虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前に「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/15(金)21:06:09 No.576411718

    前に「」向けの映画だって言われて夜見に行ってきたけど 本当に「」が喜びそうな要素盛りだくさんな映画だった…この姉さん強い…

    1 19/03/15(金)21:07:45 No.576412209

    ゴリウー!ぬ!面白い黒人!

    2 19/03/15(金)21:07:58 No.576412267

    コメディチックなの?

    3 19/03/15(金)21:09:07 No.576412576

    いきなりスターウォーズ始まった…

    4 19/03/15(金)21:11:52 No.576413339

    観る前はマーベルさんがどうキャプテンになっていくのかという話かと思ってたら予想外の構成だった

    5 19/03/15(金)21:12:28 No.576413526

    前情報入れずに行ったんだけどもしかしてあいつってダンス下手な奴…?

    6 19/03/15(金)21:12:32 No.576413549

    ゲームのキャラみたいな青肌女スナイパーいいよね

    7 19/03/15(金)21:12:58 No.576413651

    ネタ要素含めてマジで面白かったからひょうろんかのひとはばかだなとおもいました

    8 19/03/15(金)21:13:19 No.576413741

    クリーじんってだけでどうせこいつら…って思ってたら案の定

    9 19/03/15(金)21:13:29 No.576413791

    >いきなりスターウォーズ始まった… CMで思ってたんと違う!

    10 19/03/15(金)21:14:36 No.576414131

    こくじんがハイスペックすぎる…

    11 19/03/15(金)21:14:41 No.576414158

    四次元キューブシリーズ通して活躍しすぎ問題 もう主役なのでは…?

    12 19/03/15(金)21:15:17 No.576414320

    >四次元キューブシリーズ通して活躍しすぎ問題 >もう主役なのでは…? 活躍してたかな…してたかも…

    13 19/03/15(金)21:15:58 No.576414514

    いやークリー人の攻撃を防いで片目負傷したお話は素晴らしかったですね

    14 19/03/15(金)21:15:59 No.576414518

    例のネガキャン野郎がDCと違って辛気臭いに決まってるぜーってめっちゃ暴れてたけど全く作風違ったね

    15 19/03/15(金)21:16:13 No.576414588

    予備知識いる?これだけ見ても大丈夫なやつ?

    16 19/03/15(金)21:16:34 No.576414682

    >ネタ要素含めてマジで面白かったからひょうろんかのひとはばかだなとおもいました トマトの評論家からのスコアは高かったけどどこの評論家を馬鹿だと…?

    17 19/03/15(金)21:16:38 No.576414708

    腹ぱんぱんキャッツ!

    18 19/03/15(金)21:16:50 No.576414765

    >四次元キューブシリーズ通して活躍しすぎ問題 >もう主役なのでは…? 今回はともかくいつも迷惑かけられてるような…

    19 19/03/15(金)21:17:06 No.576414824

    >予備知識いる?これだけ見ても大丈夫なやつ? 小ネタはあるけど多分大丈夫じゃねえかなあ アベンジャーズ途中まで見ててIW見てないとかの珍しい人ならIW見てから行ってねって感じ

    20 19/03/15(金)21:17:39 No.576414992

    そういえばマザーファッカー言ってないな 勿体無い

    21 19/03/15(金)21:17:52 No.576415065

    クリー人もスクラル人も指パッチンで半分にされてるんだな…

    22 19/03/15(金)21:18:14 No.576415168

    >コメディチックなの? フューリーが眼帯した理由が壮絶なストーリーだよ

    23 19/03/15(金)21:18:18 No.576415178

    足を?どこにぶちこむって? おまえのケツ

    24 19/03/15(金)21:18:37 No.576415253

    >コメディチックなの? ややコメディ要素ありのパワータイプ映画だよ ストーリー面白いけど過去作知ってるとあー!アレか!ってなる部分が多くてさらに楽しい

    25 19/03/15(金)21:18:40 No.576415267

    >コメディチックなの? サスペンス ミステリー アクション コメディを味わえ!

    26 19/03/15(金)21:18:46 No.576415308

    人を外見で判断するのはよくない

    27 19/03/15(金)21:18:50 No.576415330

    >アベンジャーズ途中まで見ててIW見てないとかの珍しい人ならIW見てから行ってねって感じ まさにそれだったわ… インフィニティウォーだけ見てないから見てからにしよう

    28 19/03/15(金)21:18:52 No.576415340

    >いやークリー人の攻撃を防いで片目負傷したお話は素晴らしかったですね その件については肯定も否定もしない

    29 19/03/15(金)21:19:24 No.576415482

    ロナン以外にスターロードが戦ったおじさんも同僚にいたよね? そっくりさんではないよね?

    30 19/03/15(金)21:19:26 No.576415506

    ボケすらパワーで吹っ飛ばす系ゴリウー

    31 19/03/15(金)21:19:37 No.576415558

    熱い展開を経て完全に覚醒すると誰も勝てないのでコメディになる映画

    32 19/03/15(金)21:19:42 No.576415584

    最後には頭ウヒョー!になっていてワードが思い出せない… ローソン博士が作ったパワーは何だっけ?

    33 19/03/15(金)21:19:52 No.576415635

    >前情報入れずに行ったんだけどもしかしてあいつってダンス下手な奴…? ………撤退しよっか

    34 19/03/15(金)21:19:52 No.576415638

    アイアンマンとかアベンジャーズどれか一つでも見て竹中直人がどんなやつかわかってると良い

    35 19/03/15(金)21:20:12 No.576415744

    CMではシリアス映画! 本編はゴリウー無双!たのしい!

    36 19/03/15(金)21:20:18 No.576415769

    エンドゲームでもぬには参戦して欲しい

    37 19/03/15(金)21:20:32 No.576415825

    素手で勝負だ!

    38 19/03/15(金)21:20:41 No.576415866

    コールソンのドラマ見てるから楽しい部下ライフ送ってるコールソンで和む

    39 19/03/15(金)21:20:52 No.576415917

    これまで後方暗躍面してたフューリーがアワアワしてて何だかスカッとした気分だった

    40 19/03/15(金)21:21:13 No.576416023

    四次元キューブって今までのシリーズでどう所有者変わってきたのか思い出せなくなってきた!

    41 19/03/15(金)21:21:14 No.576416032

    キューブ美味しいんぬ

    42 19/03/15(金)21:21:33 No.576416115

    いきなりエンドゲームに出てきて活躍されてもなあって思ってたけど 今はエンドゲームでの大活躍が楽しみでしょうがない

    43 19/03/15(金)21:21:49 No.576416208

    >ローソン博士が作ったパワーは何だっけ? ライトニングエンジン?

