虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/18(月)18:49:25 転スラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)18:49:25 No.577138809

転スラが凄い売れてるしもしかして売れちゃうのでは?

1 19/03/18(月)18:49:58 No.577138924

売れるわけねぇだろこんなもん 夢見てんじゃねえ

2 19/03/18(月)18:51:06 No.577139163

一レス目から厳しすぎない?

3 19/03/18(月)18:51:19 No.577139217

俺の知ってる孫はもうちょっとテンプレ主人公みたいな見た目だったが

4 19/03/18(月)18:52:15 No.577139434

売れちゃうのでは?って言ってる時点で「あぁ自身は買う気は無いんだな」ってのが解る

5 19/03/18(月)18:54:00 No.577139857

そもそも原作もコミカライズも割と売れてる物に対して何を言ってるの

6 19/03/18(月)18:56:32 No.577140409

とりあえず発行部数だけで見ても転スラ1000万部だからなシリーズ累計なのか小説単体でなのか知らないけど 120万部の孫と比べるととてもじゃないが… まあ120万部でも十分すごいっちゃすごいんだけどさ超人高校生より売れてるし

7 19/03/18(月)18:57:03 No.577140519

転スラそんな凄かったのか

8 19/03/18(月)18:57:22 No.577140579

これはまぁそこそこ行けると思うけど 超人高校生は本当にアニメ化して大丈夫?ってちょっと不安になる

9 19/03/18(月)18:57:30 No.577140602

じゃあアニメも売れるんですねやったー!

10 19/03/18(月)18:57:53 No.577140684

「」がやたら嫌ってるだけだからねこれ

11 19/03/18(月)18:58:07 No.577140749

超今風な絵柄だな

12 19/03/18(月)18:58:48 No.577140933

転スラはスライム主人公ぷよぷよしててかわいい!という理由で普段はなろう転生ファンタジーに手を出さない女子中高生層にめちゃめちゃ売れたと聞く

13 19/03/18(月)18:59:39 No.577141165

>転スラそんな凄かったのか お兄様抜いてなろう発書籍の発行部数ランキング1位かっさらってったから…

14 19/03/18(月)18:59:47 No.577141189

>なろう粘着荒らしがやたら嫌ってるだけだからねこれ

15 19/03/18(月)19:00:32 No.577141375

入学時の魔法詠唱するあたりのくだりで見るのつらいと思う

16 19/03/18(月)19:00:41 No.577141410

>転スラはスライム主人公ぷよぷよしててかわいい!という理由で普段はなろう転生ファンタジーに手を出さない女子中高生層にめちゃめちゃ売れたと聞く ぬいぐるみ出てたりするからな

17 19/03/18(月)19:01:14 No.577141578

モンスター転生の時代が来るか

18 19/03/18(月)19:01:36 No.577141670

蜘蛛子来るな…

19 19/03/18(月)19:02:09 No.577141807

>>なろう粘着荒らしがやたら嫌ってるだけだからねこれ 頭の悪い単語!

20 19/03/18(月)19:02:45 No.577141951

>超人高校生は本当にアニメ化して大丈夫?ってちょっと不安になる なんかやばいところあるの?

21 19/03/18(月)19:03:49 No.577142189

Reモンスターが結構好きなんだけど…ゴブリン時代短すぎてさびしい…

22 19/03/18(月)19:04:32 No.577142365

>Reモンスターが結構好きなんだけど…ゴブリン時代短すぎてさびしい… あれのソシャゲなにげに長く続いてるな

23 19/03/18(月)19:04:37 No.577142379

>モンスター転生の時代が来るか となるとスケルトン転生やゴブリン転生で無双か

24 19/03/18(月)19:05:40 No.577142654

>>超人高校生は本当にアニメ化して大丈夫?ってちょっと不安になる >なんかやばいところあるの? 超強い兵器だぜー!みたいなノリで 劣化ウラン弾とか核ミサイル平気で使う所かな… あと話が基本胸糞悪いので無双による爽快感も相殺される

