ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/15(金)16:38:25 No.576357394
最近みんなイエイヌさんに夢中で忘れられてませんか……?
1 19/03/15(金)16:40:40 No.576357713
忘れてた
2 19/03/15(金)16:43:06 No.576358018
やっぱり2話は今見てもキツイよ!
3 19/03/15(金)16:43:42 No.576358109
森へお帰り
4 19/03/15(金)16:46:07 No.576358446
劣りちゃんはジャイパンちゃんとイチャイチャしていればいいから幸せだね… どっちかというとジャイパンちゃんの方かそれは
5 19/03/15(金)16:48:47 No.576358773
>やっぱり2話は今見てもキツイよ! 道に迷ってやっぱりこっちだったかも!はオイオイオイ感すごかった
6 19/03/15(金)16:52:28 No.576359303
お前なんだかんだ許されてたしイエイヌちゃんと比べられる土俵にすら立ってないでしょうが!
7 19/03/15(金)16:53:03 No.576359384
この頃は割と面白いアニメだったなあ
8 19/03/15(金)16:56:18 No.576359778
カルガモママも好き
9 19/03/15(金)16:56:37 No.576359828
嘘をつくのもイエイヌちゃんの方が上手だし…
10 19/03/15(金)16:59:13 No.576360176
イエイヌちゃんを見ていて勢いで 「私が面倒を見ます!」って言っちゃう劣りちゃんを想像しちゃう程度には覚えてる
11 19/03/15(金)17:10:33 No.576361748
あれってさぁ 遊具見て驚いてるし結局最初の場所が目的地だったのにどこか遠くに案内しようとしてたし ジャイパンちゃんもジャイパンちゃんでどこか別の場所と勘違いしてたよね?
12 19/03/15(金)17:11:34 No.576361894
イエイヌちゃんは甘やかして幸せにしてあげたいけど 劣りちゃんは甘やかした上で突き放したいから
13 19/03/15(金)17:12:27 No.576362011
>遊具見て驚いてるし結局最初の場所が目的地だったのにどこか遠くに案内しようとしてたし >ジャイパンちゃんもジャイパンちゃんでどこか別の場所と勘違いしてたよね? 遊具見て驚いてるのは遊具が壊れた状態でしか覚えてなかったからじゃね
14 19/03/15(金)17:13:49 No.576362221
おまえはジャイアントパンダがいるし世界にも嫌われてないから駄目だ
15 19/03/15(金)17:14:18 No.576362284
>この頃は割と面白いアニメだったなあ 正気か?
16 19/03/15(金)17:14:29 No.576362316
書き込みをした人によって削除されました
17 19/03/15(金)17:14:32 No.576362321
>この頃は割と面白いアニメだったなあ そうかな…そうかも…
18 19/03/15(金)17:14:45 No.576362356
劣りちゃんは笑えないタイプの生々しいクズだからつらい…
19 19/03/15(金)17:16:05 No.576362527
前半を割りと擁護してた人さえ まあ二話は確かにアレだけど…って言ってたのに
20 19/03/15(金)17:16:07 No.576362535
この子に対してはみんな優しかったしね
21 19/03/15(金)17:16:54 No.576362625
キャラを愛でるにはいいアニメだ
22 19/03/15(金)17:17:16 No.576362662
>劣りちゃんは笑えないタイプの生々しいクズだからつらい… クズじゃないし…心優しいだけだし…ただ劣っているだけなんだよ…
23 19/03/15(金)17:17:27 No.576362681
3話よりは好きだぞ2話
24 19/03/15(金)17:18:31 No.576362827
キュルルはわりとこういう善意空回りタイプには寛容
25 19/03/15(金)17:19:05 No.576362907
唯一ビースト化しても無害なままなフレンズ
26 19/03/15(金)17:19:58 No.576363006
善意が空回りしてるだけじゃん
27 19/03/15(金)17:20:47 No.576363114
ゴマクソちゃんは自覚あるクズムーブだけど 劣りちゃんは自覚のない上に下手したら判事案件だから笑っていいのか困る…
28 19/03/15(金)17:21:23 No.576363184
1話の続きで謎解きとか本筋の進展を期待してたところにこの2話だったからだよ 後になって見返した時は余計なこと考えず劣りちゃんの可愛さにひたすら身悶えしていた
