ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/18(月)11:57:13 No.577073007
「」ごときの愛機はこれで十分だ
1 19/03/18(月)11:57:45 No.577073068
「」がエリート軍人になれるわけがなかろう
2 19/03/18(月)12:07:58 No.577074596
アルフォンスや二号機と一緒にMG出なかったのが惜しかった軍用レイバー来たな…
3 19/03/18(月)12:10:26 No.577074981
あの一体だけ世界観違うようなとんでもレーザー持った ファントムをサクっと始末できるような腕は俺にはない…
4 19/03/18(月)12:12:03 No.577075204
イングラムを下せる性能だけど コイツが活躍しまくるようになったらもうそれ戦争中ってことだから そんなに活躍できなかった不運な子
5 19/03/18(月)12:13:29 No.577075437
ヘルダイバーで廃棄物13号と戦いたい
6 19/03/18(月)12:14:14 No.577075573
基本構造がAV98と同じで駆動系が更にパワーアップして外装も金属系になってて武装が速射砲 何が不満なんだ
7 19/03/18(月)12:15:30 No.577075764
ファントム君だけちょっと世界観違い過ぎる 完全自律型無人機 超出力ECM 長射程高出力レーザー 軍用レイバー以上のパワー グリフォンより凄いぞこいつ
8 19/03/18(月)12:15:32 No.577075772
パト2で出て欲しかったな
9 19/03/18(月)12:15:33 No.577075774
銃器の分グリフォンや零式より強いだろこいつ
10 19/03/18(月)12:16:13 No.577075885
乗った感覚がなんかゴツゴツしてるし…
11 19/03/18(月)12:16:36 No.577075954
なんか臭いし…
12 19/03/18(月)12:17:39 No.577076143
>ファントム君だけちょっと世界観違い過ぎる >完全自律型無人機 >超出力ECM >長射程高出力レーザー >軍用レイバー以上のパワー >グリフォンより凄いぞこいつ グリフォンも間違いなく単機では最強のスペックだけど 自律とレーザーがやばすぎるよねファントム パイロットいらないって相当だ
13 19/03/18(月)12:18:24 No.577076257
こいつを更に発展させてけばガングリフォンみたいな動きできそう
14 19/03/18(月)12:18:43 No.577076309
ファントム君とグリフォン君は完全に量産を切り捨てたワンオフのスーパーロボットだからな
15 19/03/18(月)12:18:51 No.577076334
光学兵器積んでる時点で相当頭おかしいからなファントムくん
16 19/03/18(月)12:20:16 No.577076585
ファントム君すごいバッテリー食いそうな装備ばっかり積んでない? 継戦能力とか大丈夫なの?
17 19/03/18(月)12:21:32 No.577076821
>完全自律型無人機 うん >超出力ECM うんうん >長射程高出力レーザー うn? >軍用レイバー以上のパワー ???
18 19/03/18(月)12:22:41 No.577077028
変なシステム積んでるわけでもないし 実績積んだAV98の直系で高火力の武装出来る ヘルダイバーは軍用として申し分ないレイバーすぎる
19 19/03/18(月)12:22:57 No.577077078
不破さんめっちゃ好みなんだけどあの人既婚者なんだよなぁ
20 19/03/18(月)12:24:02 No.577077250
完全無人機で大出力のECM使ったらどうやって動いてるのファントム君は…
21 19/03/18(月)12:24:31 No.577077346
>パト2で出て欲しかったな レイバー嫌いの押井じゃねえ
22 19/03/18(月)12:24:42 No.577077375
回路はめっちゃシールドされてて レーザーは化学式なんじゃないか?
23 19/03/18(月)12:25:02 No.577077439
>完全無人機で大出力のECM使ったらどうやって動いてるのファントム君は… 完全自律AI 無線制御とか外部制御ではないんだ
24 19/03/18(月)12:25:29 No.577077524
>不破さんめっちゃ好みなんだけどあの人既婚者なんだよなぁ 禁断の不破×野明良いと思います!
25 19/03/18(月)12:25:41 No.577077570
「」が乗れるのはもっとウォーカーマシンみたいな見た目の土木用だ
26 19/03/18(月)12:26:28 No.577077705
>「」が乗れるのはもっとウォーカーマシンみたいな見た目の土木用だ ヘラクレス21どころかせいぜいぴっける君で充分だよな
27 19/03/18(月)12:27:00 No.577077804
>「」が乗れるのはもっとウォーカーマシンみたいな見た目の土木用だ ぴっけるくんくだち!
