19/03/18(月)07:18:37 鶴仙人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/18(月)07:18:37 No.577044947
鶴仙人って天才なのでは?
1 19/03/18(月)07:19:37 No.577044998
新鶴仙流の技作ったのは天津飯じゃないの
2 19/03/18(月)07:19:51 No.577045015
控えめに言って技開発の天才
3 19/03/18(月)07:20:35 No.577045052
ハゲ専門技かと思ったのに…
4 19/03/18(月)07:21:17 No.577045080
技の有用性なら亀より上かな
5 19/03/18(月)07:23:34 No.577045197
舞空術と太陽拳は使用者多いけど気功砲とどどん波は実質専用技だよね
6 19/03/18(月)07:24:00 No.577045214
太陽拳のこの手の構えって必須なのかな… みんな技使うときやるけど
7 19/03/18(月)07:25:11 No.577045288
>太陽拳のこの手の構えって必須なのかな… >みんな技使うときやるけど 手順作っとかないと暴発しちゃうでしょ
8 19/03/18(月)07:28:43 No.577045493
亀仙流ってかめはめ波くらいじゃない?
9 19/03/18(月)07:30:34 No.577045611
萬國驚天掌は誰も継いでないからね
10 19/03/18(月)07:31:56 No.577045704
結局かめはめ波と言い太陽拳と言いくせのない技が残るのさ
11 19/03/18(月)07:31:59 No.577045708
>亀仙流ってかめはめ波くらいじゃない? あとは残像拳くらいか ジャン拳とか万国びっくりショーとか良い子眠眠拳は違うのかな
12 19/03/18(月)07:32:03 No.577045714
>萬國驚天掌は誰も継いでないからね 何で誰も継がなかったんだろうって思ったけど 悟空達はきっと電気の概念までは学力足りてなかったんだろうな…
13 19/03/18(月)07:33:53 No.577045831
残像拳も気が読めるのがデフォの敵だと意味無いからな…
14 19/03/18(月)07:35:07 No.577045899
どう考えても鶴仙人のほうがまじめに武術してたしな… そりゃすぐ神様のとこいくわ
15 19/03/18(月)07:35:34 No.577045929
>残像拳も気が読めるのがデフォの敵だと意味無いからな… じゃあ人造人間には効く?
16 19/03/18(月)07:40:03 No.577046267
>じゃあ人造人間には効く? 普通に視認されて終わる ゲロが常に研究してたし
17 19/03/18(月)07:40:34 No.577046308
亀仙人のとこだと武術は人生を面白おかしく余裕持って過ごすためのものみたいな思想だしある程度強かったら鶴のとこの方が学ぶものあるよね
18 19/03/18(月)07:41:41 No.577046396
亀も舞空術くらいはさぁ…
19 19/03/18(月)07:43:50 No.577046566
亀仙流執拗なローキック
20 19/03/18(月)07:44:56 No.577046663
気功砲は一応禁忌の技だから…
21 19/03/18(月)07:45:34 No.577046713
太陽拳は本来視覚に頼らず敵の察知が出来るキャラたちにも効いてるのがすげーんだよ 見えなくても感じられる奴らですら視覚を奪われれば怯むってやつ
22 19/03/18(月)07:45:47 No.577046731
誰も気功砲を覚えようとしなかったあたりスキルツリーの選択は正しくできている
23 19/03/18(月)07:45:59 No.577046743
亀仙流がかめはめ波一点豪華主義だとすると 鶴仙流はどどん波でメタる
24 19/03/18(月)07:46:55 No.577046817
でも天津飯ですらセル抑え込めたんだから気が多い連中が気功法習得したら強いと思う
25 19/03/18(月)07:48:42 No.577046953
自力で複数の技を生み出したクリリン天才すぎない? 拡散して同時コントロールとか頭おかしい
26 19/03/18(月)07:51:09 No.577047145
鶴仙の技は奇襲とか奇策の技なんだな 亀もかめはめ波以外はだいたい奇策だけど
27 19/03/18(月)07:51:44 No.577047184
>でも天津飯ですらセル抑え込めたんだから気が多い連中が気功法習得したら強いと思う 天津飯は天才だから別腹 しかも命削る技が得意 天津飯はピッコロ大魔王の時もそうだけど魔封波とか躊躇なくやれるやつじゃないと厳しい
28 19/03/18(月)07:52:36 No.577047256
>自力で複数の技を生み出したクリリン天才すぎない? >拡散して同時コントロールとか頭おかしい クリリンは技のデパートだよ しかもどれも使える
