虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/15(金)19:08:42 ぬはた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/15(金)19:08:42 No.576382073

ぬはたくさん食べれてお腹いっぱいなんぬ 触るんじゃないんぬ

1 19/03/15(金)19:13:01 No.576383018

ザシュッ

2 19/03/15(金)19:13:48 No.576383184

>ザシュッ ニックフューリーの眼帯に悲しい過去…

3 19/03/15(金)19:14:15 No.576383270

危険度:極大

4 19/03/15(金)19:16:10 No.576383678

激しい戦いの中で凶悪な宇宙生物によって片目を失った

5 19/03/15(金)19:16:45 No.576383827

ロナンの船見逃したのは何か理由あるんだろうか

6 19/03/15(金)19:18:50 No.576384277

>ロナンの船見逃したのは何か理由あるんだろうか まぁ騙されたとはいえクリー人として行きてた6年もあるから無理に殺したくはなかったんだろう 上官も生かして返したし

7 19/03/15(金)19:19:21 No.576384381

終わらせるからね… これ以上やったら…分かるわね?

8 19/03/15(金)19:20:09 No.576384549

博士の意志はあくまで戦争の終結だからかな

9 19/03/15(金)19:20:39 No.576384654

>ロナンの船見逃したのは何か理由あるんだろうか 出したかったから出しただけで特にないと思う

10 19/03/15(金)19:21:16 No.576384785

>博士の意志はあくまで戦争の終結だからかな ところで博士スレ画のぬはどこから連れてきたんです…?

11 19/03/15(金)19:23:25 No.576385188

>ロナンの船見逃したのは何か理由あるんだろうか ダメだバース!未来が変わってしまった!タイムパラドックスだ!

12 19/03/15(金)19:24:29 No.576385402

この後四次元キューブどうなったんだっけ

13 19/03/15(金)19:25:57 No.576385673

シールドで管理してたけどロキが掻っ攫って アベンジャーズかな

14 19/03/15(金)19:27:03 No.576385889

キャロルさんが管理する方が良かったのでは…

15 19/03/15(金)19:27:21 No.576385955

キューブってハワードが回収してなかったっけ

16 19/03/15(金)19:28:17 No.576386164

見てきたけどIW後のキャップ達の前にマーベル登場したのとぬが吐き出したのは別の時間だよね…?

17 19/03/15(金)19:31:31 No.576386909

>見てきたけどIW後のキャップ達の前にマーベル登場したのとぬが吐き出したのは別の時間だよね…? そうだよ今はサノスが持ってるし

18 19/03/15(金)19:32:29 No.576387117

時系列は オーディンが隠す ↓ スカルが奪いその後なんやかんやでキャップと共に海に沈んでその後キューブだけが回収される(ファーストアベンジャー) ↓ マー・ベルの研究に使われる(言及されなかったけどキューブを利用する計画だから極秘プロジェクトだった?)(キャプテンマーベル) ↓ ロキがパクって事件解決後ソーがアスガルドに持ち帰る(アベンジャーズ) ↓ ロキがこっそり持ち出して(ラグナロク)サノスに奪われる(IW) なはず

19 19/03/15(金)19:35:06 No.576387713

あースタークからマーベルさんへ流れたのか 理解した

20 19/03/15(金)19:37:00 No.576388147

ぬはただのぬだと思ってた ひっ…

21 19/03/15(金)19:38:48 No.576388570

あんなレクター博士のマスクで防げちゃうんだ…

22 19/03/15(金)19:39:16 No.576388664

フューリーの眼帯の理由…

23 19/03/15(金)19:39:16 No.576388669

エンドゲームでゴミパンダが反応するかも

24 19/03/15(金)19:39:26 No.576388703

電車のスタンじいちゃんなんて言ってたっけ

25 19/03/15(金)19:39:33 No.576388738

>ぬはただのぬだと思ってた 劇場に笑い声漏れてた スクラルが擬態できるからぬも宇宙人の一種だと思ってたけど特に知性とか無かった

26 19/03/15(金)19:40:09 No.576388842

>ロナンの船見逃したのは何か理由あるんだろうか 上の方の人間にもう手出しさせないよう見せつけて帰したって理解した

27 19/03/15(金)19:40:13 No.576388855

>電車のスタンじいちゃんなんて言ってたっけ トラストミー…トラストミー

28 19/03/15(金)19:40:21 No.576388883

もしかしてこのぬMCUでかなりの重要キャラなのでは…?

29 19/03/15(金)19:40:27 No.576388912

>電車のスタンじいちゃんなんて言ってたっけ 私を信じろ…

30 19/03/15(金)19:41:31 No.576389159

正直モヒカンはどうかと思う

31 19/03/15(金)19:43:32 No.576389655

あそこは笑うしかないよね

32 19/03/15(金)19:44:28 No.576389852

スクラルじゃないアピールで酒場のテレビぶっ壊すウーマン

33 19/03/15(金)19:44:48 No.576389925

あんなに気さくだったフューリーがすっかり擦れちゃって マーベルさん再会したらショック受けそう

34 19/03/15(金)19:46:39 No.576390422

ぬはぬなの? スーパーキャッツ!なの?

35 19/03/15(金)19:47:56 No.576390761

ぬだけどぬじゃないぬ

36 19/03/15(金)19:47:58 No.576390770

>ぬはぬなの? >スーパーキャッツ!なの? (ただの猫だろ…)

37 19/03/15(金)19:48:39 No.576390932

>ぬはぬなの? >スーパーキャッツ!なの? ぬはぬだよ(危険度:大)

38 19/03/15(金)19:48:48 No.576390976

故障してるぞ

39 19/03/15(金)19:49:04 No.576391032

ぬが大活躍する映画なんぬ 嘘は言ってないんぬ

40 19/03/15(金)19:49:26 No.576391117

危険度小かゼロのおっさんきたな

41 19/03/15(金)19:49:32 No.576391141

>マーベルさん再会したらショック受けそう サラサラしてるからオッケー!

