19/03/18(月)00:02:57 カタロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/18(月)00:02:57 No.577005335
カタログでよく見るこの子が気になって何の知識もないまま見てきました めっちゃ面白かったけどこの子主人公じゃなかったの!?
1 19/03/18(月)00:03:35 No.577005514
思ってたより活躍少なかった
2 19/03/18(月)00:03:50 No.577005607
カタログにペニーちゃんが居ないと落ち着かない
3 19/03/18(月)00:04:40 No.577005861
主人公じゃないし原作とはかなり別物
4 19/03/18(月)00:07:31 No.577006626
>主人公じゃないし原作とはかなり別物 まじすか この映画準拠のペニーちゃんスピンオフ作って!
5 19/03/18(月)00:08:56 No.577006982
原作はエヴァリスペクトな世界だし kawaii文化に溢れたヘンテコな未来世界っていうペニーちゃんはそれとは別の可能性の世界だよ
6 19/03/18(月)00:10:49 No.577007432
「」はさ 日本のアニメでもやたら端っこの子ばかり持て囃すじゃん? 同じことよ
7 19/03/18(月)00:11:04 No.577007489
みんな自分という物語の主人公だからさ…
8 19/03/18(月)00:11:49 No.577007670
続編企画ぞくぞく進行中らしいし期待したい
9 19/03/18(月)00:12:04 No.577007719
衝撃的だった事でスレを立てるのは「」とあらば当然の仕儀 だからぬでスレも立てる
10 19/03/18(月)00:12:22 No.577007810
マジでkawaii エロとかそういうんじゃなくてまっとうに可愛い
11 19/03/18(月)00:12:23 No.577007813
主人公の子も良かったよ
12 19/03/18(月)00:12:53 No.577007929
ジト目が癖になる
13 19/03/18(月)00:13:10 No.577007992
ノワペニが疑似親子っぽいコミュニケーションするテレビシリーズくだち
14 19/03/18(月)00:13:37 No.577008116
マイルス君という新しいヒーローの誕生であるオリジン話としてもとても良かった それはそれとしてカタログの視認性という意味でペニーちゃんが最強なのでよく使われる
15 19/03/18(月)00:13:54 No.577008207
主人公だよ 主人公が他所の作品に乗り込んで来ただけだよ
16 19/03/18(月)00:14:20 No.577008327
悪っぽい顔もするしジト目にもなる そこがいい
17 19/03/18(月)00:15:48 No.577008733
この絵で出てきても別世界の住人感薄いでしょ su2950662.jpg
18 19/03/18(月)00:15:58 No.577008776
2次創作はどこまで許されるんだろ ファンアートが限界かな?
19 19/03/18(月)00:16:09 [s] No.577008824
過去作にも興味沸いたんですが映画公開順に見れば問題ないかな?
20 19/03/18(月)00:17:18 [s] No.577009116
>この絵で出てきても別世界の住人感薄いでしょ >su2950662.jpg 本当に別人だな!?
21 19/03/18(月)00:17:27 No.577009162
>2次創作はどこまで許されるんだろ 犬とセックスさせるまでは大丈夫だと思う
22 19/03/18(月)00:18:20 No.577009429
マイケミの人が作者と聞いてさらに驚いてる…
23 19/03/18(月)00:18:42 No.577009544
最後のキングピンさんはなんで躊躇したの?
24 19/03/18(月)00:20:06 No.577009928
ショルダータッチって知ってるか?
25 19/03/18(月)00:21:32 No.577010305
>2次創作はどこまで許されるんだろ >ファンアートが限界かな? ペニちゃんのhentaiなんて溢れてるぞ
26 19/03/18(月)00:24:02 No.577011006
>ショルダータッチって知ってるか? (ポンッ)Hey…
27 19/03/18(月)00:26:58 No.577011769
でも俺はペニーちゃんのらぶらぶえっち絵が見たい… 可哀想なのじゃ抜けない
28 19/03/18(月)00:27:42 No.577011988
年齢がグウェインより上だってきいた
29 19/03/18(月)00:27:56 No.577012060
俺はオクトパスさんに触手でズッポズポにされちゃう絵でもいいかなって思う
30 19/03/18(月)00:28:20 No.577012161
また「」のステマに騙された… この子脇役じゃん! 具体的に言うとスパイダーハムと同列! でもkawaiiかったから許すよ… ペニスちゃんが出る場面ずっと目で追ってた
31 19/03/18(月)00:28:51 No.577012292
いや普通に映画自体もめちゃくちゃ面白いだろ
32 19/03/18(月)00:28:52 No.577012293
ペニーちゃん13歳だから年下では
33 19/03/18(月)00:29:15 No.577012381
グウェンが小学生になっちまう!
