ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/18(月)11:36:11 No.577070106
僕は凄いとか最強みたいな設定のある技や装備が微妙な性能だと許せないマン!
1 19/03/18(月)11:37:14 No.577070256
それだけならいいけど画像は人が死んでんねんで
2 19/03/18(月)11:38:39 No.577070436
慣れないものを無理に使おうとするから!
3 19/03/18(月)11:38:51 No.577070459
そんな古い時代の最強が今も最強なわけ無いだろ!
4 19/03/18(月)11:40:46 No.577070728
>そんな古い時代の最強が今も最強なわけ無いだろ! 古の魔法とか失われた古代文明の技術とかは強いのが定番じゃん!!
5 19/03/18(月)11:40:56 No.577070749
スタッフの暴走でみたいなことを近年言ってた
6 19/03/18(月)11:42:49 No.577070993
古代の魔法だから現代じゃ通用しないだの 誰が使っても一定のダメージを与えられるからだの色々言ったり言われたりしてるけど 単なる数値ミスだと思う
7 19/03/18(月)11:43:42 No.577071113
ストーリー的にも取ったからって別に何もないのがドラマ的に滅茶苦茶だがまあこの時代だし仕方ない
8 19/03/18(月)11:43:45 No.577071118
2やったことないから分からないけどそんなにアルテマ微妙なの…?
9 19/03/18(月)11:44:03 No.577071156
ストーリーで強制かつ犠牲が出る画像のは本当になんだったの…ってなる
10 19/03/18(月)11:44:41 No.577071239
別に意図的なら意図的で構わんけどウケとしては単なる失敗だったというのも大抵セットになるからな…
11 19/03/18(月)11:44:43 No.577071240
>単なる数値ミスだと思う 単なる数値ミスを誤魔化すために屁理屈こねただけだと思ってる
12 19/03/18(月)11:45:01 No.577071286
魔法攻撃力の数値上はむしろぶっちぎりで強い ただし知性と精神と魔法レベルの影響が一切ないので全く強くならない レベル1ならぶっちぎりで強いということになる
13 19/03/18(月)11:45:24 No.577071334
強い人が命をかけてまで入手した魔法がゴミだと絶望が強調されるだろ?
14 19/03/18(月)11:46:03 No.577071413
素人でも使えば数百ダメージ与えられる!ってそんなん素人が1万回こうてい殴れば死ぬみたいなこと言われても…
15 19/03/18(月)11:46:16 No.577071436
他の武器と魔法のレベル鍛えまくったらアルテマが最強になるんじゃなかった?
16 19/03/18(月)11:46:18 No.577071444
河津の意味不明なこだわり(というか拗れ)具合を鑑みるに ミスじゃなくて仕様のように思える
17 19/03/18(月)11:46:41 No.577071494
リメイクでパワーアップさせてるんだからあの辺は全部屁理屈の言い訳と分かりきっている
18 19/03/18(月)11:46:49 No.577071516
ドラクエの天空装備は普通に強いよね
19 19/03/18(月)11:47:03 No.577071544
アルテマに限らず2はFFでも特に物理で殴ってればよかった記憶
20 19/03/18(月)11:47:05 No.577071548
ストーリー中でそういう落胆があるならわかるけど何事もなかったように進んでくし決戦の時なんかイベントあるのかと思っても最後まで何もないし困惑する
21 19/03/18(月)11:47:11 No.577071569
河津じゃあ仕方ないな
22 19/03/18(月)11:47:14 No.577071577
あとリメイクのも実用レベルに育てるのは普通無理
23 19/03/18(月)11:48:11 No.577071692
ラスボス戦で知性1で攻撃魔法がレベル1しかないという状態ならかなり役立つはず そんな特殊プレイする人は少ないだろう
24 19/03/18(月)11:48:21 No.577071724
この手の拘りは本当にロクな事にならないな…
25 19/03/18(月)11:48:29 No.577071749
魔法じゃなくて6みたいにだけんや棒にしちゃうのが正解だったなんて
26 19/03/18(月)11:48:41 No.577071779
そんなエクスカリパーは誰でも1ダメ出せるから強いみたいな
27 19/03/18(月)11:48:49 No.577071795
2はシステムわかりづらすぎるから実は何かわからない強みがあるのかと思ってたが実際何もなかった
28 19/03/18(月)11:49:27 No.577071868
WCでもまだ扱いづらいけど後のPSの方でも駄目なの?
