >そういや中村ピーターのRIってどういう意味? RIP

    308 19/03/18(月)20:29:04 No.577165712

    >そういや中村ピーターのRIってどういう意味? RIP 死んでるということ

    309 19/03/18(月)20:29:08 No.577165732

    >まぁ運命からは逃れられないし返品もできないんだけど! 唐突に出て来てニッコリしてるのに なんか…こう…泣かせに来るのやめろ!

    310 19/03/18(月)20:29:08 No.577165734

    >>で、興行収入は2億ドル超えたの? >超えてるはず 特撮風に見せる3Dアニメ映画はちょっと期待しちゃう

    311 19/03/18(月)20:29:49 No.577165950

    スーツにベビーパウダーをしておけば蒸れない

    312 19/03/18(月)20:29:49 No.577165953

    >アメイジングは蜘蛛開発して消されてたな >諸説 決まってないのかなるほど

    313 19/03/18(月)20:29:56 No.577165987

    例の音楽と共にレオパルドン登場したらたぶん泣く

    314 19/03/18(月)20:29:56 No.577165992

    トゥームストーンはなんか薬品浴びたらめっちゃ強くなった奴だっけか

    315 19/03/18(月)20:30:03 No.577166026

    >父さんがマイルスにしっかりした教育したがってるのは過去の自分みたいになって欲しくないって気持ちもあるんだろうか 自分が手放したものを持ってるおじさんに息子が惹かれてくのはもどかしかったろうな そしてそのおじさんが死んだ事を息子に伝えなきゃいけないっていう

    316 19/03/18(月)20:30:04 No.577166030

    >スパイダーの力を得ても普通の人生送れるならその為にスパイダーが一人犠牲になるくらいは普通に許容しそうだからなアイツら 誰が居残る?で全員即挙手するのいいよね いいわけないだろいい加減にしろよスタンリー

    317 19/03/18(月)20:30:11 No.577166055

    >CGアニメの技術ってもしかしてアメリカの方がはるかにレベル高い? まず予算が違いすぎる

    318 19/03/18(月)20:30:12 No.577166065

    レオパルドン云々は日本での興行収入がじゃなかったっけ 股聞きだけど

    319 19/03/18(月)20:30:34 No.577166169

    みんな主人公でスパイダーマンで悲しい過去を背負ってるっていうのが所々見れていい

    320 19/03/18(月)20:30:40 No.577166202

    >レオパルドン云々は日本での興行収入がじゃなかったっけ 股聞きだけど なら無理だな!

    321 19/03/18(月)20:30:43 No.577166223

    北米だよ

    322 19/03/18(月)20:30:48 No.577166250

    スーパーアニメーターが1週間かけて2秒しか出来上がらないって聞いて気が狂ってんのかと思った

    323 19/03/18(月)20:30:49 No.577166252

    いずれ似合うようになるさ

    324 19/03/18(月)20:30:59 No.577166307

    頭も良くないとスパイダーマンになれぬ

    325 19/03/18(月)20:31:12 No.577166371

    ペニちゃんに投げかけられる優しいおいで…にちょっと泣く

    326 19/03/18(月)20:31:14 No.577166381

    スパイダーマンはスーパーヒーローという呪いか何かなのでは?

    327 19/03/18(月)20:31:18 No.577166407

    >まぁ運命からは逃れられないし返品もできないんだけど! サイズは合ういつかね!(ニコニコ

    328 19/03/18(月)20:31:20 No.577166416

    TVアニメ世界からスパイダーメンが駆けつけるけど誰?されるアンリミテッド版ピーターが見れるってのか…

    329 19/03/18(月)20:31:21 No.577166419

    >スーパーアニメーターが1週間かけて2秒しか出来上がらない だそ けん

    330 19/03/18(月)20:31:21 No.577166423

    予算と時間貰えるなら3dcgアニメはメディア作ってる先進国はだいたいどこもレベル高いんじゃないかな

    331 19/03/18(月)20:31:25 No.577166446

    >CGアニメの技術ってもしかしてアメリカの方がはるかにレベル高い? 今更かよ

    332 19/03/18(月)20:31:27 No.577166458

    作品としてはマイルス主役なのは上手いよね スパイダーマン揃ってるから新米スパイダーの方が敵の怖さ演出しやすい あとスパイダーマン詳しくない人向けの入門って意味もあるんだろうけど

