虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/15(金)17:24:13 トロロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/15(金)17:24:13 No.576363570

トロロッソホンダが速いのはおかしいんですけおズルいんですけお ってルノーが怒ってる

1 19/03/15(金)17:25:50 No.576363792

>ルノーが なんで…?

2 19/03/15(金)17:28:58 No.576364193

ルールで認められてるんだけども去年のレッドブルRB14に今年のエンジン積んでるようなものだからズルいんだって Bチーム戦略自体に文句があるみたいだけども仕方ないよね…

3 19/03/15(金)17:32:34 No.576364671

テストだとルノー速かったじゃん

4 19/03/15(金)17:33:58 No.576364900

ルノーはグリッドNo1シャシーの枕と仲良くしてればいいよ

5 19/03/15(金)17:34:05 No.576364917

マクラーレンBチームにしちゃいなよ

6 19/03/15(金)17:34:33 No.576364979

リアサス周りは去年のレッドブルだけど それ以外はどう見ても完全新規 少なくとも外見上は去年今年のRBと同じパーツが見当たらない 単純にルノーがトロロッソより開発力が低くて 遅いという可能性がある

7 19/03/15(金)17:35:35 No.576365145

マクラーレンが世界共通であーやっぱりねって反応で色々と苦しい

8 19/03/15(金)17:35:45 No.576365176

空力の要になるフロントウイングがレッドブルと全く違う時点で 言いがかりすぎる…

9 19/03/15(金)17:36:16 No.576365255

テクニカルディレクターのキーが離脱したのに開発進んでるのはおかしいなどと 殆ど言いがかりのような事すら言っててちょっとかわいそう

10 19/03/15(金)17:37:43 No.576365477

えぇ…それうちは設計個人だよりって言ってるようなもん…

11 19/03/15(金)17:38:30 No.576365596

接角キー引っこ抜いてやったのに意味ないってことなん? どこが引っこ抜いたか知らんけど

12 19/03/15(金)17:39:32 No.576365744

>接角キー引っこ抜いてやったのに意味ないってことなん? >どこが引っこ抜いたか知らんけど 一人抜けたけど他のメンバーが頑張った!

13 19/03/15(金)17:40:32 No.576365906

大丈夫?リカルドがダーク化しない?

14 19/03/15(金)17:40:39 No.576365930

トロロッソに噛み付いてるようでは… もっと上を目指すチームなんじゃないの

15 19/03/15(金)17:42:23 No.576366199

大金つぎ込んでるのに小規模チームに迫られるのつまんね!

16 19/03/15(金)17:42:54 No.576366294

たぶんルノーPU使ってるチームからももうお前ちょっと黙れって思われてる

17 19/03/15(金)17:43:28 No.576366367

ホンダが来てからのとろろは楽しそうだ

18 19/03/15(金)17:43:31 No.576366374

明日の予選と明後日の本戦の結果が出るまでは ただのブラフの可能性もあるから… 去年はマクラーレンの5位入賞でホンダ応援組はお通夜状態だった

19 19/03/15(金)17:45:51 No.576366748

ルノーさんそれ以前に本業大丈夫?って煽ってやれば黙るんじゃない?

20 19/03/15(金)17:45:58 No.576366767

ハッキネンだかはルノー速いぜレッドブル後悔しちゃうぜとか言ってなかった?

21 19/03/15(金)17:46:24 No.576366832

>たぶんルノーPU使ってるチームからももうお前ちょっと黙れって思われてる マの字だけでは?

22 19/03/15(金)17:47:38 No.576367030

トロそうな名前なのに速いのがズルいって意味かと思った

23 19/03/15(金)17:47:45 No.576367053

ウィリアムズが本当に撤退しそうだ…

24 19/03/15(金)17:48:02 No.576367089

>ルノーさんそれ以前に本業大丈夫?って煽ってやれば黙るんじゃない? アストンマーチンさんにぶっ刺さるからやめて! バルキリー作るのに資金が危ないとか接角がニューウェイにデザインさせたのにポシャったらもったいないすぎる

25 19/03/15(金)17:48:58 No.576367256

ウィリアムズは久々の予選落ちが出るんじゃないかとパドックの話題を一身に集めておる

26 19/03/15(金)17:49:11 No.576367301

明日ガスリーは大丈夫なんですよね…?

