ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/18(月)10:25:12 No.577061765
何に使うわけでないけどほしくなる小さいPC
1 19/03/18(月)10:29:55 No.577062322
買ってみると思ったより使い道のない小さいPC
2 19/03/18(月)10:30:37 UpG7H3dw No.577062406
タブレットでよくない?
3 19/03/18(月)10:31:43 No.577062554
よく考えたらタブレットでいいんだけどそれはそれとして欲しい小さいPC
4 19/03/18(月)10:32:05 No.577062601
フルキーボードを何とかしろよってなる
5 19/03/18(月)10:32:11 No.577062615
タブレットと小さいPCは違うんだよ! と力説するも買ってみるとタブレットで良かったかも…となる小さいPC
6 19/03/18(月)10:33:15 No.577062737
タブレットにキーボード付けるだけだよな…ってたまに冷静になる
7 19/03/18(月)10:33:38 No.577062774
UMPCには夢があるんだ
8 19/03/18(月)10:33:51 No.577062799
アメリカ救ったりする時に必要
9 19/03/18(月)10:34:13 No.577062837
SurfaceGoでいいかなって…
10 19/03/18(月)10:35:18 No.577062950
小さいPCが欲しい欲は小さいPCを買うことでしか満たせねえんだ
11 19/03/18(月)10:37:10 No.577063165
スレ画にはシリアルポートとLANポートとフルサイズHDMIが付いてるから実はタブレットで代用できるわけじゃない
12 19/03/18(月)10:37:13 No.577063175
あったよ!EeePC!
13 19/03/18(月)10:37:58 No.577063263
1つくらいは所持しておいてよい
14 19/03/18(月)10:38:25 No.577063320
>スレ画にはシリアルポートとLANポートとフルサイズHDMIが付いてるから実はタブレットで代用できるわけじゃない 仕事用?
15 19/03/18(月)10:40:06 UpG7H3dw No.577063513
ノートPCとタブレットの狭間みたいな小さいPCってよぉ… 中途半端なんじゃねえか?
16 19/03/18(月)10:40:11 No.577063522
OneMixをタブレットとしてもPCとしても使ってる 折りたたむのが面倒でタブレットスタイルでは使わないけど
17 19/03/18(月)10:44:21 No.577064005
>(俺の家にも)あったよ!EeePC!
18 19/03/18(月)10:51:00 No.577064739
キーボードは必要なんだ! わかれ!わかってくれ!
19 19/03/18(月)10:51:46 No.577064821
解像度がウンコじゃなかったら飛びついてた
20 19/03/18(月)10:52:39 No.577064917
個人情報流出して即2出されたけどいい思い出な訳あるか
21 19/03/18(月)10:53:45 No.577065030
何でもかんでもキーボード付いてないと嫌だというお年寄りな「」は多い そこまで大量のテキストを打ち込む機会はないんだけどね!
22 19/03/18(月)10:53:52 No.577065047
まあデータセンターのサーバーメンテでコンソールとしては使えるのかなぁ…ぐらい
23 19/03/18(月)10:57:25 No.577065442
自宅のルーターを設定するのに便利
24 19/03/18(月)11:00:52 No.577065829
広まった直後にスマホやタブレットに駆逐されてしまった…
25 19/03/18(月)11:01:30 No.577065910
>そこまで大量のテキストを打ち込む機会はないんだけどね! テキスト打つ量が少なければスクリーンキーボードでいいって訳でもないよ Windowsのスクリーンキーボードが使いにくいってのが元凶だけど
26 19/03/18(月)11:02:27 No.577066004
Surface 使ってるけどタッチキーボードが出ないことがあって困る
27 19/03/18(月)11:03:07 No.577066065
WIN2で思ったけど下手にタッチパッドつけるよりこのサイズならアナログスティックの方がいい気がするな...
28 19/03/18(月)11:03:25 No.577066115
物理キーがほしいんじゃあ
29 19/03/18(月)11:03:38 No.577066147
旧GPDWIN持ってるからなあ… シリアルポートとほんの少しPCパワーがよくなるのと引き換えに タッチ非対応になってゲームパッドなくなっちゃうのが
30 19/03/18(月)11:06:05 No.577066410
linuxやunixみたくコマンドラインしか使わん物にタブレット端末は苦行すぎる
31 19/03/18(月)11:06:57 No.577066500
>旧GPDWIN持ってるからなあ… >シリアルポートとほんの少しPCパワーがよくなるのと引き換えに >タッチ非対応になってゲームパッドなくなっちゃうのが 2買いなされ
32 19/03/18(月)11:08:39 No.577066686
>2買いなされ 値段がGPDWINの倍になったので見送りました あと落ち着いて考えたら家でしかゲームしなかったわ俺 ただスチームリンク端末としては便利
33 19/03/18(月)11:22:05 No.577068326
まあそもそもアレ安定した電源確保しないとフルスペック出ないからな... ロースペでも行けるゲームしか外ではできない
34 19/03/18(月)11:38:51 No.577070458
タブレットの2in1はどうしてもディスプレーが厚くなる
35 19/03/18(月)11:39:31 No.577070555
絶対にいらないはずなんだがなんでこんな気になるんだろう 欲を制御できぬ
36 19/03/18(月)11:40:48 No.577070735
スクリーンキーボード使いにくいよね そりゃみんなBluetoothでキーボード繋ぐしそれすらめんどいとなると最初からキーボードつけてくだち!となる
37 19/03/18(月)11:43:54 No.577071137
キーボードは居るけどタブレットにキーボードつければ済んでしまうみたいなところはある