29 19/03/15(金)17:21:35 No.576363216
>善意が空回りしてるだけじゃん 能力が伴ってない善意はむしろ迷惑なんですよ…
30 19/03/15(金)17:22:11 No.576363299
当時はずっこけたけど今となってはこのノリを続けてて欲しかったかなって…
31 19/03/15(金)17:22:27 No.576363331
2でえっちしたいフレンズトップ3 劣り・G・ロードランナー・イエイヌちゃん
32 19/03/15(金)17:22:46 No.576363370
>キュルルはわりとこういう善意空回りタイプには寛容 というかキュルルって全般的に巻き込まれたり押し込まれる形でお願いに乗るパターン多いから寛容どうこう以前だと思う
33 19/03/15(金)17:23:01 No.576363405
2話は劣りちゃんがつらかったけどお話が優しかったから
34 19/03/15(金)17:23:06 No.576363420
>善意が空回りしてるだけじゃん 嘘ついちゃう辺り承認欲求で動いて無い?
35 19/03/15(金)17:23:36 No.576363481
2話7話の2本立てを延々見続けたらトリップできそうな気がする
36 19/03/15(金)17:23:43 No.576363501
嘘じゃないし…うろ覚えだから行けば思い出すと思っただけだし…
37 19/03/15(金)17:24:11 No.576363563
謎解きとかどうでもよくてさ 可愛いフレンズがキャッキャするだけの全12話でよかったんだよなあ どうせ難しいお話なんか考えられないし作れないんだから
38 19/03/15(金)17:24:14 No.576363571
相手が困ってるのわかってて嘘をつくのを善意とはさすがに… 悪意や害意がないのはわかるけど
39 19/03/15(金)17:24:50 No.576363661
劣りちゃんはどこぞのメムメムちゃんと同類だと思う
40 19/03/15(金)17:24:59 No.576363674
>嘘じゃないし…うろ覚えだから行けば思い出すと思っただけだし… いや完全に知らなかったじゃん!
41 19/03/15(金)17:25:01 No.576363679
>謎解きとかどうでもよくてさ 1の時点でにおわせた謎はかばんちゃんの正体以外ほとんど投げてるじゃない
42 19/03/15(金)17:25:43 No.576363779
その時怒られないことに全力を尽くしちゃうから…
43 19/03/15(金)17:26:10 [なー] No.576363834
なー
44 19/03/15(金)17:26:29 No.576363882
アライさんはかわいいね~
45 19/03/15(金)17:26:54 No.576363930
急に病人が
46 19/03/15(金)17:27:03 No.576363946
遅かったな
47 19/03/15(金)17:27:24 [なー] No.576364000
なー
48 19/03/15(金)17:27:45 No.576364038
アルマーはどうなの センちゃんはまともだとして
49 19/03/15(金)17:28:13 No.576364098
また叩きを邪魔する奴は馬鹿ですよってなりすましか できてねぇよ
50 19/03/15(金)17:28:36 No.576364141
劣りちゃん漫画ではアニメでカットされた部分が描写されて もうちょっといいとこ見せてるらしいし… 監督のヒで単行本の表紙公開されたけどこれはでかい
51 19/03/15(金)17:28:52 No.576364178
フィクションでファンタジーなアニメの中のキャラクターに責任を追及する人って疲れないのかなと思う
52 19/03/15(金)17:29:41 No.576364291
ジャイアントパンダさんみたいにっていう動機が無かったらまだ善意と言えたと思う
53 19/03/15(金)17:30:04 No.576364340
仮にあの時運良く目的地に辿り着いてたとしても 後日私欲でパンダを出し抜いた罪悪感と三人は気付かないままだったとはいえ欺いてた自分への嫌悪感に押し潰されてるよね劣りちゃん
54 19/03/15(金)17:30:29 No.576364393
二話はほんとにこう え、いきなりこれで大丈夫なの!? ってなった
55 19/03/15(金)17:30:37 No.576364408
>監督のヒで単行本の表紙公開されたけどこれはでかい 本当にでかかった…
56 19/03/15(金)17:31:09 No.576364468
>、
57 19/03/15(金)17:31:23 No.576364510
知ってるんだけど自分に自信がなくてあっちかな…いやこっちだったかも… みたいになってるところで自分に自身持てるきっかけができて ちゃんと導ける みたいなのじゃ駄目?