29 19/03/18(月)11:49:45 No.577071919
ファイアの書とかひりゅうを左手に持って殴るんだっけ?
30 19/03/18(月)11:49:55 No.577071940
>ドラクエの天空装備は普通に強いよね 最強装備じゃないんだけど全員に最強揃えるのは面倒くさいしとりあえず息子に着せとけみたいなそんな5の天空装備
31 19/03/18(月)11:50:09 No.577071971
SORでミンウが使うやつだけは特別で普通に強いよ
32 19/03/18(月)11:50:28 No.577072014
WSC以降もちょくちょく仕様変更されてるけど基本は他の魔法カンストが前提だからな 鍛えれば強いがそこまで鍛える前にゲームが終わる
33 19/03/18(月)11:53:52 No.577072521
6のアルテマは真っ当に強かったな… 魔力上げすぎるとオーバーフローして弱くなるけど
34 19/03/18(月)11:53:59 No.577072544
やっぱ盾二刀流とアスピルだよな
35 19/03/18(月)11:55:22 No.577072735
ロマサガの伝説の武器はクソ強かったのに ミンサガで全部微妙にした
36 19/03/18(月)11:56:15 No.577072864
シリーズ大体そうではあるんだけど 割とノリと勢いでストーリー進むし雑にゲストキャラは死ぬ
37 19/03/18(月)11:56:35 No.577072922
ちっぽけな人の力なんて所詮こんなもんよ
38 19/03/18(月)11:57:20 No.577073020
FFTも頑張って覚えたアルテマがすごいしょぼい
39 19/03/18(月)11:59:40 No.577073344
PSP版以降のSORアルテマは誰もちゃんと調べてなくてよくわからんが普通の攻撃魔法として計算されてるみたい? 特に他のレベルの影響は受けなくてアルテマ自体のレベルだけで威力が上がる レベル1でも600ダメージ安定で出る
40 19/03/18(月)12:00:34 No.577073475
これ他にも色々凄いゲームバランスだからな 後半は防御力が無意味どころか防具着ると回避率下がって即死するし
41 19/03/18(月)12:01:54 No.577073680
作った本人もわからないようなマスクデータ作っちゃダメだよ!
42 19/03/18(月)12:02:51 No.577073830
アルテマはもうすっかり大山鳴動ネズミ一匹のイメージがついちゃって
43 19/03/18(月)12:04:09 No.577074027
せめてイベントで活躍して!
44 19/03/18(月)12:04:39 No.577074097
8はアルテマ大事だし…
45 19/03/18(月)12:04:53 No.577074143
FFTのアルテマは性能自体は魔法としてはわりと高性能 問題はFFTの魔法自体がほぼ死んでるところ
46 19/03/18(月)12:05:41 No.577074262
いちおうファミコン版も当たりが良ければ500くらいは出る 物理に強いラスボスの体力5%持っていくんだから実用はできる ファイア6くらいあったらそっちのが強いというだけ 根本的にゲームバランスがぶっ飛んでるのでどういう戦術が想定されてるのか謎
47 19/03/18(月)12:07:32 No.577074540
おヒゲがこれ直せよ!って言ったら絶対に直さないってなってこうなったと言ってた
48 19/03/18(月)12:07:39 No.577074554
FF2は攻撃魔法自体は必須なんだけど それこそアルテマ取るまでに鍛えてないってのはほぼありえないんだよなあ
49 19/03/18(月)12:07:54 No.577074587
ヒゲと河津は話が噛み合わないイメージがあるがどうなんだろう
50 19/03/18(月)12:08:21 No.577074644
レオンハルトに持たせるとちょうどいいようなそうでもないような?