    44 19/03/15(金)21:22:15 No.576416360

    >キューブ美味しいんぬ けぷっうぷっうぼあっ

    45 19/03/15(金)21:23:01 No.576416610

    >四次元キューブって今までのシリーズでどう所有者変わってきたのか思い出せなくなってきた! 多分アスガルド→地球でヒドラ→スターク→マーベル→ぬシールドで保管→ロキ→アスガルドへ還る→サノス かな…

    46 19/03/15(金)21:23:29 No.576416756

    どっしり構えたりしてないフューリー長官のいろんな顔が見れてめちゃくちゃ新鮮な映画だった… それだけでも満足できるのに本編も面白かったから最高だぜ…

    47 19/03/15(金)21:23:38 No.576416795

    サミュエルジャクソン、特殊メイクかなにか知らないけど そっくりの若い役者連れてきたって言っても納得するくらい若返っててビビった

    48 19/03/15(金)21:24:01 No.576416936

    ワンウーといいこのゴリウーもいると勝ったわって気持ちになれる

    49 19/03/15(金)21:24:11 No.576416987

    あの博士はどこからキューブ持ってきたんだ

    50 19/03/15(金)21:24:22 No.576417031

    上映時間の都合で吹き替えで見たけどすごいキャスティング合ってた ナイチチはこういったゴリ…力強い女性役似合うね

    51 19/03/15(金)21:24:36 No.576417099

    >四次元キューブって今までのシリーズでどう所有者変わってきたのか思い出せなくなってきた! オーディンが地球に落とす→ヒドラが奪う→海中に沈んだのをシールドが回収(この間に博士が研究に使用)→ロキが奪う→ソーがアスガルドで保管→ロキがくすねる→サノスが奪う

    52 19/03/15(金)21:24:43 No.576417142

    >あの博士はどこからキューブ持ってきたんだ キャップ一昨目のときのやつでいいんだよね?

    53 19/03/15(金)21:24:45 No.576417147

    >サミュエルジャクソン、特殊メイクかなにか知らないけど >そっくりの若い役者連れてきたって言っても納得するくらい若返っててビビった CGってすごいよね

    54 19/03/15(金)21:25:09 No.576417245

    >上映時間の都合で吹き替えで見たけどすごいキャスティング合ってた >ナイチチはこういったゴリ…力強い女性役似合うね まさに俺すぎてダメだった スパイダーバースのノリで吹き替えでもいいか…ってなったけどめっちゃ良かったわ

    55 19/03/15(金)21:25:27 No.576417328

    さぞかし激しい戦いの末に片目やられたんだろうね…

    56 19/03/15(金)21:25:43 No.576417406

    今後偉そうにしてても (こいつぬに引掻かれて眼帯してるんだよな…) って思ってしまう…

    57 19/03/15(金)21:25:57 No.576417464

    俺スクラル知ってる! 格ゲーでも怖かったしアメコミでも人類滅ぼしかけたヤベー宇宙人でしょ!? MCUにも出るとか大丈夫なの?大丈夫なのかなぁ…って気持ちで見てきたんだけどさ

    58 19/03/15(金)21:26:03 No.576417486

    あの時期ってキャップは死んだもの扱いだっけ?

    59 19/03/15(金)21:26:06 No.576417495

    実は邪悪な宇宙生物にやられたらしいな…

    60 19/03/15(金)21:26:28 No.576417590

    近年の関俊彦に対する不信感半端なかったからずっと警戒してたよ…

    61 19/03/15(金)21:26:35 No.576417626

    >サミュエルジャクソン、特殊メイクかなにか知らないけど >そっくりの若い役者連れてきたって言っても納得するくらい若返っててビビった 全編CGで修正 そのためにずっと顔に点々のマーキングした状態で撮影した

    62 19/03/15(金)21:26:36 No.576417630

    >まさに俺すぎてダメだった >スパイダーバースのノリで吹き替えでもいいか…ってなったけどめっちゃ良かったわ 竹中直人も上手くなってて駄目だった 猫ちゃーん猫ちゃーん!

    63 19/03/15(金)21:26:43 No.576417668

    でも猛毒触手の危険生物だし…

    64 19/03/15(金)21:26:43 No.576417670

    >サミュエルジャクソン、特殊メイクかなにか知らないけど >そっくりの若い役者連れてきたって言っても納得するくらい若返っててビビった 髪の毛がちょっと増えてたコールソン

    65 19/03/15(金)21:27:04 No.576417765

    てっきりあのぬのひっかき傷がなんかやばいのかと思ったら 普通に引っかかれただけだった…

    66 19/03/15(金)21:27:37 No.576417911

    えースクラルあの青い眼気に入ってたのにー

    67 19/03/15(金)21:27:45 No.576417949

    竹中直人は真面目な演技も味があって今ならいいキャスティングって言えるわ

    68 19/03/15(金)21:27:50 No.576417982

    >てっきりあのぬのひっかき傷がなんかやばいのかと思ったら >普通に引っかかれただけだった… いや多分あれ毒か何かでしょ

    69 19/03/15(金)21:28:19 No.576418118

    あの猫ちゃんスクラルの擬態を見破れるってすごいね

    70 19/03/15(金)21:28:26 No.576418156

    猫あやす声が竹中直人の本領発揮すぎて駄目だった

    71 19/03/15(金)21:29:38 No.576418473

    こくじんの娘は実は先に二代目キャプテンマーベルになったキャラ

    72 19/03/15(金)21:30:01 No.576418596

    科学者良いやつだったな…

    73 19/03/15(金)21:30:31 No.576418732

    >>てっきりあのぬのひっかき傷がなんかやばいのかと思ったら >>普通に引っかかれただけだった… >いや多分あれ毒か何かでしょ まずいな…(どうまずいかフューリーには言わない)

    74 19/03/15(金)21:31:08 No.576418916

    >科学者良いやつだったな… さっくりやったことが功労者すぎる…

    75 19/03/15(金)21:31:43 No.576419067

    コールソンは義眼いっぱい持ってきすぎじゃない?

    76 19/03/15(金)21:32:03 No.576419163

    ちょっとこのゴリウー無敵すぎない?

