19/03/15(金)19:37:01 いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/15(金)19:37:01 No.576388150
いつもは字幕で見てるんだけど予約間違えて吹き替えで見たら大正解だった あとぬはやっぱり危険生物だと思います
1 19/03/15(金)19:37:29 No.576388271
面白い?
2 19/03/15(金)19:37:49 No.576388345
めっさ面白かったぞ
3 19/03/15(金)19:38:53 No.576388584
期待値低い状態で見に行ったけどめっちゃ楽しめた 0.5ソーくらいの脳みそ筋肉なゴリウーで終盤は敵も味方も困惑しててダメだった
4 19/03/15(金)19:39:29 No.576388723
>面白い? 個人的にはソー3と同じくらい面白かった
5 19/03/15(金)19:39:35 No.576388745
吹き替えは実質クロスアンジュらしいな
6 19/03/15(金)19:40:46 No.576388982
>吹き替えは実質シンフォギアらしいな
7 19/03/15(金)19:41:04 No.576389066
>0.5ソーくらい そんだけ
8 19/03/15(金)19:42:03 No.576389293
いやー立派に成長して私も鼻が高いよ… オラッスーパーパワー抜きで戦えや!!
9 19/03/15(金)19:42:40 No.576389427
>>吹き替えは実質シンフォギアらしいな 日笠いたね…
10 19/03/15(金)19:42:53 No.576389483
ロナンびびってるぅ~
11 19/03/15(金)19:42:58 No.576389503
フューリーってあれサミュエルLジャクソンなの? 若くね?
12 19/03/15(金)19:43:20 No.576389595
スナイパーのねーちゃんエロかった
13 19/03/15(金)19:43:47 No.576389714
竹中直人ががんばって若い声出してるのが面白かった
14 19/03/15(金)19:43:50 No.576389725
>>吹き替えは実質シンフォギアらしいな やっぱりSAKIMORIな系統なの?
15 19/03/15(金)19:44:16 No.576389812
>フューリーってあれサミュエルLジャクソンなの? >若くね? メイクパワーじゃね
16 19/03/15(金)19:44:50 No.576389935
>フューリーってあれサミュエルLジャクソンなの? >若くね? CGちからの進歩
17 19/03/15(金)19:45:41 No.576390157
おそらくスタンと同じCG技術かと
18 19/03/15(金)19:46:07 No.576390268
水樹奈々って最後のエンドロールで出るまで気づかなかった… 事前情報とか予告みただけだったし
19 19/03/15(金)19:46:12 No.576390287
>やっぱりSAKIMORIな系統なの? 防人ほど固くはない海外ドラマのナイチチ
20 19/03/15(金)19:46:16 No.576390303
役者的には髑髏島の巨神2
21 19/03/15(金)19:46:23 No.576390337
今はCGでどうにかなるからね マイケルダグラスも過去のアントマンやりたいって言ってたな
22 19/03/15(金)19:46:54 No.576390488
SAKIMORIみは若干感じた
23 19/03/15(金)19:47:35 No.576390670
>竹中直人ががんばって若い声出してるのが面白かった 猫ちゃんは可愛いでちゅね~♥️
24 19/03/15(金)19:48:33 No.576390916
スクラルのタロスに関俊彦って狙ってんのか!!
25 19/03/15(金)19:48:40 No.576390940
スレッドを立てた人によって削除されました
26 19/03/15(金)19:49:01 No.576391017
コールソンってアベ1以来?
27 19/03/15(金)19:50:00 No.576391266
>コールソンってアベ1以来? ドラマやってるだろ!
28 19/03/15(金)19:50:00 No.576391270
サノスなんとかできそう?
29 19/03/15(金)19:53:28 No.576392116
>サノスなんとかできそう? パワーなら雷様に肉薄できるけど問題そこじゃないからな
30 19/03/15(金)19:56:27 No.576392812
コールソンのドラマは今週からS5が始まるぞ!