51 19/03/18(月)12:08:22 No.577074651
4のメテオもイベントで散々顔見世したわりにいざ使えるようになると実用性皆無で…
52 19/03/18(月)12:09:55 No.577074903
4のメテオは大抵習得前にクリアしちゃうからな イベント用みたいな感じ
53 19/03/18(月)12:10:42 No.577075015
アルテマはもはやイベントを動かす舞台装置
54 19/03/18(月)12:10:47 No.577075024
4のメテオは詠唱長すぎる…
55 19/03/18(月)12:11:10 No.577075082
アルテマ最強を実感するのは8でバグ使った時
56 19/03/18(月)12:11:23 No.577075109
即席魔法使い大量に揃えて使うには強いと聞いた RPGじゃ使えない ㌧
57 19/03/18(月)12:11:26 No.577075114
曰くつきの武器が弱くても許されるのなんてソウルシリーズぐらいだ
58 19/03/18(月)12:11:38 No.577075145
スレ画FC版はは多分設定ミスなんだと思うけど河津だったらああするかも…みたいなアトモスフィアはある
59 19/03/18(月)12:12:11 No.577075226
アルテマは最強の魔法ではあるんだが それ以外の攻撃手段が強すぎて相対的に評価を下げる
60 19/03/18(月)12:12:34 No.577075283
>スレ画FC版はは多分設定ミスなんだと思うけど河津だったらああするかも…みたいなアトモスフィアはある オブシダンソードとか死の剣とかあるしな…
61 19/03/18(月)12:12:37 No.577075298
現代の武器の方が強いに決まってるって河津が
62 19/03/18(月)12:12:47 No.577075325
2のアルテマは他の魔法と比べてもカスだからなぁ…
63 19/03/18(月)12:13:05 No.577075365
河津自身がわざとそうしたと言ってるのでそうなんだろう ヒゲから聞いた別の証言とも少し違うが一致している
64 19/03/18(月)12:13:21 No.577075412
ミンウがバカみたいじゃないですか!
65 19/03/18(月)12:13:25 No.577075427
>アルテマは最強の魔法ではあるんだが いいえ…
66 19/03/18(月)12:13:45 No.577075490
なんか前にも見た流れだなこれ
67 19/03/18(月)12:13:55 No.577075513
魔法攻撃力(見えない)だけならファミコン版でも最強
68 19/03/18(月)12:14:20 No.577075589
そういう話がストーリーで出てくるならまだしもゲーム中で一切触れないのがまた
69 19/03/18(月)12:14:38 No.577075630
というか重装備してたら死ぬような極端なバランスでもないよFF2 最終的にリボンだけのほうが強いのはまあそうだけど 耐性やらステータス補正とか考えると防具はちゃんと着た方が強いし ちゃんと盾持ってりゃ基本的になんとかなる
70 19/03/18(月)12:14:40 No.577075636
FF2って、序盤で全員素手最高レベルまで上げて、強すぎてやる気がなくなるパターン
71 19/03/18(月)12:14:41 No.577075643
河津は冥術の件があるし…
72 19/03/18(月)12:14:45 No.577075650
レベル×100くらいの想定ならレベル10で1000とかいっていい感じに最強魔法になるしな
73 19/03/18(月)12:15:29 No.577075757
ドラクエ2のロトの剣は 前作と数値変わってないからこそ時代に取り残された感ある
74 19/03/18(月)12:15:54 No.577075825
ロマ2以降のプレイヤーを舐め腐った仕様は小泉との共犯なのでロマ1までのそれとは別に考えるべきであろう
75 19/03/18(月)12:15:55 No.577075831
古代魔法のアルテマは糞弱いが古代の剣はリーサルウェポン級
76 19/03/18(月)12:16:12 No.577075882
奥深いシステムというよりわけのわからないシステムなのはだいたい河津ゲーだからといえばそうだ
77 19/03/18(月)12:16:26 No.577075923
片手盾だともう片手の武器のHIT数上がるのってリメイク版からだっけ…?
