19/03/15(金)18:13:24 夜は死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/15(金)18:13:24 No.576371463
夜は死んだ魚の目
1 19/03/15(金)18:15:04 No.576371786
絶対にNOとは言えない立場の人に聞くなよ
2 19/03/15(金)18:16:51 No.576372086
CSには滑り込めるかな…
3 19/03/15(金)18:18:13 No.576372342
優勝を狙えるか聞かれてNOと言える監督が居るなら見てみたい
4 19/03/15(金)18:18:58 No.576372484
狙うだけなら自由
5 19/03/15(金)18:19:29 No.576372566
ヤクルトにはバレンティンと哲人がいるから…
6 19/03/15(金)18:19:45 No.576372626
>ヤクルトにはバレンティンと哲人がいるから… 中日には?
7 19/03/15(金)18:20:41 No.576372795
故障者ゼロって前提なら優勝も日本一も狙えるのは間違いない
8 19/03/15(金)18:21:06 No.576372863
嘘がつけないタイプなのが分かって好感度は上がる 同時に辛い心情なのもよく分かるから可哀想
9 19/03/15(金)18:21:56 No.576373026
ただでさえこの戦力なのに阪神は執拗に藤浪してくる…
10 19/03/15(金)18:22:03 No.576373045
(わかってるよ…)って顔してるワイプの谷繁
11 19/03/15(金)18:22:26 No.576373111
ネオ君みたいなわかりやすいファンの拠り所もできたしそんなに悪くはないだろ… 若手はいいぞーヒット一本でも一日が幸せに終われる
12 19/03/15(金)18:22:37 No.576373140
なんでこの球団がほんの数年前は優勝かAクラスし入りしかしない黄金期築いてたの
13 19/03/15(金)18:22:39 No.576373152
毎日一面が根尾君のトーチュウ
14 19/03/15(金)18:22:51 No.576373191
この画像は右上の谷繁ワイプが更に完成度を上げている
15 19/03/15(金)18:23:24 No.576373280
まあそりゃ地方局の取材に対して無理ですなんて言えんわな
16 19/03/15(金)18:23:36 No.576373316
>ただでさえこの戦力なのに阪神は執拗に藤浪してくる… 無期限で二軍行ったし!ししし! いやまあどうせまたシーズン中に戻ってきちゃうんだろうけどさ
17 19/03/15(金)18:24:19 No.576373458
阪神といい中日といい内部の派閥争いなんて古臭い事やって時代の流れに取り残されてる所は今の時代やっていけないね
18 19/03/15(金)18:24:26 No.576373481
>なんでこの球団がほんの数年前は優勝かAクラスし入りしかしない黄金期築いてたの 選手寿命が長くなった分席が空かなくなったんで血の入れ替えがなく若手が育たなくなった 実にシンプルですぞ
19 19/03/15(金)18:24:26 No.576373482
巨人も内部でバタバタしてるし今年も大方は広島でヤクルトにワンチャンあるかもって感じだ
20 19/03/15(金)18:24:56 No.576373580
>巨人も内部でバタバタしてるし今年も大方は広島でヤクルトにワンチャンあるかもって感じだ ヤクルトちゃんの敵はいつだって自分自身じゃん!
21 19/03/15(金)18:25:18 No.576373638
NO(YES)
22 19/03/15(金)18:25:22 No.576373650
>>ただでさえこの戦力なのに阪神は執拗に藤浪してくる… >無期限で二軍行ったし!ししし! >いやまあどうせまたシーズン中に戻ってきちゃうんだろうけどさ ウエスタンリーグだから二軍でも対戦しそう…
23 19/03/15(金)18:25:32 No.576373676
>選手寿命が長くなった分席が空かなくなったんで血の入れ替えがなく若手が育たなくなった >実にシンプルですぞ つまり数年ごとにどのチームもグダグダ期が来るようになるのか
24 19/03/15(金)18:26:00 No.576373768
他球団の次世代の大砲達が覚醒していくなか周平君はどうなってますか?
