虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソウル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/18(月)18:41:11 No.577136944

    ソウルシリーズに興味があってスレ画からやろうと思うんだけど過去作と何か繋がりとかある?

    1 19/03/18(月)18:41:31 No.577137013

    1からやれ

    2 19/03/18(月)18:44:44 No.577137767

    あるから1からやれ

    3 19/03/18(月)18:45:32 No.577137965

    デモンズソウルもやったほうがいい

    4 19/03/18(月)18:48:59 No.577138711

    最悪2はやらなくても1やってから3やらんと 3が1.5みたいなとこあるし

    5 19/03/18(月)18:51:28 No.577139256

    1からやって

    6 19/03/18(月)18:52:41 No.577139540

    デモンズも2もいいから1はやっとけ

    7 19/03/18(月)18:53:20 No.577139705

    スレ画だけやるならともかくスレ画からやろうと思う意味がわからない

    8 19/03/18(月)18:53:45 No.577139796

    でも今1やるとクソゲすぎて投げちゃうから3からやって なんとなく雰囲気だけあじわうといいよ

    9 19/03/18(月)18:54:35 No.577139968

    操作性と話の都合上1からやった方がいいのは確かだが 興味が燃え尽きなければどうせ1にも手を付けるので 今興味のある3からやるのも悪くない手ではあると思う

    10 19/03/18(月)18:55:07 No.577140072

    3からでいいと思う 一番ユーザーフレンドリーな難易度だぞ!

    11 19/03/18(月)18:57:50 No.577140675

    ストーリーを楽しみたいなら1からでただアクションゲームを楽しみたいだけなら3からで良いんじゃない?

    12 19/03/18(月)18:58:35 No.577140866

    3からやったけど楽しいぞ! 1はリマスター出てるからやろうかと思ってる

    13 19/03/18(月)18:58:43 No.577140897

    1からやった方がいい 3は1クリア前提で設定の説明がカットされてるんで3からやると意味わからん…ってなる あとボスもシリーズ経験者前提の猛攻撃ラッシュなのでサクサク死ねます

    14 19/03/18(月)18:59:36 No.577141143

    3からやると多分1出来ないよ 挙動の軽さが違いすぎてもっさりに感じるから動かしてて楽しくないと思う

    15 19/03/18(月)18:59:47 No.577141187

    ストーリー繋がってないけどバックグラウンドが綿密に繋がってるから ゲームとしては楽しめるけどストーリーは目に映るもの全部殺した以上の事は解らないと思う でも全作目に映るもの殺してるだけだから気にしなくてもいい気もする

