ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/18(月)00:54:21 No.577018777
>勇者よ目覚めなさい >旅立ちの時が来ました >必ずや魔王を倒し世界に平和をもたらして下さい >そしてこれは旅のともにおもちなさい >きっと道中旅の助けになってくれることでしょうか >さあ、行きなさい勇者よ >希望と絆があなたと共にあらんことを!
1 19/03/18(月)00:54:33 No.577018811
王道に良いな
2 19/03/18(月)00:55:16 No.577018985
勇者ゼアル
3 19/03/18(月)00:56:05 No.577019183
仲間でドラゴン使いのカイトとか槍使いのシャークとかいちゃうんだ…
4 19/03/18(月)00:56:48 No.577019337
伝説の武器ゼアルウエポン
5 19/03/18(月)00:57:09 No.577019411
多分魔王とも戦って倒すんじゃなくて仲間になるとか言い出す
6 19/03/18(月)00:57:18 No.577019454
>仲間でドラゴン使いのカイトとか槍使いのシャークとかいちゃうんだ… (序盤にパーティー入りするのに終盤離脱する槍使い)
7 19/03/18(月)00:57:55 No.577019572
両親は異世界で行方不明に…
8 19/03/18(月)00:59:01 No.577019826
異世界からの精霊とかも仲間にいるからな
9 19/03/18(月)00:59:10 No.577019858
けどホープも王の鍵やナンバーズに対して耐性が無いと欲望とか心の闇を増幅させるカードなんだよな…
10 19/03/18(月)00:59:49 No.577019998
魔王を倒すために遺跡のナンバーズを集める旅に!
11 19/03/18(月)01:00:24 No.577020130
>(序盤にパーティー入りするのに終盤離脱する槍使い) というかラスボスでは…
12 19/03/18(月)01:00:35 No.577020169
途中で相棒が脱落してそれを蘇らせるために異世界に行ってそこの支配者と決闘とかする
13 19/03/18(月)01:01:35 No.577020361
魔王ドンサウザンドを倒すのです…
14 19/03/18(月)01:02:00 No.577020439
カードゲームとか現代風を除くと割とRPG的なファンタジー要素多いよねゼアル
15 19/03/18(月)01:03:15 No.577020686
>そしてこれは旅のともにおもちなさい >きっと道中旅の助けになってくれることでしょうか (渡される5枚のVカード)
16 19/03/18(月)01:03:26 No.577020717
エクシーズ素材がないと攻撃するぞ、と言われるだけで死ぬやつで大丈夫か?
17 19/03/18(月)01:04:17 No.577020874
世界を書き換える力を世界ごと取り込んでくる魔王とか普通にやばい…
18 19/03/18(月)01:04:20 No.577020880
>(渡される5枚のVカード) 勇者ァ~?なぁにそれぇ~?
19 19/03/18(月)01:04:22 No.577020894
【希望皇ホープ】とか【ネオス】とかの主人公のエースモンスターのデッキ大好きなんだ俺 ある程度戦えるし新規カードが定期的に出るし
20 19/03/18(月)01:04:25 No.577020900
>カードゲームとか現代風を除くと割とRPG的なファンタジー要素多いよねゼアル 飛行船で各地を巡ってキーカードを見つけるとかそれっぽい
21 19/03/18(月)01:05:22 No.577021073
>エクシーズ素材がないと攻撃するぞ、と言われるだけで死ぬやつで大丈夫か? エクシーズチェンジ!
22 19/03/18(月)01:05:40 No.577021130
ゲームのダメージが2000とか3000位のRPGで20万超えとか叩き出してくる勇者
23 19/03/18(月)01:05:45 No.577021144
ゼアルウェポンって電童思い出すよね
24 19/03/18(月)01:06:14 No.577021227
No.に付いて記されてる文献のある遺跡が物語終盤でNo.そのものだったのが明かされるんだよね…
25 19/03/18(月)01:06:42 No.577021308
>ゲームのダメージが2000とか3000位のRPGで20万超えとか叩き出してくる勇者 DZWで数万を連続攻撃する主人公
26 19/03/18(月)01:06:53 No.577021342
最終話付近で仲良くなったり仲間になったサブキャラがどんどん死んでいく…
27 19/03/18(月)01:07:17 No.577021430
>ゼアルウェポンって電童思い出すよね ライオアームズの輝刃感凄い
28 19/03/18(月)01:07:17 No.577021431
異世界ファンタジー要素はGXにもあるんだけどなんかこっちは深夜にやってそうなダークファンタジー感
29 19/03/18(月)01:07:42 No.577021510
途中で悪堕ちする要素もある!
