虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/18(月)00:54:36 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/18(月)00:54:36 No.577018819

なんで降ってこないのかな…

1 19/03/18(月)00:55:08 No.577018956

働け

2 19/03/18(月)00:57:56 No.577019582

一方共産主義の場合は

3 19/03/18(月)01:04:45 No.577020972

なにもしないと好景気でも降ってこないし普通は好景気でも降ってきてるのに気付かない

4 19/03/18(月)01:06:26 No.577021266

書き込みをした人によって削除されました

5 19/03/18(月)01:07:07 No.577021401

共産主義だって働かざる者食うべからずじゃん

6 19/03/18(月)01:07:24 No.577021453

何主義でも待ってるだけで降ってくることなんてねえよ!

7 19/03/18(月)01:07:29 No.577021464

資産家有利すぎない?

8 19/03/18(月)01:08:01 No.577021558

別に共産主義社会は空から金降らせないよ 例えにもなってない

9 19/03/18(月)01:08:43 No.577021673

>一方共産主義の場合は 地面にお金を落として誰かが拾う

10 19/03/18(月)01:08:58 No.577021717

他のも見たけど何をいいたいのかさっぱりわからないのばっかりだ……

11 19/03/18(月)01:09:56 No.577021889

降ってると周りに教えてもらうのを待ってるが 降ってきた人は言わない

12 19/03/18(月)01:10:56 No.577022089

>他のも見たけど何をいいたいのかさっぱりわからないのばっかりだ…… そう?自分が駄目なのを体制のせいにしたいって気持ちは伝わってくるよ

13 19/03/18(月)01:11:31 No.577022201

これは何主義と比較してるの?空から金降るってのはニートでさえもベーシックインカム対象者になれる的な例えなんだろうけどそんなのどの主義にもないよね? それとも例えではなく本当に金が降ってくる魔法の王国との比較?

14 19/03/18(月)01:12:20 No.577022355

>一方共産主義の場合は 何も産まずに突っ立てるだけの人はどこかへ消える

15 19/03/18(月)01:13:24 No.577022529

>一方共産主義の場合は 他の人が仕事やってくれないかまっていたのですが いつまでたっても終わりません

16 19/03/18(月)01:14:20 No.577022712

空からお金が降ってくる金降主義とかないんですか

17 19/03/18(月)01:15:19 No.577022888

>1881年、明治政府の大蔵卿に就任した松方正義は、 >増税と支出の削減により国家財政を大きくリストラ。 >また、正貨保有高を増やして不兌紙幣を整理した。 >1882年には中央銀行としての日本銀行を創設する。 >明治政府は、安定した通貨・信用制度を確立して >資本主義育成の基礎を作っていった。>( 2009/09/16 11:00:00 ) 本文と内容1ミリも掠ってない…

18 19/03/18(月)01:16:46 No.577023143

今でも何が流行るかわからんもんだよ

19 19/03/18(月)01:16:55 No.577023167

>一方共産主義の場合は 金が人間を降らせる

20 19/03/18(月)01:17:09 No.577023214

レインメーカーなの資本主義

21 19/03/18(月)01:17:55 No.577023367

ガリバーあたりがお金降ってくる国に立ち寄ってるかもしれない

22 19/03/18(月)01:17:58 No.577023377

ネット発達しても金の稼ぎ方に広告がまだまだ深く入り込んでるとこに資本主義の限界を感じる

23 19/03/18(月)01:20:29 No.577023794

お金があっても商品がない共産主義

24 19/03/18(月)01:21:09 No.577023906

突然産油国になって富の分配が始まるかもしれない主義

25 19/03/18(月)01:21:49 No.577024017

でも江戸時代はええじゃないかって叫んでたら空から降ってきたんでしょ?

26 19/03/18(月)01:22:28 No.577024121

資本主義はスレ画でいいはずだが 共産主義でしょ

27 19/03/18(月)01:22:30 No.577024131

降ってきた分他の誰かが損するのは不完全な資本主義

28 19/03/18(月)01:23:01 No.577024224

いつ完全になるの?

