虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/15(金)16:44:44 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/15(金)16:44:44 No.576358245

子供の頃ザクレロが凄い好きだったんだけど 今見るとこいつすげえブサイクだな

1 19/03/15(金)16:48:00 No.576358674

プラモの出来が良くてワクワクした記憶

2 19/03/15(金)16:49:06 No.576358815

SDガンダムのヌケサク先生みたいな顔

3 19/03/15(金)16:50:25 No.576358996

いいデザインだと思う いまは

4 19/03/15(金)16:50:29 No.576359002

どう見てもブサイクだが?

5 19/03/15(金)16:50:52 No.576359074

いいデザインだよね

6 19/03/15(金)16:52:12 No.576359274

>プラモの出来が良くてワクワクした記憶 ちっちゃいガンダム付いてたよね

7 19/03/15(金)16:52:27 No.576359301

登場回で敵も味方も皆困惑してたけどあれは何だったんだ…

8 19/03/15(金)16:53:49 No.576359466

そういえばこいつ めちゃくちゃでかいんだよな

9 19/03/15(金)16:53:58 No.576359491

シャークマウスかっこいいじゃん シャークマウスのボールかっこ悪いけど

10 19/03/15(金)16:54:12 No.576359521

>>プラモの出来が良くてワクワクした記憶 >ちっちゃいガンダム付いてたよね なんとでっかいザクレロも付いてくるぞ!

11 19/03/15(金)16:55:05 No.576359633

>なんとでっかいザクレロも付いてくるぞ! こっちがメインなんだけどサイズ感が好きで小さい方しか作らなかった

12 19/03/15(金)16:55:38 No.576359702

なんだかよくわからない顔が付いてるのがこわい 機能性もへったくれもない鎌が付いてるもこわい

13 19/03/15(金)16:55:59 No.576359748

>登場回で敵も味方も皆困惑してたけどあれは何だったんだ… ビグロという強敵が登場した後に型落ちの試作機みたいなので特攻してきたわけだし困惑する

14 19/03/15(金)16:56:28 No.576359798

ウムガルナとかになればイケメンだし…

15 19/03/15(金)16:56:29 No.576359801

ザクレロ好きの9割はGガン好き

16 19/03/15(金)16:57:06 No.576359889

Aパートでいきなり登場してAパートでサックリ倒される

17 19/03/15(金)16:58:02 No.576360007

SDだと猫だったり百式のおともだったりで 子供達の受け入れやすさに貢献したと思う

18 19/03/15(金)16:59:12 No.576360174

いろんなアレンジが見られて面白いよね

19 19/03/15(金)17:01:06 No.576360414

ザクレロばっかりだとつまらないが、あの世界観にザクレロが1匹いる異質感がいいんだ

20 19/03/15(金)17:01:29 No.576360474

>そういえばこいつ >めちゃくちゃでかいんだよな 口の中にあるちっちゃいビーム砲がスキウレに流用されるぐらいにはでっかい

21 19/03/15(金)17:02:00 No.576360540

ザクレロVer.Kaとか見てみたいなー

22 19/03/15(金)17:03:27 No.576360758

ガンバトシリーズだと黄色いナマハゲの異名で恐れられた 具体的にはこいつが居るエリアに突入すると超高速で接近して鎌ぶんぶんする超火力SPAを速攻発動して即死させてくるから

23 19/03/15(金)17:04:00 No.576360829

こいつ今お出しされたら絶対採用されないくらい攻めてるよな

24 19/03/15(金)17:05:38 No.576361055

旧キットの小さいおまけいいよね…

25 19/03/15(金)17:07:03 No.576361250

ザクレロもいいけどグルドリンもね

26 19/03/15(金)17:07:14 No.576361286

>ビグロという強敵が登場した後に型落ちの試作機みたいなので特攻してきたわけだし困惑する ビグロに対しザクレロが勝ってる要素って何一つないもんな…

27 19/03/15(金)17:08:01 No.576361401

>ガンバトシリーズだと黄色いナマハゲの異名で恐れられた >具体的にはこいつが居るエリアに突入すると超高速で接近して >鎌ぶんぶんする超火力SPAを速攻発動して即死させてくるから 冗談抜きで最強ユニットだったよな

28 19/03/15(金)17:08:20 No.576361447

スポンサーの偉いさんの子供が描いた絵から産まれたという噂

29 19/03/15(金)17:08:52 No.576361525

劇中だとおっちゃんのBRはじいてる感じの描写があるけど 特別な装甲とかは無いんですか

30 19/03/15(金)17:09:52 No.576361657

昔の禿は嫌いだったろうけど今の禿は好きそう

31 19/03/15(金)17:10:32 No.576361747

出撃自体もシャアに叱責されて知らんことにされるし何のために出てきた….