25 19/03/18(月)19:05:52 No.577142703

スケルトンはちょいちょい見る

26 19/03/18(月)19:06:00 No.577142742

つべの広告転生チート俺何かしちゃいました系漫画多過ぎない? 偶然か

27 19/03/18(月)19:08:03 No.577143263

>劣化ウラン弾とか核ミサイル平気で使う所かな… おいおいおい…

28 19/03/18(月)19:08:19 No.577143330

>つべの広告転生チート俺何かしちゃいました系漫画多過ぎない? >偶然か そういうのが受けると勘違いしてそういう部分だけ切り取ってるのが意外と多いんよ

29 19/03/18(月)19:08:35 No.577143380

>あと話が基本胸糞悪いので 盾が人気みたいだし大丈夫だろ

30 19/03/18(月)19:08:49 No.577143436

スケルトン転生して即ゾンビに進化してたやつまだ進化進化言ってるのかな…

31 19/03/18(月)19:08:58 No.577143486

>そういうのが受けると勘違いしてそういう部分だけ切り取ってるのが意外と多いんよ ダイ大とかロト紋もそんな感じだったな…

32 19/03/18(月)19:09:08 No.577143532

>つべの広告転生チート俺何かしちゃいました系漫画多過ぎない? >偶然か わざわざそこの部分だけ抜き出してるからね

33 19/03/18(月)19:10:22 No.577143853

盾の胸糞と超人高校生の胸糞はちょっと違うかな…

34 19/03/18(月)19:10:57 No.577143995

カタログでソシャゲのスレかと思った

35 19/03/18(月)19:11:49 No.577144215

転スラはアニメ前も売れててアニメ化後も売れてるからこれと比べるのはいかがだろう

36 19/03/18(月)19:12:43 No.577144448

無職はアニメどう頑張っても一番面白い部分までアニメに出来ないのがなぁ・・・

37 19/03/18(月)19:14:41 No.577144917

盾は敵の邪神が性格悪いから胸糞悪くなる感じで 高校生の奴は科学と手品以外が虎の威を借る狐状態なのでイラっと来るタイプ

38 19/03/18(月)19:15:15 No.577145064

>転スラはアニメ前も売れててアニメ化後も売れてるからこれと比べるのはいかがだろう いやメッチャ売れてるからね?

39 19/03/18(月)19:15:28 No.577145125

スレ画は剣ビョインの後大してネタになるシーンも無いんだよなあんま…

40 19/03/18(月)19:15:44 No.577145197

アルティメットマジシャンズは流石に恥ずかしいので売れない

41 19/03/18(月)19:18:25 No.577145902

詠唱言うの恥ずかしい!で一部の詠唱好きな視聴者を敵に回しそう

42 19/03/18(月)19:19:08 No.577146056

>いやメッチャ売れてるからね? ああこれが売れてないとは言わないけどそれでも転スラと同じくらい売れるみたいに言われると違くないかなあと思って

43 19/03/18(月)19:19:35 No.577146163

逆に少し懐かしいラノベのノリでサクサク進むから 原作よりの絵柄のアニメ版だとすんなり見れるんでないかこれ

44 19/03/18(月)19:20:19 No.577146337

>スレ画は剣ビョインの後大してネタになるシーンも無いんだよなあんま… 割と面白いシーンは結構あると思うんだけどなあ ヒツジ牧場で社員旅行するラスボス一行とか 種付けおじさんにレイプ未遂されるヒロインとか

45 19/03/18(月)19:20:42 No.577146403

ぶっちゃけ漫画版孫たちのオーバーアクションが嫌なだけなんでアニメでその辺改善されたら普通に見れると思っている

46 19/03/18(月)19:21:09 No.577146504

画像の敵の人は初期の人体実験さえなきゃ 普通に仲良く出来る感じの人だからな

47 19/03/18(月)19:21:19 No.577146538

スマホより面白くなるわけないんだよなある意味

48 19/03/18(月)19:21:48 No.577146652

>ぶっちゃけ漫画版孫たちのオーバーアクションが嫌なだけなんでアニメでその辺改善されたら普通に見れると思っている でもそれが面白い作品なんでしょ?

