虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/15(金)15:24:18 トラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/15(金)15:24:18 No.576347398

トラックボール使ってみたいから安くて良さげなの教えて 有線でもいいよ

1 19/03/15(金)15:25:25 No.576347550

画像の

2 19/03/15(金)15:26:42 No.576347731

人差し指タイプの方が良いぞ

3 19/03/15(金)15:27:27 No.576347824

親指トラックボールは疲れる…

4 19/03/15(金)15:28:32 No.576347981

未だにケンジントンのEM7だわ俺は

5 19/03/15(金)15:28:48 No.576348020

MXERGO

6 19/03/15(金)15:29:05 No.576348076

スリムブレイド一択

7 19/03/15(金)15:33:00 No.576348680

10ボタン以上ある左利き用ってある?

8 19/03/15(金)15:33:08 No.576348699

今日もボールに鼻脂を塗り込む作業から始まる…

9 19/03/15(金)15:34:09 No.576348833

ずっとEM7とかスリムブレイド使ってたけど親指トラックボールってどうなのと思ってスレ画みたいなの最近使い始めた まだブレて大雑把にしかカーソル動かせなくてもどかしい

10 19/03/15(金)15:36:25 No.576349139

M570 高くてよければMX-ERGO

11 19/03/15(金)15:36:48 No.576349198

スリムブライドに近くてボタン多いのとか無いかな

12 19/03/15(金)15:36:49 No.576349200

コロコロするなら親指の方が楽そうに思えるけど 人差し指の方が楽なの?

13 19/03/15(金)15:37:05 No.576349248

はい

14 19/03/15(金)15:37:37 No.576349326

デカい玉の方が楽

15 19/03/15(金)15:37:41 No.576349336

今まで使った中だとエレコムのHUGEがベストだった EM7よりもだいぶ好み

16 19/03/15(金)15:38:21 No.576349431

親指じゃないと無理だわ

17 19/03/15(金)15:38:34 No.576349459

トラボに限らず一本指だけで何らかの作業なり操作なりする時に人差し指より親指を使う奴なんか先ず居ない事からも分かる

18 19/03/15(金)15:39:54 No.576349646

そう言われると、親指より人差し指使う方が 手首や腕への負担は少ないような気がしてくる

19 19/03/15(金)15:40:08 No.576349670

親指はスマホで使うからPC作業では使いたくない

20 19/03/15(金)15:41:07 No.576349803

ロジクールの安いやつでいいやってなってもう3年くらい使ってる

21 19/03/15(金)15:41:13 No.576349817

>トラボに限らず一本指だけで何らかの作業なり操作なりする時に人差し指より親指を使う奴なんか先ず居ない事からも分かる 一瞬納得したけど今まさにスマホで親指使ってた…

22 19/03/15(金)15:41:45 No.576349889

ゲームのアナログスティックも親指だし…

23 19/03/15(金)15:42:10 No.576349934

トラボは結構合う合わないがあるから触って確かめるんだ! 触れる所に置いてない?買って触れ! やっぱり慣れない?触ってれば慣れる!

24 19/03/15(金)15:42:47 No.576350002

スマホは本体を掴む指も必要になるからまた話は違う気がする

25 19/03/15(金)15:43:05 No.576350045

安いトラックボールというとケンジントンのOrbit Opticalだけど… 今となってはボタン数が少ないし物足りないかも知れない 初めてトラックボール触るなら良いもんだけども

26 19/03/15(金)15:43:43 No.576350122

>触って確かめるんだ! なるほどもっともだ 電気屋行って触ってくる

27 19/03/15(金)15:43:48 No.576350131

>一瞬納得したけど今まさにスマホで親指使ってた… ごめん

28 19/03/15(金)15:45:17 No.576350326

単純に指の可動域考えると親指のほうが効率的だよ

29 19/03/15(金)15:45:33 No.576350365

買って数日から一週間ぐらいはなんだこの使いにくいゴミって感じるかもしれないけど少し慣れるまで耐えてほしい

30 19/03/15(金)15:45:36 No.576350371

書き込みをした人によって削除されました

31 19/03/15(金)15:49:40 No.576350878

田舎だと店頭でトラックボール触れないぜ!