30 19/03/18(月)01:09:00 No.577021720
途中の大会とかもファンタジーだとよくある展開だよね 運営が黒幕で大事なアイテム集めるために持ち主を集めて最終的に総取りを狙うのとか
31 19/03/18(月)01:09:02 No.577021726
でもこのラスボスが越えるべき壁として立ち塞がるナビ妖精さんってRPGはイケるぞ!
32 19/03/18(月)01:09:57 No.577021901
このRPG仲間の離脱多い!
33 19/03/18(月)01:09:58 No.577021903
>でもこのラスボスが越えるべき壁として立ち塞がるナビ妖精さんってRPGはイケるぞ! 冒険に憧れてた子供が戦いとか戦争で冒険へのワクワクを忘れてそれを取り戻すための相棒とのラストバトル・・・
34 19/03/18(月)01:10:52 No.577022074
戦わないヒロインって確かに結構いるもんな…
35 19/03/18(月)01:10:54 No.577022078
(槍使いは前の戦闘で大ダメージを受けたので一時的に離脱中)
36 19/03/18(月)01:11:25 [扉] No.577022176
力が欲しいか…
37 19/03/18(月)01:11:27 No.577022188
新作ゲームにはストーリーモードもあるらしいので遊馬視点でゼアルシナリオを頑張ろう 今ならホープダブル使えるからワンキルしやすそう
38 19/03/18(月)01:12:26 No.577022371
それが孤高なるサメの流儀だ!
39 19/03/18(月)01:12:28 No.577022379
ラスボスが妖精で頼れる兄がいて槍使いの兄もいる…か
40 19/03/18(月)01:13:01 No.577022469
パーティーがバラバラになるイベントバトルでサポートキャラとして仲間になるトロン兄弟か…
41 19/03/18(月)01:13:01 No.577022471
仲間の槍使いが強いのにまた倒れてる…
42 19/03/18(月)01:14:10 No.577022678
No1~4の四天王が偽物だった
43 19/03/18(月)01:14:27 No.577022743
普段使ってる剣は聖剣ホープレイとかじゃなくてエクスカリバーなんだ…
44 19/03/18(月)01:14:42 No.577022786
バリアン七皇っていかにも敵幹部です!って感じだけど遊馬視点だと決着着いた相手そんな居ないよね
45 19/03/18(月)01:15:46 No.577022961
>バリアン七皇っていかにも敵幹部です!って感じだけど遊馬視点だと決着着いた相手そんな居ないよね 内紛で勝手に死んでるやつらが多い…
46 19/03/18(月)01:15:54 No.577022988
イベントで仲間になる新月
47 19/03/18(月)01:16:24 No.577023069
>イベントで仲間になる新月 (貰える強アイテムや強武器)
48 19/03/18(月)01:16:37 No.577023108
この新キャラ胡散臭いから裏切るんだろうな… 裏切らねぇ…もう育ててもいいか…
49 19/03/18(月)01:17:04 No.577023194
このシンゲツっていうやつ仲間になったのにメニュー画面にいないな… なんでだろう…
50 19/03/18(月)01:17:10 No.577023215
不死鳥弩弓 弓 一角獣皇槍 槍 天聖輝狼剣 片手剣 玄武絶対聖盾 盾 荒鷲激神爪 鉤爪 獣王獅子武装 鎧 風神雲竜剣 片手剣 雷神猛虎剣 片手剣 魔装鵺妖衣 鎌 極星神馬聖鎧 馬 武器のバリエーションが豊富でRPGっぽい
51 19/03/18(月)01:17:41 No.577023320
>この新キャラ胡散臭いから裏切るんだろうな… >裏切らねぇ…もう育ててもいいか… ゲーム内で2~3章くらいしてメイン戦力と育った位で敵として離脱 するシャークと新月
52 19/03/18(月)01:17:44 No.577023331
出た!シャークさんのコンボマジックだ!
53 19/03/18(月)01:18:26 No.577023462
天風精霊翼 翼 もあるぞ!
54 19/03/18(月)01:19:22 No.577023619
魔王攻略の為に必要なアイテムを入手するために単身で幹部の一人に立ち向かって勇者じゃないから酸欠で死ぬドラゴン使いのカイト
55 19/03/18(月)01:19:32 No.577023643
覚醒イベントとか勝ちフラグじゃん! 引き分けた…
56 19/03/18(月)01:20:00 No.577023714
このRPGイベント戦でどんどん仲間が死ぬんですけど…
57 19/03/18(月)01:20:16 No.577023756
RPGとかでラスボスの強さを見せるために犠牲になる強キャラミザエル
58 19/03/18(月)01:20:57 No.577023872
>RPGとかでラスボスの強さを見せるために犠牲になる強キャラミザエル オートで進むイベント戦感が凄い
59 19/03/18(月)01:22:05 No.577024057
戦闘中に条件を満たすと七皇の記憶が戻るぞ!