58 19/03/15(金)17:31:31 No.576364524
劣りちゃんの事みんなちょっとアレな子みたく言うけど手先が器用なはずなのにヒモほどけたり木登りが得意なはずなのに落下したり劣ってて可愛いじゃないか…
59 19/03/15(金)17:31:44 No.576364555
>フィクションでファンタジーなアニメの中のキャラクターに責任を追及する人って疲れないのかなと思う 責任を追求するとかじゃなくて単に見てて違和感を覚える部分なんだよ
60 19/03/15(金)17:32:06 No.576364610
いや劣りちゃんは劣ってるところが最大の可愛いポイントだし
61 19/03/15(金)17:32:19 No.576364647
遊具修理シーンで大活躍させてあげればよかったのに・・・
62 19/03/15(金)17:32:37 No.576364677
>>監督のヒで単行本の表紙公開されたけどこれはでかい >本当にでかかった… 劣りちゃんが大きく映ってるとかかと思ったら こりゃでかい
63 19/03/15(金)17:32:39 No.576364684
>遊具修理シーンで大活躍させてあげればよかったのに・・・ 読もう!漫画版!
64 19/03/15(金)17:33:37 No.576364838
フレンズとして動物が持ってる能力さえ劣ってるから酷い
65 19/03/15(金)17:33:39 No.576364846
>イエイヌちゃんを見ていて勢いで >「私が面倒を見ます!」って言っちゃう劣りちゃんを想像しちゃう程度には覚えてる すごく想像しやすくて さらにまた困っちゃうのも想像しやすい
66 19/03/15(金)17:33:48 No.576364871
というか1巻出るの早いな まさかBDより先とは
67 19/03/15(金)17:33:51 No.576364880
>監督のヒで単行本の表紙公開されたけどこれはでかい 爆乳いい…
68 19/03/15(金)17:34:16 No.576364942
発達障害とか言われてたのは流石にひどいと思った
69 19/03/15(金)17:34:46 No.576365013
漫画版は劣りちゃんに木登りは上手?とか聞かずにみんなで修理していく中で器用さとかが誉められるって流れだからテンポもいい上に自然になってるんだよね
70 19/03/15(金)17:35:05 No.576365073
劣りちゃんを最後に活躍させて自信を持たせる話かと思ったが 別にそんなことはなかったぜ!
71 19/03/15(金)17:35:23 No.576365110
善意はあるけど考えが足りないので結果的に相手に迷惑がかかることに思い及ばない…みたいな
72 19/03/15(金)17:35:45 No.576365174
>読もう!漫画版! 単行本出たら買うぜ
73 19/03/15(金)17:35:51 No.576365191
ブランコの上にサッと昇るシーンで掴めないのかよ!だけでも劣りちゃんだけど あの後の感想であれ結んだのも劣りちゃんなのでは…?と言われてたのが劣りちゃんだった
74 19/03/15(金)17:35:58 No.576365207
132ページとか書いてあるけど今までのお話合計しても100ページもない気がするんだが怒濤の書き下ろしラッシュなのかしら
75 19/03/15(金)17:36:28 No.576365286
書き込みをした人によって削除されました
76 19/03/15(金)17:37:12 No.576365392
>イエイヌもそうだけど基本的に貶すだけ貶しといて全然フォローしないなこのアニメ… 貶す…?