34 19/03/18(月)00:29:44 No.577012505
>俺はオクトパスさんに触手でズッポズポにされちゃう絵でもいいかなって思う アームが蛇腹で擦れそうで良いって言いたいのかオメー!
35 19/03/18(月)00:29:56 No.577012559
ペニーちゃん明らかにちっちゃい 素材は可愛いけど髪はぼさぼさなのってフェチじゃない?
36 19/03/18(月)00:30:54 No.577012843
髪ボサボサはどうもジャパニメーションのアイコン的な位置付けっぽい ツンツン頭のキャラが多かったからだろうな
37 19/03/18(月)00:31:12 No.577012917
ペニーちゃん目当てで見に行ったのに最終的にノワールさんのスピンオフ見たい!って感想になってた
38 19/03/18(月)00:34:02 No.577013712
ぶっちゃけ見てメロメロになったのはメタボピーターの方だった
39 19/03/18(月)00:34:25 No.577013822
原作はちょっと重いからこっちのほうがいい…
40 19/03/18(月)00:34:31 No.577013840
ジムハウスマンで10年以上はしゃぐとこだから……
41 19/03/18(月)00:34:35 No.577013871
こんなんでもリクルート・スパイダーマンのマイルス君より覚悟決まってる戦士だってのがたまらん
42 19/03/18(月)00:35:08 No.577014031
ノワールさんとぺにーちゃんとあと豚にも今後の出番欲しいよね
43 19/03/18(月)00:35:25 No.577014125
ノワールもコミックはもっとハードだしな
44 19/03/18(月)00:35:48 No.577014243
ブルーレイはいつ売ってくれるんだろう はやくほしいわ 後アートブックが売り切れで買えないんですけど…
45 19/03/18(月)00:36:26 No.577014422
コミカルな立ち回りだけどノワールって言ってみればアレ劇画の世界から来たようなものだからな…
46 19/03/18(月)00:37:12 No.577014664
この娘だけなんでヴィランに負けちゃったの…
47 19/03/18(月)00:37:29 No.577014739
>過去作にも興味沸いたんですが映画公開順に見れば問題ないかな? 興味が湧いたのがカートゥーンスパイダーマンの系譜であるなら映画版をなぞっても…どうだろう
48 19/03/18(月)00:38:28 No.577015004
>この娘だけなんでヴィランに負けちゃったの… 曇らせたいでしょう?
49 19/03/18(月)00:38:59 No.577015158
>この娘だけなんでヴィランに負けちゃったの… 日本アニメでよくある破壊された相棒との別れみたいなの無理やりぶっ込んだ説が
50 19/03/18(月)00:39:08 No.577015193
>この娘だけなんでヴィランに負けちゃったの… 愛機との別れノルマをこなしてもらう!
51 19/03/18(月)00:39:48 No.577015389
>コミカルな立ち回りだけどノワールって言ってみればアレ劇画の世界から来たようなものだからな… 呼ばれてきた年代を上手に表現してるなーって思ったあの辺 あとあの世界じゃそりゃルービックキューブなんてまぶしいお宝だよね
52 19/03/18(月)00:40:07 No.577015486
ペニーちゃんが大活躍のスピンオフアニメ作って欲しいけど無理そうかな?
53 19/03/18(月)00:41:23 No.577015872
一応内容は不明だけど今作のキャラが主役のテレビアニメは企画されてる
54 19/03/18(月)00:41:24 No.577015878
>ペニーちゃんが大活躍のスピンオフアニメ作って欲しいけど無理そうかな? 目指そう!興行収益2億!!
55 19/03/18(月)00:42:26 No.577016135
活躍はまぁ仕方ないにしてもエンドクレジット映像からほぼハブってんのは許せんな
56 19/03/18(月)00:42:50 No.577016238
一人だけキャラデザが浮くからね
57 19/03/18(月)00:43:17 No.577016354
https://www.youtube.com/watch?v=q1by-EifaFk kawaiiしネタまみれだし日本でもこの上映前注意吹き替えして流してほしかった感ある
58 19/03/18(月)00:43:36 No.577016437
PV以外で実際動くとまだまだ甘いなと思った 次はもっともっと可愛く動かしてほしい
59 19/03/18(月)00:43:55 No.577016494
ディテールが細かくてクレジットのスタイルに合わないから…
60 19/03/18(月)00:44:10 No.577016562
漫画磁石で敵の銃奪って無力化したりハンマーでボコボコにしたりハムが強すぎる
61 19/03/18(月)00:44:39 No.577016670
>https://www.youtube.com/watch?v=q1by-EifaFk >kawaiiしネタまみれだし日本でもこの上映前注意吹き替えして流してほしかった感ある 器用な回し飲みしてんなスパイダーマン
62 19/03/18(月)00:45:13 No.577016805
>ペニーちゃんが大活躍のスピンオフアニメ作って欲しいけど無理そうかな? 企画は立った模様
63 19/03/18(月)00:45:43 No.577016917
>漫画磁石で敵の銃奪って無力化したりハンマーでボコボコにしたりハムが強すぎる ポケットにピッタリなハンマー
64 19/03/18(月)00:46:02 No.577016992
字幕で見た後吹き替えの本編映像見たけど殆ど差がないな…
65 19/03/18(月)00:48:11 No.577017520
ノワールさん昔あるスパで見た時はもうちょっと影のある男だったような… ペニーちゃんとハムに引っ張られてギャグ担当になってません?
