ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/15(金)23:08:42 No.576448083
>初代最強とまで言われたポケモン(非伝説で)。97年の全国大会では決勝出場者15人の内13人が使用、98年の全国大会では決勝出場者の所持率100%であった すげぇ…
1 19/03/15(金)23:10:51 No.576448784
今は趣味ポケなの?
2 19/03/15(金)23:13:27 No.576449599
今思うと種族値そこまで強くないよね?なんであんなに流行ったんだろうかケンタロス
3 19/03/15(金)23:20:14 No.576451679
つのドリルとじわれ
4 19/03/15(金)23:21:21 No.576452042
一致はかいこうせん すばやさ依存のあれやこれや なぜか覚えるふぶき
5 19/03/15(金)23:23:17 No.576452664
10万ボルトじしんふぶきはかいこうせんが使えて結構素早いのは初代だと強みだなぁ
6 19/03/15(金)23:24:54 No.576453214
初代は素早さと破壊光線と吹雪とエスパーが正義の時代で ケンタロスほど素早くて破壊光線が一致で打てて吹雪撒けて補助が豊富で耐久も火力もあるポケモンが他に該当しないのが全て 今ではルージュラとラプラスで三強なんだっけか
7 19/03/15(金)23:24:54 No.576453218
とどめで使えば無反動だっけ初代のはかいこうせん
8 19/03/15(金)23:25:14 No.576453305
はかいこうせん自体が岩とかゴースト以外に通りいいし撃ちやすかったよね
9 19/03/15(金)23:25:33 No.576453405
今でも威嚇撒けるし速いしで全然イケる
10 19/03/15(金)23:27:21 No.576453864
威力あって命中90で実質3割で一撃必殺の初代ふぶき強い…
11 19/03/15(金)23:27:49 No.576453989
バトンで剣舞高速繋いで捨て身タックル無双だったのに ヘラに逆転されたのが印象深い
12 19/03/15(金)23:29:03 No.576454321
>バトンで剣舞高速繋いで捨て身タックル無双だったのに >ヘラに逆転されたのが印象深い むし!!!
13 19/03/15(金)23:29:25 No.576454426
今の特防が特攻と兼用だったから吹雪10万も結構痛い そもそも吹雪の命中高いから冷ビが今思えばゴミ
14 19/03/15(金)23:30:23 No.576454715
ムーランドあたりのが使いやすそう
15 19/03/15(金)23:30:55 No.576454855
>>バトンで剣舞高速繋いで捨て身タックル無双だったのに >>ヘラに逆転されたのが印象深い >むし!!! バトンつないだのハッサムだったんだよね…
16 19/03/15(金)23:31:18 No.576454962
今思うと吹雪で凍らせてド忘れ積んでいく戦法が一番強いのかな初代だと
17 19/03/15(金)23:31:40 No.576455077
なんで牛が吹雪とか起こせるんだろう
18 19/03/15(金)23:32:32 No.576455323
当時はケンタロスアンチとかいたのだろうか
19 19/03/15(金)23:32:51 No.576455407
かげぶんしんどくどく
20 19/03/15(金)23:32:54 No.576455417
64マリオスタジアムで 青出る前にケンタロスをサファリで1000匹ほど捕まえて個体値厳選してた大人の集団いたけど 限りなく怪しかった
21 19/03/15(金)23:33:34 No.576455556
鋼がいなかったのもでかい ハッサムとか
22 19/03/15(金)23:33:55 No.576455635
間違えた剣舞2回分のバトンだった
23 19/03/15(金)23:34:12 No.576455701
>当時はケンタロスアンチとかいたのだろうか エスパーいるから以前に格闘がゴミだったし ゲンガーは何してたかというと地震で軽く追い払われてた
24 19/03/15(金)23:34:26 No.576455765
>今思うと吹雪で凍らせてド忘れ積んでいく戦法が一番強いのかな初代だと 凍らせればその時点で相手即死みたいなもんなのでいくらドわすれ積もうが吹雪直撃して凍ったら即終了 ついでに言うなら初代はドわすれ持ちは全て非氷タイプだったはず
25 19/03/15(金)23:34:33 No.576455788
単ノーマルがトップランカーというのがすごいよね メガガルとかは例外としてチート特性もなかったときで
26 19/03/15(金)23:35:31 No.576456026
>ついでに言うなら初代はドわすれ持ちは全て非氷タイプだったはず ど忘れ積めれば一致補正なんて誤差だろうから問題ない
27 19/03/15(金)23:35:56 No.576456132
2倍なしで半減と無効はあるというものの いわはいわですばやさなき者生きる価値無しの状態だったしな
28 19/03/15(金)23:36:50 No.576456344
岩はサブタイプが尽く氷電気に弱い始末
29 19/03/15(金)23:38:04 No.576456634
実際は最強技がほのおのうずとしめつけるなんだっけか初代
30 19/03/15(金)23:38:06 No.576456644
狂牛病いいよね…
31 19/03/15(金)23:38:12 No.576456665
格闘の最強技が沢村の蹴り除けば地獄車だったっけ…
32 19/03/15(金)23:38:54 No.576456816
>実際は最強技がほのおのうずとしめつけるなんだっけか初代 当たり続ければ相手は反撃できないからな…
33 19/03/15(金)23:39:37 No.576456986
>実際は最強技がほのおのうずとしめつけるなんだっけか初代 俺今になってファイヤーの良さわかった!