77 19/03/15(金)17:37:25 No.576365425
>遊具修理シーンで大活躍させてあげればよかったのに・・・ 活躍するしないじゃなく役立たずでも存在が肯定されるからこその圧倒的な優しい世界なんだよ
78 19/03/15(金)17:37:34 No.576365447
イエイヌちゃんは普通にいい子だったじゃん!
79 19/03/15(金)17:37:40 No.576365466
特性を補完しないって点ではワニとヒョウのほうがひどいぞ 劣りちゃんは可愛さを見せただけいい方だ
80 19/03/15(金)17:37:57 No.576365503
>劣りちゃんを最後に活躍させて自信を持たせる話かと思ったが >別にそんなことはなかったぜ! 劣りちゃんのいいところは優しいことだと教えただろうが!
81 19/03/15(金)17:38:07 No.576365529
好意的に受けとればダメダメな子がいてもジャパリパークはいいんだよってことかも…… 漫画版はセルリアンに立ち向かったり普通にフォローいれてるのはうn
82 19/03/15(金)17:38:21 No.576365574
>イエイヌちゃんは普通にいい子だったじゃん! でも最初は嘘ついて拉致監禁しようとしてたし…
83 19/03/15(金)17:38:42 No.576365620
>イエイヌもそうだけど基本的に貶すだけ貶しといて全然フォローしないなこのアニメ… 何の話をしているんだ?
84 19/03/15(金)17:38:46 No.576365629
劣りちゃんは可愛いだけで成立するのだ
85 19/03/15(金)17:39:02 No.576365671
存在は否定されなくても問題だった劣りちゃんの劣等感はなんら解決してないし…
86 19/03/15(金)17:39:17 No.576365711
>でも最初は嘘ついて拉致監禁しようとしてたし… 嘘?
87 19/03/15(金)17:39:43 No.576365771
別に嘘なんてついてなくない?
88 19/03/15(金)17:39:44 No.576365773
なんやかんやでキャラクターは可愛いからそこらへんの人気はあるよね
89 19/03/15(金)17:39:45 No.576365777
ワニの特性見返すと木登りができないことしか描写されてない……? ゴリラと一緒に逃げるキュルルに真っ先に気付いたのって別に特性じゃないよね?
90 19/03/15(金)17:40:13 No.576365856
>でも最初は嘘ついて拉致監禁しようとしてたし… 誤解があっただけしイエイヌがあそこをヒトのおうちだと思ってたのも本当だし
91 19/03/15(金)17:40:20 No.576365874
ここがあなたのお家です!
92 19/03/15(金)17:40:25 No.576365888
>監督のヒで単行本の表紙公開されたけどこれはでかい ニーズに100%答えてるなこれ
93 19/03/15(金)17:40:32 No.576365908
劣りちゃんがブランコの上素早く登るシーンは パンダが遊具から落ちるとこも含めて動物園で見られる様子を描いてんのかなって当時思ってたけど 次の回でまんま調教済みフレンズが出たことでいろいろ補強された感じだ
94 19/03/15(金)17:40:32 No.576365910
>存在は否定されなくても問題だった劣りちゃんの劣等感はなんら解決してないし… フレンズ化によって付与された属性だから解決すべき問題なのかというとそうも言い切れないないと思う
95 19/03/15(金)17:40:39 No.576365931
この子出てきたの2話だっけ…
96 19/03/15(金)17:41:00 No.576365977
誰も見直したりなんかしないから話し合いすらガバガバだ