    77 19/03/15(金)21:32:11 No.576419189

    スターロードおじさんの映画見た「」は迷わず明日か明後日に見に行ったほうがいい ロナン様大活躍するから

    78 19/03/15(金)21:32:18 No.576419225

    視力いいから眼鏡なんかいらないんだよなぁ でもおしゃれだからかけちゃう!

    79 19/03/15(金)21:32:21 No.576419238

    若いカップルが上映後「これだけ見ても全然内容わかんないー」って女の子が男の子に文句言ってた

    80 19/03/15(金)21:32:24 No.576419255

    試作クインジェットみたいのサクッと宇宙仕様にする科学担当

    81 19/03/15(金)21:32:35 No.576419314

    コールソンもっと観たかったな…

    82 19/03/15(金)21:32:39 No.576419333

    今までのMCUフューリー像で観に行ったから良い意味で裏切られたよ 社長他には立派なヒーローになってもらいたい気持ちがわかった

    83 19/03/15(金)21:32:58 No.576419421

    >こくじんの娘は実は先に二代目キャプテンマーベルになったキャラ マジか あの手足伸びる子?

    84 19/03/15(金)21:33:03 No.576419440

    GotGだけ見てないけど見といた方がいい?

    85 19/03/15(金)21:33:06 No.576419459

    見る前に軽く情報仕入れたくらいだったから今回の敵厄介な能力持ってるなぁ位にしか思ってなかった めっちゃ好き…

    86 19/03/15(金)21:33:20 No.576419513

    >>>てっきりあのぬのひっかき傷がなんかやばいのかと思ったら >>>普通に引っかかれただけだった… >>いや多分あれ毒か何かでしょ >まずいな…(どうまずいかフューリーには言わない) 失明してる…

    87 19/03/15(金)21:33:28 No.576419549

    スクラルも半分消えちゃったんだよね…?

    88 19/03/15(金)21:33:29 No.576419557

    >>科学者良いやつだったな… >さっくりやったことが功労者すぎる… あり合わせの現地器具で宇宙まで飛べるように機体改造 散り際も含めて死ぬには惜しすぎる男だった

    89 19/03/15(金)21:33:43 No.576419620

    >ロナン あいつはしょせんダンスバトルの敗者じゃけえ

    90 19/03/15(金)21:33:48 No.576419645

    >GotGだけ見てないけど見といた方がいい? 時系列的にこれ見てからGOTG見ても大丈夫

    91 19/03/15(金)21:34:11 No.576419764

    >GotGだけ見てないけど見といた方がいい? 見ておいた方が笑える要素が増える

    92 19/03/15(金)21:34:18 No.576419792

    艦隊がきてミサイルやべー!ってなったのにこのゴリラ…

    93 19/03/15(金)21:34:21 No.576419804

    ねぇスクラル星人って超ヤバい悪徳宇宙人ですよね?

    94 19/03/15(金)21:34:55 No.576419967

    DNAまでコピーできても対策知ってると案外倒せるもんなのかと驚いたよ

    95 19/03/15(金)21:35:07 No.576420012

    >ねぇスクラル星人って超ヤバい悪徳宇宙人ですよね? ああだから滅ぼさなくっちゃあな!

    96 19/03/15(金)21:35:19 No.576420078

    >視力いいから眼鏡なんかいらないんだよなぁ >でもおしゃれだからかけちゃう! あれ皮肉かと思ったけどお洒落感覚の本音だった可能性が出てくるパパさんいは参るね

    97 19/03/15(金)21:35:36 No.576420157

    >艦隊がきてミサイルやべー!ってなったのにこのゴリラ… あれ?この星に高度な迎撃システムなんか無いよね…?

    98 19/03/15(金)21:35:58 No.576420271

    AoS見ててクリー人やべぇやつってのはわかってたからヴァースがクリー人てのとになっててあれ…?と思ってたら案の定だったよ クリーはわるいやつだな!

    99 19/03/15(金)21:36:04 No.576420296

    スクラル星人の印象がぬのところで一気に変わるのうまいなぁ

    100 19/03/15(金)21:36:15 No.576420351

    よくここまで成長したな だが最後はパワー無しでかかってこい!

    101 19/03/15(金)21:36:24 No.576420406

    竹中直人の猫なで声も気になるけどサミュエルLジャクソンも聞いて分かるくらいダダ甘だったのでそれはそれでよかった

    102 19/03/15(金)21:36:39 No.576420479

    ラストでグースが吐いた四次元キューブってサノスがニック他消した後の時点じゃないの そうすると四次元キューブが2個あったかインフィニティガントレットに組み込まれた四次元キューブが完全なものじゃなかったって事になるけど 今混乱中

    103 19/03/15(金)21:36:54 No.576420542

    >艦隊がきてミサイルやべー!ってなったのにこのゴリラ… ゴリラに睨まれてチラっと部下を見るロナンでダメだった

    104 19/03/15(金)21:36:55 No.576420545

    敵と味方の区別がつくフラーケン知能高いね

    105 19/03/15(金)21:37:01 No.576420568

    >よくここまで成長したな >だが最後はパワー無しでかかってこい! (パワーでふっとばす)

    106 19/03/15(金)21:37:07 No.576420593

    >ラストでグースが吐いた四次元キューブってサノスがニック他消した後の時点じゃないの >そうすると四次元キューブが2個あったかインフィニティガントレットに組み込まれた四次元キューブが完全なものじゃなかったって事になるけど >今混乱中 普通にアベ1の前だよ

    107 19/03/15(金)21:37:20 No.576420651

    ジュード・ロウはさあ…

    108 19/03/15(金)21:37:24 No.576420665

    >よくここまで成長したな >だが最後はパワー無しでかかってこい! 知るかボケ!(パンチビーム)

    109 19/03/15(金)21:37:33 No.576420699

    >よくここまで成長したな >だが最後はパワー無しでかかってこい! (パワー)