    16 19/03/18(月)19:00:53 No.577141483

    出来のいいARPG一本やりたいだけなら3だけでいいよ やりきってこのシリーズ凄い良かった!したいなら1からやろう

    17 19/03/18(月)19:01:17 No.577141586

    うだうだシリーズどうのこうの考えなくていいッーンをやろう

    18 19/03/18(月)19:02:28 No.577141890

    >うだうだシリーズどうのこうの考えなくていいッーンをやろう 世界観が憂鬱すぎて勧めるにはちょっと… ソウル系のヒロイックさは割とモチベ維持に大事

    19 19/03/18(月)19:03:06 No.577142028

    シリーズとかストーリーの繋がり自体に興味あるなら1からやるべきだと思うよ

    20 19/03/18(月)19:03:47 No.577142185

    1から通してやったとしてもストーリーよくわかんなかったし3だけやっても問題ないだろ

    21 19/03/18(月)19:04:33 No.577142370

    今ならリマスターも出てるし時間に余裕あるなら1からでいいんじゃないか

    22 19/03/18(月)19:05:11 No.577142517

    いっそデモンズから進める

    23 19/03/18(月)19:05:16 No.577142532

    本当に真っ新だと言うなら1からやれ

    24 19/03/18(月)19:05:53 No.577142708

    3→1の順でやるのもいいぞ こいつかー!ってなると思う 余裕があれば2も

    25 19/03/18(月)19:06:13 No.577142791

    別に3だけやっても楽しめるから3でいいんじゃない

    26 19/03/18(月)19:06:17 No.577142809

    ストーリー的には2はやらなくてもいいけど随所にネタ仕込まれてるからやっていた方が楽しめるのは確か

    27 19/03/18(月)19:07:12 No.577143025

    操作性は2が一番不親切な感じ

    28 19/03/18(月)19:07:22 No.577143079

    獣狩りの夜のあとスレ画やったので1はもっさりと聞いてためらってますよ私は

    29 19/03/18(月)19:07:34 No.577143134

    2やったらそのままフェードアウトしそう

    30 19/03/18(月)19:08:16 No.577143314

    無理に1進めるほどではないかな ゲームとしては3がとっつきやすく面白いから3からでいいと思う ストーリーが気になったなら1もやるって感じがちょうどいいかな

    31 19/03/18(月)19:08:48 No.577143435

    3ッーンと比べたらもっさりだけど気にならなくなるしなによりマップがいいぞ

    32 19/03/18(月)19:08:54 No.577143458

    ちょうど昨日321と逆走終えたが 1が一番優しい気がした まあ木目ロリの呪術だったが

    33 19/03/18(月)19:09:00 No.577143492

    3だけやって今1やりたいんだけどかっこいい武器教えて

    34 19/03/18(月)19:09:22 No.577143593

    もっさりだけど敵もトロいから別に気にするほどじゃない こっちと向こうで差がありすぎだろって思ったのはマヌスくらいだ

    35 19/03/18(月)19:09:37 No.577143661

    1だったら墓王の剣が好きだった

    36 19/03/18(月)19:09:50 No.577143702

    >3だけやって今1やりたいんだけどかっこいい武器教えて 序盤から手に入る強力な祝福がほどこされた上質の武器!

    37 19/03/18(月)19:09:59 No.577143742

    >3だけやって今1やりたいんだけどかっこいい武器教えて 強力な祝福がほどこされた上質の武器があるらしいぞ

    38 19/03/18(月)19:11:16 No.577144064

    ボスの動きとかHPとかシリーズ慣れみたいな部分もあるからやり直すと1は楽だよね…

    39 19/03/18(月)19:12:15 No.577144324

    あの3でも一瞬強かった節がある強力な祝福がほどこされた上質な武器が良いんだな!了解!

    40 19/03/18(月)19:12:21 No.577144350

    3ではあまりに強すぎて途中で弱体化された強力な祝福が施された上質の武器が初代にはあるからな…

    41 19/03/18(月)19:12:31 No.577144396

    3からだと最初のボスが地味にきつい気もする

    42 19/03/18(月)19:15:28 No.577145123

    強力な祝福が施された常識の武器はついでにカット100の盾まで拾えてしまうからな…

    43 19/03/18(月)19:15:55 No.577145249

    去年リマスター出た時に1→3でプレイした身としては絶対無印からやったほうがいい プレイした時にふーん…としか思わない場所と印象に残る場所の差が凄くなる

    44 19/03/18(月)19:16:06 No.577145300

    ロンソ一本旅でもやってみたらいい楽しいよ

    45 19/03/18(月)19:16:24 No.577145375

    3→2→1(リマスター)の順でやったけど楽しめたから問題ないと思う

    46 19/03/18(月)19:16:49 No.577145476

    >3→2→1(リマスター)の順でやったけど楽しめたから問題ないと思う 吹き溜まりプレイ!

    47 19/03/18(月)19:16:52 No.577145486

    3→1の流れでもあれってそういう意味かー!ってなるからどっちでもいい

    48 19/03/18(月)19:17:09 No.577145545

    最初でも最後でもいいけど1は触れとくとシリーズへの愛着が全然違うとは思う

    49 19/03/18(月)19:17:25 No.577145612

    まずゲーム自体にはまったほうがいいってことを考えると3をお勧めする

    50 19/03/18(月)19:17:32 No.577145651

    >3からだと最初のボスが地味にきつい気もする 3から入った口だけど防御捨ててひたすら殴るでいけたから大丈夫だと思う むしろ1や2経験者ほど避けたり盾受け考えて越えられない気がする

    51 19/03/18(月)19:17:36 No.577145669

    ブラボやってからダクソやるとステージが綺麗で感動する 青空や太陽が見えるなんて…

    52 19/03/18(月)19:17:53 No.577145748

    いいですよね3→1のラスボス あ、こいつ1の…→いや、あいつは……俺か!俺なのか!!

