ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/18(月)18:56:21 No.577140365
物理キーボードいいよね
1 19/03/18(月)18:58:19 No.577140793
悪くないんだけど タッチできてフリック効く今では相対的に魅力は減ったかな…
2 19/03/18(月)18:59:10 No.577141024
このタイプのガラケーが欲しい ガラケーに戻したいけどテンキー入力なんて嫌だ…
3 19/03/18(月)18:59:52 No.577141210
画像みたいな横型は今さら使いたいかというと別に… BBみたいにしっかり設計してるならいいんだけど大半ただ並べてるだけだし…
4 19/03/18(月)19:00:37 No.577141393
こんな小さなキーようおさんし両手で押さないならこの配列も特に嬉しくない
5 19/03/18(月)19:00:51 No.577141470
昔は憧れたけど冷静に考えるとかなり打ちづらいと思う
6 19/03/18(月)19:01:58 No.577141762
小さい物理キーは親指で押す時点でQWERTYは無価値だなってなるなった
7 19/03/18(月)19:02:00 No.577141772
F(x)tecのPro1買おう
8 19/03/18(月)19:02:25 No.577141878
持ち運び用のキーボードも種類増えたしな
9 19/03/18(月)19:02:54 No.577141983
>F(x)tecのPro1買おう あれいいよね SoCがちょっと古いのが難だけど
10 19/03/18(月)19:03:13 No.577142057
大半ただ配置してるだけでそれ以外は考慮してないからな
11 19/03/18(月)19:03:40 No.577142153
モトローラのmodsキーボードに期待してたけどキャンセルになっちゃったんだよな
12 19/03/18(月)19:03:59 No.577142219
QWERTYの物理キーは日本だとイマイチ恩恵薄いなと思う
13 19/03/18(月)19:05:06 No.577142493
SH-04Aは今でもメモパッドとして使ってるけど充電ケーブルがそろそろ限界
14 19/03/18(月)19:06:04 No.577142757
ブラックベリーのスマホ良かったよね
15 19/03/18(月)19:06:07 No.577142771
>QWERTYの物理キーは日本だとイマイチ恩恵薄いなと思う 逆にフリックこんな使ってるの日本ぐらいだからな…
16 19/03/18(月)19:06:41 No.577142907
>ブラックベリーのスマホ良かったよね ここのキーボードは割りとしっかり設計してるからね
17 19/03/18(月)19:07:28 No.577143105
>逆にフリックこんな使ってるの日本ぐらいだからな… ケータイ打ち以上に母音の数と入力方式の恩恵が噛み合いすぎる…
18 19/03/18(月)19:07:51 No.577143215
端末でかくなってきたから親指でqwertyに戻ったよ 物理キー欲しいけどこのサイズないんだよね
19 19/03/18(月)19:19:45 No.577146198
この物理キーの部分がタッチパッドになるとか 普段はディスプレーでキーボードのときは盛り上がるとか
20 19/03/18(月)19:39:52 No.577151269
>この物理キーの部分がタッチパッドになるとか これはBBがやってるな
21 19/03/18(月)19:45:04 No.577152760
あるとうれしい なのに使わなくなっちゃう なんで