25 19/03/15(金)18:26:05 No.576373787
>>巨人も内部でバタバタしてるし今年も大方は広島でヤクルトにワンチャンあるかもって感じだ >ヤクルトちゃんの敵はいつだって自分自身じゃん! スアレス兄が故障したよ…
26 19/03/15(金)18:26:28 No.576373857
オープン戦後半楽天とめっちゃ試合あるよね よかったな
27 19/03/15(金)18:26:33 No.576373870
ヤクルトは怪我さえなければ強いイメージ 去年は「交流戦データがなければ短期決戦のつもりで戦えばいいじゃない」理論はちょっと感心した
28 19/03/15(金)18:26:51 No.576373923
万一ビシエドとか平田が藤浪されてたら本当に正真正銘の根尾球団になってしまっているところだ
29 19/03/15(金)18:26:54 No.576373935
今のところはパの方が読めなくて楽しめそうだ
30 19/03/15(金)18:27:14 No.576373999
>>選手寿命が長くなった分席が空かなくなったんで血の入れ替えがなく若手が育たなくなった >>実にシンプルですぞ >つまり数年ごとにどのチームもグダグダ期が来るようになるのか ただし育成環境を怠らないチームはその範疇に収まるかどうか
31 19/03/15(金)18:27:22 No.576374023
内部でバタバタしてるわけでもないのになんか普通に弱い横浜もいるぞ!
32 19/03/15(金)18:27:34 No.576374054
>オープン戦後半楽天とめっちゃ試合あるよね 今楽天えらい勝ってるんですよ…
33 19/03/15(金)18:27:51 No.576374124
根尾君の今日の結果は…
34 19/03/15(金)18:27:55 No.576374134
広島も今までちょくちょく衝突してた投手と野手を纏めてた新井さん引退しちゃったし 過去ほどの強さはなさそうなんだよねえ
35 19/03/15(金)18:27:58 No.576374143
メキシコの4番はオリックスに合流しても変わらずヒット打ってるな
36 19/03/15(金)18:28:02 No.576374162
>今のところはパの方が読めなくて楽しめそうだ 個人的にOP戦であんだけ打てない外人珍しいからロッテのバルガスがシーズン入ったら逆に爆発しないか期待してる
37 19/03/15(金)18:28:27 No.576374238
>メキシコの4番はオリックスに合流しても変わらずヒット打ってるな あれ絶対当たり外人だよな
38 19/03/15(金)18:28:37 No.576374258
今の阪神を一番上手く操縦できそうな監督が落合っていうのが皮肉きいてて好き
39 19/03/15(金)18:28:40 No.576374274
>根尾君の今日の結果は… 5タコ
40 19/03/15(金)18:28:43 No.576374281
>広島も今までちょくちょく衝突してた投手と野手を纏めてた新井さん引退しちゃったし >過去ほどの強さはなさそうなんだよねえ 引退宣言した途端に連敗しだしてたな
41 19/03/15(金)18:29:04 No.576374366
>メキシコの4番はオリックスに合流しても変わらずヒット打ってるな あの試合で一番楽しかったのはオリで間違いない
42 19/03/15(金)18:29:31 No.576374438
>なんでこの球団がほんの数年前は優勝かAクラスし入りしかしない黄金期築いてたの その黄金時代とやらのメンバーと今のメンバー並べて比較してみりゃわかるんじゃない?
43 19/03/15(金)18:29:40 No.576374466
>>根尾君の今日の結果は… >5タコ 開幕一軍は難しいかな
44 19/03/15(金)18:30:12 No.576374589
>開幕一軍は難しいかな 高卒だし大事に育てて欲しいから二軍でじっくり鍛えて欲しいな
45 19/03/15(金)18:30:31 No.576374657
そもそも周りは開幕一軍推してない気がするが…
46 19/03/15(金)18:30:41 No.576374686
広島はまあ小窪あたりがまとめ役やるんじゃないの?一軍にいるかどうか怪しいが もしくは長野
47 19/03/15(金)18:30:43 No.576374689
パファンは中日の先発ローテ誰一人言えなさそう
48 19/03/15(金)18:30:48 No.576374713
やっぱ京田って守備上手いなってなった
49 19/03/15(金)18:30:55 No.576374738
高卒ルーキーでスラッガータイプでもない子は長い目で見てやってください
50 19/03/15(金)18:31:23 No.576374833
根尾くんマネーのために無理にでも一軍で出場させられるのが目に見えてるのがお辛い
51 19/03/15(金)18:31:29 No.576374852
与田ってこんな老けてたっけ?