29 19/03/18(月)07:52:36 No.577047258
排球拳とは…
30 19/03/18(月)07:55:58 No.577047544
カカロットさんそういや独自で編み出したのねえな アレンジはよくするんだが
31 19/03/18(月)07:56:41 No.577047614
>自力で複数の技を生み出したクリリン天才すぎない? >拡散して同時コントロールとか頭おかしい いきなり託された元気玉の気をコントロール出来る位なので
32 19/03/18(月)07:58:27 No.577047744
というかサイヤ人が脳筋ばっかりなんだよ そりゃ戦闘力が高いからゴリ押しできるんだろうけど ちょっとは考えろ だからフリーザに負けたんだよ
33 19/03/18(月)07:58:44 No.577047769
>排球拳とは… 鶴仙人直伝の技だよきっと
34 19/03/18(月)08:00:07 No.577047876
残像拳はある意味みんなデフォで使ってるんじゃないかな ようするに高レベルなフェイントだし
35 19/03/18(月)08:00:21 No.577047892
ピッコロですら魔貫光殺砲みたいな ただのエネルギー波ではなく貫通に特化するみたいなアイデアを出してくるのに
36 19/03/18(月)08:02:00 No.577048015
>カカロットさんそういや独自で編み出したのねえな >アレンジはよくするんだが 技名ないだけで色々やってるとは思うんだけどな
37 19/03/18(月)08:02:25 No.577048050
ピッコロは技いろいろバリエーション考えてるよな
38 19/03/18(月)08:04:01 No.577048165
オレはまじめに修行して新開発したってのによ…って台詞好き
39 19/03/18(月)08:04:18 No.577048198
カカロットはいわゆる必殺技とか開発しないだけで戦法って意味の技なら結構考えてる
40 19/03/18(月)08:05:23 No.577048266
メテオスマッシュ!
41 19/03/18(月)08:05:28 No.577048270
>カカロットはいわゆる必殺技とか開発しないだけで戦法って意味の技なら結構考えてる 技の応用と組み合わせめちゃくちゃ上手いよね…
42 19/03/18(月)08:05:52 No.577048304
>>カカロットさんそういや独自で編み出したのねえな >>アレンジはよくするんだが >技名ないだけで色々やってるとは思うんだけどな 瞬間移動かめはめ波はオリジナル技と言ってもいい完成度だと思う
43 19/03/18(月)08:06:59 No.577048404
足からかめはめ波
44 19/03/18(月)08:07:04 No.577048411
フリーザ戦のおとりかめはめ波好き
45 19/03/18(月)08:08:25 No.577048533
宇宙船の中で回り込んで自分に当たるやつ撃ってたけど 追尾弾みたいなのは使わないイメージだ
46 19/03/18(月)08:08:27 No.577048538
かめはめ波逆噴射したり曲げたり超かめはめ波にしたり気弾にしてコントロールしたり瞬間移動したりでバリエーションに事欠かない
47 19/03/18(月)08:09:20 No.577048604
>フリーザ戦のおとりかめはめ波好き あれは操気弾になるのかな…
48 19/03/18(月)08:10:37 No.577048708
超3はカカロットのオリジナルといえるのでは
49 19/03/18(月)08:11:54 No.577048817
本人が強くなったらメラがメラゾーマみたいになるのがこの作品だから基礎技鍛えるパターンが多い
50 19/03/18(月)08:12:09 No.577048844
>かめはめ波逆噴射したり曲げたり超かめはめ波にしたり気弾にしてコントロールしたり瞬間移動したりでバリエーションに事欠かない ノーマルのかめはめ波がかなりシンプルだからアレンジしやすいんだろうな
51 19/03/18(月)08:12:17 No.577048860
足かめはめ波を忘れるな
52 19/03/18(月)08:12:28 No.577048881
>超3はカカロットのオリジナルといえるのでは 確かに 考えてサイヤ人の特性生かした最良を発見してた
53 19/03/18(月)08:13:05 No.577048945
完全に悟空さオリジナルの技は狂拳と猿拳くらいかな
54 19/03/18(月)08:14:15 No.577049041
じゃんけん技ってあれ誰由来?
55 19/03/18(月)08:14:24 No.577049056
>結局かめはめ波と言い太陽拳と言いくせのない技が残るのさ とどん波は使い勝手良さそうなんだがなあ
56 19/03/18(月)08:14:25 No.577049059
ジャン拳はじいちゃんの技だっけ
57 19/03/18(月)08:14:59 No.577049107
>残像拳も気が読めるのがデフォの敵だと意味無いからな… 太陽拳もそのはずだけどみんなに効くぞ!