    333 19/03/18(月)20:31:39 No.577166525

    >レオパルドン云々は日本での興行収入がじゃなかったっけ 米の興行収入だったきが ソースはネット

    334 19/03/18(月)20:31:48 No.577166582

    マイルスくんがクモを探しにいった先で第六感が働くところの演出でグッと引き込まれた 壁に映像が写るところ

    335 19/03/18(月)20:31:49 No.577166590

    プロウラーのwiki見たらイキってる窓清掃員って出てきた…

    336 19/03/18(月)20:32:02 No.577166664

    その子に手を出すな!がかっこいいのなんの

    337 19/03/18(月)20:32:14 No.577166717

    おじさんもおじさんでじゃあ父さんの事嫌いかっていえば嫌いになれないもどかしさが切ないよね

    338 19/03/18(月)20:32:21 No.577166749

    あの蜘蛛は99世界から来ちゃったものと聞いた

    339 19/03/18(月)20:32:39 No.577166836

    コミックを読んで高層ビルの屋上に向かってからビビって少し低い建物に登り直すところで笑ってしまった

    340 19/03/18(月)20:32:46 No.577166872

    あの蜘蛛の背番号42ってのも意味あんの?

    341 19/03/18(月)20:32:50 No.577166895

    >スーパーアニメーターが1週間かけて2秒しか出来上がらないって聞いて気が狂ってんのかと思った 一週間で二秒!?二秒!?

    342 19/03/18(月)20:32:54 No.577166915

    ベイマックスとか見るとこりゃ追い付けんわ…ってなるよ 日本のCGも頑張ってはいるけど予算はどうしようもねぇ…

    343 19/03/18(月)20:32:55 No.577166928

    ビルから飛び降りる所でガラスをくっつけたまま離れるのがカッコいい

    344 19/03/18(月)20:33:04 No.577166978

    感じ悪いなこのピーターと思ったら即良いやつでこれは…

    345 19/03/18(月)20:33:05 No.577166983

    最初の10秒で1年使ったらしいし

    346 19/03/18(月)20:33:08 No.577167003

    これの2より同じようなアートスタイルで別のなんかが見たい気持ちがある

    347 19/03/18(月)20:33:10 No.577167019

    CGアニメに限らず洋画と邦画じゃCGめっちゃ差があるし…

    348 19/03/18(月)20:33:11 No.577167024

    >元の人たぶんもうおじいちゃんだろ グクるとカッコいいお爺さんが出てくる

    349 19/03/18(月)20:33:13 No.577167035

    北米のノルマ2億ドルは楽々達成だからどちらにせよスパイダーバース2は出る ただレオパルドンはありえないだろう ありゃリップサービスだ

    350 19/03/18(月)20:33:14 No.577167041

    キングピン捕まえると犯罪増えるからやめた方がいいよ!!

    351 19/03/18(月)20:33:24 No.577167099

    >あの蜘蛛は99世界から来ちゃったものと聞いた 蜘蛛自体バグってたから別次元のだよね 元の次元のスパイディはいなくなってるけどどうしたんだろ…

    352 19/03/18(月)20:33:26 No.577167106

    >プロウラーのwiki見たらイキってる窓清掃員って出てきた… 黒人清掃員ヴィランがこくじんならマイルス関係者にしようぜ!でおじさんになったから今回のポジションは後付けのリメイクみたいなもんだ

    353 19/03/18(月)20:33:32 No.577167126

    >最初の10秒で1年使ったらしいし えぇ…

    354 19/03/18(月)20:33:45 No.577167195

    走る方が早いよ!って中盤で言ってたのが後に ダッシュも混ぜたスイングに昇華されるのが良い

    355 19/03/18(月)20:34:11 No.577167335

    >北米のノルマ2億ドルは楽々達成だからどちらにせよスパイダーバース2は出る >ただレオパルドンはありえないだろう >ありゃリップサービスだ そして日本に来るかは…興行的に…

    356 19/03/18(月)20:34:17 No.577167359

    そもそもこれCGで作ったやつを手描きに直してるやつだからな…

    357 19/03/18(月)20:34:23 No.577167401

    レオパルドン一応イースターエッグあったしね

    358 19/03/18(月)20:34:39 No.577167470

    IMAXすげえよかったけど吹き替えも評判よくてもっかい見ようかなあ

    359 19/03/18(月)20:34:40 No.577167479

    日本でも例えばシンゴジラのタバ作戦のCGとか良かったし予算と時間とジャンルだと

    360 19/03/18(月)20:34:41 No.577167490

    >声どうするんだ >元の人たぶんもうおじいちゃんだろ 香山浩介はかなりいい歳の取り方をしたな

    361 19/03/18(月)20:34:43 No.577167501

    クレジットのアニメーターの数すごい多い

    362 19/03/18(月)20:34:47 No.577167531

    随分前に喰えなくなった店の味がまた食えるくらいの役得はあってよかったね…

    363 19/03/18(月)20:34:53 No.577167565

    予算のかかった国産CGアニメが見たい? キングスグレイヴをおすすめしよう

    364 19/03/18(月)20:34:55 No.577167577

    ほんとになんで宣伝しないんだろうな?

