虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/18(月)14:53:49 オメェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)14:53:49 No.577099644

オメェまだ上があんのか…!

1 19/03/18(月)14:55:56 No.577099985

急に3つ新形態予告してくるのにはまいるね…

2 19/03/18(月)14:58:36 No.577100404

!?

3 19/03/18(月)15:00:58 No.577100743

まだ来るの!?

4 19/03/18(月)15:01:54 No.577100880

簡潔に!

5 19/03/18(月)15:02:12 No.577100922

ずっと無料で大丈夫?

6 19/03/18(月)15:03:41 No.577101133

今年の初めに2019年内に三つのアップデートを計画していました これ一つにしたらどうっスか?ビッグアイデア!! 夏頃にNEXT規模の大型アップデートを出します

7 19/03/18(月)15:04:03 No.577101187

夏頃になんかアプデやるらしくてとりあえず一つはオンライン機能の強化らしい そして俺はまだ同時に二つの更新予定を残している

8 19/03/18(月)15:04:37 No.577101281

NEXTで売れた分でしばらく開発できるとか言ってたらしいけどよくやるよね…

9 19/03/18(月)15:04:42 No.577101289

10 19/03/18(月)15:05:29 No.577101416

Sky’s limit

11 19/03/18(月)15:05:30 No.577101422

ちょっと離れてたけどまたやろうかな… オンラインどう変わるんだろ

12 19/03/18(月)15:05:46 No.577101457

>NEXTで売れた分でしばらく開発できるとか言ってたらしいけどよくやるよね… それ次回作に回さなくて大丈夫なの…?

13 19/03/18(月)15:05:48 No.577101462

一生遊べるゲームが本当に遊べるようになっていくの初めて見た

14 19/03/18(月)15:06:18 No.577101539

1.55くらいから離れてたけど今そっからでも結構変わってる?

15 19/03/18(月)15:06:54 No.577101626

>NEXTで売れた分でしばらく開発できるとか言ってたらしいけどよくやるよね… 理想のゲームを開発するためにゲーム会社止めてスタジオ立ち上げ 35億円手に入ったのでとりあえず3年ノーマンズスカイいじるわ 趣味はゲーム開発してる作業!って人が代表

16 19/03/18(月)15:07:33 No.577101722

>35億円手に入ったので そんなに

17 19/03/18(月)15:07:47 No.577101753

>1.55くらいから離れてたけど今そっからでも結構変わってる? とりあえず海のバイオームが増えて海中ブーストや潜水艦といった要素がガッツリ増えてる

18 19/03/18(月)15:08:23 No.577101835

アトランダムでプレイヤーと出会えるようになる感じかな

19 19/03/18(月)15:08:33 No.577101859

オンライン4人以上になったら嬉しいんだけどな

20 19/03/18(月)15:08:35 No.577101866

経済破壊って今はもう出来ないの? あれで一旦離れたから直ってて欲しい

21 19/03/18(月)15:10:19 No.577102105

NMSのアプデの傍らで別のゲームも作ってたりするから恐ろしい

22 19/03/18(月)15:10:25 No.577102121

>それ次回作に回さなくて大丈夫なの…? NEXTの時点でもう次回作みたいなもんだと思う…

23 19/03/18(月)15:11:03 No.577102209

とりあえず別のゲームは作ってる そのための人員も増えた よし!ノーマンズスカイをアップデートだ!

24 19/03/18(月)15:11:10 No.577102230

探索ゲームに求めるのは違うと思うけどこれなら宇宙海賊バトルするのもできそうな気がするんだけど来ないかなぁ… ドンパチ銀河とかあればそこだけでみんなで楽しくできないかな…

25 19/03/18(月)15:13:54 No.577102620

>経済破壊って今はもう出来ないの? >あれで一旦離れたから直ってて欲しい ごめん直ってて欲しいてのは今はもう出来ないように対策されてるってことね 今見返して分かりづらいなと思った

26 19/03/18(月)15:15:05 No.577102766

色んな宇宙ゲー触ってるけどこのゲームの機体の挙動は結構よくできてるしラグとかも少ないし機体によって旋回性能が違うのもいい感じに差別化されてる でもバトル関係するならもっと大型船操作とか、タレットに乗り込むとか対空砲とかが必要だ

27 19/03/18(月)15:16:02 No.577102892

宇宙戦闘はエイミングが難しすぎて特定の武器以外使えないのとリチャージ前提の耐久力がしんどい

28 19/03/18(月)15:16:13 SKyKXHfk No.577102915

アップデートするのはいいけど 同じ星に2個目の基地置いてアップロードで消滅するバグ残ってたからなんとかして欲しい 消えない星もあって意味がわからん!