58 19/03/18(月)08:15:40 No.577049173
>太陽拳もそのはずだけどみんなに効くぞ! ドドリアさんに謝って!
59 19/03/18(月)08:15:43 No.577049180
フリーザ戦で操気弾おとりに使ってたっけ
60 19/03/18(月)08:15:48 No.577049186
>>結局かめはめ波と言い太陽拳と言いくせのない技が残るのさ >とどん波は使い勝手良さそうなんだがなあ 回転力も加えよう
61 19/03/18(月)08:15:56 No.577049196
気が読めても不意打ちで目を潰されたら誰だって驚く
62 19/03/18(月)08:16:06 No.577049208
>亀も舞空術くらいはさぁ… きんとうんあったし...
63 19/03/18(月)08:16:44 No.577049254
メインウェポンはずっとかめはめ波だな
64 19/03/18(月)08:17:15 No.577049302
完全ロボットのはずの16号まで太陽拳食らってぐえーしてるのは吹いた
65 19/03/18(月)08:17:26 No.577049314
>完全に悟空さオリジナルの技は狂拳と猿拳くらいかな 2度目の天下一武道会でやってた音しか聞こえない高速移動のやつとか… 気を吐いて空中で止まるのとか… 気合砲とか…地味だな悟空さ!
66 19/03/18(月)08:17:36 No.577049336
みんなが気円斬を使いだしたら漫画にならないしな いくら強いからって
67 19/03/18(月)08:17:43 No.577049346
ギャグマンガだった頃の流派だから…
68 19/03/18(月)08:17:57 No.577049361
超でひとりいたな太陽拳食らったけど匂いで位置察知して対応できたやつ
69 19/03/18(月)08:18:08 No.577049381
>メインウェポンはずっとかめはめ波だな いわゆるエネルギー波系統は使い勝手良いからね... 元気玉みたいな一撃必殺系は応用しづらい
70 19/03/18(月)08:18:31 No.577049419
出力調整ができるシンプルなタメ技だし使い勝手がいいよねかめはめ波
71 19/03/18(月)08:18:38 No.577049430
>カカロットはいわゆる必殺技とか開発しないだけで戦法って意味の技なら結構考えてる かめはめ波が必殺技として完成され過ぎてるのもあるな
72 19/03/18(月)08:18:40 No.577049434
ベジータは痛々しいネーミングの技しっかり考えてたし…
73 19/03/18(月)08:19:16 No.577049484
>ベジータは痛々しいネーミングの技しっかり考えてたし… やめてあげて 王子だから!サイヤ人の王子だから!
74 19/03/18(月)08:19:35 No.577049513
まあかめはめ波も別に教えてもらったわけでもないし下手すりゃ教える気もなかったかもしれないんだよな亀仙人
75 19/03/18(月)08:19:48 No.577049523
繰気弾の特徴は操作性もさることながら相手に当たる前に壁にぶつかっても消えないし地面潜ってくるところだと思う 気円斬複合させれば一気に化ける
76 19/03/18(月)08:20:16 No.577049570
気功波だからテンション上がる技名は効果あるのかもしれないし
77 19/03/18(月)08:20:47 No.577049604
アニオリ技含めてベジータは基本ご丁寧に技名言ってるからな
78 19/03/18(月)08:21:16 No.577049634
亀仙流は基礎だけみっちり教え込んで後は自分の道を見つけろって流派だからね
79 19/03/18(月)08:21:36 No.577049665
>アニオリ技含めてベジータは基本ご丁寧に技名言ってるからな ゲームでもちゃんと言ってたね だから跳ね返すね...