52 19/03/15(金)18:31:30 No.576374858
>高卒ルーキーでスラッガータイプでもない子は長い目で見てやってください 焦っても何一ついいことないわな
53 19/03/15(金)18:31:34 No.576374870
>パファンは中日の先発ローテ誰一人言えなさそう まあセファンの俺だって楽天のローテ言えって言われたら岸くらいしか出てこないし…
54 19/03/15(金)18:31:43 No.576374890
怪我人続出して死に体になりかけても建て直して日本シリーズに行くソフトバンクは怖すぎる 西武は打線沈黙したら投手力の差で負けたし
55 19/03/15(金)18:31:53 No.576374930
新人なのに引退が近い実績あるベテラン投手の様な味のある投球してんなって ふてぶてしさあった若松が本当にすぐ行方不明になってて他球団ファンながらビビる
56 19/03/15(金)18:32:03 No.576374964
根尾くん開幕一軍って言ってる人の野球話は今後一切無視していいレベルだよ もしくは金儲けしたい中日新聞社関連の人間
57 19/03/15(金)18:32:50 No.576375091
>まあセファンの俺だって楽天のローテ言えって言われたら岸くらいしか出てこないし… オリックスなら金子と西しか言えなかったけど今年はもうどっちも居ない…
58 19/03/15(金)18:32:57 No.576375111
根尾で(相手チームが)盛り上がる
59 19/03/15(金)18:32:57 No.576375112
西武投手陣のあだ名がレオパレスにされてたな
60 19/03/15(金)18:33:10 No.576375143
NEOくんを見てると素晴らしい先輩は本当に天才だったと理解できた
61 19/03/15(金)18:33:11 No.576375145
高卒ショートガチャなんて5年以内にレギュラーでもSSR認定していいくらいにクソ渋だぞ
62 19/03/15(金)18:33:37 No.576375236
>まあセファンの俺だって楽天のローテ言えって言われたら岸くらいしか出てこないし… 元広島の福井がローテ入りするって話は聞いた
63 19/03/15(金)18:33:48 No.576375263
高卒ルーキーをいきなり1軍で使ったりしたら潰れちゃうよなあ…
64 19/03/15(金)18:34:11 No.576375345
舐めるなよ 贔屓のローテすら不明だわ
65 19/03/15(金)18:35:09 No.576375543
>高卒ルーキーをいきなり1軍で使ったりしたら潰れちゃうよなあ… お試しで一軍を経験させるぐらいならいいけど戦力で使うのはちょっとなぁ
66 19/03/15(金)18:35:42 No.576375648
横浜の先発ローテどうすればいいんだろう… 駒は揃ってるはずなのにどいつもこいつも当てにならねえ…
67 19/03/15(金)18:36:31 No.576375794
ソフトバンクはほぼ半壊しても何とか耐えきったのがヤバすぎる
68 19/03/15(金)18:36:48 No.576375847
>高卒ショートガチャなんて5年以内にレギュラーでもSSR認定していいくらいにクソ渋だぞ 坂本がSSRすぎる…
69 19/03/15(金)18:36:52 No.576375862
あんだけのスター候補だから一年目から上で使いたいって気持ちはわからなくはないが 外野手ならまだしも内野しかも遊撃なんて無理だ
70 19/03/15(金)18:37:10 No.576375927
ヤクルトって地味だし最近はそんな強いイメージないのにスター選手いたりなんかスッと2位に入ったりパに勝ち越したり謎の球団だ
71 19/03/15(金)18:37:27 No.576375973
他ファンが先発ローテを上から3人スッと言えるような球団は揃ってる方だと思う
72 19/03/15(金)18:37:33 No.576375988
>高卒ショートガチャなんて5年以内にレギュラーでもSSR認定していいくらいにクソ渋だぞ 中日は立浪という大当たりを引いた経験が忘れられていないのかもしれない
73 19/03/15(金)18:37:42 No.576376018
>ソフトバンクはほぼ半壊しても何とか耐えきったのがヤバすぎる あのチームは育成から代表クラスの選手出してくるもんな
74 19/03/15(金)18:38:08 No.576376091
>あのチームは育成から代表クラスの選手出してくるもんな そのくせドラフト上位は行方不明になるのな
75 19/03/15(金)18:38:22 No.576376138
今年のドラフトって高卒投手が熱いんだっけ
76 19/03/15(金)18:38:29 No.576376177
>>あのチームは育成から代表クラスの選手出してくるもんな >そのくせドラフト上位は行方不明になるのな 田中ジャスティスどうなるかな
77 19/03/15(金)18:38:34 No.576376194
あの頃は宇野がショート立ってたからなあ
78 19/03/15(金)18:39:07 No.576376327
>今年のドラフトって高卒投手が熱いんだっけ 大卒野手が熱いと思ってる
