虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/18(月)05:59:07 邪神じ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)05:59:07 No.577041809

邪神じゃなくて魔王だった

1 19/03/18(月)06:00:32 No.577041853

混成魔王様

2 19/03/18(月)06:02:33 No.577041923

1400才くらいの妹

3 19/03/18(月)06:05:48 No.577042017

小学生にトイレの世話させる魔王

4 19/03/18(月)06:07:50 No.577042081

杜子春

5 19/03/18(月)06:09:40 No.577042138

杜子春の方なんだ名前ネタ… 芥川じゃなくて原典なんだろうな

6 19/03/18(月)06:14:39 No.577042302

如意棒の受け渡しそんなんでいいんだ…

7 19/03/18(月)06:16:47 No.577042376

>如意棒の受け渡しそんなんでいいんだ… 単純だけど割と盲点だった そうだよね特性考えたらそういうことできるよね

8 19/03/18(月)06:18:06 No.577042411

コロコロの西遊記もあんな増やし方してた気がする…

9 19/03/18(月)06:22:37 No.577042553

連載が続けば枝分けの大元になった如意棒の始祖が出てくるのはわかる

10 19/03/18(月)06:24:44 No.577042621

魔王の正体明かすの早いな

11 19/03/18(月)06:26:45 No.577042685

西遊記的には混世魔王って序盤の雑魚だけどどうなんだろう

12 19/03/18(月)06:27:04 No.577042700

>魔王の正体明かすの早いな これぐらいスピード感ある方がいい

13 19/03/18(月)06:31:04 No.577042848

>>魔王の正体明かすの早いな >これぐらいスピード感ある方がいい 一話二話がスロースペースだった分三話は結構展開早くしたよね 一話二話もじっくりかけて書くべき話だったとは思うが

14 19/03/18(月)06:33:07 No.577042936

混世魔王ってどうも公孫勝に手も足も出なかった人というイメージが強い

15 19/03/18(月)06:34:06 No.577042971

杜子春って名前だけは知ってたけど調べてなるほどそういう事か…

16 19/03/18(月)06:38:36 No.577043126

>西遊記的には混世魔王って序盤の雑魚だけどどうなんだろう 序盤の敵がラスボスになるという王道展開だから最後の西遊記なのかもしれない

17 19/03/18(月)06:42:08 No.577043258

今度のお兄ちゃんはいい人だね^^

18 19/03/18(月)06:42:53 No.577043289

打ち切り漫画にありがちなのはスロースタートで票が集まらないって処だから展開早くしたのはいいと思う

19 19/03/18(月)06:43:54 No.577043334

>今度のお兄ちゃんはいい人だね^^ 同じ様なこと他の奴らにもやらせてたのか… やらせてそうだな…

20 19/03/18(月)06:44:25 No.577043357

混世魔王が強キャラなのはジャイアントロボくらいだ

21 19/03/18(月)06:44:32 No.577043360

>打ち切り漫画にありがちなのはスロースタートで票が集まらないって処だから展開早くしたのはいいと思う ただ一、二話で離れた人がいるからなあ ここでは割と好評だけど

22 19/03/18(月)06:45:43 No.577043407

どういう路線なのかと思ったけどやっぱ基本はバトル物なのね

23 19/03/18(月)06:47:07 No.577043472

最後は人間らしさ取り戻すの

24 19/03/18(月)06:47:31 No.577043491

>打ち切り漫画にありがちなのはスロースタートで票が集まらないって処だから展開早くしたのはいいと思う 打ち切り経験してるとちゃんと早めてくるね…

25 19/03/18(月)06:48:26 No.577043530

>最後は人間らしさ取り戻すの 最初からないものをどう取り戻すんだ

26 19/03/18(月)06:49:55 No.577043583

何で今週の読んでまだ1400年生きてる前提で話せるんだよ…

27 19/03/18(月)06:51:18 No.577043643

>何で今週の読んでまだ1400年生きてる前提で話せるんだよ… 「」は極端なキャラ付けしたがるから… こんないい子でインピオ推奨なのに

28 19/03/18(月)06:52:12 No.577043693

>最初からないものをどう取り戻すんだ だって杜子春なんでしょ

29 19/03/18(月)07:00:02 No.577044069

取り戻すんじゃなくお兄ちゃんのをもらうのかもしれない

30 19/03/18(月)07:01:43 No.577044145

>連載が続けば枝分けの大元になった如意棒の始祖が出てくるのはわかる どっちも伸びるなら全部オリジナルなのでは?

31 19/03/18(月)07:02:34 No.577044190

悪の子供の方ぞわってした

32 19/03/18(月)07:02:55 No.577044208

お兄ちゃんの精も魂も奪う邪悪なインピオ妹なんてそりゃ誰だって欲しいよね

33 19/03/18(月)07:03:38 No.577044235

市販の電動ノコで切れる硬度なのか持ち手のなんかで硬さもかわるのか

34 19/03/18(月)07:05:41 No.577044335

手コキで固くなるよ

35 19/03/18(月)07:05:49 No.577044341

折って伸ばしたのか…

36 19/03/18(月)07:06:05 No.577044354

>お兄ちゃんの精も魂も奪う邪悪なインピオ妹なんてそりゃ誰だって欲しいよね お兄ちゃんまだ精通してないよ?