60 19/03/18(月)01:23:02 No.577024227
ゼアルウラ! あれがハートランドを守る勇者ゼアルウラ!
61 19/03/18(月)01:23:31 No.577024315
槍使い裏切らなくてもしょっちゅう負傷して離脱してる…
62 19/03/18(月)01:25:13 No.577024592
ナンバーズはナンバーズでしか戦闘破壊できない! っていうチュートリアルがある
63 19/03/18(月)01:25:31 No.577024643
>槍使い裏切らなくてもしょっちゅう負傷して離脱してる… 本領発揮はクリア後から
64 19/03/18(月)01:26:26 No.577024777
勇者の相棒を進化させる魔法 ランクアップマジック!
65 19/03/18(月)01:27:09 No.577024909
ドラゴン使いも割と好き勝手してない?
66 19/03/18(月)01:27:22 No.577024955
ZEXALは異世界転生だからな…
67 19/03/18(月)01:27:31 No.577024981
クリア後の追加エピソードは全キャラ使用可能
68 19/03/18(月)01:27:40 No.577025007
No.46とNo.62とNo.107を入手している時に月の遺跡へ行くとイベントが起きNo.100が手に入るとかすごくRPG感あるわ
69 19/03/18(月)01:27:58 No.577025041
>ZEXALは異世界転生だからな… ベクター、アインズ様、師匠、サイト とベクターの中の人ちょっと異世界に行き過ぎてない?
70 19/03/18(月)01:28:55 No.577025194
ドラゴン使いカイト そうび:オービタル7
71 19/03/18(月)01:29:45 No.577025327
相棒との合体時でしかできないスキルを単体でできるようになる勇者
72 19/03/18(月)01:30:09 No.577025371
>バリアン七皇っていかにも敵幹部です!って感じだけど遊馬視点だと決着着いた相手そんな居ないよね アリト→遊馬が撃破 ギラグ→遊馬と真月で撃破 ベクター→ゼアルⅡが撃破 ミザエル→カイトが撃破 ナッシュ→ラスボスとして遊馬が撃破 で一応ドルベとメラグ以外はメインどころが倒したからまあ…
73 19/03/18(月)01:31:06 No.577025498
実家に行ってばーちゃんに話しかけるとデュエル飯って回復アイテム貰えちゃうんだ…
74 19/03/18(月)01:31:36 No.577025570
相棒との信頼度MAXだと最後隠しで終盤離脱した仲間が全員戻ってくる
75 19/03/18(月)01:32:48 r54/hj9s No.577025743
デュエル庵で旅の心得的なものが学べるのはわかる
76 19/03/18(月)01:32:48 No.577025745
隠しボスは赤い帽子被った異世界の男
77 19/03/18(月)01:33:00 No.577025766
最後の遊馬vsアストラルからの全員復活は好感度最高状態でのトゥルーエンド感ある
78 19/03/18(月)01:33:14 No.577025797
チュートリアルで覚える必殺技がラスボスまでずっと使える
79 19/03/18(月)01:33:37 No.577025843
>隠しボスは赤い帽子被った異世界の男 いきなり絶望感を跳ね上げるのやめろや!