    110 19/03/15(金)21:37:39 No.576420724

    トニーパパが引き上げて軍に渡して研究してたんだろうね

    111 19/03/15(金)21:37:48 No.576420764

    やっぱりクリー人の事を悪く表現し過ぎだよね スクラルは故郷の星を乗っ取ろうとしてる宇宙の敵なのに…

    112 19/03/15(金)21:37:50 No.576420775

    書き込みをした人によって削除されました

    113 19/03/15(金)21:37:51 No.576420778

    >素手で勝負だ! ボヒュッ

    114 19/03/15(金)21:38:37 No.576420983

    >今混乱中 もし最新の時系列なら21世紀になってもブラウン管モニター使ってる事になるぞ

    115 19/03/15(金)21:38:53 No.576421054

    >あの手足伸びる子? カマラちゃんは二代目ミズマーベル

    116 19/03/15(金)21:39:08 No.576421114

    予告がシリアスでぬとフューリーが癒し要素かと思ってたら あざとい宇宙人だの肝の据わったロリだの出てきた

    117 19/03/15(金)21:39:11 No.576421127

    >トニーパパが引き上げて軍に渡して研究してたんだろうね 軍「凄い科学者確保したからその人に担当させるね

    118 19/03/15(金)21:39:14 No.576421146

    スクラルのプロパガンダ映画だから見ちゃ駄目だ

    119 19/03/15(金)21:39:32 No.576421215

    冒頭10秒で泣けたって言われた意味が解った

    120 19/03/15(金)21:39:38 No.576421229

    時系列はキャップ一作目がWWⅡでこれが1995年 次の社長一作目で00年代まで飛ぶ

    121 19/03/15(金)21:39:40 No.576421236

    安住の地?はー?スクラルだぞ相手は! これ絶対罠だって気付けよコールソン! ってツッコミなが見てたよ

    122 19/03/15(金)21:39:42 No.576421245

    ポケベル1つで銀河2つ離れた先からいつのまにか背後に立ってるメスゴリラには参るね… 神ですらビフレスト使うのに

    123 19/03/15(金)21:40:14 No.576421383

    家族思いとみせてやっぱり最後は…あれ?

    124 19/03/15(金)21:40:16 No.576421394

    クリーじん擬態ヘタだな…

    125 19/03/15(金)21:40:20 No.576421411

    偽上司の「誰も信じるな」はWS思い出した

    126 19/03/15(金)21:40:32 No.576421473

    >若いカップルが上映後「これだけ見ても全然内容わかんないー」って女の子が男の子に文句言ってた シリーズ全然見てなくても楽しめるよ!って シリーズ全部見た人が無責任に言うべきじゃないのかもな…

    127 19/03/15(金)21:40:54 No.576421566

    >AoS見ててクリー人やべぇやつってのはわかってたからヴァースがクリー人てのとになっててあれ…?と思ってたら案の定だったよ >クリーはわるいやつだな! AoS見てる「」が居て嬉しい… この頃からコールソンはクリー人と縁があったのね

    128 19/03/15(金)21:41:00 No.576421590

    >クリーじん擬態ヘタだな… お前被ってるぞ

    129 19/03/15(金)21:41:05 No.576421602

    あの腕輪装置よく操作できるなあの幼女

    130 19/03/15(金)21:41:28 No.576421710

    もうスクラル人を以前と同じ目では見れないよ… su2946087.jpg

    131 19/03/15(金)21:41:29 No.576421716

    DECOの格ゲーの方のアベンジャーズには今回のクリー人のメンバーが何人か出てた

    132 19/03/15(金)21:41:51 No.576421805

    公開前にソー1、2よりちょい面白いくらいって聞いてたけど個人的にこれラグナロクくらい楽しかったよ

    133 19/03/15(金)21:41:55 No.576421823

    >よくここまで成長したな >だが最後はパワー無しでかかってこい! 序盤のは彼女を鍛えるためだと思った 二回目でコイツ単に弱いだけだ!ってなる

    134 19/03/15(金)21:41:57 No.576421834

    エンドゲームの頃だとだいぶおばさんになっちゃてるのでは

    135 19/03/15(金)21:42:03 No.576421859

    >ポケベル1つで銀河2つ離れた先からいつのまにか背後に立ってるメスゴリラには参るね… >神ですらビフレスト使うのに こくじん消滅からワカンダチームがポケベル回収してアメリカのシールド基地でという手順があるので 実際は数日はかかってるかもしれない それでも地球にたどり着くの早いけど

    136 19/03/15(金)21:42:05 No.576421867

    Windowsのエラー音が懐かしすぎた…

    137 19/03/15(金)21:42:41 No.576422034

    >エンドゲームの頃だとだいぶおばさんになっちゃてるのでは ほら、ウラシマ効果で…

    138 19/03/15(金)21:42:42 No.576422038

    >ポケベル1つで銀河2つ離れた先からいつのまにか背後に立ってるメスゴリラには参るね… >神ですらビフレスト使うのに 最後は親友とその娘に別れを告げてカッコよく飛んでいって宇宙船に乗り込むのか… あれ!?並走して単独で超スピード出してワープしてる!?

    139 19/03/15(金)21:42:45 No.576422049

    あのモヒカン状態じゃなくても宇宙で行動出来るんだ…ってなったラスト

    140 19/03/15(金)21:42:49 No.576422074

    おばあさんを気遣うスクラル 子供を怖がらせないように気遣うスクラル

    141 19/03/15(金)21:42:52 No.576422092

    クリーのトップがAIとかしらそん

    142 19/03/15(金)21:42:56 No.576422105

    地球人にダメ出しされる宇宙人…

    143 19/03/15(金)21:43:01 No.576422128

    >もうスクラル人を以前と同じ目では見れないよ… >su2946087.jpg 宇宙船の中でこんな感じの日常過ごしてたんだろうな

    144 19/03/15(金)21:43:06 No.576422153

    >公開前にソー1、2よりちょい面白いくらいって聞いてたけど個人的にこれラグナロクくらい楽しかったよ 雰囲気はラグナロクに近いよね

    145 19/03/15(金)21:43:08 No.576422163

    マーベルって名前からして強いの?マーベルちゃんって

    146 19/03/15(金)21:43:16 No.576422200

    >エンドゲームの頃だとだいぶおばさんになっちゃてるのでは 6年経っても親友に比べて全然老けてないからなあ…

    147 19/03/15(金)21:43:17 No.576422211

    >Windowsのエラー音が懐かしすぎた… ……ねえ?これ何をしてるの?

    148 19/03/15(金)21:43:25 No.576422237

    >Windowsのエラー音が懐かしすぎた… おっさんはあの音と読み込み時間の長さで涙するんだ

    149 19/03/15(金)21:43:25 No.576422240

    >Windowsのエラー音が懐かしすぎた… いくらあの時代でもCDの読み込みにそんな時間かかる!?って思ったけど軍事機密だし規格違ったのかな

    150 19/03/15(金)21:43:25 No.576422242

    >AoS見てる「」が居て嬉しい… >この頃からコールソンはクリー人と縁があったのね コールソンの人生クリーに振り回されすぎてない…?