42 19/03/15(金)19:50:03 No.576391284

>スクラルじゃないアピールで酒場のテレビぶっ壊すウーマン テレビだったか… スト2の筐体だと思ってた リアル波動拳じゃんと悦に浸ってた…

43 19/03/15(金)19:50:38 No.576391422

そういや今回サノバビッチ無かった?

44 19/03/15(金)19:51:53 No.576391741

フューリー10年でだいぶ拗れすぎじゃない?

45 19/03/15(金)19:52:31 No.576391897

ぬは正直活躍具合も強さもキャプテンマーベル内じゃキャロルの次と言っても過言じゃない

46 19/03/15(金)19:52:57 No.576392003

家族出てくるまでスクラル裏切るんじゃないかと疑ってた

47 19/03/15(金)19:55:00 No.576392479

スクラルも半分になっちゃったのか

48 19/03/15(金)19:56:13 No.576392746

そのうち喋り出すんじゃないかと思った口から出たのはタコの触腕みたいなものだった…

49 19/03/15(金)19:57:01 No.576392942

このぬ主役以上にカタログにいて可愛いな…

50 19/03/15(金)19:57:02 No.576392946

このぬ原作だと卵117個産む化け物だからな…

51 19/03/15(金)19:57:29 No.576393059

開始早々マーベルスタジオのロゴシーンで不謹慎だけどちょっと吹いてしまった

52 19/03/15(金)19:57:59 No.576393156

>このぬ原作だと卵117個産む化け物だからな… スクラルに潜入されるよりよほど脅威だ…

53 19/03/15(金)19:58:10 No.576393196

あれちょっとシュールだよね

54 19/03/15(金)19:58:34 No.576393285

ぬが悲しいのは観られないのですが このぬは生き残りますか

55 19/03/15(金)19:58:34 No.576393286

>リアル波動拳じゃんと悦に浸ってた… 台パンでビームする女性初めて見た

56 19/03/15(金)19:58:41 No.576393312

>このぬ原作だと卵117個産む化け物だからな… なそ にん

57 19/03/15(金)19:59:20 No.576393467

>ぬが悲しいのは観られないのですが >このぬは生き残りますか 生き残るどころかキル数めちゃくちゃ稼ぐよ…

58 19/03/15(金)19:59:30 No.576393507

あれは半分笑いを取りに来てると思う スタンリーならむしろ望むところだろう

59 19/03/15(金)19:59:51 No.576393583

>フューリー10年でだいぶ拗れすぎじゃない? ここからアレになるの?とは思ったな

60 19/03/15(金)19:59:59 No.576393606

>このぬは生き残りますか 死ぬよ ぬの敵が

61 19/03/15(金)20:00:52 No.576393832

ぬるぬるしてる4次元キューブ 他に比べて扱いがぞんざいな気がする

62 19/03/15(金)20:00:55 No.576393850

ぬの…キル数?!

63 19/03/15(金)20:00:55 No.576393851

ロゴと出演部分は驚いたけど台詞が…バグってるのかと思った

64 19/03/15(金)20:01:19 No.576393966

毛玉みたいに吐くんじゃないよ!

65 19/03/15(金)20:01:38 No.576394045

>フューリー10年でだいぶ拗れすぎじゃない? アイアンマンに出てた時は一緒にドーナッツ屋でだべるぐらいには陽気なおっさん成分残ってたし 折角いいアベンジャーズ計画の候補が見つかったと思ったら 停止になったり集めたメンツ協調性なかったりで結構イラついてたのかもしれない

66 19/03/15(金)20:01:43 No.576394062

>ぬの…キル数?! ビタンビタン叩きつけて丸のみするよ

67 19/03/15(金)20:01:53 No.576394096

この映画主人公の次に強いのがスレ画のぬだから…

68 19/03/15(金)20:02:12 No.576394169

思わず笑っちゃうけど すごいしんみりするよね…

69 19/03/15(金)20:02:58 No.576394407

エンドゲームも開幕あのスタンリーラッシュかな

70 19/03/15(金)20:02:58 No.576394409

>ぬるぬるしてる4次元キューブ >他に比べて扱いがぞんざいな気がする 笑いの神を筆頭にありたがってた連中はぬの体液まみれのものを

71 19/03/15(金)20:03:08 No.576394448

劇場の大画面でゲロ吐くぬいいよね…

72 19/03/15(金)20:03:28 No.576394532

>劇場の大画面でゲロ吐くぬいいよね… (長い)

73 19/03/15(金)20:03:42 No.576394589

飛行機でぬああああああああ!してた頃はただのあざといペットだと思ってたんです…

74 19/03/15(金)20:03:42 No.576394590

擬態したスクラルにもすり寄ってるしぬは特別な判別能力あるみたいだな

75 19/03/15(金)20:04:51 No.576394899

>停止になったり集めたメンツ協調性なかったりで結構イラついてたのかもしれない 最初に出会ったヒーローのキャロルが人格のパワーも大当たりすぎてそれ基準にして 他の連中にも会ってたんなら絶対しんどかったと思う

76 19/03/15(金)20:05:01 No.576394940

オマケ画像が完全にえづきキャッツ

77 19/03/15(金)20:05:19 No.576395034

敵と味方の区別はつくんぬ ぬあ…執拗に絡んでくるなんぬ!(ザシュッ

78 19/03/15(金)20:07:21 No.576395557

シュールではあるけどthank you stan出てきてもう泣くからいいんだ

↑Top