34 19/03/15(金)23:40:07 No.576457106
>実際は最強技がほのおのうずとしめつけるなんだっけか初代 それをぎゅうたに当てれる奴いるっけ…? ギャロップでも遅買ったはずだろうし
35 19/03/15(金)23:40:30 No.576457219
>ど忘れ積めれば一致補正なんて誤差だろうから問題ない ミュウツー抜きにするとヤドランニョロボンカビゴンの三択だから遅いのよ 相手に交代されて吹雪上から撃たれる危険性がある 一応言っておくと決してドわすれが弱い戦法なわけではなく初代の素早さ吹雪即死ゲーと噛み合ってないのが問題
36 19/03/15(金)23:41:05 No.576457346
ファイヤーさんは高速移動から炎の渦ができるので地味に初代で強かったりする
37 19/03/15(金)23:41:55 No.576457526
対戦は毒状態でやれって
38 19/03/15(金)23:42:49 No.576457730
そういえばラッキーのみがわり小さくなるタマゴうみ戦法ってあまり印象にないな 初代の環境だとあまり噛み合ってないのか
39 19/03/15(金)23:43:22 No.576457842
厳選するならぎゅうたのが効率よくない?サファリのケンタロス捕まりにくいし
40 19/03/15(金)23:43:38 No.576457913
>初代の環境だとあまり噛み合ってないのか 初代は何故かレアコイルでかげぶんしんねむるが流行ってた
41 19/03/15(金)23:43:48 No.576457934
初代の何も考えずに配布したであろう技の数々いいよね…
42 19/03/15(金)23:44:47 No.576458142
状態変化がでんじはとどくどくくらいしか流行ってなくて 追加効果もふぶきのこおり状態が怖いかなってくらいだもんな
43 19/03/15(金)23:44:55 No.576458175
>ファイヤーさんは高速移動から炎の渦ができるので地味に初代で強かったりする ギャロップも同じこと出来てつのドリルもいける まあファイヤーのほうが安定感あるけど
44 19/03/15(金)23:45:27 No.576458293
マリオスタジアムだとサンダースマルマインケンタロスラプラスあたりが毎週出てた記憶がある あと渡辺徹
45 19/03/15(金)23:45:35 No.576458319
はかいこうせんでころす ゲンガーはじしんでころす
46 19/03/15(金)23:45:39 No.576458343
>状態変化がでんじはとどくどくくらいしか流行ってなくて >追加効果もふぶきのこおり状態が怖いかなってくらいだもんな 流行ってないんじゃなくて大会だと睡眠制限があるから必然的に毒と麻痺使う必要があるんだ
47 19/03/15(金)23:46:02 No.576458411
炎と格闘が一気に強くなるのはダイパからかな
48 19/03/15(金)23:46:09 No.576458446
>>バトンで剣舞高速繋いで捨て身タックル無双だったのに >>ヘラに逆転されたのが印象深い >むし!!! 全国大会決勝で3体1残りHP1から気合の鉢巻きで逆転は伝説すぎる
49 19/03/15(金)23:46:39 No.576458546
今思うとってか特殊一本化やったしな…
50 19/03/15(金)23:47:20 No.576458673
捕まえるの結構大変だからそこらへんもプレミア感出てたね
51 19/03/15(金)23:47:20 No.576458674
タイプによってわざの冷遇がはなはだしい ゴーストドラゴンに至っては存在しないも同然だしむしもひどいしかくとうもいわも…
52 19/03/15(金)23:48:53 No.576458991
個体値の厳選はぎゅうたのおかげで楽だった まさこもそう
53 19/03/15(金)23:49:22 No.576459085
今初代ってまさこが環境トップなんだっけ
54 19/03/15(金)23:49:26 No.576459097
初代は素早さで急所や回避率や一撃技も影響してたからな
55 19/03/15(金)23:49:43 No.576459158
岩雪崩一応あったんだが岩もマジ地味でよぉ…
56 19/03/15(金)23:50:08 No.576459243
どくやどを裏ミュウツーを倒せ!で試したら 攻撃止めて眠りに徹してたからAI的にもやべーって判断だったんだと思う
57 19/03/15(金)23:50:10 No.576459248
そもそも通信対戦機能作り出したのが締め切り2週間前からでその間に対戦にも対応するバランスに再調整したとか地獄のスケジュールだしね
58 19/03/15(金)23:50:37 No.576459320
今の最強はルージュラだけどこいつはルージュラに強いので結局のところ強い むしろルージュラの評価と共にこいつの評価も上がった
59 19/03/15(金)23:50:37 No.576459321
カイリキーはいまいちだったんです?