    53 19/03/18(月)19:17:56 No.577145760

    ところでデモンズの立ち位置はどんな感じなんです?

    54 19/03/18(月)19:18:16 No.577145857

    3→1→3でやったけどそっか…こうなってるんだ…って落ち込みながらプレイ出来た

    55 19/03/18(月)19:18:20 No.577145878

    デモンズソウルからやろう

    56 19/03/18(月)19:18:41 No.577145959

    1は高いから3しかやってないけど面白かったよ

    57 19/03/18(月)19:18:54 No.577146000

    1→3はまず高壁のロス騎士に殺されまくる ケツ掘りは初心者の基本戦法じゃなかったんですか!

    58 19/03/18(月)19:18:54 No.577146005

    3の後半はなんか太陽が蝕真っ盛りみたいになってて困惑する

    59 19/03/18(月)19:19:20 No.577146107

    クソ3が一番遊びやすいから初心者くんにはおすすめ あとクソ1なんてもう1500円で買えるよリマスタ

    60 19/03/18(月)19:19:21 No.577146113

    リマスターで初めて1に触れて全盛期のデーモン強えなってなりましたよ私は

    61 19/03/18(月)19:19:30 No.577146143

    あれが出てくるからとか言い出すとキリないくらいネタバレになるけど ドラクエのロト3部作程度にはシリーズの繋がりで盛り上がれはする

    62 19/03/18(月)19:19:57 No.577146237

    >まずゲーム自体にはまったほうがいいってことを考えると3をお勧めする 3はやりやすいよね ユーザフレンドリーに溢れながら死ねて心地いい

    63 19/03/18(月)19:20:01 No.577146250

    >ケツ掘りは初心者の基本戦法じゃなかったんですか! いいよね容赦ないバッシュ

    64 19/03/18(月)19:20:10 No.577146293

    1が昼で2が夕方で3が夜のイメージ

    65 19/03/18(月)19:20:32 No.577146377

    3から遡るのも絶対楽しめるのはわかるんだけどそれでも俺は1からを勧めよう

    66 19/03/18(月)19:20:40 No.577146401

    1と3で同じことするED見て時の流れに涙するのいいよね… あの頃ああだったものがあんなになっちまう…

    67 19/03/18(月)19:20:43 No.577146409

    2は色々言われるが個人的に1番マップが好みなので好き

    68 19/03/18(月)19:20:48 No.577146430

    >デモンズソウルからやろう PC版はまだですか…

    69 19/03/18(月)19:21:03 No.577146487

    >デモンズソウルからやろう 死ぬ度に難易度が上がる死にゲーきたな…

    70 19/03/18(月)19:21:12 No.577146511

    >PC版はまだですか… 一生来ないから諦めろ

    71 19/03/18(月)19:21:23 No.577146551

    色々言われる2であるがファンも多いのも事実 ボリュームは正義

    72 19/03/18(月)19:21:38 No.577146604

    >1が昼で2が夕方で3が夜のイメージ マデューラの寂しげなBGMと夕陽が印象に残ってるわ2

    73 19/03/18(月)19:22:49 No.577146852

    1は中盾がとても強いよね

    74 19/03/18(月)19:23:05 No.577146922

    デモンズとブラボはPC版出ないのわかってるけど何かの間違いで出ないかなぁってちょっとだけ希望を捨てきれない

    75 19/03/18(月)19:23:11 No.577146945

    3先にやると1のもっさりより2の硬さにびっくりする 速いのに動きが硬いからロリで変なところ転がって落ちる…

    76 19/03/18(月)19:23:50 No.577147091

    1はステージムズイ!ボスは弱い! と思ってたけどどうにもグウィンには殺されまくったな

    77 19/03/18(月)19:24:16 No.577147167

    セキローは出るんだろ あっちに逃げればいい

    78 19/03/18(月)19:24:23 No.577147187

    3やって楽しめたら1やってまた3始めるのが一番いいと思う

    79 19/03/18(月)19:24:32 No.577147227

    2で勝てないエリアは敵をちまちま狩って枯らして進んでたよ 爽快感より徒労感のほうが強かった…

    80 19/03/18(月)19:24:38 No.577147256