66 19/03/18(月)00:48:45 [s] No.577017657
>興味が湧いたのがカートゥーンスパイダーマンの系譜であるなら映画版をなぞっても…どうだろう アメコミも興味出たから読んでみたいがこっち方面は本格的にどこから手を付けたらいいのかわからぬ…
67 19/03/18(月)00:49:14 No.577017763
>ノワールさん昔あるスパで見た時はもうちょっと影のある男だったような… そもそも原作とは世界が違う
68 19/03/18(月)00:49:57 No.577017911
ペニパカちゃん準々主役くらいの位置だったね 見事に釣られてしまった 面白かったからいいんだけど
69 19/03/18(月)00:50:45 No.577018073
>kawaiiしネタまみれだし日本でもこの上映前注意吹き替えして流してほしかった感ある 1分のロングバージョンのほうがkawaiiよ
70 19/03/18(月)00:51:31 No.577018230
>1分のロングバージョンのほうがkawaiiよ どこにあるの?観たいわ!!
71 19/03/18(月)00:52:15 No.577018371
殺人も問わないナチス刈りのおっさんとか真面目に描いたら収集付かないし…
72 19/03/18(月)00:53:52 No.577018684
>>興味が湧いたのがカートゥーンスパイダーマンの系譜であるなら映画版をなぞっても…どうだろう >アメコミも興味出たから読んでみたいがこっち方面は本格的にどこから手を付けたらいいのかわからぬ… 取り敢えず映画原作のスパイダーバースか https://villagebooks.net/books/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%90%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%94%9F%E7%94%A3%E3%83%BB%E6%99%AE%E5%8F%8A%E7%89%88%E3%80%91/ 今回の話の下敷きのスパイダーメンがオススメ http://books.shopro.co.jp/?contents=9784796877374
73 19/03/18(月)00:54:13 No.577018753
3人スパイディが糸飛ばしてるだけでもうアクションがお腹いっぱいにできちゃうから 豚とノワールとペニちゃんは短い時間でインパクト残せる枠って感じだ
74 19/03/18(月)00:55:15 No.577018981
原作はマイケミのボーカルの人が描いてるぜ!
75 19/03/18(月)00:55:31 No.577019041
su2950743.webm ペニーちゃんが一番活躍してたと言ってもいいシーンのうぇぶみを貼るマン!
76 19/03/18(月)00:55:33 No.577019046
ノワールさん人の説明するねに割り込んで自分の好物紹介するくらいお茶目だからな…
77 19/03/18(月)00:56:39 No.577019307
本当の名前はペニーじゃなくて 「」がおぺにすに近い名前だから勝手に呼んでるんだろうなって思っててすまない
78 19/03/18(月)00:57:27 [s] No.577019478
>取り敢えず映画原作のスパイダーバースか >https://villagebooks.net/books/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%90%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%94%9F%E7%94%A3%E3%83%BB%E6%99%AE%E5%8F%8A%E7%89%88%E3%80%91/ >今回の話の下敷きのスパイダーメンがオススメ >http://books.shopro.co.jp/?contents=9784796877374 うわーありがとう! 買います!
79 19/03/18(月)00:58:13 No.577019636
つまりこのペニーちゃんにはDの相棒がいない
80 19/03/18(月)00:58:59 No.577019820
>原作はマイケミのボーカルの人が描いてるぜ! なんで漫画原作やってんの!?
81 19/03/18(月)00:59:41 No.577019966
>su2950743.webm >ペニーちゃんが一番活躍してたと言ってもいいシーンのうぇぶみを貼るマン! kawaii!!!
82 19/03/18(月)00:59:47 No.577019994
>原作はマイケミのボーカルの人が描いてるぜ! あの小便入りペットボトル食らった人か…