    365 19/03/18(月)20:35:05 No.577167631

    本当にレオパルドン見たいかと言われたら別に…ってなる

    366 19/03/18(月)20:35:07 No.577167643

    >CGアニメの技術ってもしかしてアメリカの方がはるかにレベル高い? 映像技術の高さに関しては元々アメリカのお家芸だったけど CGアニメ作品として野心的に取り組んできたものがこうして結実したのは本国でも衝撃的だったらしい

    367 19/03/18(月)20:35:22 No.577167728

    そんなに手間かかるならどんだけ成績良くても続編躊躇するよね…

    368 19/03/18(月)20:35:28 No.577167759

    >随分前に喰えなくなった店の味がまた食えるくらいの役得はあってよかったね… 思えば潰れるような店の味が好きの時点でレストラン投資は…

    369 19/03/18(月)20:35:30 No.577167770

    レオパルドンは出さないよ 代わりに新しく作ったレオパルドンマークIIを出します!くらいはやりそう

    370 19/03/18(月)20:35:33 No.577167792

    ニホンガーカイガイガーとかじゃなくてこの映画の話しようぜー

    371 19/03/18(月)20:35:33 No.577167793

    プロウラーが動くたびに出るプオォォォ!みたいなSEがかっこよかったし怖かった

    372 19/03/18(月)20:35:45 No.577167861

    >本当にレオパルドン見たいかと言われたら別に…ってなる いいや単体で二時間活躍してもらう

    373 19/03/18(月)20:35:49 No.577167882

    日本は正直全然客入ってないからな

    374 19/03/18(月)20:35:58 No.577167931

    宣伝もいろんなキャラを推せばいいのにマイルズだけ推してる感じで ここで勧められるまでイマイチ見る気起きなかった いやマイルズが悪いわけじゃないんだけど

    375 19/03/18(月)20:36:17 No.577168021

    劇画調のシェーダーで池上版出そうぜ

    376 19/03/18(月)20:36:21 No.577168040

    >>随分前に喰えなくなった店の味がまた食えるくらいの役得はあってよかったね… >思えば潰れるような店の味が好きの時点でレストラン投資は… 嫌な説得力があって駄目だった

    377 19/03/18(月)20:36:24 No.577168053

    原作のでっかい本買ったのだけど スパイダーマンのクローン多くね?

    378 19/03/18(月)20:36:24 No.577168057

    >プロウラーが動くたびに出るプオォォォ!みたいなSEがかっこよかったし怖かった あれだけホラー映画のそれ

    379 19/03/18(月)20:36:33 No.577168105

    >随分前に喰えなくなった店の味がまた食えるくらいの役得はあってよかったね… だからその幸福な余韻に浸れている内に死ぬね…

    380 19/03/18(月)20:36:52 No.577168207

    >ほんとになんで宣伝しないんだろうな? 子供向けは春休みアニメ アメコミ好きはMCU 本来の映画公開時期はボヘミアンラプソディ

    381 19/03/18(月)20:37:22 No.577168371

    >>随分前に喰えなくなった店の味がまた食えるくらいの役得はあってよかったね… >だからその幸福な余韻に浸れている内に死ぬね… いや僕が装置を動かす

    382 19/03/18(月)20:37:26 No.577168390

    su2952010.jpg ワーオ!

    383 19/03/18(月)20:37:31 No.577168412

    >ほんとになんで宣伝しないんだろうな? 芸能人声優がいない

    384 19/03/18(月)20:37:50 No.577168515

    PS4のゲームだとスタンリーがやってるダイナーだったけどピーター行きつけのバーガーショップって定番だったりするんだろうか

    385 19/03/18(月)20:37:52 No.577168525

    宣伝に力を入れるとスレ画やペニーちゃんあたりが芸人枠になってそうだし…

    386 19/03/18(月)20:37:57 No.577168556

    おじハウスでプロウラーから隠れてるとこホラーすぎる

    387 19/03/18(月)20:37:58 No.577168562

    テレビでゴールデンタイムにCMしてるし 渋谷の街頭で特別映像流したりもしてるけど 宣伝してないマンはどこのユニバースからきたの?