32 19/03/15(金)17:10:39 No.576361759

>冗談抜きで最強ユニットだったよな 自分で使うと通常武装がゴミカスすぎてSPA以外まともに運用できないのに敵だと最強と言う理不尽

33 19/03/15(金)17:12:15 No.576361984

拡散ビーム! ミサイル!(誘導しない) 鉈! うん 何がしたいんだ

34 19/03/15(金)17:12:44 No.576362044

突然こんな機械獣みたいなのが突っ込んできたら かなりのベテランでもうろたえるとは思う そこをガツンだ!

35 19/03/15(金)17:12:44 No.576362048

顔に見えるけどはっきり顔ってわけじゃないギリギリのラインがナイスデザイン

36 19/03/15(金)17:13:48 No.576362217

>自分で使うと通常武装がゴミカスすぎてSPA以外まともに運用できないのに敵だと最強と言う理不尽 クロニクルだとカマの誘導性能無茶苦茶だから鎌降ってるだけでステージクリアできるよこいつ さすがに次回以降は弱体化されたけど

37 19/03/15(金)17:13:50 No.576362224

>突然こんな機械獣みたいなのが突っ込んできたら >かなりのベテランでもうろたえるとは思う >そこをガツンだ! デミトリよ… お前のザクレロは 正しかったぞ…

38 19/03/15(金)17:15:41 No.576362472

カッコ良くリファインしたイラストがあったな それでも異形で痺れる

39 19/03/15(金)17:17:09 No.576362649

改めて見ると無駄のないデザインだよね

40 19/03/15(金)17:17:52 No.576362741

ブラウブロとかにも付いてくるよね小さいおっちゃん かわいい

41 19/03/15(金)17:18:42 No.576362853

ADAPTザクレロ欲しかったな…

42 19/03/15(金)17:19:23 No.576362946

ザクレロって名前なのは知ってたけど心の中で田吾作って呼んでた

43 19/03/15(金)17:20:11 No.576363037

HG化してないんだっけ

44 19/03/15(金)17:20:21 No.576363059

ザクがレロしてんだぜ?

45 19/03/15(金)17:21:18 No.576363171

su2945671.jpg

46 19/03/15(金)17:26:12 No.576363840

su2945683.jpg

47 19/03/15(金)17:28:52 No.576364179

機動性生かして突っ込んでくるのに鎌なのが怖い 突撃槍みたいなのでいいじゃん怖いよ…

48 19/03/15(金)17:29:58 No.576364333

慣性でアムロが一瞬気絶した相手 ただ劇場版ではカット

49 19/03/15(金)17:30:04 No.576364338

だからビグロは爪になった

50 19/03/15(金)17:30:04 No.576364345

鎌じゃないとランチにぶっ刺してメガ粒子砲とか出来ないじゃん?

51 19/03/15(金)17:32:33 No.576364670

>慣性でアムロが一瞬気絶した相手 >ただ劇場版ではカット それはビグロ

52 19/03/15(金)17:34:25 No.576364963

>su2945683.jpg あら割とかっこいい

53 19/03/15(金)17:37:12 No.576365394

ヒットアンドアウェイで 高速で真横をすれ違うなら鎌がよろしいかと

54 19/03/15(金)17:37:45 No.576365480

>su2945683.jpg そうそうこれこれカッコいいけど異形なの 大好き

55 19/03/15(金)17:44:29 No.576366528

複眼とミサイルポッド?がキモい

56 19/03/15(金)17:44:36 No.576366546

ヒートナタはもう少し汎用性欲しいけどそれ以外は理にかなってる…んじゃないかな…

57 19/03/15(金)17:45:18 No.576366657

スポンサーからメカを増やしてくれって注文が付いたため別のアニメで使う予定だったデザインから流用されたって噂があったよね

58 19/03/15(金)17:46:07 No.576366790

MSイラ版は出渕デザインなのかイラスト描いた人が出渕エミュしたのか

59 19/03/15(金)17:46:18 No.576366818

>シャークマウスかっこいいじゃん あれはペイントだからかっこいいんだよ ほんとに口付いてたらえっ?てなるよ

60 19/03/15(金)17:46:59 No.576366925

MAって子供に受けるためにねじ込まれたらしいから正しかったんだな

61 19/03/15(金)17:50:21 No.576367480

ブラレロという謎な試作機まで出てくる

62 19/03/15(金)17:55:56 No.576368435

よく覚えてないけど シャアになにあれみたいな事言われてたような

63 19/03/15(金)17:58:01 No.576368816

新型カメラアイのテストヘッドだったけど1年戦争の技術力じゃこれくらい大型のものになっちゃって ザンスカールが初めてMSに搭載できたって説好き

64 19/03/15(金)18:00:50 No.576369271

小型の雑魚敵ならまだ分かるけど ちょっと飛ばしすぎなデザイン

65 19/03/15(金)18:02:53 No.576369609

>新型カメラアイのテストヘッドだったけど1年戦争の技術力じゃこれくらい大型のものになっちゃって >ザンスカールが初めてMSに搭載できたって説好き 似たような動きしてたっけ…

66 19/03/15(金)18:02:54 No.576369613

深い意味のない大きく開いた口と牙が異物感凄い

↑Top