78 19/03/18(月)12:16:40 No.577075961
FF2配信してる人が軽装備が優位なのは知ってるが俺はカッコいい鎧着たいんだよ!って重装備にしてたが重装備にしてたキャラが露骨に死ぬからやっぱ軽装備やわ…って折れてたのが面白かった
79 19/03/18(月)12:16:46 No.577075973
実際ラスボスはバーサクかけて殴ったほうが早いんだけどバーサクの強さこそ設定ミスくさいところはある
80 19/03/18(月)12:17:17 No.577076067
最強ってほどじゃないけどそこそこ威力あるなら河津の言い分も分かるけど いくらなんでも弱すぎてゴミすぎるし、劇中でも言及されない 1や2のプログラムミスで機能してないものまみれっぷりを見るに これも単にミスな気しかない
81 19/03/18(月)12:18:11 No.577076215
>片手盾だともう片手の武器のHIT数上がるのってリメイク版からだっけ…? リメイクからだな オリジナルは利き手の武器しか命中しないがリメイクは二刀流が機能する弊害で盾が命中するようになった しかも盾のアニメはなしでヒット数だけ勝手に足す
82 19/03/18(月)12:18:27 No.577076270
確かに1の補助魔法とか一部意味不明すぎるのがあったね…
83 19/03/18(月)12:18:57 No.577076354
>というか重装備してたら死ぬような極端なバランスでもないよFF2 >最終的にリボンだけのほうが強いのはまあそうだけど >耐性やらステータス補正とか考えると防具はちゃんと着た方が強いし >ちゃんと盾持ってりゃ基本的になんとかなる 重い防具着けてても、そこまでにちゃんと戦闘回数こなして回避率上げて来てたら 普通にダメージ食らう程度で済むしね
84 19/03/18(月)12:19:06 No.577076383
アルテマの攻撃力は100らしいが仕様そのままで200くらいにすればちょうど救済になる感じかもしれない
85 19/03/18(月)12:19:15 No.577076405
設定ミスだとは思うけど責任者が違うっていうなら仕方ないなってなる…
86 19/03/18(月)12:19:57 No.577076529
弱くする意味ないよね… ミンウが嫌な上司とかをモチーフにしてるので無駄死にさせたくなったとかならまだしも
87 19/03/18(月)12:20:20 No.577076599
まったくのゴミってわけでもないんだけどねアルテマ
88 19/03/18(月)12:20:24 No.577076617
正確には盾持って重装備するとちょうどいいくらいになる 厄介なのは盾なしでもラスダンまで行けることでブラッドソード持ちの物理メインのやつが出るのはラスダンくらいなんだ
89 19/03/18(月)12:20:24 No.577076618
ていうか狙い通りなら狙い通りで一番肝心な的外してんじゃねーか!という問題が
90 19/03/18(月)12:20:44 No.577076680
河津だし計算式が狂ってるくらい日常茶飯事だよ
91 19/03/18(月)12:20:56 No.577076711
>まったくのゴミってわけでもないんだけどねアルテマ アルテマを擁護するための極めて限られた状況においてはゴミじゃないだけだよ…
92 19/03/18(月)12:21:26 No.577076796
FC版2で一番影響デカイのは魔法防御がほとんど上がらないバグだろうな これが無ければクアールもただの雑魚に過ぎなかった
93 19/03/18(月)12:21:28 No.577076804
切り札になると探しに行ったのがただの攻撃魔法でしかないという教訓めいた話なんだよ
94 19/03/18(月)12:22:14 No.577076949
ラスダンまで行くのも結構キツいゲームなのに そこでクアールとデスライダーにまたここから鍛え直してねってやられるの辛すぎる
95 19/03/18(月)12:22:17 No.577076958
ミンウ死んでんねんで!