    388 19/03/18(月)20:37:59 No.577168570

    バッチリ全員ハマってるよね…

    389 19/03/18(月)20:38:08 No.577168615

    これもグリーブックもアカデミー受賞のクリスマス映画なのに時期遅過ぎて

    390 19/03/18(月)20:38:14 No.577168643

    >原作のでっかい本買ったのだけど >スパイダーマンのクローン多くね? かれこれ60年以上派生作品をいくつも生み出しながら続いてるシリーズだし

    391 19/03/18(月)20:38:15 No.577168644

    クローンサーガはアメコミ史に残る最悪のグダグダ展開だからな…

    392 19/03/18(月)20:38:20 No.577168672

    ペニーのモデルがのっぺらぼうだと聞いてそういうモデルもありなんだなと

    393 19/03/18(月)20:38:52 No.577168826

    >>原作のでっかい本買ったのだけど >>スパイダーマンのクローン多くね? >かれこれ60年以上派生作品をいくつも生み出しながら続いてるシリーズだし むしろ派生が多いのはそれだけ模索とパロディが…

    394 19/03/18(月)20:39:24 No.577168970

    原語版はスレ画やってんのコメディアンの人だそうだし…

    395 19/03/18(月)20:39:25 No.577168978

    マイルスが自分でUSB復元したのはメイおばさんも手伝ったのかな

    396 19/03/18(月)20:39:44 No.577169078

    あんな宮野で宣伝してたのに何かずっと肉村さん喋ってんじゃん…詐欺かよ… し、しんでる…

    397 19/03/18(月)20:39:54 No.577169128

    オリジナルに至っては老衰寸前のドックオクと精神入れ換えられてそのまま死ぬからな…

    398 19/03/18(月)20:39:56 No.577169137

    >マイルスが自分でUSB復元したのはメイおばさんも手伝ったのかな してないです

    399 19/03/18(月)20:40:07 No.577169191

    日本じゃ興行おそ松以下だからね

    400 19/03/18(月)20:40:19 No.577169242

    キー直したのはペニちゃんだろ!

    401 19/03/18(月)20:40:26 No.577169284

    >オリジナルに至っては老衰寸前のドックオクと精神入れ換えられてそのまま死ぬからな… なんだかんだあってまたピーターに精神戻ったと聞いた

    402 19/03/18(月)20:40:38 No.577169353

    テレビのCM一回も見たことない…見たいのに

    403 19/03/18(月)20:41:06 No.577169498

    地方では流れない系かな?

    404 19/03/18(月)20:41:16 No.577169540

    売上がとか宣伝がとか言ってるの見てるとハゲのゲーム語りに近いものを感じる

    405 19/03/18(月)20:41:50 No.577169703

    キーは直したっていうか新造したっていうか

    406 19/03/18(月)20:41:58 No.577169738

    自分が見たい世界を押し付けるな

    407 19/03/18(月)20:41:59 No.577169745

    アメコミのアニメ映画だしそんなに受けないだろっていう考えかな 俺もそう思ってた

    408 19/03/18(月)20:42:07 No.577169789

    ぺにちゃんはローラースイーからのキーをスッの流れが可愛すぎて何回もwebm見ちゃう

    409 19/03/18(月)20:42:23 No.577169874

    映画2本テレビアニメも今作のキャラで続編が進んでるし… 誰が出るんだろう

    410 19/03/18(月)20:42:25 No.577169883

    P.S. RED I良いよね

    411 19/03/18(月)20:42:34 No.577169927

    ドックオクの人格だけどスパイダーマンの志は引き継いだので正義のために戦うぞ!→性根がドックオクのままなので悪逆非道でウケも悪かったので肉体に残ってたピーターの人格が復活してドックオクは消滅するね…のいつものアメコミ展開したよスーペリアスパイダーマン

    412 19/03/18(月)20:43:33 No.577170213

    机に隠れながら移動してる時に菓子を手づかみで食べてるペニーちゃんがかわいい

    413 19/03/18(月)20:43:36 No.577170228

    もう落ちるのにこんだけ伸びててカリアゲウーマンの話全然出てないじゃん

    414 19/03/18(月)20:43:52 No.577170333

    >原語版はスレ画やってんのコメディアンの人だそうだし… 今までで一番有名そうな役を春 su2952024.jpg