97 19/03/15(金)17:41:11 No.576366009
徐々にスレの話題を奪われ始めてる劣りちゃん
98 19/03/15(金)17:41:24 No.576366041
>なんやかんやでキャラクターは可愛いからそこらへんの人気はあるよね 代わりに既存キャラはその変化ぶりが軒並み受けが悪いという
99 19/03/15(金)17:41:43 No.576366085
漫画でイエイヌの扱いがどうなるかで評価もだいぶ変わってくるな
100 19/03/15(金)17:41:49 No.576366105
>フレンズ化によって付与された属性だから解決すべき問題なのかというとそうも言い切れないないと思う それ以前に劣等感の理由って現実の命名の流れありきだしね
101 19/03/15(金)17:41:52 No.576366116
イエイヌちゃんは嘘云々より 二人のことは忘れてって言い出すのが最高に重い
102 19/03/15(金)17:42:07 No.576366160
何故こんな哀れな子をこの世に産み落とした 何故業苦を背負わせる 応えろサンドスターリンサン
103 19/03/15(金)17:42:14 No.576366182
>誰も見直したりなんかしないから話し合いすらガバガバだ ろくに見てないないでガバガバなレスしたやつが突っ込まれてるだけだよ
104 19/03/15(金)17:42:30 No.576366219
8話最後~9話は現地で捕獲されてペットとして持ち帰られる動物の立場をキュルルが体験しているって話がしっくり来た
105 19/03/15(金)17:42:40 No.576366253
>誰も見直したりなんかしないから話し合いすらガバガバだ 自分が見もしないで参加してるの他人に当てはめちゃだめよ
106 19/03/15(金)17:43:08 No.576366330
>8話最後~9話は現地で捕獲されてペットとして持ち帰られる動物の立場をキュルルが体験しているって話がしっくり来た 何しろセンちゃんがそういう動物だったからね
107 19/03/15(金)17:43:14 No.576366342
見せたいものは何となく分かるけど描写不足ってのが物足りないしもったいない
108 19/03/15(金)17:43:42 No.576366400
マーゲイの時もそうだけど 悩み事はあるけど特に解決しないまま何やら終わった雰囲気に持っていくのが多い…
109 19/03/15(金)17:43:46 No.576366414
つか最初にプロットだけ内藤先生に伝えて漫画描いてもらってそれそっくりそのままアニメにするだけで良かったんじゃねえの!?
110 19/03/15(金)17:44:30 No.576366529
>二人のことは忘れてって言い出すのが最高に重い まぁずっと探し続けてきただろうからね・・・ だからこそその後にそっと二人にキュルルを託すのがええんや
111 19/03/15(金)17:44:40 No.576366552
>つか最初にプロットだけ内藤先生に伝えて漫画描いてもらってそれそっくりそのままアニメにするだけで良かったんじゃねえの!? 正直アニメより漫画のほうがちゃんと作れてるってのは多い 逆もまたしかりだが
112 19/03/15(金)17:44:41 No.576366556
>見せたいものは何となく分かるけど描写不足ってのが物足りないしもったいない まあ少し足りないって意見はわかる 足りないとこ持ち上げてクズとか言い出すのはほかの描写で矛盾が出るので乗れないが
113 19/03/15(金)17:44:55 No.576366592
スレッドを立てた人によって削除されました
114 19/03/15(金)17:45:27 No.576366675
>見せたいものは何となく分かるけど描写不足ってのが物足りないしもったいない それは監督が力量不足なのでは?