31 19/03/15(金)20:00:41 No.576393789
おい被ってるぞ
32 19/03/15(金)20:02:03 No.576394132
>スクラルのタロスに関俊彦って狙ってんのか!! スクラル人で声が関俊彦だからもうこれは完全に悪役だって最初は思ってたのに 記憶弄ってるシーンからもう会話がなんか緩い…
33 19/03/15(金)20:06:34 No.576395338
>おい被ってるぞ サーファーの水着まで真似しなくてよくない…?
34 19/03/15(金)20:08:24 No.576395832
>サーファーの水着まで真似しなくてよくない…? ああいう肌かと思ったから…
35 19/03/15(金)20:09:33 No.576396122
序盤からスクラル人地球人に悪さしてないんだよな…
36 19/03/15(金)20:11:59 No.576396759
>序盤からスクラル人地球人に悪さしてないんだよな… それなのに地球人はスクラルを解剖してキモいといいながらちんぽまで覗く 最低だなシールド
37 19/03/15(金)20:13:07 No.576397063
スクラル人がクリー人に擬態して万引きしてました 拡散お願いします
38 19/03/15(金)20:13:18 No.576397120
WSでフューリーが片目を失った理由である「信じていた仲間に裏切られた」ってセリフがこんな伏線になるとは思わなかった
39 19/03/15(金)20:14:24 No.576397420
>個人的にはソー3と同じくらい面白かった めっちゃ面白いってことじゃん!
40 19/03/15(金)20:14:53 No.576397552
覚醒してから強くなりすぎて笑う
41 19/03/15(金)20:14:54 No.576397557
>0.5ソーくらいの脳みそ筋肉なゴリウーで終盤は敵も味方も困惑しててダメだった 1ソー切るって相当やばいんじゃ…?
42 19/03/15(金)20:15:01 No.576397583
スクラルおじさん過ぎた こんなスクラル見るとは思わんかった
43 19/03/15(金)20:15:11 No.576397629
「あれは後で取りに来よう」(おっこわっこんなの無理だわ)
44 19/03/15(金)20:15:35 No.576397755
アメコミ知識持っている人ほど今回の展開は予想できなかったと思う
45 19/03/15(金)20:15:36 No.576397759
でもあれはフューリーに飼われてるんじゃないの?
46 19/03/15(金)20:16:09 No.576397922
>「信じていた仲間に裏切られた」 確かに信じていた仲間だけどさ…
47 19/03/15(金)20:16:23 No.576397998
スクラル出るの!?
48 19/03/15(金)20:16:50 No.576398121
ぬの寿命がぬ波だったらもうなくなってる頃だろうが多分長寿だろうな そしてサノスの指パッチンからも逃れてそうだな
49 19/03/15(金)20:17:23 No.576398273
>スクラル出るの!? 全くスクラル知らない俺が好きになるくらい出た
50 19/03/15(金)20:17:40 No.576398338
>確かに信じていた仲間だけどさ… ぬ側からしたら「おっさんしつこいんぬ!」って感じでやっちゃったんだろうな
51 19/03/15(金)20:17:41 No.576398347
時間間に合わなくて字幕で観たけど面白かった エンドゲームは吹替で観るつもりだから二度楽しめる
52 19/03/15(金)20:17:51 No.576398400
スクラル知ってると完全に騙されるよね
53 19/03/15(金)20:17:57 No.576398436
フューリーと猫のやり取りがほんと和む まぁ最後は信頼を裏切られるわけだが…
54 19/03/15(金)20:18:34 No.576398610
なんかやばそうになってる目の原因がまさかぬだったなんて…
55 19/03/15(金)20:18:45 No.576398668
Gに押しつぶされてる宇宙生物でダメだった
56 19/03/15(金)20:19:00 No.576398726
スクラルって原作ファンからすると注目ポイントなんだ
57 19/03/15(金)20:19:06 No.576398758
抱っこされても暴れないしクリー人に拘束具つけられるときも素直に従ってるしめっちゃ温厚で大人しいぬだわこいつ
58 19/03/15(金)20:19:07 No.576398761
>1ソー切るって相当やばいんじゃ…? ソー以上の脳筋って会話成り立つかな…
59 19/03/15(金)20:19:17 No.576398813
普通に考えたら死んでそうだがエンドゲームにぬ出たら笑うわ
60 19/03/15(金)20:19:46 No.576398968
レクター博士じゃないぞ!
