19/03/18(月)11:34:58 バテン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/18(月)11:34:58 No.577069938
バテンカイトスって面白い?
1 19/03/18(月)11:35:35 No.577070026
かなり面白い ただし1は戦闘が若干冗長かも
2 19/03/18(月)11:36:57 No.577070205
まずは2週間お試しください
3 19/03/18(月)11:40:18 No.577070666
BGM全部聞けるようになった!
4 19/03/18(月)11:42:14 No.577070918
銀シャリを信じろ
5 19/03/18(月)11:42:30 No.577070956
>ごはんのりを信じろ
6 19/03/18(月)11:42:48 No.577070991
最高の自分を見せてください!
7 19/03/18(月)11:46:30 No.577071472
あの人また戦闘中にごはん炊いてる…
8 19/03/18(月)11:47:30 No.577071612
絶対に腐らず回復量も高いあがりゲー
9 19/03/18(月)11:48:41 No.577071778
2やってから1でもいいぞ
10 19/03/18(月)11:49:36 No.577071896
ストーカーレターを道行く敵に送り続けるゲーム
11 19/03/18(月)11:49:51 No.577071929
2の次世代が1だから 先に2やると中々面白いよね
12 19/03/18(月)11:50:49 No.577072062
BGMが軒並み素晴らしい
13 19/03/18(月)11:50:50 No.577072067
1は1戦闘が長すぎて絶えられないかもしれない 2はサクサクで楽しいよ
14 19/03/18(月)11:52:22 No.577072308
日本酒とワインとビールでチャンポンだ!
15 19/03/18(月)11:52:54 No.577072391
2をやってから1やったら テンポが悪く感じる でも面白いよ
16 19/03/18(月)11:53:13 No.577072440
1は今やっても神ゲーだとは思うんだけどやっぱゲームテンポの悪さがなー
17 19/03/18(月)11:53:51 No.577072516
ビールに枝豆と焼き鳥で打ち上げ花火だ! なんで…?
18 19/03/18(月)11:54:04 No.577072552
最高の自分を見せて下さい!
19 19/03/18(月)11:55:36 No.577072771
とりあえず戦闘曲いくつか聞いてビビッと来たら始めて損はない
20 19/03/18(月)12:00:14 No.577073422
とりあえず戦闘は1と2大違いで2先にやると1がだるくなっちゃうから1からやろう!
21 19/03/18(月)12:00:56 No.577073531
ゼノブレイドっぽいところはある?
22 19/03/18(月)12:01:38 No.577073642
1は戦闘がゆっくりだからテンポは悪い 2は恐ろしいほど早くてすごい
23 19/03/18(月)12:01:42 No.577073652
>BGMが軒並み素晴らしい 他が悪いわけじゃないのにBGMが良すぎてついBGMの話になりがち
24 19/03/18(月)12:02:39 No.577073803
長いイベントが終わると溜まっている腐った食べもの
25 19/03/18(月)12:02:51 No.577073831
>1は戦闘がゆっくりだからテンポは悪い >2は恐ろしいほど早くてすごい 戦闘システムをいかに凝るかってゲームだった 話もいいんだけど2の戦闘のセンスはいいよね…
26 19/03/18(月)12:03:12 No.577073879
スマブラになんでBGMだけ入ってるんだろう
27 19/03/18(月)12:03:31 No.577073935
>BGMが軒並み素晴らしい 戦闘曲はもちろんだけどフィールド曲がすごい好き
28 19/03/18(月)12:03:57 No.577073997
>ゼノブレイドっぽいところはある? それは全く無い この時代にありがちな自由度が極端にないタイプの作りになってる
29 19/03/18(月)12:05:42 No.577074264
間を空けてデッキ開くとビックリすることがある なんだよ桃太郎って!