115 19/03/15(金)17:45:38 No.576366709
>そういうブラックジョークでしか成立しないアニメなんだ センゼンコウのこと少し調べるといいよ
116 19/03/15(金)17:45:48 No.576366735
>見せたいものは何となく分かるけど描写不足ってのが物足りないしもったいない なんか技術不足というか 練りこみ不足というか 現場は修羅ってたんだろうなと感じる
117 19/03/15(金)17:45:48 No.576366736
>つか最初にプロットだけ内藤先生に伝えて漫画描いてもらってそれそっくりそのままアニメにするだけで良かったんじゃねえの!? アニメの方は根本的に制作時間全然足りてないのがありありと分かる仕上がりだから仕方ないんだ
118 19/03/15(金)17:46:11 No.576366802
内藤先生の漫画が模範解答みたいになってる状況がヤバいというかなんというか
119 19/03/15(金)17:46:17 No.576366817
落ち着いて話せばいいのに何故か誰かしら悪者を作って批判に持って行きたがる子がいるからね…
120 19/03/15(金)17:46:38 No.576366865
>足りないとこ持ち上げてクズとか言い出すのはほかの描写で矛盾が出るので乗れないが 重箱の隅をつつくのはオタクの悪い習慣ではある
121 19/03/15(金)17:47:06 No.576366937
>そういうブラックジョークでしか成立しないアニメなんだ かばんさんは絶対にいい動物であります!と肯定してたビバプレ…
122 19/03/15(金)17:47:31 No.576367010
大元のプロットが共感を得にくいやつだから重箱の隅ってのも違う気がする
123 19/03/15(金)17:47:37 No.576367026
馬鹿がID出してくる前に削除しとかないとくっさいのに占拠されるよ
124 19/03/15(金)17:48:11 No.576367107
>存在は否定されなくても問題だった劣りちゃんの劣等感はなんら解決してないし… 劣等感はジャイパンに存在を承認してもらったことで解決した
125 19/03/15(金)17:48:11 No.576367108
イエイヌがサーバルとカラカルにキュルルが家に帰れたってところはおそらくイエイヌの嘘じゃないかな この子はちゃんと家の説明ができてるしキュルルが初めてここに来たって話も聞いてるからね あと本物の犬が嘘をつく動物って話もちゃんとある
126 19/03/15(金)17:48:22 No.576367142
書き込みをした人によって削除されました
127 19/03/15(金)17:48:37 No.576367184
ジャイアントがキレたところを何回か見たことがある劣りちゃん
128 19/03/15(金)17:48:47 No.576367225
>落ち着いて話せばいいのに何故か誰かしら悪者を作って批判に持って行きたがる子がいるからね… 批判に持って行こうだけならまだしも 話したくないくせに普通に語ってるところに現れて叩き喚き散らす子では?
129 19/03/15(金)17:49:04 No.576367273
>アニメの方は根本的に制作時間全然足りてないのがありありと分かる仕上がりだから仕方ないんだ いろいろゴタゴタがあった後でもあるからなぁ 現スタッフがケツ拭き要員すぎてあんま責められん
130 19/03/15(金)17:49:04 No.576367276
ここに籠もって管巻いてるだけならまだいい方だよ なんで制作チームに嫌がらせするn…?
131 19/03/15(金)17:49:17 No.576367319
>ジャイアントがキレたところを何回か見たことがある劣りちゃん まああれ見ると起こさないのは正しい判断だった
132 19/03/15(金)17:49:21 No.576367329
悪者ですね!知ってますよ!
133 19/03/15(金)17:49:54 No.576367395
>ジャイアントがキレたところを何回か見たことがある劣りちゃん 多分何度かこうなってる su2945706.jpg
134 19/03/15(金)17:50:07 No.576367433
>かばんさんは絶対にいい動物であります!と肯定してたビバプレ… 直後にかばんさんを襲う人類に絶滅させられた動物!
135 19/03/15(金)17:50:11 No.576367451
>話したくないくせに普通に語ってるところに現れて叩き喚き散らす子では? 全世界が自分と同じ考えじゃないとキレる子なんやな
136 19/03/15(金)17:50:18 No.576367471
ライブではたまたま脚本通りの格好したセルリアンさんが通りがかって 空気読んで付き合ってくれて良かったね
137 19/03/15(金)17:51:06 No.576367601
というか漫画は出来上がったもん見たりそもそも元々の尺や時間の都合で切った部分とか拾ってる可能性もあるからなんともだな それこそ2話とか修理シーンカット感あるし
138 19/03/15(金)17:52:15 No.576367807