79 19/03/15(金)18:39:37 No.576376428
他ファンだけど根尾に対する周りの動きとか扱いとか見てて怖いんだけど… プレッシャーとかになってないのかな
80 19/03/15(金)18:40:05 No.576376513
>あの頃は宇野がショート立ってたからなあ 珍プレーと立浪のせいで過小評価されるけど歴代で見てもショート上位だよね宇野
81 19/03/15(金)18:40:28 No.576376590
>大卒捕手が熱いと思ってる
82 19/03/15(金)18:40:31 No.576376596
ハムの大谷の場合は栗山監督の愛ガードが機能してたな
83 19/03/15(金)18:40:32 No.576376598
>NEOくんを見てると素晴らしい先輩は本当に天才だったと理解できた 終盤にバテたとはいえプロの打球に見事についていってたんだもんな その素晴らしい先輩の先輩はもっとヤバかったけどアレはもう二度と出てこないレベルなので
84 19/03/15(金)18:41:10 No.576376712
>他ファンだけど根尾に対する周りの動きとか扱いとか見てて怖いんだけど… 騒いでるのはメディアだけで監督やコーチは大切にしてるからまだ…
85 19/03/15(金)18:41:44 No.576376820
>>あの頃は宇野がショート立ってたからなあ >珍プレーと立浪のせいで過小評価されるけど歴代で見てもショート上位だよね宇野 守備範囲は広くて肩も強かったから実はファインプレーも多いんだ 良くも悪くも目立つ選手だった
86 19/03/15(金)18:41:48 No.576376831
>他ファンだけど根尾に対する周りの動きとか扱いとか見てて怖いんだけど… 客寄せパンダとして使い潰したい親会社と潰したくない現場の争いって感じが外側から見ててもヒリついて見えるのがヤバいよね中日… まあ親会社の立場が圧倒的に上だし普通に根尾くん潰されて終わると予想してるけど
87 19/03/15(金)18:43:09 No.576377078
>ハムの大谷の場合は栗山監督の愛ガードが機能してたな ハムは球団側もかなり大事にしてたからね フロントと現場が一体になってるところは強い
88 19/03/15(金)18:44:17 No.576377276
>珍プレーと立浪のせいで過小評価されるけど歴代で見てもショート上位だよね宇野 ショートで本塁打王取ったの歴代で宇野しか居ないんだっけ
89 19/03/15(金)18:44:29 No.576377311
実は素晴らしい先輩はRRFベースにした守備範囲の数字で見ると…だったりする
90 19/03/15(金)18:44:41 No.576377351
何度見ても悲しくなる画像だ…
91 19/03/15(金)18:44:43 No.576377357
根尾くんや藤浪を見て日ハムに行きたがる高校生が増えるのは仕方ないと思う
92 19/03/15(金)18:45:54 No.576377558
>根尾くんや藤浪を見て日ハムに行きたがる高校生が増えるのは仕方ないと思う でも監督が気持ち悪いし…
93 19/03/15(金)18:46:30 No.576377661
>>根尾くんや藤浪を見て日ハムに行きたがる高校生が増えるのは仕方ないと思う >でも監督が気持ち悪いし… あの人は選手全員を息子と思ってるから仕方ない
94 19/03/15(金)18:46:50 No.576377717
松坂が腕を引っ張られて怪我したのに その数週間後根尾がファンに腕引っ張られてたのは ファンも球団も頭おかしいんじゃねえのと思う
95 19/03/15(金)18:47:54 No.576377906
>その数週間後根尾がファンに腕引っ張られてたのは マジで!? そっちは知らなかった
96 19/03/15(金)18:49:01 No.576378107
藤浪が日ハムに大谷が阪神に行った世界線マジ見てみたい
97 19/03/15(金)18:49:25 No.576378192
>マジで!? >そっちは知らなかった 正確には引っ張られたんじゃなくて触れただけだけど流石にどうなのとは思う
98 19/03/15(金)18:50:44 No.576378428
>ヤクルトって地味だし最近はそんな強いイメージないのにスター選手いたりなんかスッと2位に入ったりパに勝ち越したり謎の球団だ 先が全く見えない状態で絶叫系のジェットコースターに乗ってるようなそんな気分だよ
99 19/03/15(金)18:51:21 No.576378549
>ファンも球団も頭おかしいんじゃねえのと思う 鳴尾浜での出来事なので主催者球団の責任なのでは?
100 19/03/15(金)18:57:00 No.576379625
>実は素晴らしい先輩はRRFベースにした守備範囲の数字で見ると…だったりする それって晩年の衰えてた頃の数字も入ってるよね?
101 19/03/15(金)18:59:18 No.576380090
捨てられた子犬のような目ってのがしっくりくる
102 19/03/15(金)19:03:55 No.576381059
去年は珍しく打線が頑張ってたのに今年のオープン戦の打率が軒並み酷いことになってて不安だ…
103 19/03/15(金)19:11:34 No.576382726
投手陣は割と好調なんだけどね