49 19/03/18(月)19:21:52 No.577146661

>逆に少し懐かしいラノベのノリでサクサク進むから >原作よりの絵柄のアニメ版だとすんなり見れるんでないかこれ よしPV見てみようか https://www.youtube.com/watch?v=8TXDk-isqLE&t=1s

50 19/03/18(月)19:21:55 No.577146669

漫画版は原作から余計に鼻に着く感じになってるとか聞いたような

51 19/03/18(月)19:22:12 No.577146731

>アニメでその辺改善されたら普通に見れると思っている テンプレもアニメ初見なら面白いだろうしね

52 19/03/18(月)19:22:14 No.577146740

アニメになって知名度高まれば主人公より強いチャラ男とかおっさんが竿役の薄い本が増えるからそれには期待してる

53 19/03/18(月)19:22:21 No.577146765

尻鉄球のシーンがどうなるか楽しみ

54 19/03/18(月)19:22:25 No.577146777

>でもそれが面白い作品なんでしょ? いや…割と原作とコミカライズだと受ける印象が変わる

55 19/03/18(月)19:22:41 No.577146825

菊池政治の絵が元でアニメの脚本は高橋龍也だから むしろ90年代後半~2000年代前半のエロゲギャルゲ世代が馴染むアニメになるんでは

56 19/03/18(月)19:23:00 No.577146894

売れちゃうのでは?ってこれ単巻20万部ぐらいいってるぞ 常に全話公開してんのに

57 19/03/18(月)19:23:32 No.577147032

別になろう小説や漫画を批判しないしそれを好きな人もそれを批判する人もいていいんだけどさ 個人的に嫌だと思うのがコミカライズする人や宣伝する人がなんか作品バカにする感じにやってね?って思うときがある コミカライズで作画が俺なんかやっちゃった?の流れをわざわざ大げさにしたり宣伝広告も本当はそこまでなのに恣意的になろう叩きになるように見せたりとかさ

58 19/03/18(月)19:23:43 No.577147071

>尻鉄球のシーンがどうなるか楽しみ 1000万人の命の話は今はしてないよ……

59 19/03/18(月)19:24:36 No.577147251

>売れちゃうのでは?ってこれ単巻20万部ぐらいいってるぞ >常に全話公開してんのに これが地味に凄いんだよな ヤングエースアップのランキングも載れば大体1位取るし

60 19/03/18(月)19:24:39 No.577147262

転スラは比較的嫌味な部分が少ないというかthe.なろうのプレーン味といった感じ 孫は絵にでた分嫌味なところがかなり鼻につくようになったからなぁ

61 19/03/18(月)19:25:45 No.577147488

部数で言ったら蜘蛛とかの方が下なぐらいにはヒットしてる

62 19/03/18(月)19:25:52 No.577147522

>お兄様抜いてなろう発書籍の発行部数ランキング1位かっさらってったから… お兄様は電撃だから発行部数いっても紙で原作のみで今よく使われるシリーズ累計とは違うんでまだちょっとは上だと思う オリコンの実売から逆算すると一般的な累計は1500万部くらいはいってる まあ電撃は参考でも一般的な累計発表することはまずないから結局わからないんだけどね 一応禁書だけ全体累計3000万 原作1600万って発表したことはあるけど例外中の例外 というか単純に累計って数字だけ並べた場合転スラまえにダンまちに抜かれとる

63 19/03/18(月)19:26:23 No.577147645

ロクでなしも漫画版のページだけだとズドンって何よズドンってと無駄にレスポンチで伸びてたけど アニメ化されたらズドンさん!もう少し頑張ってほしかったズドンさん!みたいになってたし 普通に落ち着くんでなかろうか