80 19/03/18(月)08:22:23 No.577049728
じいちゃんは亀仙流の教えに忠実に人生楽しむための武術やってたんだろうし悟空にも遊びの延長でサル拳とかじゃん拳とか教えていそう
81 19/03/18(月)08:22:31 No.577049740
みんな腕突き出してるだけじゃん!という車田技リスペクト
82 19/03/18(月)08:22:52 No.577049766
ベジータは似たような閃光技に別々の名前が付いてるけどちゃんと使い分けできてるのかアレ
83 19/03/18(月)08:23:08 No.577049789
書き込みをした人によって削除されました
84 19/03/18(月)08:23:13 No.577049794
拳圧で衝撃波起こすやつ!とかゲームで技としてカウントされないと知名度がなくて 大体かめはめ波しか撃ってないイメージが付いてしまう悟空さ
85 19/03/18(月)08:24:16 No.577049883
亀仙人教えてないだけでいろいろ技持ってそうだもんな
86 19/03/18(月)08:24:17 No.577049885
>拳圧で衝撃波起こすやつ!とかゲームで技としてカウントされないと知名度がなくて >大体かめはめ波しか撃ってないイメージが付いてしまう悟空さ 八手拳みたいのも好き
87 19/03/18(月)08:24:52 No.577049937
繰気弾は何で爆発するのと爆発しないのが変わるのだろ
88 19/03/18(月)08:26:01 No.577050037
ギャリック砲(原作で言った) ビッグバンアタック(原作で言った) ファイナルフラッシュ(原作で言った) ファイナルシャインアタック(GTで言った) ガンマバーストフラッシュ(漫画超で言った)
89 19/03/18(月)08:27:04 No.577050118
>ベジータは似たような閃光技に別々の名前が付いてるけどちゃんと使い分けできてるのかアレ アニオリでビッグバンアタック!って叫びながら別の出してた覚えがあるな…
90 19/03/18(月)08:27:06 No.577050120
>ベジータは似たような閃光技に別々の名前が付いてるけどちゃんと使い分けできてるのかアレ 構えが違うでしょー
91 19/03/18(月)08:27:14 No.577050129
>繰気弾は何で爆発するのと爆発しないのが変わるのだろ あの技威力以外は作中屈指の高性能なんだよ本当に
92 19/03/18(月)08:27:21 No.577050138
>ギャリック砲(原作で言った) >ビッグバンアタック(原作で言った) >ファイナルフラッシュ(原作で言った) >ファイナルシャインアタック(GTで言った) >ガンマバーストフラッシュ(漫画超で言った) これは王子だわ... ただ声張っててカッコいいと当時は思った
93 19/03/18(月)08:28:06 No.577050198
>アニオリでビッグバンアタック!って叫びながら別の出してた覚えがあるな… GTだと寄生したベビーがビッグバンアタックって言いながらファイナルフラッシュやった たまにゲームでネタにされる
94 19/03/18(月)08:28:17 No.577050212
>アニオリでビッグバンアタック!って叫びながら別の出してた覚えがあるな… それ多分GTのベビーのファイナルフラッシュみたいなビッグバンアタックかな…
95 19/03/18(月)08:29:01 No.577050279
全員2回ずつ使ってる
96 19/03/18(月)08:31:31 No.577050512
王子の必殺技おれじつはよく違いがわかってない… 全体攻撃とビームぐらいの差しか…
97 19/03/18(月)08:31:48 No.577050535
>ギャリック砲(原作で言った) >ビッグバンアタック(原作で言った) >ファイナルフラッシュ(原作で言った) >ファイナルシャインアタック(GTで言った) >ガンマバーストフラッシュ(漫画超で言った) いっそニンニクからつけてるギャリック砲が浮くぐらいのラインナップだな
98 19/03/18(月)08:32:33 No.577050607
原作だとこれが超ベジータのビッグ・バンアタックだみたいなセリフだったよね
99 19/03/18(月)08:33:03 No.577050653
>王子の必殺技おれじつはよく違いがわかってない… >全体攻撃とビームぐらいの差しか… 大体あってる というかちょっとの構えの違いとかもある
100 19/03/18(月)08:34:52 No.577050802
>気円斬複合させれば一気に化ける それフリーザが既にやってる
101 19/03/18(月)08:35:15 No.577050841
ギャリック砲:かめはめ波と同じ構え ビッグバンアタック:手のひらを敵に向かってつきだしたままチャージ→発射 ファイナルフラッシュ:両手を広げてチャージ→手を体の前に揃えて発射
102 19/03/18(月)08:35:41 No.577050886
別に覚える必要はないんだけど皆覚えたらちょっと面白そうだなと感じる技はフュージョン
103 19/03/18(月)08:36:38 No.577050976
>>気円斬複合させれば一気に化ける >それフリーザが既にやってる あれは悪手だよなぁ... 気が読めないから視界が悪くなると自分にも刺さる
104 19/03/18(月)08:36:50 No.577050986
フュージョンは練習しとかないと指の高さとか合わせられないからな…
105 19/03/18(月)08:37:47 No.577051063
>ギャリック砲:かめはめ波と同じ構え そっくりとは言ったけど構えは溜めてるときも放つ時も割と別モンだよ
106 19/03/18(月)08:40:04 No.577051316
>そっくりとは言ったけど構えは溜めてるときも放つ時も割と別モンだよ そうは言うが亀仙人の初期の構えと 後期の悟空省モーションも違うから大体で良いのよ
107 19/03/18(月)08:40:31 No.577051361
ファイナルフラッシュは打つ前に煽ることで回避不可能に出来るデバフまでついてるからつよい
108 19/03/18(月)08:41:31 No.577051455
構えじゃなくて手のひらでエネルギーをためて放つというプロセスの話ではないのか…?