28 19/03/18(月)12:27:14 No.577077856
>レーザーは化学式なんじゃないか? センサーとかと同居してる頭だから化学式レーザーやガスレーザーだと収納できなくね 純粋光学レーザーじゃね
29 19/03/18(月)12:27:16 No.577077866
色んなパーツが量産型ガンキャノンっぽいとずっと思ってる
30 19/03/18(月)12:27:53 No.577077981
んもー
31 19/03/18(月)12:28:59 No.577078176
>禁断の不破×野明良いと思います! 香りが濃すぎる百合だわ
32 19/03/18(月)12:29:30 No.577078263
超容量バッテリーでも積んでるんだろうねファントム
33 19/03/18(月)12:29:36 No.577078278
俺はガードロボにまたがってるね…
34 19/03/18(月)12:30:29 No.577078427
>何が不満なんだ 戦闘時に発砲許可を貰えないかもしれないとこかな
35 19/03/18(月)12:30:47 No.577078495
>超容量バッテリーでも積んでるんだろうねファントム もうこれ一つでオーバーテクノロジー臭がする
36 19/03/18(月)12:31:28 No.577078612
発砲しなくてもファントムをさくっと倒してましたよね?
37 19/03/18(月)12:31:36 No.577078641
>戦闘時に発砲許可を貰えないかもしれないとこかな 地対地ミサイル持った戦車とご対面しても発砲は許可できない
38 19/03/18(月)12:33:39 No.577078996
やっぱ内海さん頭おかしいわ…
39 19/03/18(月)12:34:00 No.577079066
ファントムもだけどブロッケンも強い
40 19/03/18(月)12:34:15 No.577079107
ブロッケンを鮮やかに即殺する不破さんは痺れる でも漫画版と違ってヘルダイバーでグリフォンに負けるんだよな…
41 19/03/18(月)12:34:24 No.577079140
ブロッケンは正式採用されてる軍用だしそりゃ弱い訳ない
42 19/03/18(月)12:34:31 No.577079160
機関砲どころかナイフ一本であっさりブロッケン割るし いくら軍用機でもオーバースペック過ぎねえかとたまに思う
43 19/03/18(月)12:34:54 No.577079230
ブロッケンは正式に採用されてて 単純に装甲とパワーでイングラム上回るんだから そりゃ強いよ
44 19/03/18(月)12:36:11 No.577079445
>地対地ミサイル持った戦車とご対面しても発砲は許可できない 20mmチェーンガン弾くような対空戦車がおるか
45 19/03/18(月)12:37:04 No.577079615
>パト2で出て欲しかったな 初期稿だと出る予定だった 空挺降下しようとしてECMで壊滅する役
46 19/03/18(月)12:37:15 No.577079645
自力で飛行出来るグリフォンが頭おかしいけど ヘルちゃんも降下出来るのはすごいよね
47 19/03/18(月)12:37:53 No.577079772
>空挺降下しようとしてECMで壊滅する役 やられ役にしてもちょっとないわー…
48 19/03/18(月)12:39:00 No.577079978
どんなに高性能でもパイロットの腕次第だなと思ったな
49 19/03/18(月)12:39:14 No.577080023
ヘルダイバーでも既に火器が容赦ない
50 19/03/18(月)12:39:26 No.577080062
劇1冒頭のX-10制圧戦は画面真っ暗なのに凄かった
51 19/03/18(月)12:40:53 No.577080327
TV版追加になったナイフがかなり殺意高くてよい 劇場版の時点でナイフの設定あったの?
52 19/03/18(月)12:40:54 No.577080333
劇2でもたかだか20mm程度の機関砲でもレイバー相手には容赦ないすぎる描写だったね
53 19/03/18(月)12:41:50 No.577080517
>自力で飛行出来るグリフォンが頭おかしいけど >ヘルちゃんも降下出来るのはすごいよね 空挺レイバーの名前は伊達じゃないな あとヘルダイバー数台輸送できる空中輸送機も凄い気がする
54 19/03/18(月)12:42:15 No.577080603
レイバーはそこまで重くないからまぁ…
55 19/03/18(月)12:42:43 No.577080690
劇2はヘリコプターが押井の聖域だからな
56 19/03/18(月)12:42:48 No.577080704
マシンガンとかヤバいよね ショットガンも大概ではあるけど
57 19/03/18(月)12:43:06 No.577080773
ショットガンでチャンバラしちゃだめだよ!
58 19/03/18(月)12:44:14 [ハヌマーン] No.577080998
作業用です 入国します
59 19/03/18(月)12:44:38 No.577081064
肩ブロックごと前方に移動出来るのは凄い
60 19/03/18(月)12:45:01 No.577081147
あのライアットガンって正式な装備品なんだろうか 整備班が勝手に作ったようなもんじゃないの?