    151 19/03/15(金)21:43:30 No.576422266

    二回目見たらわりと最初からスクラル人がいい人感出しててダメだった

    152 19/03/15(金)21:43:39 No.576422315

    読み込み中…

    153 19/03/15(金)21:43:42 No.576422330

    >マーベルって名前からして強いの?マーベルちゃんって マー・ベルよ

    154 19/03/15(金)21:43:42 No.576422331

    >マーベルって名前からして強いの?マーベルちゃんって 吹っ切れたらストームブレイカー持ったソー並みだった 雑に強い

    155 19/03/15(金)21:43:49 No.576422366

    (微妙に長いロード時間)

    156 19/03/15(金)21:43:52 No.576422380

    >あのモヒカン状態じゃなくても宇宙で行動出来るんだ…ってなったラスト いらねえのかよそれとつっこみつつ正直ありがたい…

    157 19/03/15(金)21:43:55 No.576422396

    >二回目見たらわりと最初からスクラル人がいい人感出しててダメだった クックック…いい思い出だな…

    158 19/03/15(金)21:43:57 No.576422401

    >マーベルって名前からして強いの?マーベルちゃんって 実はな…この娘はマーベルって名前じゃないんだ…

    159 19/03/15(金)21:44:08 No.576422452

    あのモヒカンはちょっと…

    160 19/03/15(金)21:44:12 No.576422469

    >Windowsのエラー音が懐かしすぎた… PC98世代なので何もかもが懐かしかったよ・・・256色の画面を移すデカいモニタいいよね

    161 19/03/15(金)21:44:13 No.576422476

    ゴリウービームを土手っ腹に食らって叩きつけられていたのに すげえ痛いみたいな顔で済むジュードロウの耐久力おかしくない!?

    162 19/03/15(金)21:44:16 No.576422490

    よくわかんないけど亜光速で宇宙飛ぶと時間ってどうなるの?

    163 19/03/15(金)21:44:17 No.576422491

    >公開前にソー1、2よりちょい面白いくらいって聞いてたけど個人的にこれGotGくらい楽しかったよ

    164 19/03/15(金)21:44:29 No.576422551

    >クリーのトップがAIとかしらそん あの装置にむっ!ってなってすまない

    165 19/03/15(金)21:44:32 No.576422564

    マネ・モブみたいに言うな

    166 19/03/15(金)21:44:33 No.576422570

    突然始まるスーパーマン

    167 19/03/15(金)21:44:37 No.576422587

    >>二回目見たらわりと最初からスクラル人がいい人感出しててダメだった >クックック…いい思い出だな… (私達も早く家族と再会したいなぁ)

    168 19/03/15(金)21:44:38 No.576422592

    巻き戻すから集中!集中して!

    169 19/03/15(金)21:44:59 No.576422674

    GotG1っていうのは割と似てると思う 最後はダンスで勝負するからな…

    170 19/03/15(金)21:45:22 No.576422784

    やっぱりダンスもできない奴はダメだな…

    171 19/03/15(金)21:45:23 No.576422790

    >すげえ痛いみたいな顔で済むジュードロウの耐久力おかしくない!? あの瞬間だけギャグ時空だから助かるのだ

    172 19/03/15(金)21:45:26 No.576422802

    お婆さんどうぞお先に オラッ!邪魔だババア!どけ!

    173 19/03/15(金)21:45:28 No.576422814

    目線下!もっと寄って!

    174 19/03/15(金)21:45:30 No.576422830

    もー俺と同じ人に化けちゃダメだろー!

    175 19/03/15(金)21:45:39 No.576422868

    >ゴリウービームを土手っ腹に食らって叩きつけられていたのに >すげえ痛いみたいな顔で済むジュードロウの耐久力おかしくない!? 何だかんだで仲間も含めて超人宇宙人だし

    176 19/03/15(金)21:45:41 No.576422883

    >よくわかんないけど亜光速で宇宙飛ぶと時間ってどうなるの? 地球から見たらほとんど時間経ってないのと同じになる

    177 19/03/15(金)21:45:56 No.576422959

    >ゴリウービームを土手っ腹に食らって叩きつけられていたのに >すげえ痛いみたいな顔で済むジュードロウの耐久力おかしくない!? 殺す気はなかったんだろうな

    178 19/03/15(金)21:45:58 No.576422967

    ハバナ

    179 19/03/15(金)21:45:59 No.576422975

    特典でぬが主役喰うレベルの自己主張しててダメだった

    180 19/03/15(金)21:46:17 No.576423078

    はらぺこキャッツ!

    181 19/03/15(金)21:46:19 No.576423087

    >目線下!もっと寄って! 焦点!焦点合わせて!もう少し!

    182 19/03/15(金)21:46:21 No.576423100

    正直家族が出るまではまだ疑ってたよ…ごめんね

    183 19/03/15(金)21:46:27 No.576423134

    スクラルのイメージ戦略にかかりすぎですぞーしっかりしなされー!

    184 19/03/15(金)21:46:29 No.576423144

    先を譲るスクラル人 押し退けるスレ画

    185 19/03/15(金)21:46:36 No.576423177

    ロナンに報告控えてたのはなんだったんだろう ただのミスリード?

    186 19/03/15(金)21:46:47 No.576423241

    >焦点!焦点合わせて!もう少し! なんだよもー!もう一回巻き戻しだよ!

    187 19/03/15(金)21:46:52 No.576423265

    スタンリーによく似たおじいちゃん

    188 19/03/15(金)21:47:16 No.576423368

    >はらぺこキャッツ! スペースキャッツ!

    189 19/03/15(金)21:47:31 No.576423431

    ぬのお陰で上映直前にこんなに笑ったの初めてだよ…

    190 19/03/15(金)21:47:32 No.576423434

    >スクラルのイメージ戦略にかかりすぎですぞーしっかりしなされー! エンジンにビームで点火すんぞ

    191 19/03/15(金)21:47:39 No.576423468

    >先を譲るスクラル人 >押し退けるスレ画 やっぱり最低だよクリー人は…

    192 19/03/15(金)21:47:44 No.576423487

    >正直家族が出るまではまだ疑ってたよ…ごめんね 鳴き声出した時にやっぱり待ち伏せじゃねーか!って思ってごめんね…

    193 19/03/15(金)21:47:52 No.576423537

    スクラルパパの名前を最後のエンドロールまで認識してなくてすまない…

    194 19/03/15(金)21:47:54 No.576423547

    >>はらぺこキャッツ! >スペースキャッツ! 毛玉もどしキャッツ!