61 19/03/15(金)20:20:08 No.576399068
>スクラルって原作ファンからすると注目ポイントなんだ su2945969.jpg 原作だとこんな感じ
62 19/03/15(金)20:20:37 No.576399239
>普通に考えたら死んでそうだがエンドゲームにぬ出たら笑うわ サラァ…して首輪だけ残っててそれを拾い上げるキャロルとか…
63 19/03/15(金)20:20:42 No.576399264
原作ではゴミパンダと絡むと聞いたし出て欲しい
64 19/03/15(金)20:20:46 No.576399278
F4での印象が強すぎるからなスクラル…
65 19/03/15(金)20:20:47 No.576399285
なんかごちゃごちゃうるさい相手を圧倒的パワーで殴るとすっきりするぞ!
66 19/03/15(金)20:20:50 No.576399299
>>スクラルって原作ファンからすると注目ポイントなんだ >su2945969.jpg >原作だとこんな感じ 悪役じゃん!
67 19/03/15(金)20:20:56 No.576399341
(おちび中尉を驚かせないようにお外につれていく科学担当)
68 19/03/15(金)20:22:11 No.576399693
振り返れば 奴がいる
69 19/03/15(金)20:22:11 No.576399696
そいつFF全員の能力使えるスクラルの中でもスーパーなやつじゃん!
70 19/03/15(金)20:22:23 No.576399751
メカオタクはキャロルに化けて隊長に殺されたのが辛い…
71 19/03/15(金)20:22:27 No.576399762
ロナン登場してあーやっぱりなーと思いつつ報告しないあたりもしかして何かあるのかと思ったけど何もなかった なんだったんだジュードロウ
72 19/03/15(金)20:22:27 No.576399763
ピッコロさんじゃん
73 19/03/15(金)20:22:31 No.576399785
土曜日にスパイダーマンみて日曜日はこれ見る!!!
74 19/03/15(金)20:22:52 No.576399890
改めて見ると拷問とか一切してないしキャロル以外危害を一切加えてない 変装するときも元の人間殺すとかじゃなくて遠くから見てこっそり変身 クリー人本当にクソだな!
75 19/03/15(金)20:23:00 No.576399926
>そいつFF全員の能力使えるスクラルの中でもスーパーなやつじゃん! 才能大事ってパパスクラル言ってたけど本当に大事なんだな・・・
76 19/03/15(金)20:23:42 No.576400133
やっぱクリー人は糞だな
77 19/03/15(金)20:23:50 No.576400171
>土曜日にスパイダーマンみて日曜日はこれ見る!!! ペニーちゃんに続いて頼れるロリが出てくるから楽しみにしておけ
78 19/03/15(金)20:24:18 No.576400312
>土曜日にスパイダーマンみて日曜日はこれ見る!!! ご機嫌な週末だぜ…
79 19/03/15(金)20:24:36 No.576400381
警戒心なく本棚になれる?とかめっちゃ質問攻めする友人とフューリ-
80 19/03/15(金)20:25:32 No.576400626
タロス撃たれたのにわりかしピンピンしてて笑う
81 19/03/15(金)20:25:52 No.576400719
>su2945969.jpg >原作だとこんな感じ なんか聞き覚えのある単語とこのヴィジュアルで最後まで裏切るんじゃないか疑ってた クリーvs.スクラルvs.マーベルの三つ巴になるのかと
82 19/03/15(金)20:25:55 No.576400728
あっダメちょっと映像戻して!!