64 19/03/18(月)19:26:36 No.577147695

>ヤングエースアップのランキングも載れば大体1位取るし あそこススキペロペロとかそれなりに面白い漫画多いのにだいたい上位に君臨してるよね

65 19/03/18(月)19:26:49 No.577147744

転生したら島耕作だった件

66 19/03/18(月)19:26:50 No.577147751

流石ですわお兄様

67 19/03/18(月)19:27:32 No.577147945

母が全体二回攻撃するやつもアニメ化だっけか あれはなろうじゃないけど

68 19/03/18(月)19:27:37 No.577147966

転スラが比較対象にならないレベルなだけで これが売れてないことになったらヒット作と呼ばれる作品が7-8割減るレベルには売れてる

69 19/03/18(月)19:27:57 No.577148055

結局の所は製作会社がいかに時間と予算を掛けたかだからな 盾も1話を50分にしてヒロインを出してダイジェスト多様で4話まで駆け足とか ステータスや戦闘の演出周りの良さが無かったら評価は変わってたと思う

70 19/03/18(月)19:28:00 No.577148072

絵下手すぎねえ?

71 19/03/18(月)19:28:03 No.577148081

転スラは1200万部突破で二期決定したって今日ニュースで見た アニメ日常描写カットしまくりで余計なアニオリ多目だったから監督は変えてほしいんだけどな

72 19/03/18(月)19:28:12 No.577148120

>普通に落ち着くんでなかろうか アニメ化される前のコミカライズのページと○○らしいなだけのスレな時が 大体いつもレスポンチして無駄に伸びてる時期よね 見てみたら割と普通の話じゃんみたいになって落ち着く

73 19/03/18(月)19:28:18 No.577148144

>母が全体二回攻撃するやつもアニメ化だっけか >あれはなろうじゃないけど マジか まあヘタレて母ヒロインじゃないからクソだが

74 19/03/18(月)19:28:29 No.577148204

>絵下手すぎねえ? 下手というより古臭いというか全体的に癪に障るというか…なんだろうね

75 19/03/18(月)19:28:35 No.577148235

読んでみたけどあまり好きになれなかったな 主人公が謙遜というかただのアホに見えて

76 19/03/18(月)19:28:51 No.577148296

売上は分かりましたから 中身の話に移行していいですよ

77 19/03/18(月)19:29:06 No.577148362

スレ画のコミカライズ版に関しては白黒漫画だと一つ前の作家みたいな絵柄だなと思うとこは多いけど 漫画としては読みやすいよ

78 19/03/18(月)19:29:09 No.577148382

主人公のアイディアはともかく持ち上げが無くなったらこの作品の核部分ごっそり消えることにならない?

79 19/03/18(月)19:29:11 No.577148399

原作もコミカライズも なんとも言えないノスタルジーを感じる絵柄な気はする

80 19/03/18(月)19:29:18 No.577148424

>売上は分かりましたから >中身の話に移行していいですよ 俺何かやっちゃいました?

81 19/03/18(月)19:29:48 No.577148579

>売上は分かりましたから >中身の話に移行していいですよ スレ文が売り上げの話だからそれについてレスしてるだけでね?

82 19/03/18(月)19:30:13 No.577148677

>転スラは1200万部突破で二期決定したって今日ニュースで見た >アニメ日常描写カットしまくりで余計なアニオリ多目だったから監督は変えてほしいんだけどな あれは現場はじっくり描写したかったけど上からはともかく話をガンガン進めろって指示があってあんな形になったって話だ