    195 19/03/15(金)21:47:55 No.576423548

    スタンリー今回出てた?気付かなかった

    196 19/03/15(金)21:47:58 No.576423567

    >ロナンに報告控えてたのはなんだったんだろう >ただのミスリード? 派閥が違うからあんまり頼りたくないとかじゃない?

    197 19/03/15(金)21:48:03 No.576423587

    >>はらぺこキャッツ! >スペースキャッツ! 〆ゲロキャッツ!

    198 19/03/15(金)21:48:09 No.576423623

    >鳴き声出した時にやっぱり待ち伏せじゃねーか!って思ってごめんね… なんか急に足早めるのとか裏切りだな!ってなる

    199 19/03/15(金)21:48:14 No.576423643

    ヴェノム公開してた時はまだ存命だったから実写スタンリーが死後カメオした初作品になってしまった

    200 19/03/15(金)21:48:22 No.576423696

    ぬがどういう経緯であそこにいて どういう意思でついて来てるのか謎すぎる…

    201 19/03/15(金)21:48:36 No.576423773

    思い返すとそりゃ足も早くなるわって場面だからな…

    202 19/03/15(金)21:48:43 No.576423814

    >ロナンに報告控えてたのはなんだったんだろう >ただのミスリード? 手柄譲りたくないし…

    203 19/03/15(金)21:48:51 No.576423863

    あのMARVEロゴ映像はちょっと笑いつつちょっと悲しくなる

    204 19/03/15(金)21:48:56 No.576423888

    友達さらさらしようぜ!

    205 19/03/15(金)21:48:59 No.576423899

    一度見た後に記憶再生シーン思い返すとシュールすぎるよあの場面…

    206 19/03/15(金)21:49:01 No.576423905

    ぬはエンドゲームに出るんだろうか

    207 19/03/15(金)21:49:05 No.576423925

    >ぬがどういう経緯であそこにいて >どういう意思でついて来てるのか謎すぎる… たぶんマーベルの方のマーベルさんが飼ってたんじゃねえかな?と思ってる

    208 19/03/15(金)21:49:09 No.576423938

    ぬが食うところがカメラが完全にホラーとかのそれで吹く

    209 19/03/15(金)21:49:09 No.576423941

    開始連続スタンリー!サンキュー!

    210 19/03/15(金)21:49:19 No.576424001

    >スタンリー今回出てた?気付かなかった 電車の中で

    211 19/03/15(金)21:49:28 No.576424044

    >ぬが食うところがカメラが完全にホラーとかのそれで吹く 見せない構図いいよね

    212 19/03/15(金)21:49:30 No.576424053

    >ぬがどういう経緯であそこにいて >どういう意思でついて来てるのか謎すぎる… つまりあれを手懐けたローソン博士が超危険人物…

    213 19/03/15(金)21:49:43 No.576424125

    あのぬとヴェノムを会わせてみたい

    214 19/03/15(金)21:49:48 No.576424147

    ローソンがぬ飼ってて死んだ後は基地ぬになってたんだろう

    215 19/03/15(金)21:49:49 No.576424152

    半年後の未来からやってきた者だけどエンドゲームで逆転の鍵になるのがスペースきゃっつだったよ

    216 19/03/15(金)21:49:55 No.576424185

    >ロナンに報告控えてたのはなんだったんだろう >ただのミスリード? 手元に戻せるなら戻したかったんじゃない? バレてるってわかって呼んだんだし

    217 19/03/15(金)21:49:59 No.576424201

    サンキュースタン!はちょっと急に悲しくなった

    218 19/03/15(金)21:50:07 No.576424255

    >スタンリー今回出てた?気付かなかった めっちゃ分かりやすいし自己主張もしてたぞ!

    219 19/03/15(金)21:50:24 No.576424343

    >半年後の未来からやってきた者だけどエンドゲームで逆転の鍵になるのがスペースきゃっつだったよ 半年から来なくても来月公開だろ!

    220 19/03/15(金)21:50:39 No.576424417

    >半年後の未来からやってきた者だけどエンドゲームで逆転の鍵になるのがスペースきゃっつだったよ 遠いよ!

    221 19/03/15(金)21:50:44 No.576424438

    エンドゲームの公開すぐだろ!

    222 19/03/15(金)21:50:47 No.576424455

    エンドゲームまでもう1ヶ月少しとか早いなあ…

    223 19/03/15(金)21:51:08 No.576424575

    >エンドゲームまでもう1ヶ月少しとか早いなあ… IW終わった後は待つの地獄だろとか思ってたのにね…

    224 19/03/15(金)21:51:16 No.576424611

    半年後の「」はミステリオが裏切るか教えてくれ

    225 19/03/15(金)21:51:18 No.576424621

    あーいつものOPだなーと思ったら爺尽くしでダメだった

    226 19/03/15(金)21:51:22 No.576424647

    人間に好意的なのかな それとも都合がいいからなだけなの…というか地球のペットフードだけで満足できる生物なの

    227 19/03/15(金)21:51:36 No.576424728

    >半年後の「」はミステリオが裏切るか教えてくれ 多分裏切ると思う

    228 19/03/15(金)21:51:43 No.576424764

    今日から二日に一本ペースで見ればエンドゲームまでにMCU全部見られるぞい

    229 19/03/15(金)21:51:45 No.576424771

    >ローソンがぬ飼ってて死んだ後は基地ぬになってたんだろう そう考えると聞き分けの良いぬに思えるよね 凄い繁殖力があるらしいけど

    230 19/03/15(金)21:51:52 No.576424801

    金的

    231 19/03/15(金)21:51:58 No.576424831

    強いてケチ付けるとしたらあの本気モードになる時のモヒカンは無いわ

    232 19/03/15(金)21:51:58 No.576424833

    マーベルのボディラインえっちでいいよね…

    233 19/03/15(金)21:52:06 No.576424875

    予告でやってたダークフェニックスはスカーレットウィッチとは別なの?

    234 19/03/15(金)21:52:16 No.576424922

    >スタンリー今回出てた?気付かなかった 新聞読んでてゴリウーとニコッてしてた

    235 19/03/15(金)21:52:18 No.576424935

    >あーいつものOPだなーと思ったら爺尽くしでダメだった スパイダーバースがいつも通り…ではないけど世界観に合わせたやつだったから油断してた

    236 19/03/15(金)21:52:25 No.576424968

    あのぬってアメコミにもいるキャラなの?

