ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/18(月)14:36:46 No.577097253
パチンコ屋さんってホントに衰退してるの? うちの近所全然潰れないんですけど
1 19/03/18(月)14:38:02 No.577097421
近所のは潰れたよ 逆に何でまだやってるのってとこもあるけど
2 19/03/18(月)14:39:03 No.577097576
さっさと滅べばいいのに
3 19/03/18(月)14:40:05 No.577097704
当のパチンカスも7割くらいはさっさと滅べばいいのにって思ってるよ
4 19/03/18(月)14:41:14 No.577097870
ほかの博打に比べて還元率が高いと言われてたのも昔の話 今は全盛期の10%は低くなってる
5 19/03/18(月)14:50:43 No.577099154
萌え系や好きなアニメの台が低貸しコーナーにあるなら行くけど中々ね 唯一20スロでもやるぐらい好きだったガルパンのスロットは5スロ落ち飛ばしてゲーセンに行っちゃったし
6 19/03/18(月)14:53:30 No.577099586
なんだかんだで全盛期の2/3ぐらいにはなってるんじやなかったっけ
7 19/03/18(月)14:56:26 No.577100058
単純に考えて4パチの客が1パチに流れたら売り上げ1/4だもの そりゃ店側の羽振りも悪くなる
8 19/03/18(月)14:56:48 No.577100101
潰れてくれれば行けなくなるから潰れてほしいよね 潰れないから行くけど
9 19/03/18(月)14:59:11 No.577100486
大型店舗が生きてるだけで小さいのはかなり潰れたよ
10 19/03/18(月)15:15:14 No.577102786
スロも今だと年200勝つのがやっとだよ 時給換算かなり下がった
11 19/03/18(月)15:17:03 No.577103036
近場のは北朝鮮系らしく 送金止められてるから周りの土地買い漁ってるわ
12 19/03/18(月)15:21:43 No.577103685
カジノが始まるから衰退しても大手は困らないのだろう
13 19/03/18(月)15:29:36 No.577104790
>うちの近所全然潰れないんですけど それは地域が良いからうちはまあまあの県庁所在地だけど潰れまくって全盛期の半分地元でぶいぶい言わせてたチェーン店は違う県のチェーン店に吸収合併されたし
14 19/03/18(月)15:32:22 No.577105122
やっぱり皆パチンコつまらねえって思ってるのか職場でもパチンコの話題がめっきり聞かなくなった代わりに聞くようになったのがアプリゲー
15 19/03/18(月)15:33:22 No.577105260
まぁ当たらなきゃつまらないよね
16 19/03/18(月)15:36:20 No.577105658
当たってもジジイのションベンみたいにしょぼしょぼダラダラだから どのくらい勝ってるのかよく分からん つまらん 昔はわかりやすかった 規制はいい感じに業界締め上げてると思う
17 19/03/18(月)15:37:06 No.577105779
店舗数はガッツリ毎月下がってるよ ユーザー数もガッツリ毎月下がってるよ 今年と来年で人気既存機撤去の規制等があるから ヤバイレベルで潰れてくよ
18 19/03/18(月)15:39:27 No.577106112
全正規は2万5000店舗あったのに今年8800店舗まで減ったからなここ10年でやたら減ってる
19 19/03/18(月)15:41:39 No.577106404
出玉規制は本当に効いてると思う パチンコに設定復活は馬鹿じゃねーのと思ったが
20 19/03/18(月)15:43:10 No.577106623
店の外でガチ泣きしてるおじさんはいなくなるんだね良かった
21 19/03/18(月)15:47:45 No.577107217
>店の外でガチ泣きしてるおじさんはいなくなるんだね良かった 爆裂AT機や裏モノ時代が終わってその手の人は大分減った 今ではほぼ皆無じゃないかな
22 19/03/18(月)15:48:16 No.577107281
故郷の田舎のパチンコ店もだいぶ減ってきてるみたいで それはまあいいんだけど娯楽がなくなってご年配方がまた退屈してるようだ
23 19/03/18(月)15:50:02 No.577107533
ゲーセンのメダルに流れてるって話もあるけど近所にないとダメだしな
24 19/03/18(月)15:50:06 No.577107545
爺さん婆さんは1パチの甘デジで十分楽しんでるから ある意味健全といえば健全
25 19/03/18(月)15:50:31 No.577107586
店の外観が深夜アニメのキャラで埋め尽くされてて何屋だよってたまに思う
26 19/03/18(月)15:50:54 No.577107639
若い奴らは公営ギャンブルに流れてる 競馬ボート競輪オートはここ数年でやっとこさ売上が右上がりになってる
27 19/03/18(月)15:52:36 No.577107867
1レース一口とかなら十分暇つぶしになるしな
28 19/03/18(月)15:53:01 No.577107914
パチンコスロットずっとやってたけどもう行く頻度半年に一回とかになってきてる パチンコまでこんなになると思わなかった
29 19/03/18(月)15:53:11 No.577107931
会社&店舗のカタログ年鑑が出てたぐらいなのに、10年前にでなくなっちゃったよねぇユニコムの
30 19/03/18(月)15:54:52 No.577108169
出玉速度の規制で仕事終わりに打つのもつらい 20時過ぎには触っちゃいけない台ばかりだ
31 19/03/18(月)15:55:20 No.577108240
現状9000ホールぐらいあるけど 一部の大手がウハウハで後の大半が死に体状態
32 19/03/18(月)15:55:33 No.577108283
>パチンコの話題がめっきり聞かなくなった代わりに聞くようになったのがアプリゲー 暇つぶしたいだけなら基本無料のゲームがいくらでもあるのにわざわざパチ屋に行って金払ってまで遊ばないよな…
33 19/03/18(月)15:56:11 No.577108379
ライターがボートレースに流れてて吹く
34 19/03/18(月)15:57:32 No.577108572
>暇つぶしたいだけなら基本無料のゲームがいくらでもあるのにわざわざパチ屋に行って金払ってまで遊ばないよな… ソシャゲがよく比較対照に上げられるけど やっぱりお金が増えるかもしれないモノとは別だと思うよ なんならパチンコしながらソシャゲやってる人も多い
35 19/03/18(月)15:58:53 No.577108772
ライターも今の台だと低設定でも事故らせたり高設定でもじわじわ増えていくだけだから動画にするにしても取れ高少なそう
36 19/03/18(月)15:58:59 No.577108784
今じゃ年に一回千円突っ込むかどうかくらいでしかやんないけど暇な時の選択肢としては無くならないで欲しい