32 19/03/15(金)15:50:45 No.576351036

>電気屋行って触ってくる ちなみに触れるところのは低い位置にあったりして いざ机に置いて触ってみたら感覚違う!?ってなるなった 前の消し忘れて変なレスになったわ

33 19/03/15(金)15:52:36 No.576351280

>田舎だと店頭でトラックボール触れないぜ! PCデポで触れるよ! 実際に買うのは通販でもまぁ…

34 19/03/15(金)15:53:06 No.576351371

>M570 >高くてよければMX-ERGO 今買うならこの二つのどっちかしか無いと思うけど エレコムのがちょっと安いんだね

35 19/03/15(金)15:53:14 No.576351390

サンワの指通して持つやつ

36 19/03/15(金)15:53:30 No.576351427

>PCデポで触れるよ! デポなんて市内に無いよ…

37 19/03/15(金)15:53:39 No.576351438

たしかにスマホ操作に親指使うけど スマホの画面サイズ内で親指使うのとPC内のカーソル移動に親指使うのとではかなり勝手が変わってくるのでスマホ行けるならOKとは限らない 俺は無理だと感じて人差し指派になった あと大玉は良いものだけどボタン数少ないのが難点

38 19/03/15(金)15:54:49 No.576351616

人差し指タイプのHAGEじゃないProってどうなん 近くでさわれるの置いてないんだ

39 19/03/15(金)15:55:01 No.576351643

画像のが中古屋で500円で売ってたから買ってみたけど俺にトラックボーラーの才能はないようだった

40 19/03/15(金)15:55:18 No.576351688

PCデポって潰れてなかったのか すげーな

41 19/03/15(金)15:57:57 No.576352050

有線のがいいかな?

42 19/03/15(金)15:58:28 No.576352123

手がデカいならHuge そうじゃないならDeftpro

43 19/03/15(金)15:58:36 No.576352151

田舎にPCデポがあるなどというナイーヴな考えは捨てろ

44 19/03/15(金)15:58:47 No.576352175

>人差し指タイプのHAGEじゃないProってどうなん 背が高いので上から被せて持つのではなくエルゴマウスみたいに横から掴むように操作する事になるので個人の好みに分かれる 俺は気に入って愛用してる…けれど球の左上ポジションのFNボタンを押しづらいのは少しマイナス

45 19/03/15(金)15:58:52 No.576352187

>有線のがいいかな? どこにおいても雑に使えるのがトラボの利点だから無線がいいぞ

46 19/03/15(金)15:59:46 No.576352303

画像のならジョーシンでもサンプル置いてあった気がする

47 19/03/15(金)16:01:28 No.576352551

画像のやつ操作が思うようにいかなくてトラックボールマウスってこんなもんなのか…って思ってたけどボールだけ900円くらいで売ってるロジ用の替え玉に変えたらなんかすごいよくなった

48 19/03/15(金)16:01:37 No.576352581

スレ画とかなら量販店にでも行けば置いてあるでしょ モックまであるかはわからん…

49 19/03/15(金)16:01:44 No.576352599

スレ画の左手用使ってるお気に入り あえて言うなら細かいところには合わせづらいかも

50 19/03/15(金)16:02:45 No.576352732

570チャタるのめんどくさすぎるから画像のにしとけ

51 19/03/15(金)16:05:29 No.576353096

トラックボールは色々買わないと自分に合うのが分からない 親指大玉→親指→スリムブレイドって巡った

52 19/03/15(金)16:08:12 No.576353453

最近ロジのマウスのきなみ高いんだけど 空輸代含めて米アマのが安そう

53 19/03/15(金)16:10:56 No.576353779

>トラボに限らず一本指だけで何らかの作業なり操作なりする時に人差し指より親指を使う奴なんか先ず居ない事からも分かる 作業の対象によるし精密性の観点から親指で操作するようになってるデバイスいくらでもあるし詭弁にも限度があるだろ…中学生の方?

54 19/03/15(金)16:13:32 No.576354113

そうやってすぐ煽る方がガキだと思う

55 19/03/15(金)16:15:25 No.576354341

すげえ操作感良かったのに腱鞘炎になったからマウスに戻した ちくしょう俺の親指がもっと強ければ…力さえあれば…

56 19/03/15(金)16:16:36 No.576354465

これ煽りに見えるのってつまり

57 19/03/15(金)16:16:39 No.576354470

既に上でごめん言うてるのに…

58 19/03/15(金)16:17:39 No.576354592

普通に話せばいいのにわざわざバカにするような言い方しかできない子にはdelをあげよう

59 19/03/15(金)16:18:22 No.576354680

ほらほら喧嘩しないの うちの妹のトラックポール弄っていいから

60 19/03/15(金)16:18:35 No.576354708

親指がダメになった? じゃあ人差し指トラボにすればいいじゃん!

61 19/03/15(金)16:18:49 No.576354732

>ほらほら喧嘩しないの >うちの妹のトラックポール弄っていいから でも歳が…なんでしょう?