    237 19/03/15(金)21:52:27 No.576424976

    エンドゲーム公開前にMCU一挙配信とかやらないのかな…

    238 19/03/15(金)21:52:29 No.576424991

    >強いてケチ付けるとしたらあの本気モードになる時のモヒカンは無いわ マジでえっちな俳優さんだなと思ってたらちんちん萎えました

    239 19/03/15(金)21:52:46 No.576425072

    アルティメットゴリラフォームは控えめに言ってクソダサい

    240 19/03/15(金)21:52:50 No.576425087

    >強いてケチ付けるとしたらあの本気モードになる時のモヒカンは無いわ あとアップでひどい顔する

    241 19/03/15(金)21:52:53 No.576425110

    >強いてケチ付けるとしたらあの本気モードになる時のモヒカンは無いわ ヒャッハーしてたし似合うと思う

    242 19/03/15(金)21:53:02 No.576425145

    アクアマンに銃夢にスパイダーバースにマーベルでこれからシャザム!にエンドゲームと 最近忙しすぎて頭が混乱してきた

    243 19/03/15(金)21:53:11 No.576425189

    吹き替えしか取れなかったんだけど 吹き替えどうだった?

    244 19/03/15(金)21:53:26 No.576425252

    あのモヒカンあれブラックオーダーでは…?

    245 19/03/15(金)21:53:31 No.576425276

    >吹き替えしか取れなかったんだけど >吹き替えどうだった? 最高

    246 19/03/15(金)21:53:36 No.576425298

    >強いてケチ付けるとしたらあの本気モードになる時のモヒカンは無いわ だって原作通りだし…

    247 19/03/15(金)21:53:38 No.576425303

    >吹き替えしか取れなかったんだけど >吹き替えどうだった? すげえ良かったよ

    248 19/03/15(金)21:53:38 No.576425304

    >予告でやってたダークフェニックスはスカーレットウィッチとは別なの? ダークフェニックスはX-MENだよ!ファイナルディシジョンでもやった悪落ちジーン・グレイ

    249 19/03/15(金)21:53:41 No.576425319

    金曜ロードショーとかでインフィニティウォーやってほしいけどやるとしてもアイアンマンだろうな…

    250 19/03/15(金)21:53:45 No.576425333

    ピンボール延々とやるしかない船内環境は過酷過ぎる…

    251 19/03/15(金)21:54:05 No.576425424

    今からエンドゲームで宇宙ゴリラとゴリウーが出会うと思うと楽しみすぎる

    252 19/03/15(金)21:54:17 No.576425473

    ちなみにダークフェニックスは多分このゴリウーより強い

    253 19/03/15(金)21:54:21 No.576425488

    >エンドゲーム公開前にMCU一挙配信とかやらないのかな… 26日からディズニーが配信サービスを始めるからそれで一気見が楽かな

    254 19/03/15(金)21:54:23 No.576425505

    吹き替えは竹中直人の独壇場だった

    255 19/03/15(金)21:54:28 No.576425527

    >最高 >すげえ良かったよ ありがとう… ゴリラウーマン無双と聞いたんでこれ支えに夜勤頑張るよ…

    256 19/03/15(金)21:54:30 No.576425543

    モヒカン変身はフルパワー感が出てて良かったけどなあ 覚醒して力を使いこなせるようになったら要らなくなったエンディングも納得出来たし

    257 19/03/15(金)21:54:34 No.576425565

    >あのぬってアメコミにもいるキャラなの? 原作だとチューイーて名前 毒触手がある人間の言葉を理解できるテレポート能力持ちの凶悪生物

    258 19/03/15(金)21:54:48 No.576425624

    >吹き替えしか取れなかったんだけど >吹き替えどうだった? アンジュ様で風鳴翼

    259 19/03/15(金)21:54:58 No.576425672

    >26日からディズニーが配信サービスを始めるからそれで一気見が楽かな 何日掛かるんだろうな…

    260 19/03/15(金)21:55:09 No.576425720

    >マーベルのボディラインえっちでいいよね… 公開前はトムホスパイディの方がえっち!と散々言っていたのによぉ!

    261 19/03/15(金)21:55:22 No.576425781

    コミックでも最近は若手ヒーローチームで善玉スクラルが活躍したり同性愛したりしてるしな そっちに寄せたのかな

    262 19/03/15(金)21:55:23 No.576425788

    吹き替えもゴリウー感あってよかったよ

    263 19/03/15(金)21:55:29 No.576425825

    親友おばさんの操縦テク見て「女ってだけで戦闘機乗せなかったアメリカぐんはばかだな…」ってなる!なった!

    264 19/03/15(金)21:55:31 No.576425831

    >金曜ロードショーとかでインフィニティウォーやってほしいけどやるとしてもアベンジャーズだろうな…

    265 19/03/15(金)21:55:38 No.576425860

    マーベルさんが来てくれるエンドゲームが楽しみすぎる…

    266 19/03/15(金)21:55:46 yy1b0.A. No.576425889

    この手のポリコレ配慮で女活躍する映画死滅してくれないかな 擁護する評論家含めて

    267 19/03/15(金)21:55:49 No.576425898

    >強いてケチ付けるとしたらあの本気モードになる時のモヒカンは無いわ あれも原作に忠実なんだよ!

    268 19/03/15(金)21:55:57 No.576425938

    予告から予想されるのと全然違う内容だったな

    269 19/03/15(金)21:56:01 No.576425957

    早く1ヶ月後来て…

    270 19/03/15(金)21:56:04 No.576425973

    >吹き替えしか取れなかったんだけど >吹き替えどうだった? めっちゃよかった

    271 19/03/15(金)21:56:10 No.576426002

    >アクアマンに銃夢にスパイダーバースにマーベルでこれからシャザム!にエンドゲームと >最近忙しすぎて頭が混乱してきた 来月はアメリカでヘルボーイも公開するぞ!日本は…いつかな…

    272 19/03/15(金)21:56:23 No.576426063

    >吹き替えは竹中直人の独壇場だった ねこちゃーん!ねこちゃーん!

    273 19/03/15(金)21:56:28 No.576426088

    ねこげろで キューブを吐瀉し かおあらう フラーケン心の俳句

    274 19/03/15(金)21:56:38 No.576426139

    >予告から予想されるのと全然違う内容だったな 控えめに言って予告詐欺だよ!

    275 19/03/15(金)21:56:49 No.576426183

    インフィニティストーンのパワー入ってる感じなんでしょ? だったら強いじゃん!なあヴィジョン!