制作スタジオに寿司やピザ送るのはやめたげて
139 19/03/15(金)17:52:27 No.576367844
3年A組ってドラマでSNSで憶測で吊るし上げて叩く連中を皮肉ってたけども けもフレ界隈見てると身につまされる感じがあった
140 19/03/15(金)17:52:27 No.576367845
1期より予算は恵まれているはずなんだけどね もう一年くらい掛けてゆっくり作ってくれれば…
141 19/03/15(金)17:52:54 No.576367927
>それこそ2話とか修理シーンカット感あるし 前半のぐだぐだパートを圧縮して修理シーンに時間かければ・・・ と思ったけど3Dで修理描写って大変そうだからカットされたのかな
142 19/03/15(金)17:52:57 No.576367934
>大元のプロットが共感を得にくいやつだから重箱の隅ってのも違う気がする 2話は劣りちゃんは役に立たないけど役に立とうという気持ちだけで充分だよって話だからね…… わからなくもないがどうなんだそれは
143 19/03/15(金)17:53:08 No.576367974
漫画も決して楽な方ではないとはいえアニメ制作の手間の多さと比べると別物だしな
144 19/03/15(金)17:53:24 No.576368013
大変なのはわかるがただでさえ繊細な状況にある作品だし もう少し気を使って話を作ってほしかったのはある
145 19/03/15(金)17:53:43 No.576368064
サーカラであれだけでかいんなら漫画のコウテイとかどうなっちゃうんだろう
146 19/03/15(金)17:54:33 No.576368206
>2話は劣りちゃんは役に立たないけど役に立とうという気持ちだけで充分だよって話だからね…… >わからなくもないがどうなんだそれは 逆に言うと活躍できるとこみせねーとお前の存在はみとめねーよともなるんだけどな
147 19/03/15(金)17:55:16 No.576368319
漫画版でっけえ…
148 19/03/15(金)17:55:21 No.576368330
>漫画も決して楽な方ではないとはいえアニメ制作の手間の多さと比べると別物だしな 基本アシとかは居るとはいえ単一の作業環境で作られるからね
149 19/03/15(金)17:56:01 No.576368447
劣りちゃんは手先が器用なところを見せてたし… 見せてたかな…
150 19/03/15(金)17:56:39 No.576368563
制作スタッフに見えるようにアレコレ言うなんてできないし 言えるとしたら最後まで頑張ってくださいぐらいだ
151 19/03/15(金)17:56:44 No.576368580
>前半のぐだぐだパートを圧縮して修理シーンに時間かければ・・・ >と思ったけど3Dで修理描写って大変そうだからカットされたのかな 1の3話の草むしりシーンみたいな止め絵での大まかな描写すらやらなかったから 背景一つと全員のポーズと遊具のCGモデル用意する猶予もなかったと思われる
152 19/03/15(金)17:57:02 No.576368644
>劣りちゃんは手先が器用なところを見せてたし… >見せてたかな… 木登りが早いのは掴むのが得意だからまぁ…
153 19/03/15(金)17:57:49 No.576368778
一旦冷静になりましょ
154 19/03/15(金)17:57:51 No.576368786
>大変なのはわかるがただでさえ繊細な状況にある作品だし >もう少し気を使って話を作ってほしかったのはある 時間足りなかったんだろうねえ
155 19/03/15(金)17:58:09 No.576368837
スレッドを立てた人によって削除されました
156 19/03/15(金)17:58:13 No.576368846
でたらめ案内も背景に伏線とか仕込む余地あるのになかったのはそういうことよね 時間が足りてない感すごすぎる
157 19/03/15(金)17:58:30 No.576368898
繊細な状況にも関わらず万人受けしない 今まで触れてこなかった大仰なテーマ掲げてきたのは評価したいところなんだがな
158 19/03/15(金)17:58:30 No.576368901
>逆に言うと活躍できるとこみせねーとお前の存在はみとめねーよともなるんだけどな パニック映画見ればそういう登場人物は観客からどう思われるかくらいだいぶ前からわかってるはずなのにね
159 19/03/15(金)17:59:11 No.576369014
>パニック映画見ればそういう登場人物は観客からどう思われるかくらいだいぶ前からわかってるはずなのにね パニック映画じゃねーだろこれ
160 19/03/15(金)17:59:16 No.576369024
>繊細な状況にも関わらず万人受けしない >今まで触れてこなかった大仰なテーマ掲げてきたのは評価したいところなんだがな 捌けてないとそりゃ評価もされないっていう
161 19/03/15(金)18:00:00 No.576369153
うまく捌けてたら名作になってたかもな ありもしない仮定になってしまうが