    >1は中盾がとても強いよね ガン盾でもそこそこ耐えるし初心者には一発受けてからロリなスタイルがお勧めできる とりあえず構えておけば安心

    81 19/03/18(月)19:24:40 No.577147267

    2はターン制バトルな感じがする

    82 19/03/18(月)19:24:53 No.577147304

    ダクソシリーズはsteamでも買えるぞ

    83 19/03/18(月)19:24:58 No.577147317

    枯らしながらとか最初だけやろって毎回思う

    84 19/03/18(月)19:25:18 No.577147389

    2嫌いさんまだかな…

    85 19/03/18(月)19:25:25 No.577147413

    >2はターン制バトルな感じがする 累積シリーズと違ってこのバトル逃げる出来ねぇ

    86 19/03/18(月)19:25:27 No.577147422

    2は敵がめっちゃ追ってくるのがうへえってなった

    87 19/03/18(月)19:25:46 No.577147493

    2は嫌いじゃないんだけどSEとか含めて敵殴った感が微妙

    88 19/03/18(月)19:25:51 No.577147513

    >セキローは出るんだろ >あっちに逃げればいい ッーン以上に別物になりそうだけどな隻狼 ボタンの配置まで変わるからステップ回避しようとして死にそう

    89 19/03/18(月)19:26:16 No.577147623

    >3やって楽しめたら1やってまた3始めるのが一番いいと思う いいですよねアノロンの惨状に愕然とする時

    90 19/03/18(月)19:26:38 No.577147705

    実際雪原のキリン枯らせるのかどうかわかんねぇんだ あれ枯れるもんなのか

    91 19/03/18(月)19:26:50 No.577147753

    ブラボはPCでもできるじゃん

    92 19/03/18(月)19:27:13 No.577147845

    >枯らしながらとか最初だけやろって毎回思う アマナは無理だった

    93 19/03/18(月)19:27:45 No.577148004

    いいですよね 暗月警察のボスに出会ったらこいつ…エルドリッチ!ってなるの

    94 19/03/18(月)19:28:18 No.577148147

    よくわからんのだけどエルドリッチは暗月のボスを食ったの? 暗月のボスが食い始めたの?

    95 19/03/18(月)19:28:19 No.577148152

    >アマナは無理だった 後ろからチュンチュンやれば枯らす必要性はないけどヒーラーとか優先的に潰さないといつまで経っても終わんない変なゲーム来たな

    96 19/03/18(月)19:28:22 No.577148165

    >あとクソ1なんてもう1500円で買えるよリマスタ うちの方まだ2500とかそのくらいだリマスタ

    97 19/03/18(月)19:28:26 No.577148188

    >いいですよねアノロンの惨状に愕然とする時 鍛冶場の巨人が倒れてるのを見て泣いた

    98 19/03/18(月)19:29:14 No.577148408

    アマナとクズ底とそのあとの毒ゲロ像地獄のことを考えると2はやりたくない 難しいんじゃねえよあれは理不尽って言うんだよ

    99 19/03/18(月)19:29:16 No.577148416

    とりあえず3をDLC含めてやってほしい あじの絶望感と攻略覚えた後の爽快感を味わってほしい

    100 19/03/18(月)19:29:25 No.577148465

    >よくわからんのだけどエルドリッチは暗月のボスを食ったの? >暗月のボスが食い始めたの? エルドリッチが食った よくも騙したああああああって食った

    101 19/03/18(月)19:29:37 No.577148526

    >よくわからんのだけどエルドリッチは暗月のボスを食ったの? >暗月のボスが食い始めたの? 神食らいしたから上部分が暗月さんで不慣れな近接だけ弱いみたいな

    102 19/03/18(月)19:29:50 No.577148587

    1やってから3をやるとラスボスの木目ロリ毒霧で笑ってしまう

    103 19/03/18(月)19:30:00 No.577148625

    小学生が二分考えて思いついたような要素だしなマップ全部に毒吐く地蔵置けば面白いんじゃねって

    104 19/03/18(月)19:30:37 No.577148777

    2嫌いさん来たな…

    105 19/03/18(月)19:31:09 No.577148915

    >>よくわからんのだけどエルドリッチは暗月のボスを食ったの? >>暗月のボスが食い始めたの? >神食らいしたから上部分が暗月さんで不慣れな近接だけ弱いみたいな なるほど…そんな要素があったのか 何も考えずに殴り合ってた