96 19/03/18(月)12:22:25 No.577076982
アルテマを求めてパート全編で3割以上あるからな…白黒仮面とって洞窟でロッド取ったのちリバイアサン経てミシディアの塔で入手とめんどくせえダンジョン5つもクリアしなきゃいかん
97 19/03/18(月)12:22:50 No.577077062
一見頼れるミンウだが持ってる魔法の半分くらいはゴミだ!
98 19/03/18(月)12:23:29 No.577077154
まるで俺が無駄死にみたいじゃん
99 19/03/18(月)12:23:35 No.577077168
ミンウ先生が序盤の有能キャラだったからこそ遣る瀬無さも増す
100 19/03/18(月)12:23:35 No.577077169
2は攻撃魔法自体そんな使わなかったな 物理育ってきたらプリンとかも殴って倒してた
101 19/03/18(月)12:23:38 No.577077176
取ったら取ったで竜巻騒ぎになってアルテマとかどうでもよくなってて シナリオ的にも報われない
102 19/03/18(月)12:23:41 No.577077190
はい…
103 19/03/18(月)12:23:42 No.577077193
はっきり言えばリメイクの強さでも割に合ってる仕事とは言えん 帝国を一撃で吹き飛ばすくらいの威力は欲しい
104 19/03/18(月)12:23:42 No.577077194
>一見頼れるミンウだが持ってる魔法の半分くらいはゴミだ! チェンジ持ってるだけでお釣り来るわ…
105 19/03/18(月)12:24:39 No.577077364
この頃はテレポが即死魔法だったな 凄い納得できる効果なんだけどエグい
106 19/03/18(月)12:24:43 No.577077378
一時加入のゲストで生き残ったのって女海賊だけだっけ?
107 19/03/18(月)12:25:02 No.577077437
ゴードンも生きてる
108 19/03/18(月)12:25:02 No.577077441
>アンチ持ってるだけでお釣り来るわ…
109 19/03/18(月)12:25:04 No.577077445
>一時加入のゲストで生き残ったのって女海賊だけだっけ? ゴードン
110 19/03/18(月)12:25:11 No.577077464
河津神はバグの言い訳作るタイプだけどヒゲはあんまりそういうこと言わないから多分本当だと思う
111 19/03/18(月)12:25:16 No.577077480
>一時加入のゲストで生き残ったのって女海賊だけだっけ? ゴードン
112 19/03/18(月)12:25:17 No.577077481
6のアルテマくらいでいい
113 19/03/18(月)12:25:56 No.577077620
ゴードン設定的にはなかなか美味しいのに参戦時起用貧乏でよわっちいから印象に残らない…
114 19/03/18(月)12:25:57 No.577077627
神はバグを仕様と言い張って移植で残すやつだからな!
115 19/03/18(月)12:26:16 No.577077673
了解!アルテマ弾!