83 19/03/18(月)19:30:14 No.577148678

>読んでみたけどあまり好きになれなかったな >主人公が謙遜というかただのアホに見えて この世界の常識はともかく前世で培ってる筈の知識はどこ行ったってなる

84 19/03/18(月)19:30:14 No.577148683

>マジか >まあヘタレて母ヒロインじゃないからクソだが アレは反抗期とか毒親とか子離れとか親子の関係性が割とテーマになってるからなあ

85 19/03/18(月)19:30:38 No.577148784

>スレ文が売り上げの話だからそれについてレスしてるだけでね? むしろそこで唐突に売り上げ話はいいから中身語れよと言い出すのもよく分からんよね

86 19/03/18(月)19:30:43 No.577148807

>売上は分かりましたから >中身の話に移行していいですよ 割と好きだよ俺 主人公が感情移入させるタイプでないだけで話の転がしかたとかは

87 19/03/18(月)19:30:48 No.577148832

転生要素が生かされてるのが少ないよね

88 19/03/18(月)19:31:12 No.577148937

主人公グループ以外が戦闘力はともかく知能の低さもやばかった でも周り馬鹿にしても別に主人公たちが特別賢くも見えない

89 19/03/18(月)19:31:43 No.577149089

>あれは現場はじっくり描写したかったけど上からはともかく話をガンガン進めろって指示があってあんな形になったって話だ その後のエピソードに深く関わってくる外交描写カットしたから二期やるとしたらちゃんと回収できるのか不安だったり

90 19/03/18(月)19:32:02 No.577149176

>流石ですわお兄様 これもアニメ放映前に変なコラが横行してたな

91 19/03/18(月)19:32:25 No.577149289

変に捻らず主人公と正ヒロイン一直線な作りとかは好きよ

92 19/03/18(月)19:32:39 No.577149343

正直業界で累計の定義とか決めてくれないかな 電撃と他のレーベルとその中でもHJ&GAと定義違いすぎるのはあれ 最近一部が尼のアンリミで1巻読まれた数も含めようぜ!とか言い出してるし

93 19/03/18(月)19:32:55 No.577149427

司波達也 柴漬けになる

94 19/03/18(月)19:32:58 No.577149436

どれだけラノベが高尚なもんじゃなきゃ気が済まないんだ キャラの知能が低いからだめ!とか言ってたら大半のラノベにミソがつくぞ

95 19/03/18(月)19:33:00 No.577149447

>主人公グループ以外が戦闘力はともかく知能の低さもやばかった >でも周り馬鹿にしても別に主人公たちが特別賢くも見えない 転スラに刺さるから止めろ

96 19/03/18(月)19:33:20 No.577149544

転スラ2期決定しても原作が漫画だから ここから本当に1から溜めにはいるから相当先になりそう

97 19/03/18(月)19:33:39 No.577149627

孫に限った話じゃないんだけれど 序盤の孫スゲー期間が過ぎると孫を持て余してしまうのか サブキャラメインの話にガッツリ移行してもっとつまらなくなるというか地味になるというか…

98 19/03/18(月)19:33:45 No.577149646

>ここから本当に1から溜めにはいるから相当先になりそう 来年って明言されてなかったか

99 19/03/18(月)19:33:56 No.577149698

ここでしか知らないから悪いんだけどヒロインの印象がまるでない なんかいいイベントかあるのかな

100 19/03/18(月)19:34:01 No.577149713

>転スラに刺さるから止めろ アニメ化するとこういう知ったかぶりする奴が増えるのが嫌だわ~

101 19/03/18(月)19:34:09 No.577149746

>転スラに刺さるから止めろ 主人公賢いみたいな持ち上げ別になくない?

102 19/03/18(月)19:34:12 No.577149760

転生した現代社会人がまたなにかやっちゃうのがこの作品の欠かせないとこだろ

103 19/03/18(月)19:34:14 No.577149768

原作もぶっ飛んでるけど漫画のキャラデザもムカつくのに一役買ってると思う

104 19/03/18(月)19:34:47 No.577149904

孫は可愛いできますか

105 19/03/18(月)19:35:01 No.577149984

>ここでしか知らないから悪いんだけどヒロインの印象がまるでない >なんかいいイベントかあるのかな >種付けおじさんにレイプ未遂されるヒロインとか

106 19/03/18(月)19:35:18 No.577150062

能力は平均値のやつもアニメ化か これから数年はなろうのアニメ化ラッシュだろうな

107 19/03/18(月)19:35:26 No.577150091

>正直業界で累計の定義とか決めてくれないかな ぶっちゃけ定義決めても会社にうま味がないので無理 どこかが音頭とって決めたとしても次の日には何か似たような別の言葉で宣伝するだけだろうし