109 19/03/18(月)08:42:03 No.577051515
>別に覚える必要はないんだけど皆覚えたらちょっと面白そうだなと感じる技はフュージョン そんなゲームあった
110 19/03/18(月)08:44:54 No.577051790
かめはめ波と完全に用途が被った為に使わなくなった魔閃光
111 19/03/18(月)08:45:37 No.577051847
天津飯のかめはめ波無効は鶴仙流なのか本人の資質かどっちかな
112 19/03/18(月)08:47:37 No.577052035
>天津飯のかめはめ波無効は鶴仙流なのか本人の資質かどっちかな パイパイも餃子も出来てないから 本人の可能性は高いかなぁ
113 19/03/18(月)08:48:47 No.577052154
>かめはめ波と完全に用途が被った為に使わなくなった魔閃光 でもバーニングアタックの構えとかになんとなくエッセンスが残ってる気がする
114 19/03/18(月)08:49:01 No.577052186
どどん波はピストルのイメージある かめはめ波は水のホース
115 19/03/18(月)08:49:05 No.577052195
ビッグバンかめはめ波って普通のかめはめ波モーションでゴジータ4撃ってなかったっけ
116 19/03/18(月)08:50:26 No.577052330
>ビッグバンかめはめ波って普通のかめはめ波モーションでゴジータ4撃ってなかったっけ 撃ってないよ
117 19/03/18(月)08:55:45 No.577052801
クリリンは界王星で修行する機会あったら化けてたと思う 界王拳と元気玉習得した上で更にアレンジして新技生み出しそう
118 19/03/18(月)09:02:01 No.577053387
水中に気弾置いといて位置を偽装して不意打ちとかな
119 19/03/18(月)09:13:22 No.577054463
フリーザ戦の水中でフェイント用に使ったかめはめ波は上に放ったら上に飛んだままとか単純なコントロールしかできないのかな? だとしたら完全自在にコントロールできる繰気弾にまだアドバンテージがある
120 19/03/18(月)09:14:56 No.577054595
地球人は気のコントロールが上手だからサイヤ人より界王拳を使いこなせるとか そういう設定があればクリリンたちももっと活躍できたのかな
121 19/03/18(月)09:16:45 No.577054778
気功砲で敵をどんどん打ち上げてしまえば格上相手でも宇宙空間に放り投げて勝ちとか出来るんだろうか でも宇宙空間で死ぬ格上ってサイヤ人くらいか
122 19/03/18(月)09:18:18 No.577054932
界王拳は反動に耐える肉体の方が重要そうだからクリリンじゃ厳しそう…
123 19/03/18(月)09:19:26 No.577055035
>界王拳は反動に耐える肉体の方が重要そうだからクリリンじゃ厳しそう… フリーザ編以降だと10倍くらいまではちゃんと制御出来て使えるイメージ
124 19/03/18(月)09:20:47 No.577055182
イメージで言えば二倍も無理そうだがなあ
125 19/03/18(月)09:22:16 No.577055322
舞空術も鶴だし万能だな
126 19/03/18(月)09:24:31 No.577055553
桃白白は舞空術使えなかったしやっぱ天さんがすごいだけなんじゃ…
127 19/03/18(月)09:26:01 No.577055700
ヤジロベーも飛べないし舞空術はなんか資質がいるんだろう ビーデルさんは資質有る側でラッキー
128 19/03/18(月)09:26:19 No.577055734
気円斬はベジットでスピリットソードとか 映画ブロリーだとフルパワーブロリーのポーヒーを反射するときの透明なシールドになってたし ちょっと使い勝手よすぎる
129 19/03/18(月)09:29:32 No.577056030
太陽拳 舞空術 気円斬 ドラゴンボール三大誰でも効果的に使える技
130 19/03/18(月)09:31:04 No.577056184
王子の技は扱い的には全部ギャリック砲の火力向上版でかめはめ波のアレンジしてる悟空さの方が工夫がある