虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プログ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/18(月)07:51:24 No.577047164

    プログラマなんだけどふと思ったけど俺の仕事を実際に処理してるのはコイツなわけで俺はコイツがいないと何もできない人間なんじゃないだろうか

    1 19/03/18(月)07:53:38 No.577047338

    入出力装置あってこそだよ

    2 19/03/18(月)07:53:41 No.577047351

    またなんか脆弱性出たのかと思った

    3 19/03/18(月)07:54:13 No.577047393

    コイツを働かせるために君の仕事が必要なんだ

    4 19/03/18(月)07:54:49 No.577047455

    コイツもお前がいないと何も出来ないし 両想いだよよかったな

    5 19/03/18(月)07:54:51 No.577047457

    コイツはオマエがいないと何もできないぜ

    6 19/03/18(月)07:55:25 No.577047503

    ソイツは命令がなきゃ何もできない最悪の指示待ち野郎だ

    7 19/03/18(月)07:59:18 No.577047810

    専門技術の職ってそんなもんだろう

    8 19/03/18(月)07:59:46 No.577047840

    すれ画もすれ「」がいないとやることわかんないからwin-winじゃん すえながくおしあわせに

    9 19/03/18(月)08:01:32 No.577047986

    こんな石の塊がよくいろんな計算できたもんだ

    10 19/03/18(月)08:06:31 No.577048364

    世界を支配してるシリコン

    11 19/03/18(月)08:06:49 No.577048387

    こいつ補助脳にしたい

    12 19/03/18(月)08:10:46 No.577048723

    どんな仕事にも商売道具は必要だよ

    13 19/03/18(月)08:12:22 No.577048872

    >こいつ補助脳にしたい OSが駄目すぎでは

    14 19/03/18(月)08:12:53 No.577048924

    スレ画も命令が無ければ何もしないし出来ないからな

    15 19/03/18(月)08:14:24 No.577049055

    スレ画もにんげんさんもっとめいれいしてーって言ってるよ

    16 19/03/18(月)08:16:12 No.577049217

    >こいつ補助脳にしたい 自分で自分の脳のプログラミングを…?

    17 19/03/18(月)08:22:54 No.577049771

    脳の方が高性能だし

    18 19/03/18(月)08:23:42 No.577049832

    でも俺円周率も計算できないし…

    19 19/03/18(月)08:24:06 No.577049868

    >脳の方が高性能だし 初代Pentiumを100万個並列に動かしたくらいの能力らしいな

    20 19/03/18(月)08:24:32 No.577049909

    インテル倒産か? ソニーのスパイ網攻撃に敗れ去る

    21 19/03/18(月)08:28:21 No.577050221

    AMDに浮気して修羅場になるんでしょ? そういうのわかっちゃう

    22 19/03/18(月)08:30:56 No.577050454

    SPOILERは1から設計し直さないと修正不可って言われてるけど プログラマから見てやっぱパッチだと無理そう?

    23 19/03/18(月)08:31:05 No.577050475

    共依存か

    24 19/03/18(月)08:35:19 No.577050846

    もっとCPUに支配されたい CPUの寿命が80年くらいになればいいのに

    25 19/03/18(月)08:54:01 No.577052633

    CPU自体の寿命はかなりのものじゃないか? 周りが駄目になるけど

    26 19/03/18(月)08:57:35 No.577052963

    後になってから障害持ち発覚してギグシャグして別れてAMDと付き合う

    27 19/03/18(月)08:58:01 No.577053006

    支配される前にぶち壊せ

    28 19/03/18(月)08:59:12 No.577053118

    これは共依存ですね

    29 19/03/18(月)09:03:23 No.577053536

    mayにCPUにぶっかけして興奮してる紳士ならいた なんたらかんたらっていうCPUはぶっかけてもコア欠けしなかったから良いCPUって言ってた

    30 19/03/18(月)09:05:11 No.577053691

    一回全世界の文明を石器時代に戻したら今の技術水準に戻るのに時間どれくらいかかるかな? 人間の知識以外全部破壊する方向で

    31 19/03/18(月)09:06:38 No.577053843

    CPUってクーラー付けずに起動させてどのぐらいまで負荷かけられるんだろ OS立ち上げぐらいはいけるよね?

    32 19/03/18(月)09:10:48 No.577054232

    >CPUってクーラー付けずに起動させてどのぐらいまで負荷かけられるんだろ >OS立ち上げぐらいはいけるよね? ファンレス普通にあるよ ARMならヒートシンク無しもあるよ

    33 19/03/18(月)09:12:10 No.577054339

    ヒートシンク無しでも平気なんだ

    34 19/03/18(月)09:15:13 No.577054625

    脳みそは水冷式なのでCPUクーラーが水冷式は理にかなってると言える

    35 19/03/18(月)09:30:43 No.577056158

    >一回全世界の文明を石器時代に戻したら今の技術水準に戻るのに時間どれくらいかかるかな? >人間の知識以外全部破壊する方向で プリおじみたいな現代文明との接点持つ人が鍵を握りそう