62 19/03/15(金)16:19:50 No.576354851

いやまあすげえバカなレスだなとは思ったけど中指もいいもんだよ エレコムが安定生産してくれてるし

63 19/03/15(金)16:19:54 No.576354858

右手が駄目なら左手 左手が駄目なら右手で使えばいいんだよ

64 19/03/15(金)16:24:42 No.576355468

油塗ってもすぐ滑りが悪くなるんだけどどうすればいいの

65 19/03/15(金)16:24:50 No.576355487

su2945600.jpg 安さなんて知るか

66 19/03/15(金)16:25:21 No.576355564

>油塗ってもすぐ滑りが悪くなるんだけどどうすればいいの 鼻の脂で良いじゃん タダだし無限湧きだし

67 19/03/15(金)16:25:46 No.576355629

>でも歳が…なんでしょう? トラックボール使うような奴は大体高齢者

68 19/03/15(金)16:26:54 No.576355770

>鼻の脂で良いじゃん やだやだ気持ち悪いよう

69 19/03/15(金)16:27:09 No.576355799

手首動かさないメリットはわかるけどすばやく精密な動作できないデメリット大きくない?

70 19/03/15(金)16:27:47 No.576355883

HAGEサイズの替え玉売ってるとこないかな…うっかり持ち運びで落とした時に机のかどにぶつけて玉に引っかかりできちまった

71 19/03/15(金)16:28:56 No.576356046

ボールの接点に硬度と摩擦の関係で合成ルビーが使われてると聞いた

72 19/03/15(金)16:29:52 No.576356172

マウスと一体型より手のひらで操作するタイプの方が個人的には細かい操作しやすくて使いやすかった あと勢いよくホイールするのが楽しい

73 19/03/15(金)16:30:01 No.576356191

>手首動かさないメリットはわかるけどすばやく精密な動作できないデメリット大きくない? 素早さ要求されるのがあんまりないし精密さで言うならそれこそこっちの方が利があるぐらいだぞ そういうのが必要な時の為にマウスも繋げて放置してあるけど

74 19/03/15(金)16:30:01 No.576356192

>トラックボール使ってみたいから安くて良さげなの教えて 安くて良い入力デバイスは存在しない 高くて駄目なデバイスは存在する

75 19/03/15(金)16:30:40 No.576356279

>>でも歳が…なんでしょう? >トラックボール使うような奴は大体高齢者 そうだったのか…

76 19/03/15(金)16:30:46 No.576356295

買うなら3千円台からにしなさる

77 19/03/15(金)16:30:56 No.576356320

>でも歳が…なんでしょう? ちょっと毛深くてひげや尻尾があって気まぐれでたまに障子ぶち破ったりするだけのおてんばだよ…

78 19/03/15(金)16:31:33 No.576356414

>手首動かさないメリットはわかるけどすばやく精密な動作できないデメリット大きくない? 精密動作こそトラックボールの領分だぞ CADで使うくらい

79 19/03/15(金)16:32:12 No.576356512

>コロコロするなら親指の方が楽そうに思えるけど >人差し指の方が楽なの? 親指以外はキチガイが騒いでるだけだと思え

80 19/03/15(金)16:32:43 No.576356600

小さいトラックボールならそりゃ細かいのは難しい

81 19/03/15(金)16:32:56 No.576356629

>ちょっと毛深くてひげや尻尾があって気まぐれでたまに障子ぶち破ったりするだけのおてんばだよ… ぬでは?

82 19/03/15(金)16:33:09 No.576356665

>HAGEサイズの替え玉売ってるとこないかな…うっかり持ち運びで落とした時に机のかどにぶつけて玉に引っかかりできちまった ググったらサポートに連絡したらタダで送ってくれるって スリムブレイドは

83 19/03/15(金)16:33:17 No.576356690

ある一点指すのに使うの親指の関節2つだけだしな

84 19/03/15(金)16:33:52 No.576356777

>>ちょっと毛深くてひげや尻尾があって気まぐれでたまに障子ぶち破ったりするだけのおてんばだよ… >ぬでは? つまり妹だろ?

85 19/03/15(金)16:34:23 No.576356827

スリムブレイドはすごいな 無駄に高いだけのことはあるな

86 19/03/15(金)16:34:27 No.576356839

>親指以外はキチガイが騒いでるだけだと思え 何だとこのやろう! トラックボールの時点で気が狂っとるわ!

87 19/03/15(金)16:35:12 No.576356950

>何だとこのやろう! さわんな >トラックボールの時点で気が狂っとるわ! うn…

88 19/03/15(金)16:35:36 No.576356997

2年半使ったDEFTがチャタとゴムパッド全部剥がれてそろそろ限界が近い DEFT PROお高いよぉ…

89 19/03/15(金)16:35:36 No.576356998

>やだやだ気持ち悪いよう 指で触れなくても既に鼻が触れてる脂じゃん!