    106 19/03/18(月)19:31:35 No.577149050

    ヨルドニッチは復活してイルシールに行ったけどアンリとホレイスに追われてアノロンに逃げ込んでそのままドリン食った アンリが逃がさなければドリンも食われずに済んだしヨルシカちゃんも聖鈴にならずに済んだのに…

    107 19/03/18(月)19:31:40 No.577149076

    1はボスは弱いかとんでもないクソかの二択ばっかで3でボスがどいつもこいつも楽しいのに感動したわ

    108 19/03/18(月)19:31:41 No.577149079

    2リマスター興味はあるけど定価固定っぽくてつらい

    109 19/03/18(月)19:32:01 No.577149170

    >アマナとクズ底とそのあとの毒ゲロ像地獄のことを考えると2はやりたくない 毒を喰らわないように像を壊す 地面に引きずり込まれないように虫を倒す 両方やらないといけないのが黒渓谷のつらいところだ

    110 19/03/18(月)19:32:20 No.577149264

    モスラの幼虫みたいなの出てくるのは好きだよ

    111 19/03/18(月)19:32:48 No.577149384

    >1やってから3をやるとラスボスの木目ロリ毒霧で笑ってしまう 行動パターンはグウィンと1のプレイヤーがやっていた動きらしいな

    112 19/03/18(月)19:32:50 No.577149391

    >2リマスター興味はあるけど定価固定っぽくてつらい CSはシリーズどれもセールとかしないよ 安く買いたいならすちむか中古しかねえ

    113 19/03/18(月)19:32:51 No.577149399

    3はノーパンバグ修正がつらい

    114 19/03/18(月)19:33:04 No.577149470

    >2リマスター興味はあるけど定価固定っぽくてつらい 全シリーズ中最大最高超重厚ボリュームだからこれは下がらないのにきちんと理由がある 原因は大体走って逃げれないことにある

    115 19/03/18(月)19:33:14 No.577149520

    慣れてくると3はホモ王子密着して倒すの最高に楽しい

    116 19/03/18(月)19:33:42 No.577149638

    >ヨルドニッチは復活してイルシールに行ったけどアンリとホレイスに追われてアノロンに逃げ込んでそのままドリン食った >アンリが逃がさなければドリンも食われずに済んだしヨルシカちゃんも聖鈴にならずに済んだのに… 違ってたらゴメンだけど神や王族はサリバン先生が食わせまくってたんじゃなかったっけ?

    117 19/03/18(月)19:34:44 No.577149896

    化身はまだ仮面被ったりハベル着てないだけ優しい

    118 19/03/18(月)19:34:50 No.577149918

    >アンリが逃がさなければドリンも食われずに済んだしヨルシカちゃんも聖鈴にならずに済んだのに… アンリくんちゃんが聖堂行った時にはもうアノロンに行ってたっぽいし逃がすも何もないだろうかと

    119 19/03/18(月)19:34:52 No.577149936

    ドロリッチが髪喰らいになったのは作中でアノロンに逃げ込んだまさにその時だよ それ以前は人喰らい

    120 19/03/18(月)19:35:32 No.577150123

    PC版ならセールで1300円位まで下がるぞ2

    121 19/03/18(月)19:36:22 No.577150338

    2は敏捷のせいもあって他の感覚でローリングしたら攻撃引っかかってること多かったな…

    122 19/03/18(月)19:37:22 No.577150602

    そっかあ 増税前にPC変えたいと思ったし考えてみるよ

    123 19/03/18(月)19:37:41 No.577150669

    >化身はまだ仮面被ったりハベル着てないだけ優しい やだよジェスチャーで煽ってくるラスボス

    124 19/03/18(月)19:38:08 No.577150788

    1からやって火継の終わりEDやるとマジで綺麗に終わって感動する こんなに売れたのにシリーズキッチリ終わらせるの凄く偉いと思ったよ

    125 19/03/18(月)19:39:13 No.577151080

    PC版でセールやってくれないかな…

    126 19/03/18(月)19:39:16 No.577151091

    いかにもシリーズ最後って感じで良いよね火消して終わるの

    127 19/03/18(月)19:39:49 No.577151248

    PCはセールだとどれも2000円以下とかになってるね