19/03/18(月)04:56:54 今年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/18(月)04:56:54 No.577039940
今年はコンストラクターズランキング2位いける?
1 19/03/18(月)05:31:05 No.577041052
メルセデスとフェラーリが居てさすがにそれは無理でしょう
2 19/03/18(月)05:31:42 No.577041069
しかし気持ちのよいスタートを切れた
3 19/03/18(月)05:32:16 No.577041084
うんまさかいきなり表彰台とは思わなかったよ 超びっくりしました
4 19/03/18(月)05:35:03 No.577041153
パワーはあるみたいな感じ
5 19/03/18(月)05:40:48 No.577041324
メルセデス可愛げ無さすぎる… 少しはフェラーリを見習え
6 19/03/18(月)05:41:17 No.577041349
メルセデスはちょっともう次元が違うでしょ
7 19/03/18(月)05:59:06 No.577041807
3位から14位と結果がかなりばらけたRB勢に対して きっちり4位と5位を抑えたフェラリーとは自力ではまだだいぶ差があると感じる
8 19/03/18(月)06:02:06 No.577041911
ガスリーが順当にQ3まで勝ち進んでたらどうなってたんだろう まあフェラーリには勝てんだろうな
9 19/03/18(月)06:03:06 No.577041935
ガっちゃん今年は巡りが悪いな
10 19/03/18(月)06:34:08 No.577042973
不利と思われてたコースで3位取れたから期待しちゃう
11 19/03/18(月)06:57:08 No.577043931
GAIJINにボッタスはタイヤが摩耗しないバグが発生してたとか言われてる
12 19/03/18(月)07:24:24 No.577045239
ベッテルが無線でなんで僕たち遅いん?って聞いてわかんない…って答えるフェラーリで駄目だった
13 19/03/18(月)07:37:10 No.577046047
ガスリーは今回はチームの戦略ミスだってはっきり言われてるし次回に期待する
14 19/03/18(月)07:39:30 No.577046231
フェラーリとハースは何なのドジっ子なの?
15 19/03/18(月)07:42:48 No.577046491
ガスリーはもう絶対車壊しちゃダメってプレッシャー掛けられすぎて 攻められなくなってる気がするんだよな
16 19/03/18(月)07:44:06 No.577046592
メンタルさえ何ともなければクソ速いクビアトが後ろに控えてるのもプレッシャー凄いよね…
17 19/03/18(月)07:45:12 No.577046684
クビアトは一度クビになっといて再デビューでしっかり戦果あげてるんだからすげえよ
18 19/03/18(月)08:00:13 No.577047883
今まで散々マクラーレン擁護してホンダは駄目 ルノーがのびるからレッドブルの戦略は大失敗いってたハッキネンが黙り込んでる!
19 19/03/18(月)08:08:09 No.577048511
ガスリーはまさに踏んだり蹴ったりだったな…
20 19/03/18(月)08:10:48 No.577048725
今回のガスリーは予選でチームがやらかした結果だからしゃーない
21 19/03/18(月)08:33:26 No.577050677
ニュースでも「今年のマシンはマクラーレン以外は速い!」 とか書かれててダメだった
22 19/03/18(月)08:34:36 [ウィリアムズ] No.577050781
>ニュースでも「今年のマシンはマクラーレン以外は速い!」 >とか書かれててダメだった つまりうちも速いってことじゃん!
23 19/03/18(月)08:35:22 No.577050853
やっぱりマクラーレンが駄目だったのか…
24 19/03/18(月)08:36:34 No.577050966
ウィリアムズはマジで異次元の速さだからな…
25 19/03/18(月)08:38:57 No.577051197
かの「マールボロ・マクラーレン・ホンダ」時代の栄光を知る者としては 今のマクラーレンの醜落っぷりが酷すぎてつらい…