83 19/03/15(金)20:26:10 No.576400784
パーカー着たスクラル
84 19/03/15(金)20:26:48 No.576400944
>悪役じゃん! 格ゲーのMARVELvsCAPCOMにも登場するぞ
85 19/03/15(金)20:27:07 No.576401042
>UNOするスクラル
86 19/03/15(金)20:27:18 No.576401090
ヒドラとかスクラル人とかシールド昔から内部に侵略者多すぎ問題
87 19/03/15(金)20:27:48 No.576401252
上官の青い瞳マジ好き…
88 19/03/15(金)20:28:46 No.576401499
ん…?おいお前!俺と変身する人間被っちゃってるじゃん!の会話が今思い返すとひどく緩くて笑える
89 19/03/15(金)20:29:01 No.576401560
コールソン出番結構あった?
90 19/03/15(金)20:29:11 No.576401600
>あっダメちょっと映像戻して!! 微笑ましい光景だな(私も早く家族と再会したいなぁ…)
91 19/03/15(金)20:29:23 No.576401647
証明しろ!証明!身ひとつで!
92 19/03/15(金)20:29:31 No.576401680
普通に老婆を気遣ってたスクラル
93 19/03/15(金)20:30:27 No.576401907
>上官の青い瞳マジ好き… いや貴方達の瞳も綺麗なんだから絶対変えちゃ駄目って褒めてくる娘さん
94 19/03/15(金)20:30:31 No.576401929
>コールソン出番結構あった? 殆どチョイ役
95 19/03/15(金)20:30:32 No.576401935
しれっと時間稼ぎの為に残ってころころされる科学担当…
96 19/03/15(金)20:30:48 No.576402003
>証明しろ!証明!身ひとつで! ビーム
97 19/03/15(金)20:30:50 No.576402014
アメコミ多少かじって悪役のイメージしかなかったから今回のスクラルには普通にびっくりした
98 19/03/15(金)20:30:57 No.576402043
よくあるヒーローものであったけどつまらなくはなかったな 何でレビューはあんな荒れてたんだ
99 19/03/15(金)20:31:03 No.576402066
>su2945969.jpg >原作だとこんな感じ よりによってスーパースクラルじゃん!
100 19/03/15(金)20:31:04 No.576402072
スクラル人結構殺しちゃったのに私も君も戦争をしていたんだし君は私達を家族と再会させてくれた…ありがとうって言うとかちょっと良い人すぎない?
101 19/03/15(金)20:31:52 No.576402286
書き込みをした人によって削除されました
102 19/03/15(金)20:31:53 No.576402289
>あっダメちょっと映像戻して!! >普通に老婆を気遣ってたスクラル ヒーロー物にありがちなマヌケな敵役だと思ってたら 見終るとなるほどと思えるのいいよね
103 19/03/15(金)20:32:19 No.576402398
>よくあるヒーローものであったけどつまらなくはなかったな >何でレビューはあんな荒れてたんだ クリ―人がいたんだろう
104 19/03/15(金)20:32:31 No.576402465
ちょい役だけどフューリーが信頼してる理由がよくわかるいい出番だった
105 19/03/15(金)20:32:38 No.576402500
>何でレビューはあんな荒れてたんだ 俳優のフェミ活動に一部のクリー人が執拗にキレたりと映画そのものとは関係ない部分
106 19/03/15(金)20:32:59 No.576402599
ベタだけどスーパーパワー受け継ぐ前から不屈の精神持ってたよって回想シーン好き あとロリキャンベル可愛い
107 19/03/15(金)20:33:52 No.576402853
>ベタだけどスーパーパワー受け継ぐ前から不屈の精神持ってたよって回想シーン好き キャップもそうだけどやっぱヒーローになるには魂のあり方が大事なんだなって