80 19/03/18(月)01:35:24 No.577026064
デュエルコースターはカービィやってたらシューティングが始まるみたいななんかそういう枠か
81 19/03/18(月)01:35:36 No.577026084
決闘者だから途中で受けた毒とかは自力で解毒できる
82 19/03/18(月)01:36:10 No.577026158
>最後の遊馬vsアストラルからの全員復活は好感度最高状態でのトゥルーエンド感ある 条件を満たしてるとナッシュを倒した後アストラル戦が発生するんだよね
83 19/03/18(月)01:37:04 r54/hj9s No.577026286
二人や三人で組んで一人相手にデュエルするとその分HPが増えるのはRPGっぽいな…
84 19/03/18(月)01:37:12 No.577026299
伝説のアイテムみたいなのを集めたら何か凄いのが出てくるはSAGA2の秘宝とかだな
85 19/03/18(月)01:38:01 No.577026387
(グググ…たかが相手の攻撃を凌ぐだけで満足とは何たるブザマ…真の勇者なら敵を3回殺すだけの火力を叩き込むなどベイビーサブミッションよ…)
86 19/03/18(月)01:38:32 No.577026460
>(グググ…たかが相手の攻撃を凌ぐだけで満足とは何たるブザマ…真の勇者なら敵を3回殺すだけの火力を叩き込むなどベイビーサブミッションよ…) どのホープだこれ
87 19/03/18(月)01:39:13 No.577026532
硬いだけのフリーザードンを後回しにしてるとすごい強さのモンスターになってる
88 19/03/18(月)01:39:32 No.577026564
>>(グググ…たかが相手の攻撃を凌ぐだけで満足とは何たるブザマ…真の勇者なら敵を3回殺すだけの火力を叩き込むなどベイビーサブミッションよ…) >どのホープだこれ 多分何種類かできるのがひどい
89 19/03/18(月)01:40:47 No.577026717
物語進むにつれてどんどん火力が上がる主人公
90 19/03/18(月)01:40:52 No.577026728
間にホープダブル噛ませれば3回殺せないホープの方が少なくなりかねん
91 19/03/18(月)01:42:34 r54/hj9s No.577026939
>物語進むにつれてどんどん火力が上がる主人公 まず1話にして5000の大台を叩き出す
92 19/03/18(月)01:42:35 No.577026941
敵は自分以外の99人! (大半は出てこない)
93 19/03/18(月)01:42:52 No.577026980
希望皇ホープレイのスキル発動!オーバーレイチャージ!
94 19/03/18(月)01:43:15 No.577027024
ホープゼアルは殺しにくいから優しい
95 19/03/18(月)01:43:18 [Vサラマンダー] No.577027027
勇者!俺を使え!
96 19/03/18(月)01:43:51 No.577027090
>ホープゼアルは殺しにくいから優しい ねぇこいつ相手の魔法とかアイテム使用とか全部3ターン位封印してくるんだけど…
97 19/03/18(月)01:44:01 No.577027121
道中色んなナンバーズが手に入るが全部使いこなそうとすると面倒だしヌルゲーになるのでホープのみの縛りプレイが推奨される
98 19/03/18(月)01:44:43 No.577027210
やってることは勇者っていうか王子
99 19/03/18(月)01:45:06 No.577027245
人々の怒りや憎しみの感情を集めて復活するコートオブアームズ …魔王っぽいなこいつも?!
100 19/03/18(月)01:45:08 No.577027250
>やってることは勇者っていうか魔王
101 19/03/18(月)01:45:36 No.577027306
>やってることは勇者っていうか王子 出自考えるとドラクエ6の主人公が近いよね遊馬
102 19/03/18(月)01:46:09 No.577027373
色々できる魔法使いガガガの方が終始使いやすいし火力も安定するけど最終装備の性能差で逆転
103 19/03/18(月)01:46:38 No.577027422
>人々の怒りや憎しみの感情を集めて復活するコートオブアームズ >…魔王っぽいなこいつも?! 幹部クラスが紋章王 雑魚とかが紋章獣
104 19/03/18(月)01:46:46 No.577027430
>道中色んなナンバーズが手に入るが全部使いこなそうとすると面倒だしヌルゲーになるのでホープのみの縛りプレイが推奨される ナッシュ戦は総動員しないと勝てない
105 19/03/18(月)01:47:44 No.577027529
7人分のスキルをHP犠牲に発動できる希望皇バリアンとかやばい…
106 19/03/18(月)01:47:50 No.577027549
下手に状態異常だの何だのやるより普通に防御して殴った方が強いバランス ただし時々それだけだと詰む
107 19/03/18(月)01:47:53 No.577027555
>>道中色んなナンバーズが手に入るが全部使いこなそうとすると面倒だしヌルゲーになるのでホープのみの縛りプレイが推奨される >ナッシュ戦は総動員しないと勝てない 最後の攻撃を止めるか止めないかでEDが分岐する
108 19/03/18(月)01:48:46 No.577027641
勇者が相棒の半身とわかる後半の衝撃展開! けどなんで半身なのかは説明されない!
109 19/03/18(月)01:53:44 No.577028165
妙に強い雑魚的のフォトンスラッシャーが関係ないダンジョンなのにそこらじゅうに出てくる
110 19/03/18(月)02:04:27 No.577029254
ドン千がラスボスだとノーマルエンド ナッシュがラスボスだとグッドエンド(バッド寄り) アストラルがラスボスだとトゥルーエンド