60 19/03/15(金)23:51:20 No.576459488
初代は殺られる前に殺れのノーガードスタイルだった記憶しかない
61 19/03/15(金)23:51:34 No.576459537
>全国大会決勝で3体1残りHP1から気合の鉢巻きで逆転は伝説すぎる 鉢巻きがあれだけ仕事するの初めて見たよ…
62 19/03/15(金)23:51:34 No.576459539
ブースターのこうげきをトップクラスに設定した意味がわからぬ!
63 19/03/15(金)23:51:46 No.576459574
足速いのがデカイよね 金銀以降は純粋に固いカビゴンとかの評価が上がる
64 19/03/15(金)23:51:46 No.576459575
まわりでぜんぜん対戦してなかったから なぜスーパーマリオクラブでみんな使っているかわからなかった
65 19/03/15(金)23:51:52 No.576459601
>カイリキーはいまいちだったんです? 最大打点地獄車やったっけか でも技きっちり埋めてたら相当つえーとは思うシバ見るたびに思うが
66 19/03/15(金)23:52:03 No.576459644
>カイリキーはいまいちだったんです? 主力技がじごくぐるまだ
67 19/03/15(金)23:53:04 No.576459854
カイリキーはバンギにクロスチョップ狙う時代まではまだ…
68 19/03/15(金)23:53:21 No.576459902
GOではなぜかアメリカにしか生息してないポケモンになってるんだっけ
69 19/03/15(金)23:53:32 No.576459935
とくしゅのステータスに意味が2倍あるんだからそらとくしゅ強いやつの方が絶対強いよ 相対的に物理の価値が低くもなるよ
70 19/03/15(金)23:53:41 No.576459978
初代で素早いと急所率も上がるから早ければそれだけ勝率が上がる マルマインで約3割急所当たるとか
71 19/03/15(金)23:54:12 No.576460100
ペルシアンが一番輝いてた時
72 19/03/15(金)23:54:23 No.576460147
初代の格闘は弱すぎて サイキネ当ててほら首捻り切ったーワーイ!って言ってたな…
73 19/03/15(金)23:54:27 No.576460160
過去の栄光ではあるんだが 過去の栄光だけで今でも話題になるのはそれはそれですごい VC版あるから現役と言えなくもないが
74 19/03/15(金)23:54:41 No.576460199
>ブースターのこうげきをトップクラスに設定した意味がわからぬ! 実際この世代が一番ブースターが強かった時期なので意味はあるんだ…
75 19/03/15(金)23:55:01 No.576460270
地獄車はいい加減なにか救済してやれよ すてみタックルだって初代より強くされたし ロケットずつきも改良されたのに
76 19/03/15(金)23:55:12 No.576460325
初代の格闘はエスパーに弱いって時点でなあ
77 19/03/15(金)23:55:47 No.576460473
>地獄車はいい加減なにか救済してやれよ 竜巻とか未だに死んでるから死んだ技として生きていけ的なサムシング
78 19/03/15(金)23:55:50 No.576460486
ダグトリオもいいよね
79 19/03/15(金)23:55:56 No.576460518
殿堂入りしたポケモン出場禁止した大会でフーディン出禁食らったのに それでもユンゲラーが選ばれてた
80 19/03/15(金)23:56:21 No.576460609
>実際この世代が一番ブースターが強かった時期なので ちょっと不遇すぎません?
81 19/03/15(金)23:56:27 No.576460646
投げ技自体は結構増えてんのが笑える
82 19/03/15(金)23:56:27 No.576460647
初代ブースターは特殊110だから今よりも強い!