27 19/03/15(金)17:49:13 No.576367309

>ウィリアムズが本当に撤退しそうだ… マクラーレンといい名門の凋落は悲しい

28 19/03/15(金)17:49:17 No.576367320

でもおっきいクラッシュしたみたいで少し心配

29 19/03/15(金)17:51:10 No.576367619

まぁトロロッソは予算も人も少ないので アタリのマシンを作っても夏休みころには息切れするし そんなに強力なライバルにはならないでしょ

30 19/03/15(金)17:52:50 No.576367917

>ホンダが来てからのとろろは楽しそうだ 去年の今頃のはしゃぎっぷり良かったよね

31 19/03/15(金)17:53:35 No.576368036

前はカスタマーエンジンなので息切れしてたけど 今はサテライトに近いとは思うがホンダのワークスチームだし 今年からは次年度のためのデータ収集という役割もあるから最後までアップデート続くと思う

32 19/03/15(金)17:56:54 No.576368617

>前はカスタマーエンジンなので息切れしてたけど >今はサテライトに近いとは思うがホンダのワークスチームだし >今年からは次年度のためのデータ収集という役割もあるから最後までアップデート続くと思う 人の数は有限なので今年の開発を引っ張った分は 来年の開発にしわ寄せが行ってしまう…

33 19/03/15(金)17:57:36 No.576368745

トロロのトストさんからしてみりゃ安くて速いマシン作る方法の何が悪いん?って感じだろうな

34 19/03/15(金)17:58:21 No.576368875

普通にトロロッソのカラーリング好きだから今年も頑張って欲しい Aチームより応援している

35 19/03/15(金)17:59:04 No.576368987

クビアト速いね あとは魚雷さえなければ…

36 19/03/15(金)17:59:35 No.576369075

>人の数は有限なので今年の開発を引っ張った分は >来年の開発にしわ寄せが行ってしまう… 来年はレッドブルRB15で確立された技術を使ってレッドブルテクノロジーセンターで大元が設計されたマシンが来るから問題無いと思う Bチーム戦略はBチームの方にも多大な恩恵が来るWin-Winの関係よ

37 19/03/15(金)18:00:14 No.576369187

アロンソ以降の今年の枕はどうなってくんだろうね

38 19/03/15(金)18:04:07 No.576369811

でも今日の練習走行でルノーのベストタイムは フェラーリレッドブルとほぼ同じだったよ

39 19/03/15(金)18:04:10 No.576369818

二週間前倒しスケジュール走らせるくらいニューウェイおじさんがはしゃいでるって聞くけど いいPU来たからやる気出たのかちょっとまずいぞ?エアロで補おうってなってるのか真実はわからないよね

40 19/03/15(金)18:04:50 No.576369934

フリー2でマグクビアトグロが並んでて… この並びでスタートしたくないわ

41 19/03/15(金)18:07:02 [ハース] No.576370287

>ルールで認められてるんだけども去年のレッドブルRB14に今年のエンジン積んでるようなものだからズルいんだって そりゃズルいな!

42 19/03/15(金)18:07:16 No.576370325

ミサイル2基と魚雷が並んでるとか壮観だな

43 19/03/15(金)18:07:25 No.576370357

>フリー2でマグクビアトグロが並んでて… >この並びでスタートしたくないわ 近寄りたくねえ…

44 19/03/15(金)18:07:31 No.576370371

クビアトは無線が面白すぎるから好きだよ…

45 19/03/15(金)18:07:40 No.576370392

ホンダが本気を出しただけのことただそれだけ

46 19/03/15(金)18:07:47 No.576370407

>でも今日の練習走行でルノーのベストタイムは >フェラーリレッドブルとほぼ同じだったよ う、うn…

47 19/03/15(金)18:08:03 No.576370453

https://f1-gate.com/renault/f1_47995.html これか まあ納得出来る部分もあるが今年のレギュ内での事は今年のレギュ内でやってくしかねえわな

48 19/03/15(金)18:08:29 No.576370520

ハースに対しては去年から色々言ってたルノー もうマクラーレンかウィリアムズのどっちかを子飼いにすればいいと思う

49 19/03/15(金)18:09:33 No.576370711

それよりいい加減にカッコ悪いちんこノーズを禁止すべきだと思う

50 19/03/15(金)18:09:46 No.576370744

マクラーレンとウィリアムズはなまじっか成功した偉大な歴史があるから他のBチームになるとかプライドのないことが出来ないんだ 結果凋落してるわけだが その点ハースはNASCAR出身のチームなので出来合いの車をカスタムして走らせることの何が悪いんだ?と思ってる

51 19/03/15(金)18:10:08 No.576370809

https://youtu.be/gUJydFQ_Ux0 ルノーの!ダニエルさんのヘルメットがおちゃめで好き

52 19/03/15(金)18:10:30 No.576370888

今のF1面白い? 日本人いなくなってからずっと見てねえけど

53 19/03/15(金)18:10:36 No.576370911

マクラーレンはホンダワークスという待遇を自分で手放しただけなので あまり同情できない

54 19/03/15(金)18:12:08 No.576371212

更に言えば独占供給じゃなくてどこかサテライト作って供給しようよというホンダの真っ当な提案を拒否し続けるという事もしてたマクラーレンさん…

55 19/03/15(金)18:12:49 No.576371347

ライコネンパイセンBチームトップじゃん…やっぱパネッス!