37 19/03/18(月)07:06:43 No.577044385

>悪の子供の方ぞわってした いきなり虐殺を見せてくるのはゾワッてしたな

38 19/03/18(月)07:07:47 No.577044426

>お兄ちゃんまだ精通してないよ? 精通もしてないのにイカされちゃうの最高だよね…

39 19/03/18(月)07:08:00 No.577044436

あの講師が暫定ラスボスなのかな 存在としては妹の方がラスボスっぽいけど

40 19/03/18(月)07:09:06 No.577044485

悪の幹部会議が始まると思うじゃん ページ捲ったらあれなんだもん構成が上手い…

41 19/03/18(月)07:11:21 No.577044589

>あの講師が暫定ラスボスなのかな >存在としては妹の方がラスボスっぽいけど 現状妹が最高位の存在なんだしラスボスじゃね? あの講師がそれ以上の格とは思えんし

42 19/03/18(月)07:20:09 No.577045030

妹の方は混生魔王関係なく同じ力持ってるだけなのか生まれ変わりなのか 本人が記憶を無くしてるだけみたいな可能性もあるのかな

43 19/03/18(月)07:34:43 No.577045876

ケイってKか

44 19/03/18(月)07:36:27 No.577045996

妹さんの手足ぶった斬った存在出てくるのかな

45 19/03/18(月)07:37:31 No.577046069

ガスライティングされちゃうんです?

46 19/03/18(月)07:41:26 No.577046380

>妹さんの手足ぶった斬った存在出てくるのかな それが孫悟空じゃないの?

47 19/03/18(月)07:44:28 No.577046612

作中では孫悟空の存在って示唆すらまだなんですけお…

48 19/03/18(月)07:46:56 No.577046820

でも今の魔王はお兄ちゃんの如意棒で突かれたそうだし…

49 19/03/18(月)07:50:24 No.577047085

杜子春って話知らなかった

50 19/03/18(月)07:53:38 No.577047340

楽しみな作品増えたわ

51 19/03/18(月)07:56:19 No.577047584

性に目覚めたお兄ちゃんにセックスなら俺が教えてやるAVも買ってやるって言われて親父ぶん殴るのが見たいわ!

52 19/03/18(月)07:58:35 No.577047754

給食イヤ子

53 19/03/18(月)08:05:03 No.577048242

今んとこすごい面白いけどここからどうなるのか全く読めない

54 19/03/18(月)08:09:44 No.577048642

>>お兄ちゃんまだ精通してないよ? >精通もしてないのにイカされちゃうの最高だよね… 空撃ち絶頂いい…

55 19/03/18(月)08:10:52 No.577048735

1話の冒頭的に誘拐されて妖怪溢れるまでは確定なんだよね

56 19/03/18(月)08:16:53 No.577049264

ここまで見る限りあまりガッツリバトルに尺割く展開にするよりはドラマ主体に進めてバトルは話のオチつけるためにスパッと終わらす程度が良さそうかな 獲物が伸びる棒だけってのも絵面が地味だしあまり戦闘描写そのものがハイセンスなタイプの作者ではなさそうだし

57 19/03/18(月)08:31:22 No.577050495

ここから冒頭の動画配信に至るってことはかなりのお兄ちゃん曇らせ展開なのでは…?

58 19/03/18(月)08:31:57 No.577050546

お前に一族秘伝の武器を与えよう 電ノコで

59 19/03/18(月)08:32:24 No.577050593

>ここから冒頭の動画配信に至るってことはかなりのお兄ちゃん曇らせ展開なのでは…? 待って欲しい 過去から現在までお兄ちゃんが曇ってない時間があっただろうか?

60 19/03/18(月)08:35:51 No.577050911

>待って欲しい >過去から現在までお兄ちゃんが曇ってない時間があっただろうか? お母さんとホームラン見たときとか魔王放ったらかして友達と野球してた時とか… 今回ホームラン打ったときもキラキラしてたし というかお兄ちゃん光属性過ぎない?

61 19/03/18(月)08:37:11 No.577051015

でも妖怪が増えると自動的に如意棒使える人も増えるから敵も大変だよな

62 19/03/18(月)08:43:00 No.577051605

12回も啓蒙してやっと開けるのか

63 19/03/18(月)08:49:16 No.577052211

今のお兄ちゃんはいい人でよかったね

64 19/03/18(月)08:50:19 No.577052315

ねえ やっぱこの妹討伐対象なのでは?

65 19/03/18(月)08:53:23 No.577052575

>ねえ >やっぱこの妹討伐対象なのでは? 討伐失敗してまた妖怪だらけの時代にされたら困るし… だからこうして保険として兄を愛するように仕向ける

66 19/03/18(月)08:55:12 No.577052746

系はあれか蜘蛛の糸かみんながすがってきてプッツリいってしまった感じか

67 19/03/18(月)08:58:13 No.577053026

>系はあれか蜘蛛の糸かみんながすがってきてプッツリいってしまった感じか これ本人の人格がどうであれ 否が応でも争奪戦が起きるポジションだし

68 19/03/18(月)09:01:06 No.577053293

>連載が続けば枝分けの大元になった如意棒の始祖が出てくるのはわかる 三蔵の如意棒には両端に飾りがあるな… と思ったら今週登場した奴のにいきなり端部があるから なんか特別ではありそう

69 19/03/18(月)09:02:11 No.577053403

読切版読んだけれど お兄ちゃんと親友だった子がこれだと敵同士になっちゃうのか…

↑Top