61 19/03/18(月)12:45:12 No.577081185
>レイバーはそこまで重くないからまぁ… イングラム1台ならアーリーデイズで何度か空中輸送してるからな…
62 19/03/18(月)12:45:49 No.577081325
>整備班が勝手に作ったようなもんじゃないの? 媒体によって違う 整備班が作った設定もあったはず
63 19/03/18(月)12:47:04 No.577081537
>あのライアットガンって正式な装備品なんだろうか >整備班が勝手に作ったようなもんじゃないの? TVアニメや漫画版は正式装備で使用は隊長の承認がいる 旧OVAでは整備班の暴走の産物
64 19/03/18(月)12:47:51 No.577081689
レイバー乗って落下傘とか相当怖いと思うけど ロケットでかっ飛んでくるグリフォンは意味不明過ぎる
65 19/03/18(月)12:48:07 No.577081738
スケールアップさせただけとはいえ整備班が単独で火器作るのは なんかなあって気がする
66 19/03/18(月)12:48:36 No.577081845
グリフォンのフライトパックって複合サイクルエンジン?
67 19/03/18(月)12:50:06 No.577082126
ロボ魂で出ないのかなスレ画…
68 19/03/18(月)12:50:36 No.577082210
あの世界の整備士定期的にやべーもん作ってお蔵入りさせてるから…
69 19/03/18(月)12:51:02 No.577082291
ヘルダイバー格好いいんだから もっとキチっとした玩具欲しいよねぇ
70 19/03/18(月)12:51:32 No.577082389
>ヘルダイバー格好いいんだから >もっとキチっとした玩具欲しいよねぇ リボじゃダメなの?
71 19/03/18(月)12:51:58 No.577082467
昔あったプラモ再販してくれればそれで…
72 19/03/18(月)12:52:01 No.577082481
ロボ魂はラインナップおかしいんだよなぁ…
73 19/03/18(月)12:52:11 No.577082507
リボは俺の好みと違うんだ… レイバーいっぱい出してくれたのはありがたいけど
74 19/03/18(月)12:52:16 No.577082517
リボルバーカノンの時点で街中で使っていいものじゃないよね…
75 19/03/18(月)12:53:10 No.577082695
重機相手に撃ったら結局貫通しちゃうよなって…
76 19/03/18(月)12:53:22 No.577082734
>リボルバーカノンの時点で街中で使っていいものじゃないよね… カノン(大砲)だもんなあれ
77 19/03/18(月)12:54:28 No.577082929
やはり抜き手…
78 19/03/18(月)12:55:27 No.577083098
動いてる対象に向かってだから仕方ないとは言え あの射撃トップの太田ですら誤射してえらいことになるからなリボルバーカノン…
79 19/03/18(月)12:56:51 No.577083324
アニメ演出だがライアットガン下に撃つと橋撃ち抜いて大穴あけるからな FRP相手に撃つもんじゃない
80 19/03/18(月)12:59:01 No.577083646
ほぼ人型と言っていいブロッケンがあの時点で運用実績そこそこありそうなのはすごいよね
81 19/03/18(月)12:59:24 No.577083716
後藤さんだかが後片付けが大変でしょうがなんて言ってたけどそんなもんでは済まないなあれ
82 19/03/18(月)12:59:34 No.577083745
>完全自律AI >無線制御とか外部制御ではないんだ hosの解析に成功でもしたのか…?
83 19/03/18(月)12:59:52 No.577083791
ロボットアニメと言えば大火力!を全力で嫌がる後藤隊長たちがお巡りさんしてて好き
84 19/03/18(月)13:01:31 No.577084045
お前達が乗車しているのはグレートマジンガーか?ダンガイオーか? 自閉症児や不良少年が主人公のロボットアニメじゃないんだよ
85 19/03/18(月)13:02:04 No.577084133
>ロボットアニメと言えば大火力!を全力で嫌がる後藤隊長たちがお巡りさんしてて好き 皆防御力低いから辺りどころによってはミンチになるし…
86 19/03/18(月)13:03:52 No.577084415
火器封印しててもブロッケンなら余裕なヘルダイバーはいい機体だよな
87 19/03/18(月)13:04:01 No.577084439
超合金に覆われてるってわけじゃないしな… コックピットもほぼ剥き出しみたいなもんだしめっちゃ危ない
88 19/03/18(月)13:05:02 No.577084591
ブロッケンを配備してるのってドイツだっけ?