56 19/03/15(金)18:13:08 No.576371413

どうせ みんな ちんこになる su2945738.jpg

57 19/03/15(金)18:13:32 No.576371495

確かにマクラーレン時のホンダはスペシャルなエンジンではなかったが…あれはなあ 正直去年始まる前までは一回マクラーレンの前走れたら最高だなくらいだった

58 19/03/15(金)18:14:22 No.576371650

>https://f1-gate.com/renault/f1_47995.html >これか >まあ納得出来る部分もあるが今年のレギュ内での事は今年のレギュ内でやってくしかねえわな ものすごいひどいタイトルでだめだった

59 19/03/15(金)18:15:35 No.576371866

>でも今日の練習走行でルノーのベストタイムは >フェラーリレッドブルとほぼ同じだったよ フリー走行のタイム鵜呑みにしてる人はじめてみた

60 19/03/15(金)18:16:37 No.576372050

逆にあのマシンであんだけポイント取ったアロンソすごいね…

61 19/03/15(金)18:17:32 No.576372219

マクラーレンはもうどうなってもざまあみろとしか思えなくて困る

62 19/03/15(金)18:17:52 No.576372279

FP1=セットアップ FP2=予選シミュレーション FP3=レースシミュレーション つまりFP2で速いチームは速いってことじゃん

63 19/03/15(金)18:19:34 No.576372586

FP2は本選と同じ時間だから本選を意識したロングランが中心だよ

64 19/03/15(金)18:20:14 No.576372725

GP2エンジン!ワオ!が遠い昔のことになっちゃったね…

65 19/03/15(金)18:21:25 No.576372939

今年はともかく 去年までのマクラーレンの不振の原因は具体的にどこだったのん?

66 19/03/15(金)18:22:33 No.576373132

>今年はともかく >去年までのマクラーレンの不振の原因は具体的にどこだったのん? ホンダと組む前からBクラスだったのよ アレが地力

67 19/03/15(金)18:23:14 No.576373252

ジム?とか言う人がマクラーレンの偉い人だったころはデスクに水も持ち込めないくらい自由のない職場だったから みんな逃げただけじゃないかな

68 19/03/15(金)18:24:39 No.576373524

>今年はともかく >去年までのマクラーレンの不振の原因は具体的にどこだったのん? エンジンの冷却に厳しすぎる ドラッグが多すぎる エンジニア育たなすぎる

69 19/03/15(金)18:24:54 No.576373571

>ジム?とか言う人がマクラーレンの偉い人だったころは もしかして:ロン・デニス

70 19/03/15(金)18:25:59 No.576373764

>ジム ロン・デニスの事だと思うが ロンはロンで強力なリーダーシップを発揮してたからそれはそれでアリだと思うよ 問題はその人を追い出した後だな

71 19/03/15(金)18:26:10 No.576373800

むしろロンがいなかったらマクラーレンは1980年台に消滅してる

72 19/03/15(金)18:26:41 No.576373892

ザクじゃないやつ程度でしか覚えてなくてダメだった

73 19/03/15(金)18:27:20 No.576374011

>ザクじゃないやつ程度でしか覚えてなくてダメだった ダメだった

74 19/03/15(金)18:27:47 No.576374104

タイヤコンパウンドってこれC2C3C4なのはオーストラリアだけ? 別サーキット行ったらC2C3C5とかあるのかな

75 19/03/15(金)18:28:11 No.576374179

とりあえず去年一昨年の結果からわかるのは ホンダエンジンが遅かったのは本当、アロンソはビッグマウスだけど言うだけはあって速い、マクラーレンはホンダエンジンのせいにしてたけど…といったところ

76 19/03/15(金)18:28:43 No.576374286

俺たちのシャシーサイキョー!マジサイキョー!は何だったんだろうな シーズン中何か実験で判明しなかったのかな

77 19/03/15(金)18:29:38 No.576374461

ロンは超有能ではあったからなあ

78 19/03/15(金)18:30:19 No.576374613

>俺たちのシャシーサイキョー!マジサイキョー!は何だったんだろうな >シーズン中何か実験で判明しなかったのかな そう言わないとダメって認めたら商売にならないし

79 19/03/15(金)18:31:09 No.576374791

強力なエンジンさえあれば最強だった そんなエンジン存在しないんだけどね

80 19/03/15(金)18:32:33 No.576375041

>逆にあのマシンであんだけポイント取ったアロンソすごいね… 人格はともかく腕は本当に凄いなってなる というかあの腕でトップ居られないくらいアレなのか...

↑Top