29 19/03/18(月)01:23:53 No.577024373

共産主義はみんな働き者じゃないと成り立たないのでは

30 19/03/18(月)01:24:11 No.577024432

>資本主義はスレ画でいいはずだが >共産主義でしょ スレ画が達成できるのはエデンとかその辺りよ

31 19/03/18(月)01:24:43 No.577024517

>でも江戸時代はええじゃないかって叫んでたら空から降ってきたんでしょ? ありゃ討幕派の工作だし

32 19/03/18(月)01:25:07 No.577024578

>共産主義はみんな働き者じゃないと成り立たないのでは 働き者じゃないと成り立たないけど働き者になっても別に得するわけじゃないのでみんな働き者にならない

33 19/03/18(月)01:25:35 No.577024657

>共産主義はみんな働き者じゃないと成り立たないのでは アリの巣は3割の怠け者がいても成り立つんだ

34 19/03/18(月)01:25:40 No.577024661

資本主義も本来は金持ちが聖人じゃないと成り立たないとまでは言わないけど地獄になるよ!

35 19/03/18(月)01:26:09 No.577024739

確かに画像みたいに魔法を信じてニートしてても親いれば何とか生きていけるのは資本主義だな 共産主義なら追放されるし

36 19/03/18(月)01:26:17 No.577024762

資本主義は労働は美徳と教えて搾取するのが儲かる

37 19/03/18(月)01:27:10 No.577024911

今話題のベネズエラは共産主義なのに富裕層がいて その人達は仮想通貨や米ドルで食べ物が買えるんだなあ

38 19/03/18(月)01:27:24 No.577024966

目の前に超貴重な淫石が落ちてくる可能性もあるし

39 19/03/18(月)01:28:01 No.577025048

何やってもバランスよくいかないもんだよねにんげんだもの

40 19/03/18(月)01:28:21 No.577025100

ノー共産主義国家 イエス共和制国家

41 19/03/18(月)01:28:30 No.577025120

人間がやらなければ完璧ってことじゃん!

42 19/03/18(月)01:28:38 No.577025145

資本主義だろうが共産主義だろうが 独裁制だろうが民主制だろうが 軍隊の仕組みだけは変わらない

43 19/03/18(月)01:29:36 No.577025299

>アリの巣は3割の怠け者がいても成り立つんだ これが資本主義か

44 19/03/18(月)01:31:52 No.577025606

アリの例えで間違えてはいけないのは働かないアリは特権階級じゃないんだ 働いてはいるんだけどなんか無駄な動きばかりして全体の役に立ってない無能な労働者なんだ

45 19/03/18(月)01:33:54 No.577025877

お金が降る場所をあなただけにお教えします!有料で!

46 19/03/18(月)01:34:04 No.577025903

実際人間も9割並以下というか人並みか優秀と思い込んでる人ばっかな気もする

47 19/03/18(月)01:34:15 No.577025929

>アリの例えで間違えてはいけないのは働かないアリは特権階級じゃないんだ >働いてはいるんだけどなんか無駄な動きばかりして全体の役に立ってない無能な労働者なんだ 新女王との交尾しか役目の無い雄アリは特権階級だろうか

48 19/03/18(月)01:34:58 No.577026008

アリの巣の三割は怠け者っていうのは研究が進んで休んでいるアリと働いているアリが定期的に交代していることがわかった つまりシフト制が徹底されているんだ

49 19/03/18(月)01:35:17 No.577026051

>新女王との交尾しか役目の無い雄アリは特権階級だろうか 働きアリの法則は働きアリに限った話だけしているのでそっちは含まれてないのだ

50 19/03/18(月)01:37:24 No.577026325

例えが役に立たなくなるぐらいに時間が経っても資本主義は役に立ったままでえらいなー

51 19/03/18(月)01:38:28 No.577026447

人には感情が有るから上手くいかないので感情を抑制する薬を作って定期的な摂取を義務付け管理しよう

52 19/03/18(月)01:38:40 No.577026475

資本主義は無駄が多くても成り立つ程度には緩いんだ 無駄がそのうち首絞めてくるかもしれないが

53 19/03/18(月)01:40:05 No.577026632

長い間みんな経済研究してコレかよと思わんでもない

54 19/03/18(月)01:40:14 No.577026651

>アリの巣の三割は怠け者っていうのは研究が進んで休んでいるアリと働いているアリが定期的に交代していることがわかった >つまりシフト制が徹底されているんだ そしてその中ですら全く働かない「」みたいなアリがいることもわかってるんだ 働いたら負けどころか働くくらいなら死ぬレベルの「」リがいるんだ http://kyoko-np.net/2016051201.html

55 19/03/18(月)01:40:22 No.577026665

経済学は学問かってね

56 19/03/18(月)01:40:57 No.577026739

虚構新聞じゃねーか!!