83 19/03/15(金)23:56:28 [かまいたち] No.576460651
地獄車はまだマシだよ
84 19/03/15(金)23:56:42 [かまいたち] No.576460715
かまいたち
85 19/03/15(金)23:57:22 No.576460859
きりばらいの方が全然使える…
86 19/03/15(金)23:57:28 No.576460877
吸血みたいに大復権する時が来るのかもしれないし一生来ないかもしれない
87 19/03/15(金)23:57:43 No.576460936
>投げ技自体は結構増えてんのが笑える げんばくがため欲しいな…
88 19/03/15(金)23:58:03 No.576461008
わざマシンでしか覚えられず命中は低く放つのに1ターンのチャージが必要だが威力は低いやつきたな…
89 19/03/15(金)23:58:18 No.576461055
かまいたちはゴミだけど一応改良はされてるし…
90 19/03/15(金)23:58:44 No.576461140
じごくぐるまはピカさんにとって大事な技だし…
91 19/03/15(金)23:59:07 No.576461227
>ちょっと不遇すぎません? のしかかりの麻痺とはかいこうせんの馬鹿力にほのおのうずのハメ、おまけに特殊110で耐久もそこそこ フリーザーさんと同じぐらい全盛期だったのが気付かれなかっただけなんだ
92 19/03/15(金)23:59:12 No.576461243
インファとブレバの衝撃のせいで第五世代より第四が火力インフレ時代の幕開けだと未だに思ってる
93 19/03/15(金)23:59:37 No.576461334
初代のいわおとしの命中率はこいつらいわタイプポケモンを使わせる気がありやがらねえと思った 当たったエフェクト見るとちょっと得した気になってたもんよ!
94 19/03/15(金)23:59:48 No.576461382
地獄車は金銀でミュウツーに使われるケースがあったからまだまし
95 19/03/15(金)23:59:53 [プテラ] No.576461403
諸刃ちょうだい
96 19/03/16(土)00:00:21 No.576461507
出たなブレイブでもバードでも無いやつ
97 19/03/16(土)00:00:30 No.576461538
ほのおのうずは強いんだけど素早さが足りてないとな… ギャロップが素早さ125ぐらいあれば良いバランスブレイカーになれてたかな
98 19/03/16(土)00:00:34 No.576461551
たたきつけるは…?
99 19/03/16(土)00:00:44 No.576461596
いわなだれを当てると気絶! そんなもの無かった…
100 19/03/16(土)00:00:50 No.576461613
初代のいわおとしって命中65なのか…
101 19/03/16(土)00:01:50 No.576461843
down
102 19/03/16(土)00:02:11 No.576461917
とっしんはゴミ技だけど ストーリーだといろんな意味で印象強いから不遇感ないよね
103 19/03/16(土)00:02:13 No.576461927
ポケモンって珍しく斬撃系の技は頼りないもの多いな…
104 19/03/16(土)00:02:14 No.576461929
>ほのおのうずは強いんだけど素早さが足りてないとな… >ギャロップが素早さ125ぐらいあれば良いバランスブレイカーになれてたかな ダグより早いと強すぎる 120か110でギリ
105 19/03/16(土)00:02:17 No.576461943
>かまいたち ポケダンのお前は許さないよ
106 19/03/16(土)00:02:43 No.576462009
メガトンパンチは初代だとわりとありがたい技だったな…
107 19/03/16(土)00:02:49 No.576462036
>ポケモンって珍しく斬撃系の技は頼りないもの多いな… あくうせつだん!
108 19/03/16(土)00:02:57 No.576462071
>ほのおのうずは強いんだけど素早さが足りてないとな… >ギャロップが素早さ125ぐらいあれば良いバランスブレイカーになれてたかな ギャロップとアズマオウは高速移動角ドリル前提のバランスみたい
109 19/03/16(土)00:03:00 No.576462083
>ポケモンって珍しく斬撃系の技は頼りないもの多いな… 居合斬りなんて英名CUTだからな…
110 19/03/16(土)00:03:04 No.576462096
マリオスタジアムはねむるとどくの泥仕合がしょっちゅう繰り広げられていた記憶
111 19/03/16(土)00:03:25 No.576462168
>ポケモンって珍しく斬撃系の技は頼りないもの多いな… いあいぎりという初代世代の心に残る産廃のせい
112 19/03/16(土)00:04:36 No.576462406
>ギャロップが素早さ125ぐらいあれば良いバランスブレイカーになれてたかな 素早さあっても火力がないとそのうち外れて死ぬので火力が一番大事よ その点ギャロップは火力が足りなさすぎて…
113 19/03/16(土)00:04:36 No.576462412
この前ブースターと遭遇した時はほのおのうずで拘束してきてあくびで無理やり眠らせるコンボしてきたな…
114 19/03/16(土)00:05:22 No.576462570
>メガトンパンチは初代だとわりとありがたい技だったな… 序盤で手に入る安定の高火力技いいよね
115 19/03/16(土)00:05:50 No.576462690
カメールの場合スターミーをメガトンパンチでしばくからな…
116 19/03/16(土)00:06:38 No.576462869
>全国大会決勝で3体1残りHP1から気合の鉢巻きで逆転は伝説すぎる 大会決勝でタワークオリティ発揮されるなんて…
117 19/03/16(土)00:07:07 No.576462977
リソース無限の攻撃方法が実質ないのは珍しい