30 19/03/18(月)12:07:13 No.577074494
黒いバナナ
31 19/03/18(月)12:07:49 No.577074575
1の戦闘の冗長さBGMにかなり助けられてると思う
32 19/03/18(月)12:08:29 No.577074672
うわっバテン2高い…
33 19/03/18(月)12:08:42 No.577074702
借金のマグナスを放って置くとどんどん借金が脹らむのは笑った
34 19/03/18(月)12:10:22 No.577074972
桜庭のお気に入り
35 19/03/18(月)12:11:20 No.577075106
そういやバグ版の方の2持ってるけど まだ交換してくれるのかなこれ
36 19/03/18(月)12:11:49 No.577075166
3まだかな…遅いな…
37 19/03/18(月)12:12:50 No.577075329
思い出のタイトル
38 19/03/18(月)12:13:51 No.577075502
>そういやバグ版の方の2持ってるけど >まだ交換してくれるのかなこれ もう無理
39 19/03/18(月)12:17:14 No.577076056
バテン2発売はGCの末期も末期だったからプレイした奴相当少ないはず そろそろSwitchでDL販売とか…どうです?
40 19/03/18(月)12:18:14 No.577076225
1・2セットとか…出来たら3も…
41 19/03/18(月)12:20:09 No.577076565
未だにGCソフトのDL販売は実現してないよね
42 19/03/18(月)12:20:39 No.577076662
>もう無理 マジか 昔買った時にすぐ交換しておけば良かった
43 19/03/18(月)12:22:38 No.577077020
バク版とかあるのか知らなかった… 始めに買ったし多分バク版なんだろうな
44 19/03/18(月)12:23:24 No.577077141
http://www.geocities.jp/baten_kaitos2/bug.html 進行不可能系のバグが多くて結構やばいな
45 19/03/18(月)12:24:15 No.577077299
ゲームキューブで面白いソフト教えろください
46 19/03/18(月)12:24:58 No.577077425
>ゲームキューブで面白いソフト教えろください 一人用なら動物番長
47 19/03/18(月)12:25:34 No.577077547
ガチャフォースとか戦士たちの軌跡とか
48 19/03/18(月)12:25:52 No.577077603
>ゲームキューブで面白いソフト教えろください 移植されてるけどメトロイドプライム
49 19/03/18(月)12:26:13 No.577077668
>ゲームキューブで面白いソフト教えろください ペーパーマリオRPG
50 19/03/18(月)12:26:19 No.577077682
1のコンボやネタマグナスの充実っぷりいいよね
51 19/03/18(月)12:26:23 No.577077693
>ゲームキューブで面白いソフト教えろください 書ききれない
52 19/03/18(月)12:26:52 No.577077790
バテンカイトスのシナリオの仕掛けとカードバトル風リアルタイムバトルと世界観と雰囲気が合わさってこれは…名作…
53 19/03/18(月)12:27:20 No.577077881
スマブラDXっていう人類には極めるのが不可能な一生遊べるゲームがあるんだけどやってみない?
54 19/03/18(月)12:27:49 No.577077971
今となっては遊ぶの大変なタイトルだ
55 19/03/18(月)12:27:55 No.577077985
>ゲームキューブで面白いソフト教えろください ナルト激闘忍者大戦とくに2と3
56 19/03/18(月)12:28:11 No.577078036
>http://www.geocities.jp/baten_kaitos2/bug.html 修正版買わないとまともに遊べなさそうだな…
57 19/03/18(月)12:28:19 No.577078059
>ナルト激闘忍者大戦とくに2と3 対戦人口で言ったら4のが多いのになんで?
58 19/03/18(月)12:29:21 No.577078244
>対戦人口で言ったら4のが多いのになんで? 4はやったことないからオススメしにくいんだ…
59 19/03/18(月)12:29:34 No.577078272
いやでもゲームそんな上手くない俺がクリアしてるぞ…
60 19/03/18(月)12:29:46 No.577078313
>修正版買わないとまともに遊べなさそうだな… 意外と普通に進行するんだこれが なんでかバグで困らなかったから交換するの忘れたのがここにもいるぞ!