57 19/03/18(月)01:41:01 No.577026748

ちなみに日本は資本主義は採用してなぃ

58 19/03/18(月)01:41:17 No.577026780

仕事に向いてないアリも一定数産まれるよね…

59 19/03/18(月)01:41:33 No.577026805

>ちなみに日本は資本主義は採用してなぃ まじかょ…

60 19/03/18(月)01:41:46 No.577026831

偉そうにしてるくせに金ひとつ振らせられないんだから相当だぜ

61 19/03/18(月)01:41:51 No.577026844

民主主義!

62 19/03/18(月)01:42:51 No.577026978

毎日経営者は労働者に土下座して働いてくださいとお願いしとって気持ちです

63 19/03/18(月)01:42:53 No.577026983

そもそも世界を資本主義と共産主義でわけるのは 理系と文系でわけるくらい無意味な勘違いなのでは

64 19/03/18(月)01:43:46 No.577027072

割と世の中なあなあよね

65 19/03/18(月)01:43:54 No.577027098

>まじかょ… 修正資本主義っていうアプデパッチ当てられたやつ採用してる

66 19/03/18(月)01:44:09 No.577027140

修正されてんのかね

67 19/03/18(月)01:44:13 No.577027151

>そもそも世界を資本主義と共産主義でわけるのは >理系と文系でわけるくらい無意味な勘違いなのでは 冷戦が悪い

68 19/03/18(月)01:44:26 No.577027178

勝たせてくれるなら何でもいいよ…

69 19/03/18(月)01:44:34 No.577027196

富の再分配あたりが次のアップデートで増強されるのかね

70 19/03/18(月)01:45:41 No.577027318

>富の再分配あたりが次のアップデートで増強されるのかね 何度も実装しようとしているんだけどね… 共産主義もそれだったんだけどね…

71 19/03/18(月)01:45:55 No.577027342

金が落ちるロマンにかけるのが俺の働きがいだ!

72 19/03/18(月)01:46:31 No.577027409

>またチームでは同様の方法を用いて、働きアリの中でも特に昼夜問わず働き続ける不眠不休の勤勉アリだけを抽出し、同じく最後の1匹になるまで減らす実験を行ったところ、8千匹分の仕事を一手に担ったこの個体は怠けアリよりも早く翌日に死んだという。 やっぱ働きすぎは駄目だな!

73 19/03/18(月)01:47:28 No.577027501

やりがいとか意識高いこと言ってるうちは資本主義はもう発展しないぜ

74 19/03/18(月)01:49:46 No.577027747

修正資本主義に必要なのは2%のインフレ

75 19/03/18(月)01:49:59 No.577027772

金も対してもらえないのに他人を馬鹿にする権利のために頑張る奴らは死んでほしい

76 19/03/18(月)01:50:13 No.577027801

生活保護をもらいながら降るのを待ちたい

77 19/03/18(月)01:50:33 No.577027842

資本主義で嬉しいのは初めから資本を持っている人間だけだからな

78 19/03/18(月)01:50:39 No.577027856

>生活保護をもらいながら降るのを待ちたい それすでに降ってきてるじゃん

79 19/03/18(月)01:50:43 No.577027863

>やっぱ働きすぎは駄目だな! きょーーーこーーーうーーーしーーんーーーぶーーーんーーーーーーーーー!!111

80 19/03/18(月)01:51:50 No.577027970

給料なりの意識の高さって大事 俺は地を這う

81 19/03/18(月)01:52:54 No.577028073

>何度も実装しようとしているんだけどね… >共産主義もそれだったんだけどね… というか国家の命題だな 大体富の一極化で破綻するか弱体化して滅びる

82 19/03/18(月)01:53:04 No.577028092

>金も対してもらえないのに他人を馬鹿にする権利のために頑張る奴らは死んでほしい ではまずあなたからどうぞ

83 19/03/18(月)01:53:18 No.577028118

高収入に必要なのはそれに見合った消費をする生活だけだぜ

84 19/03/18(月)01:53:44 No.577028164

やはり革命か…

85 19/03/18(月)01:54:06 No.577028206

金持ちの義務を設けなきゃな

86 19/03/18(月)01:55:25 No.577028349

振ってくるのを待つ間にどんどん吸い上げられる

↑Top