116 19/03/18(月)12:26:38 No.577077740
>河津神はバグの言い訳作るタイプだけどヒゲはあんまりそういうこと言わないから多分本当だと思う 配信で結構赤裸々にあっおかしいわこれとか言うしなヒゲ
117 19/03/18(月)12:27:17 No.577077867
凄く雑に死んだ記憶があるヨーゼフ
118 19/03/18(月)12:27:20 No.577077877
>この頃はテレポが即死魔法だったな >凄い納得できる効果なんだけどエグい テレポとトードが使いやす過ぎる… デスは…うn
119 19/03/18(月)12:27:22 No.577077887
ラスボスは黒魔法必中掛けてブレイクで即死するし…
120 19/03/18(月)12:27:46 No.577077960
普通ならバグで済むけど河津のバランスデザインだからな2は…
121 19/03/18(月)12:27:52 No.577077980
Tのアルテマしょっぼ…となった後にお出しされる完全アルテマ お出しされない
122 19/03/18(月)12:28:07 No.577078019
6クリアまで配信いいよね…
123 19/03/18(月)12:28:35 No.577078112
即死魔法は割と好みが出るのが面白い 即使えるテレポ派に性能重視のトード派エフェクト短いブレイク派に白魔法のミニマム派
124 19/03/18(月)12:28:36 No.577078113
FFの状態異常は怖い…
125 19/03/18(月)12:28:40 No.577078121
>凄く雑に死んだ記憶があるヨーゼフ ミンウといいヨーゼフといい微妙に報われない死に方するキャラがいる…
126 19/03/18(月)12:28:57 No.577078169
ゴードンは極端な稼ぎしなけりゃHP以外は初加入時だとかなり強いぞ
127 19/03/18(月)12:28:59 No.577078178
ヒゲは子供心ありすぎる
128 19/03/18(月)12:29:12 No.577078220
ヒゲですら出せないばくれつけんに吹く
129 19/03/18(月)12:29:14 No.577078227
>即使えるテレポ派に性能重視のトード派エフェクト短いブレイク派に白魔法のミニマム派 デス派…
130 19/03/18(月)12:29:17 No.577078233
ブレイクは一つしか手に入らないのが謎だ
131 19/03/18(月)12:29:20 No.577078239
テレポは移動用で即死の命中率は低かったんだけどGBA版で謎の超強化されてテレポゲーになってしまった
132 19/03/18(月)12:30:17 No.577078395
ゲームの仕様上なんか強くないとかならしかたないと思うけど画像見たいなスタッフの悪趣味みたいなのはつらい 後年話を盛っただけかもしれないけど
133 19/03/18(月)12:30:42 No.577078476
>ゴードンは極端な稼ぎしなけりゃHP以外は初加入時だとかなり強いぞ NPCぐらいがその時点の想定ステータスと考えればいいのかな 兄貴はまぁ強いけどその重装備脱いで回避レベル二つぐらい上げてくだち
134 19/03/18(月)12:30:44 No.577078483
デスは敵専用魔法みたいなもんだからな… 実際使われると適度な命中率でそこそこ厄介
135 19/03/18(月)12:31:29 No.577078619
宵闇のローブや画面数値上最強の装備品を作り出した男だぞ
136 19/03/18(月)12:31:30 No.577078623
サガフロ2でも遂にあのファイアブランドが!となるも微妙性能でズッコケした記憶
137 19/03/18(月)12:31:33 No.577078631
レオンハルトなんかも普通にプレイしたら即戦力でよくできてんなってなったな
138 19/03/18(月)12:32:16 No.577078763
サガが伝説武器と市販武器の差があんまなかったりするしそういうこだわりはありそうだな…
139 19/03/18(月)12:32:32 No.577078799
河津に対する信頼が酷い
140 19/03/18(月)12:33:14 No.577078922
ヒゲがロマン派なら河津はアンチ伝説派
141 19/03/18(月)12:33:50 No.577079028
>サガが伝説武器と市販武器の差があんまなかったりするしそういうこだわりはありそうだな… アバロンも開発費を投じた最新武器が基本的に最強だしな…
142 19/03/18(月)12:34:03 No.577079077
量産武器のが強いのは人類の進歩ということである意味ロマンシングかもしれない