29 19/03/18(月)15:18:07 SKyKXHfk No.577103172

銀河超え出来るようになるんかな ユークリッド銀河終わるともう完全にソロになってたし

30 19/03/18(月)15:19:42 No.577103384

探索の楽しみのアップデートも欲しい 廃棄されたステーションがあるとか来ちゃいけないような場所がほしい

31 19/03/18(月)15:19:58 No.577103431

銀河を256回渡河したら257個目が合って心が折れた奴がいたらしいな

32 19/03/18(月)15:20:00 No.577103438

>でもバトル関係するならもっと大型船操作とか、タレットに乗り込むとか対空砲とかが必要だ ガチ艦隊戦したい… あとフリゲートの上限を増やして輸送艦も複数にしたい…

33 19/03/18(月)15:21:03 No.577103588

ステラリスみたいなロマンのあるイベントがないんだよな 宇宙怪獣とか漂ってませんかね

34 19/03/18(月)15:21:03 No.577103593

>銀河を256回渡河したら257個目が合って心が折れた奴がいたらしいな 257個目はユークリッド銀河だと何かに書いてあった気がする

35 19/03/18(月)15:21:40 No.577103676

フリゲートは燃料問題とメンテナンス問題を一任できるスタッフが欲しい 何らかの形で給料払ってもいいというか払いたいので雇いたい

36 19/03/18(月)15:22:13 No.577103769

>銀河を256回渡河したら257個目が合って心が折れた奴がいたらしいな 結局実際は65536でいいんだろうか 誰も試せないだろうけど

37 19/03/18(月)15:22:33 No.577103821

宇宙船の外観カスタマイズとか来そうで来ないなー

38 19/03/18(月)15:22:50 No.577103852

金めっちゃ掛かっていいし1枠だけでいいから宇宙船をレアリティ込みで自由にカスタムしたいの

39 19/03/18(月)15:23:12 No.577103904

放棄された星系いったら巨大な宇宙怪獣が襲ってきました! とかはあると楽しいかもしれないな

40 19/03/18(月)15:24:13 No.577104056

超巨大敵性生物とPvEとかあったら燃えると思う

41 19/03/18(月)15:25:08 No.577104186

マップの多様性は増えたのかな~飽きるんだよな

42 19/03/18(月)15:25:13 SKyKXHfk No.577104205

ブラックホールなんとかならんかな 今の飛距離だと高速船最大強化するとホール入る方が船壊れるだけ利点ないわ

43 19/03/18(月)15:46:06 No.577107008

また流行るのかノーマン…

44 19/03/18(月)15:50:29 No.577107579

一度ガッカリ扱いされたらアップデートでいくら良作になろうともなかなかその汚名を払拭出来ないからな… 色んなゲームでそれを味わった

45 19/03/18(月)15:54:13 No.577108081

山と川が欲しい

46 19/03/18(月)15:57:11 No.577108518

>一度ガッカリ扱いされたらアップデートでいくら良作になろうともなかなかその汚名を払拭出来ないからな… >色んなゲームでそれを味わった アプデ頑張ってんのは評価するけど正直言って良作とは呼べないと思う バグ多すぎるしソシャゲでもないのにやたら時間使わせようとするし地形もモブも単調だし 刺さる人には刺さる惜しいゲームではあるけども

47 19/03/18(月)15:57:20 No.577108541

>一度ガッカリ扱いされたらアップデートでいくら良作になろうともなかなかその汚名を払拭出来ないからな… >色んなゲームでそれを味わった ノーマンズスカイには当てはまらなくねえかそれ

48 19/03/18(月)15:58:49 No.577108760

発売当初の大量の不評からよく賛否両論まで持ってきたよ 最近の投稿は概ね好評だし

49 19/03/18(月)16:01:01 No.577109110

時間馬鹿みたいに食うけどそれが楽しい人も確実にいるからなぁ 素材もしんどいのは最初だけで金が安定し出したらクラフト頑張るゲームになるし

50 19/03/18(月)16:02:13 No.577109277

「」の植民地まだ元気?

51 19/03/18(月)16:02:44 No.577109356

去年やってたイベントは回をおうごとにめんどくさい内容になっていって途中で飽きちゃったんだよなぁ

52 19/03/18(月)16:09:23 No.577110317

水銀貰う奴って 惑星発見するのと素材集めと戦闘するのと食虫植物駆除だっけ…

53 19/03/18(月)16:11:23 No.577110593

「」の植民星って海が赤くなったんだっけ?

54 19/03/18(月)16:12:05 No.577110701

超かっこいい宇宙船が欲しいってのがモチベで大型のデザインもう覚えるくらい見ちゃったからパーツ増えたらまたやろうと待ってる

55 19/03/18(月)16:14:17 No.577111042

オンライン要素を強化するようだし大きなステーションや地上基地みたいなの欲しい トラベラーの寄り合い所みたいなの

56 19/03/18(月)16:14:30 No.577111079

俺も楽園見つけてテレポート作っといたら海が血の色みたいになってて放棄した… アプデで海の色を増やしました!はいいけど既存の色テーブル弄る事ないじゃん!!

↑Top