108 19/03/18(月)19:35:39 No.577150161

ケチ付けたいって感情が先にあるからケチ付けてるだけじゃないですかね…

109 19/03/18(月)19:36:04 No.577150259

いきなり売上を誇るあたり最高に臭いな…

110 19/03/18(月)19:36:12 No.577150295

ヒロインは回復役として活躍するよ

111 19/03/18(月)19:36:23 No.577150347

>序盤の孫スゲー期間が過ぎると孫を持て余してしまうのか >サブキャラメインの話にガッツリ移行してもっとつまらなくなるというか地味になるというか… 蜘蛛なんかも人間化して一段落したらこれだったなぁ

112 19/03/18(月)19:36:39 No.577150418

無駄に人数多い気がするんですよアルティメットマジシャンズ 半分くらいにしてメガネの子もっと出番多くすればもっとよくなるのに…

113 19/03/18(月)19:36:51 No.577150467

なろうってだけで話が茶番だとかお遊戯だとかに見えるってのはある

114 19/03/18(月)19:37:19 No.577150587

>いきなり売上を誇るあたり最高に臭いな… このスレに関しては最初に売れてないだろって貶してきてる方が臭いと思う…

115 19/03/18(月)19:37:32 No.577150639

>孫は可愛いできますか 孫本人はハードル高いかな…

116 19/03/18(月)19:37:54 No.577150730

サブキャラの一部は外伝要員になってね?

117 19/03/18(月)19:37:57 No.577150740

>なろうってだけで話が茶番だとかお遊戯だとかに見えるってのはある そうですか じゃあわざわざなろうの方向向かずにもっといいもんでも見ててくださいね

118 19/03/18(月)19:38:15 No.577150815

>スケルトンはちょいちょい見る アインズ様!

119 19/03/18(月)19:38:29 No.577150866

1レス目が序盤の雑魚みたいな事言ってる…

120 19/03/18(月)19:38:35 No.577150891

SAOよりかは売れるよ

121 19/03/18(月)19:38:43 No.577150927

>蜘蛛なんかも人間化して一段落したらこれだったなぁ Web版だけ読んで語る人を久々に見たわ

122 19/03/18(月)19:38:59 No.577151001

これであざといキャラというと女達でもなくジジイかな…

123 19/03/18(月)19:39:16 No.577151087

原作の表紙でスレが立ってた時はなろう云々が来なかったし 本気で漫画版の絵しか覚えてないんでなかろうか

124 19/03/18(月)19:39:40 No.577151217

このスレ見てるとなろう系でも特に読者層がキツい部類に見えてしまう

125 19/03/18(月)19:40:25 No.577151403

>このスレ見てるとなろう系でも特に読者層がキツい部類に見えてしまう よせ

126 19/03/18(月)19:40:44 No.577151470

>このスレ見てるとなろう系でも特に読者層がキツい部類に見えてしまう 難癖付けてる方もなかなかのキツさだぜ?

127 19/03/18(月)19:41:05 No.577151569

>このスレ見てるとなろう系でも特に読者層がキツい部類に見えてしまう ゴブスレよりかはマシ

128 19/03/18(月)19:41:11 No.577151606

なろう系ってよりラノベってステレオタイプなイメージど真ん中な読者層でないか 俺は少し違うラノベ読んでるんだぜな層に無駄に攻撃されるの含めて

129 19/03/18(月)19:41:51 No.577151826

>これであざといキャラというと女達でもなくジジイかな… 魔人部隊の羊をうまく魔物化出来ない隊長はあざとい

130 19/03/18(月)19:42:20 No.577151964

ドグラマグラ読んでれば一味違う認定して貰えるならちょろいもんですよ

131 19/03/18(月)19:42:57 No.577152152

>無職はアニメどう頑張っても一番面白い部分までアニメに出来ないのがなぁ・・・ 五クール目から面白いみたいな感じだからな… まぁ魔大陸からの帰還もわりと面白い方ではあるけど

132 19/03/18(月)19:43:00 No.577152179

なろうとかなろう系でひとまとめにしてレッテル貼り その僕は馬鹿で~すって宣伝そろそろ飽きないの?