61 19/03/18(月)12:29:52 No.577078329
>http://www.geocities.jp/baten_kaitos2/bug.html > 炎上中のヌンキ渓谷に出現するセーブフラワーでセーブ→ロード不可能であぼーん【要注意】 凄い懐かしい気分になった
62 19/03/18(月)12:30:33 No.577078446
2は闘技場の最終ランクの招待フラグが再現性含めて安定しないのが厄介過ぎる
63 19/03/18(月)12:30:44 No.577078480
>>http://www.geocities.jp/baten_kaitos2/bug.html >修正版買わないとまともに遊べなさそうだな… ループはするけど抜け出せるよ ディスク2の序盤だけやね
64 19/03/18(月)12:31:02 No.577078529
戦闘は2 キャラやシナリオは1って感じ
65 19/03/18(月)12:31:31 No.577078624
コントローラーに特化しすぎたから下手に他ハードでやれないのがつらいところだ
66 19/03/18(月)12:31:45 No.577078668
モノリスの主人公って自立してる子が多いよね
67 19/03/18(月)12:31:56 No.577078701
>>対戦人口で言ったら4のが多いのになんで? >4はやったことないからオススメしにくいんだ… 当時の世代的に2と3が一番ブームだったからなあ…
68 19/03/18(月)12:31:56 No.577078703
背景CGが良かった記憶 葉っぱとかがさわさわ動いてんのすごいって思ってた
69 19/03/18(月)12:32:38 No.577078826
交換対応終わった後の2017年に電話したら在庫まだあって交換してくれたって報告があるので ワンチャン電話してみよう
70 19/03/18(月)12:33:55 No.577079051
動物集めとかあるのもすごくいい こんなにいっぱいいたのかって思うし
71 19/03/18(月)12:34:21 No.577079132
何かの間違いで現行機に移植されないかな…
72 19/03/18(月)12:34:56 No.577079232
グラフィックがほんといいんだ
73 19/03/18(月)12:35:01 No.577079246
はい慢性疲労のカードあげるね
74 19/03/18(月)12:35:13 No.577079285
メインキャラはほぼフルボイスなのすごいんだけど割食って若干音質が悪かった気がする
75 19/03/18(月)12:36:04 No.577079426
バテンカイトスとRUNEはGCでやりきれずに手放しちゃったから今こそやりたいのう
76 19/03/18(月)12:36:04 No.577079427
ウニパンを始めて作った時は笑いが止まらなかった
77 19/03/18(月)12:36:16 No.577079461
>メインキャラはほぼフルボイスなのすごいんだけど割食って若干音質が悪かった気がする あの音質は多分わざとかな… ステレオにしても響くようにしてて精霊が聞いてる音声の演出というか
78 19/03/18(月)12:36:25 No.577079494
RUNEいいよね…
79 19/03/18(月)12:37:55 No.577079777
2のバトルシステム使ったゲームがもっとやりたい
80 19/03/18(月)12:37:58 No.577079787
しょうゆにプリンで…出来たよ!ウニ!
81 19/03/18(月)12:38:51 No.577079951
やっちゃいましたか… まさかこの説明を見る人がいるとは…
82 19/03/18(月)12:39:04 No.577079991
Killer7はゲームキューブでやれと言いたいところだがSteam版が出たんだったな
83 19/03/18(月)12:39:29 No.577080073
2のアヌエヌエでセーブしたらフリーズして 仕方なくリセットしたらイベントループに巻き込まれてて立て直し不可になったときは泣いた… それはそれとして面白かったから最初からやり直すことができた…
84 19/03/18(月)12:39:41 No.577080120
上記以外だとカービィのエアライドとかマリオサンシャインとかゼルダ風のタクトとかFFクリスタルクロニクルとかゼルダ4つの剣とかもあったなあ テイルズオブシンフォニアみたいに移植される前のやつもあるし
85 19/03/18(月)12:40:55 No.577080336
PSOいいよね…
86 19/03/18(月)12:41:55 No.577080541
サンシャインも続編期待してるんだけど出ない
87 19/03/18(月)12:42:49 No.577080708
生麦生米生卵とかお米と水と鍋の代用品に炭を追加とか変なコンボが満載だったな…
88 19/03/18(月)12:45:00 No.577081145
>サンシャインも続編期待してるんだけど出ない あの水表現がやりたいがためにGC作ったみたいなとこあるし 今やろうとしたら重くて納得の品質にできないのかもな…
89 19/03/18(月)12:45:22 No.577081221
戦闘テンポは2のが確実にいいんだけど 戦闘中に寿司作ったり飯炊いたりする面白さは1にしかないから1もいいんだ…