90 19/03/15(金)16:35:51 No.576357029

トラックボールの利点はカーソルブレさせずに精密なクリックを出来ること マウスはクリック時にブレる事があるしトラックパッドやタブレットやタッチ操作はそもそも不向きだけどトラックボールは球を静止させたら基本動かない あと広いデスクトップでドラッグ操作したい時とか

91 19/03/15(金)16:36:47 No.576357164

マイノリティが行くところまで行って見えない敵に怒っているのはここでもけっこう見る

92 19/03/15(金)16:36:59 No.576357188

>ちょっと毛深くてひげや尻尾があって気まぐれでたまに障子ぶち破ったりするだけのおてんばだよ… 妹に玉が…?

93 19/03/15(金)16:37:11 No.576357213

普通のマウスを人差し指だけと親指だけで動かせばどっちが向いてるかは何となくわかる

94 19/03/15(金)16:37:16 No.576357224

>トラックボールの時点で気が狂っとるわ! そうなの…?

95 19/03/15(金)16:37:47 No.576357300

>妹に玉が…? コロコロしたいよね

96 19/03/15(金)16:38:15 No.576357368

HAGEがそろそろホイールの挙動が怪しくなってきたので確保して眠らせてあったDEFTPROを開けるか迷う… 前まで使っていたslimbladeは職場送りにしてしまったし

97 19/03/15(金)16:39:14 No.576357514

>そうなの…? そうだよ

98 19/03/15(金)16:39:19 No.576357525

>コロコロしたいよね ぬ弟ではなく…?

99 19/03/15(金)16:39:25 No.576357544

妹が玉をコロコロ転がしてよく遊んでるな ゴムで出来てて弾むやつ

100 19/03/15(金)16:39:26 No.576357549

人差し指派だけど親指の使える気がしないし 親指派も人差し指のは一生合わないと思う 結局色々試してみるしかないのだ

101 19/03/15(金)16:40:22 No.576357673

腕を動かすなら人差し指 指だけで動かすなら親指

102 19/03/15(金)16:40:34 No.576357698

MX ERGOはトラックボールそのものの出来とは違うけど ロジのほかのマウスのようにホイールのロック外せると完璧だった

103 19/03/15(金)16:40:49 No.576357736

どっちの指で動かすかより玉の大きさを重視したい

104 19/03/15(金)16:40:50 No.576357739

HUGEでかすぎて俺の手には合わなかった 横のボタン押したらブレるし

105 19/03/15(金)16:41:51 No.576357848

ThinkPadの乳首みたいの単品でないかなー

106 19/03/15(金)16:42:00 No.576357874

>どっちの指で動かすかより玉の大きさを重視したい これもあるし全体のサイズの事もあるからまず触ってみないと…ってなるのいいよね

107 19/03/15(金)16:42:27 No.576357928

親指からHAGEに移行したからどっちも使えるけど慣れたらやっぱりHAGEの方が楽

108 19/03/15(金)16:43:41 No.576358108

俺もHugeはデカくて合わなかったな DEFTproがちょうどいいから

109 19/03/15(金)16:43:57 No.576358135

手首が痛くなってくるから縦長で操縦桿の上にトラックボール付いてるようなやつないかなって思う トラックボールじゃない普通のマウスならエルゴノミクスとかいうのあるよね

110 19/03/15(金)16:44:07 No.576358163

職場は親指&マウスで自宅は人差し指 因みに入力は職場がローマ字で自宅がカナ

111 19/03/15(金)16:44:27 No.576358210

>>どっちの指で動かすかより玉の大きさを重視したい >これもあるし全体のサイズの事もあるからまず触ってみないと…ってなるのいいよね なので量販店はしっかりサンプル置いて……なんで玉抜けてんだよ!!!

112 19/03/15(金)16:44:51 No.576358264

MX-ERGO買って色々買ってたのが馬鹿みたいにしっくり来た 高いけどいい…

113 19/03/15(金)16:44:53 No.576358273

>手首が痛くなってくるから縦長で操縦桿の上にトラックボール付いてるようなやつないかなって思う ボダコンを買おう!

114 19/03/15(金)16:47:53 No.576358663

>なので量販店はしっかりサンプル置いて……なんで玉抜けてんだよ!!! あれはやっぱり持ってかれてしまうらしい 固定できないし

115 19/03/15(金)16:48:42 No.576358768

>ボダコンを買おう! ボーダーブレイクのやつ? これマウスとして使えるのかな というか受注生産って書いてない…?

116 19/03/15(金)16:49:15 No.576358843

>あれはやっぱり持ってかれてしまうらしい >固定できないし ボール無いの見るとゲーセンのレバーのボール持っていかれてるのを思い出してしまう

↑Top