133 19/03/18(月)19:43:12 No.577152241

難癖つけて反論されたら反論してくるなんて臭いとか言い出すのが一番キツいと思う…

134 19/03/18(月)19:43:43 No.577152386

必死すぎる…

135 19/03/18(月)19:44:02 No.577152468

今後アニメ化される作品見てると なろう系ってひとまとめにする人は更に増えると思う リゼロとかあったころならまだ…だったけど

136 19/03/18(月)19:44:14 No.577152534

>なろうとかなろう系でひとまとめにしてレッテル貼り >その僕は馬鹿で~すって宣伝そろそろ飽きないの? 賢者の孫の似たような画像でネチネチ言うスレが何年やってると思ってるんだ 本当に何年同じ事やってるんだろう…

137 19/03/18(月)19:44:30 No.577152604

ラノベなんてなんでもありなんだよ

138 19/03/18(月)19:44:36 No.577152636

アニメ化決定やそろそろ放送開始な時期になったら コミカライズから数ページ抜き出してレスポンチ!こんなのがアニメ化になるんだぜ! みたいなのもそろそろ恒例行事化してきてるな

139 19/03/18(月)19:45:04 No.577152763

これじゃ読者がイキり主人公になってるじゃないですか

140 19/03/18(月)19:45:25 No.577152857

超人高校生の奴が今ターゲットになってるね

141 19/03/18(月)19:45:35 No.577152901

>みたいなのもそろそろ恒例行事化してきてるな 劣等生の頃からと見ても5年ぐらいやってるからな…

142 19/03/18(月)19:45:38 No.577152918

>今後アニメ化される作品見てると >なろう系ってひとまとめにする人は更に増えると思う なろうだけどなろう系っぽくないのはなろう系扱いから自動的に除外されるってのはちょっと無敵感ある

143 19/03/18(月)19:45:55 No.577152998

>みたいなのもそろそろ恒例行事化してきてるな いやな恒例じゃのう…

144 19/03/18(月)19:45:56 No.577153010

今のところアニメ化したなろうものは 実際に見てみたらなんやかんやどの作品も案外作風違ってて一括りにできないなって印象だわ

145 19/03/18(月)19:46:03 No.577153034

>これじゃ読者がイキり主人公になってるじゃないですか あまりふざけたこと抜かすと威圧するぞ?

146 19/03/18(月)19:46:07 No.577153052

>超人高校生の奴が今ターゲットになってるね なろうじゃないのになろうなろう言われる奴!

147 19/03/18(月)19:46:09 No.577153058

>なろうだけどなろう系っぽくないのはなろう系扱いから自動的に除外されるってのはちょっと無敵感ある あと売れてるやつ

148 19/03/18(月)19:47:29 No.577153428

アニメ化されると一部の「」がそこまで騒ぎまくるほど前代未聞の酷さとかでもないなって感じで 落ち着くとこまで含めて恒例行事だよ 「」がスレ立ててないとか伸びてないからやっぱダメな作品だとか騒ぐの出るの含めて

149 19/03/18(月)19:47:29 No.577153430

盾とか大人気になったら難癖を付けるスレを立て無くなる辺り本当に雑魚だなとしか

150 19/03/18(月)19:47:38 No.577153467

>今のところアニメ化したなろうものは >実際に見てみたらなんやかんやどの作品も案外作風違ってて一括りにできないなって印象だわ 似たようなのだと思ってた食堂とのぶが見比べたらだいぶ作風違ってたな

151 19/03/18(月)19:47:59 No.577153568

売上 なろう系とは違う 他作品にマウント

152 19/03/18(月)19:48:41 No.577153760

異世界or転生orスキルorステータスとか入ってたらとりあえずなろうってカテゴライズされてる感じあるわ

153 19/03/18(月)19:48:44 No.577153774

くさっ

154 19/03/18(月)19:48:46 No.577153783

>売上 >なろう系とは違う >他作品にマウント 毎回そうやって相手側に悪印象つけさせようとするのも疲れない?

↑Top