    276 19/03/15(金)21:56:50 No.576426184

    金曜ロードショーはやるとしてもAoUよくてシビルウォー放送かな… そしてテレ朝は公開前に社長放送しそう

    277 19/03/15(金)21:56:58 No.576426219

    ダークフェニックスの予告あったけど あっちのウーマンもやばくないですか

    278 19/03/15(金)21:57:08 No.576426264

    字幕で見たけど猫ちゃんのシーンで竹中の吹き替え聞きたかったと後悔した

    279 19/03/15(金)21:57:09 No.576426272

    吹替はドライブ中の鼻歌も竹中直人?

    280 19/03/15(金)21:57:21 No.576426329

    社長1、2はもう午後ローだけで良いと思う…

    281 19/03/15(金)21:57:21 No.576426330

    >控えめに言って予告詐欺だよ! 最近のMCUだとよくあること

    282 19/03/15(金)21:57:30 No.576426372

    元々運命石をキューブにしたのがアスガルド?

    283 19/03/15(金)21:57:45 No.576426442

    かわいいでちゅね~♥

    284 19/03/15(金)21:57:49 No.576426468

    インフィニティウォーは来週からWOWOWでやるよ

    285 19/03/15(金)21:58:04 No.576426532

    今週は禿のドラマだ!

    286 19/03/15(金)21:58:10 No.576426563

    >インフィニティストーンのパワー入ってる感じなんでしょ? >だったら強いじゃん!なあヴィジョン! ヴィジョンは特攻武器で不意打ち食らったから… それより走るの早いだけのクイックシルバーが微妙過ぎる

    287 19/03/15(金)21:58:13 No.576426583

    権利的な問題で社長1は放送料が安いから流すのに最適なんだよマジで

    288 19/03/15(金)21:58:14 No.576426588

    >予告から予想されるのと全然違う内容だったな 記憶を失った宇宙人が地球で事件を起こす スーパーマン記憶喪失バージョンみたいな予告だよね

    289 19/03/15(金)21:58:34 No.576426671

    森川MCUで何キャラ目だ

    290 19/03/15(金)21:58:49 No.576426742

    >権利的な問題で社長1は放送料が安いから流すのに最適なんだよマジで キャップ1はダメですかそうですか…

    291 19/03/15(金)21:59:04 No.576426831

    >金曜ロードショーはやるとしてもAoUよくてシビルウォー放送かな… 公開前特集組んで欲しいけど時期がコナンと被るのがね…

    292 19/03/15(金)21:59:17 No.576426898

    >それより走るの早いだけのクイックシルバーが微妙過ぎる 実質クロックアップじゃねーかアレ!弓おじを見てみろ!

    293 19/03/15(金)21:59:27 No.576426959

    マインドストーンをもっと強く当ててたらワンダもゴリウーになってたかもしれない

    294 19/03/15(金)21:59:32 No.576426985

    >字幕で見たけど猫ちゃんのシーンで竹中の吹き替え聞きたかったと後悔した サミュエルも猫撫で声だと聞いて両方聞くべ気な気がしてきたぞ

    295 19/03/15(金)21:59:41 No.576427034

    GotGとかテレビでやってくれないかな…

    296 19/03/15(金)21:59:59 No.576427124

    弓おじさんエンドゲームでがっつり活躍しそうで楽しみ

    297 19/03/15(金)22:00:10 No.576427195

    >サミュエルも猫撫で声だと聞いて両方聞くべ気な気がしてきたぞ 声色全然違うよ 字幕表示されてなくても笑うくらい

    298 19/03/15(金)22:00:36 No.576427313

    ホークアイはなんで日本で刃物振り回してるの…

    299 19/03/15(金)22:00:56 No.576427413

    ワンダは所詮地球のテロリストの技術で作られた敗北者じゃけえ

    300 19/03/15(金)22:01:00 No.576427435

    ぬかわいいなぁああかわいい …なにあのぬ…

    301 19/03/15(金)22:01:01 No.576427437

    なんで日本人働いてるの…

    302 19/03/15(金)22:01:15 No.576427496

    MCU全部やろうとすると毎日一本やっても3週間ぐらい連続になるのか…

    303 19/03/15(金)22:01:17 No.576427508

    >ホークアイはなんで日本で刃物振り回してるの… ローニンだからかな…

    304 19/03/15(金)22:01:21 No.576427530

    >キャップ1はダメですかそうですか… キャップシリーズ全部やってくれるならともかく1だけだとなぁ…

    305 19/03/15(金)22:01:22 No.576427536

    ワンダも大概じゃねえか!!

    306 19/03/15(金)22:01:43 No.576427632

    >ホークアイはなんで日本で刃物振り回してるの… ワタシはローニン…

    307 19/03/15(金)22:01:45 No.576427641

    ぬぬぬぬぬ!ぬの可愛さに転げまわるがいいんぬ!

    308 19/03/15(金)22:01:49 No.576427670

    >森川MCUで何キャラ目だ マーティンフリーマンがいるし師匠キャラだから退場するんだろうとメタ読みしちゃった

    309 19/03/15(金)22:01:55 No.576427688

    今から間に合うエンドゲーム!とかで一挙配信して欲しい…

    310 19/03/15(金)22:02:32 No.576427863

    このゴリウーひょっとして弱点無し…?

    311 19/03/15(金)22:02:36 No.576427897

    後半コイツ一人でいいんじゃねえかな状態だったけどエンドゲームでのポジションどうなるんだろう

    312 19/03/15(金)22:02:39 No.576427911

    >今から間に合うエンドゲーム!とかで一挙配信して欲しい… (間に合わない)

    313 19/03/15(金)22:02:44 No.576427937

    ぬグッズ買ったんぬ?

    314 19/03/15(金)22:02:53 No.576427978

    シビルウォーやりましょうシビルウォー!

    315 19/03/15(金)22:03:12 No.576428075

    エンドゲーム公開記念! アメスパ放送!

    316 19/03/15(金)22:03:47 No.576428230

    けど後半のゴリウーの描写でも宇宙ゴリラにはまだ足りないし…

    317 19/03/15(金)22:03:48 No.576428237

    >このゴリウーひょっとして弱点無し…? 戦闘スタイルがゴリ押しなとこかな… それでなんとかできる強さなんだけど

    318 19/03/15(金)22:03:55 No.576428271

    >ファーフロムホーム公開記念! >サムライミスパイディ2放送!