143 19/03/18(月)12:34:03 No.577079078
>サガフロ2でも遂にあのファイアブランドが!となるも微妙性能でズッコケした記憶 どうして鋼の剣と合わせて強制装備なんですか? どっちも先祖伝来?しょうがないね…
144 19/03/18(月)12:35:24 No.577079314
>サガフロ2でも遂にあのファイアブランドが!となるも微妙性能でズッコケした記憶 びっくりするほど攻撃性能が低い… あとギュス剣の補正がギュス様仕様のままだったりで完全にグスタフの人間性能の足引っ張ってるという
145 19/03/18(月)12:35:40 No.577079348
サガ自体が超常の存在に翻弄されるも人間が進歩で打ち倒す的なストーリー多いし河津にそういう趣味があるのは確か
146 19/03/18(月)12:36:00 No.577079409
最強の帽子と超銅金の盾は許さんぞ
147 19/03/18(月)12:36:21 No.577079485
>>まったくのゴミってわけでもないんだけどねアルテマ >アルテマを擁護するための極めて限られた状況においてはゴミじゃないだけだよ… 他の熟練度に応じて強くなることを言ってるならリメイクからだよ
148 19/03/18(月)12:36:45 No.577079554
河津は最後の最後には人間の可能性みたいな流れでいくから好き
149 19/03/18(月)12:36:47 No.577079561
ファイヤブランドは儀式用ってことで割と納得できたな…でもこれが最終武器かよ!ともなった
150 19/03/18(月)12:37:15 No.577079647
>即死魔法は割と好みが出るのが面白い >即使えるテレポ派に性能重視のトード派エフェクト短いブレイク派に白魔法のミニマム派 好みというか属性違うし
151 19/03/18(月)12:37:20 No.577079665
ゴードンはどこの少年漫画の主人公だよみたいな才能溢れる初期ステータスしてる フリオニールたちと比べると雲泥の差
152 19/03/18(月)12:37:43 No.577079745
もしかしてグスタフって剣外せたらもっと強いんです?
153 19/03/18(月)12:38:14 No.577079838
テレポは最初に覚えるからLv上げてキャプテン狩った人は多いだろうな 懐かしい
154 19/03/18(月)12:38:22 No.577079862
>もしかしてグスタフって剣外せたらもっと強いんです? はい
155 19/03/18(月)12:39:05 No.577079994
FF2で明確にこれ設定ミスですよねと言えるのはまじんのおのの攻撃力
156 19/03/18(月)12:40:16 No.577080216
>FF2で明確にこれ設定ミスですよねと言えるのはまじんのおのの攻撃力 入手時期の割に滅茶苦茶低いんだっけ
157 19/03/18(月)12:40:50 No.577080318
サガフロ2も河津が金は各PTで別々とか変に拘ってる 装備も別々は止められて突貫工事で引っぺがし屋ができた
158 19/03/18(月)12:42:03 No.577080569
マイナス補正受けててあのステータスだからねグスタフ…
159 19/03/18(月)12:42:32 No.577080659
16進法で打ち間違えたな…みたいな数字だった気がするまじんのおの オートクレールもそれ系
160 19/03/18(月)12:42:56 No.577080740
普通にプレイしてても丙子椒林剣と交換したくなるギュス剣
161 19/03/18(月)12:43:22 No.577080816
>>FF2で明確にこれ設定ミスですよねと言えるのはまじんのおのの攻撃力 >入手時期の割に滅茶苦茶低いんだっけ 同じ店に売ってる槍と比べるとおかしい 丁度16程数値を上げるとしっくりくる値になる
162 19/03/18(月)12:43:32 No.577080847
というかギュス剣持たせるの前提でその分術性能盛ったって感じ
163 19/03/18(月)12:43:49 No.577080911
けどマサムネ最強とかやってるからな2 アルテマはミスの言い訳だと思う
164 19/03/18(月)12:44:39 No.577081068
テレポで即死させてもアイテム落とすって事は敵の服や荷物はそのままなのか…などとアホな事を考えた
165 19/03/18(月)12:44:47 No.577081094
>けどマサムネ最強とかやってるからな2 >アルテマはミスの言い訳だと思う マサムネは特に曰くがあるわけじゃないし…
166 19/03/18(月)12:46:30 No.577081444
後年インタビューで聞かれるまで一切話題に出してないし 設定ミスを言い訳しただけと思う